注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-28 16:30:33

新スレ立てました。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/res/1011-1019

[スレ作成日時]2007-09-23 22:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】

  1. 451 名無し

    神奈川の厚木市の建て売りに住んでる方います?

  2. 452 匿名さん

    川越で家を建てるなら山口工務店(地元の工務店)です。
    私が建てもらったからですけど。疑心暗鬼な気持ちで建売買うなら
    同じ金額で納得いく建物を建ててくれるとおもいます。

  3. 453 匿名さん

    かけなくなった

  4. 454 匿名さん

    管理職対応最悪
    これが実態か

  5. 455 入居済み住民さん

    床鳴りの件 ありがとうございました。
    担当の方に話をしてみます。
    保障が切れる前にちゃんとしてもらわないと。。。ですよね。

  6. 456 購入検討中さん

    ここの建売のプレゼン聞いたことありますが、
    最悪でした。
    とにかく下手だし、購買意欲はわきませんでした。
    今思えば、よかったの一言ですね!

  7. 457 匿名さん

    一建設って最近の物件もダメなんですか?
    欠陥ではない物件あるの?購入迷ってました

  8. 458 匿名さん

    我慢できる程安くなってれば買いだと思うよ。

    うちは土地に建物付いちゃった的な値段だったけど、他のHMより200万位安い程度なら買わないべき。

  9. 459 匿名さん

    458さん

    それは家てるね。
    もし、土地代80万で一応新築付きっていいよね。(東京都小平市、西武新宿線、徒歩15分以内)

    ないよな。

  10. 460 匿名さん

    私が知ってる一番安い物件は 土地50坪建坪30で1390万(広告価格)だよ。一応関東県庁所在地だが、セットバッグの駐車場だったかな。

  11. 461 匿名さん

    原価・・・650万ですぅ^^

  12. 462 匿名さん

    一住んでます。2年になるけど、今のところ大きな問題はありません。床鳴りもないし、歪みも感じません。買ったときは売れ残りだったみたいでかなり安く買えました。もともとシンプルな家なのでシンプルに住んでます。住めばいろいろ不満感じるところもありますが、場所と値段で考えればいいのかな。
    これ見てて思うのですが、同業他社さんの書き込みなのか、本当の住民の書き込みなのか、判断して読まないといけない感じですね。

  13. 463 匿名さん

    原価って、外溝等も含めた金額でしょ?

    飯田のいい家の方が安心?まだ?

  14. 464 匿名さん

    原価は材料費?

    人件費込み?

  15. 465 an

    これから一の建設中の物件を見に行くのですが何を注意して見ればいいですか?

  16. 466 匿名さん

    小さい所から手抜き具合を確認する事。

    床のしなり具合

    クロスの継ぎ目

    基礎のひび割れ(化粧してるから解りにくいが、凸凹などみる)

    床下(ゴミなどそのままの場合だらしない業者が施工している可能性あり)

    外壁のコーキングの丁寧さ。

    サイディング釘の状態


    など、減点方式で。

  17. 467 匿名さん

    ここを知る前に最近契約しました 楽しみだったのが最悪だ。
    情報集めるべきだった

  18. 468 匿名さん

    サイディングって釘打ちみたいですが、金具止めになんでしないの?

  19. 469 匿名さん

    それって↑、普通なの?

  20. 470 468

    >469
    普通だよ。
    12ミリってまだつかえるのかな?
    でも、たぶんもっと厚かったような・・・・・
    だったら、金具止めじゃないと工法としてはよろしくない。

  21. 471 匿名さん

    >467

    ご愁傷様。。。

    もうちょっとお勉強するべきだったね。

    まぁ3年くらいは何もないことを祈りなさい。

  22. 472 匿名さん

    >>467
    私はこの掲示板を見たうえで、契約しましたよ。
    これ以上望めない絶好の場所で、しかも安いんだもん。
    あなたも、破格の値段で買ったのでしょう。
    それで、価格以上のものを求めちゃいかんでしょうw
    所詮、2000~4000万程度しか出せない低所得者が
    なに、楽しみにしちゃってんだよ?
     
    構造だけは気になるので、建築中に何度も写真撮ったけどね。
    素人だから、筋交いが設計どおりに入ってるかとか、金具とか、断熱材とか
    そこらへんしか押さえてないけど。

  23. 473 匿名さん

    筋違い

    と、設計書にあるんだけど
    筋交い
    とは違うの

  24. 474 匿名さん

    家かって楽しみじゃない人いるんだ


    うちは土地を買ったら家がついてきたって思うようにしてるけど。


    一で買ったけど別に何も不具合ないし。

  25. 475 匿名さん

    低所得かもしれないけど一応ゴルフ場とかに土地かしたりしてますよ
    山もあります
    ただ場所と安さに買ったので


    勝手に低所得とか言わないでください

  26. 476 匿名さん

    勝手に低所得とか言わないでください

    買った家の土地とゴルフ場に貸してる土地しかもってない貧乏ですいません


    って買えない人の僻みかな..すいません

  27. 477 匿名さん

    473さん
    筋交いでも筋違いでもどっちでもOk。
    同じものだ。

    474さん
    私も土地を買ったつもりでいます。
    ついてきた家は、それなりに楽しみでしょうが。
    出してる金額が金額だからねぇ。

    475さん
    あなたは467さん?
    金があんなら、なおさら嘆くなよ。
    足るを知れ!馬鹿が。

  28. 478 匿名さん

    477さん

    最近買われました?
    もうすぐ引き渡しなんですが不具合は実際どうかなと思いまして 安いなりだろうとは思ってますが
    あと一さんは経営的には大丈夫でしょうか?

  29. 479 匿名さん

    477さん

    最近買われました?
    もうすぐ引き渡しなんですが不具合は実際どうかなと思いまして 最近建てられたのも良くないんだろうけど 安いなりの家と思ってますが

    一さんは経営的には大丈夫でしょうか?

  30. 480 匿名さん

    タブってしまいました
    すいません。

  31. 481 匿名さん

    477さん

    ありがとう(*^o^*)

    営業に聞いたらゴニョゴニョと誤魔化されたから解らずにいました。

  32. 482 匿名さん

    土地に家が付いていた


    まさしく。そう思えば文句もでないさ。

    うちは中古探してたがそれより安い一に決めた。

    600万じゃプレハブしか建たないもんな。

  33. 483 入居済み住民さん

    自分は一の家に住んで早1年が過ぎました。

    雨が降った際、庭に溜まった雨水がはけなくてプール状態になったり、
    1階トイレに換気扇が無かったり、
    床の軋みが多くなってきたり色々ありますが、
    自分はまったく気になりません。
    (庭の雨水はその内自分で何とかしようと思ってますけど…)

    やっぱり場所が良かったし、
    住めればいいやって感覚だったから。

    その辺のアパートやマンションを借りる事考えたらよっぽど経済的だし、
    住み心地も十分だと自分は思います。

    耐震強度も最低ラインギリギリで作られてるみたいで、
    その為たまに最低ラインを割ったりする家も出てくるんでしょうね。

    最低ラインより上でも大して変わらないと思うし、
    一の家だから高望みしてはいけないと思う。

    どうせ大きな地震が来たらどの家だってダメージゼロじゃないし、
    まぁ倒壊してしまうと困るけど…(汗

    要は、一の家は全てにおいて最低限のラインで作られているので、
    買うと決めた人は細かい事でいちいち文句言わない事ですね。

    どうしても気になってしまう方はやっぱり一以外の家を買った方が良いですね。

  34. 484 匿名さん

    >>478
    今年に入ってからの購入です。
    安いなりですよ。
    不具合は今のところありませんが、やっぱり大工の質とかで
    かなり左右されますからね。当たりはずれはあるかと。

    経営はどうでしょうかね~。わかりません。
    潰れる時は潰れますので、それは計算に入れずに、
    アフターは自分でやってく心づもりでいたほうが良いです。

    >>481
    お役にたったなら、良かったです。

    >>482
    まったくその通りですね。

  35. 485 匿名さん

    いえ(本体)なんて、どうでもいいんでしょ~ね

    土地が最高だから。(何か?違うような?漢字)

    僕は嫌ね、だから飼えない。

    自己慰めレス、サンクス。

  36. 486 契約済みさん

    ここを知る前に最近契約したものです。。。。怖くなりました。いまは祈るしかないですね。

  37. 487 匿名さん

    今年一建設で購入。
    入居してすぐ、備品に付け加えたいモノがあって
    メーカーを調べてホームセンターへ。
    その備品、2年前のカタログにも載ってなかった。
    店員曰く、それ以前に大量注文してまだ在庫が
    あるという事ですね・・・と。
    結局同メーカーで合うモノを買いました。
    備品が古い?
    あえて言うならウマイのか。
    だからこそ私たちが安く買えるのだから。
    それから床下にゴミなんて事はありません。
    実際床下に潜りましたがゴミひとつありませんでした。
    担当者も販売する訳ですから何度も現場に来てチェックしているそうですし
    完成するまでの写真(基礎や筋交いなど)何枚も契約書に添付されています。
    ここのレスを全て信じている人はいないでしょうが、
    場所と間取りが気に入れば買っていいと思います。
    チョット安価な出来上がりですが、実際安価なので。
    絶対いやだと思わないならお買い得です。
    あと500万出して他の建売を買っても不具合はあります。

  38. 488 匿名さん

    土地の立地がいいから買いました。

    土地買ったら新築が付いていました。ラッキーです。

    その辺の相場より安かったのでラッキーです。


    他の理由で自分慰めレスないの?

    お待ちしています。

  39. 489 匿名さん

    >>488
    どこのHMの人?
    あるいは建売業者?

    **よw

  40. 490 入居済み住民さん

    ≫489さん
    まぁまぁ、こういった方はどこにでもいますのでスルーですよ。

    普通の書き込みだけすればOKですよ。


    さて、一に住んでいる方々に聞きたいのですが、
    住み始めて2年の間に出た不具合等がありましたら、
    些細な事でも良いので教えていただきたいです。

  41. 491 入居済み住民さん

    425です。
    >>487さん
    うちは完成するまでの写真は契約書についていませんでした。支店または物件によって違うのかも知れませんね。

    >>490さん
    本当に些細なことですが、風呂場にある鏡(結構大きい)が曇っちゃってどうにもなりません。曇り止めのスプレーやシートを使ってみましたが駄目です。ホームセンターを回って良い曇り止めを探してはいるんですが・・・

    あと、皆さんがよくおっしゃる床鳴り・・・ってどんな音がするのかわかりませんが、入居して2ヶ月、今のところ皆無です。『空気が乾燥すると・・・』という書き込みがあったので冬にならないとわからないのでしょうか?

  42. 492 入居済み住民さん

    風呂場の鏡は歯磨き粉で洗う(磨く)とほんの少しですが曇り方が変わりますよ。ほんとに少しだけです。
    すごく気になるようでしたら鏡を曇り止め(防止)用のに取り替えないとだめですかね。
    うちは入居して2年たちますが床鳴りなどはありません。木は伸び縮み反りなど季節によって変わりますからその都度調整を取れば(一さんに相談して)解消できると思います。冬になると床鳴りが出て夏になると出ないなんて事も十分考えられますよ。
    確かに内装仕上げや設備などは安上がりだなと思いますがこれと言って大きな不具合は本当にありません。
    お得でもないし損でもない。普通だと思いますけどねえ。
    少なくとも自分に見合ってますよ。私は。

  43. 493 匿名さん

    土地が気に入ったなら住み潰す感覚で買うのは悪い話ではないと思います。快適とは言い辛いかとは思いますが、最低限の性能と設備はついてます。アフターの対応はあてにしないで、小さな修繕位なら自分でやる覚悟は必要でしょう。逆に愛着が湧きますよ。土地を買ったらオマケで上物が付いてきたと割り切ればそれなりの満足感は得られます。信頼出来るメーカーや工務店で建ててもいずれは設備の更新や屋根、外壁の塗り替え、クロスや建具の修繕は必要になってきます。そのタイミングで建て替え出来たらラッキーでしょ?終の住みかなんて堅苦しく考えず、安かろう悪かろうを受け入れるつもりで!私はそのつもりで買いました。

  44. 494 匿名さん

    やっぱ、金持ちは違うよな。

    建替え前提で、建売買えるもんな。

    建売業者は、お金持ちのニーズに応え、10~20年後の為に
    土地に新築が付いていたラッキーキャンペーンを行なっているんだ。

    おれ、貧乏だから、発想が糞悪いな。やっぱ、建替え前提で将来考えて購入する事の発想すごいな。
    おれも金持ちなりたいな。いいな~発想を豊かにしないとな。反省します。
    ご教授ありがとう御座います。勉強になりました。

  45. 495 匿名さん

    9月で二年

    床なり全室、合計7回修繕。リビング10箇所各部屋2箇所、廊下3箇所。
    クローゼットノブのはげ、など。

    直れば文句は言いませんが、社員のレベル低いです。

  46. 496 匿名さん

    建て替え前提???
    どこにそんな余裕とお金があんの?
    壊すのもお金かかるし、住宅ローンって1つしか組めないでしょう。
    今の住宅ローン完済してそのうえ頭金(建替え分の)貯金して建替え?
    だったら最初からちゃんと注文で建てられる人なわけ?
    じゃあローンも10年とか15年なんだろうね。
    もし、35年も組んでたら15年~20年して建替え考えてもほとんど利息だけでちょっとしか元本減ってないから無理だもんねー。

  47. 497 匿名さん

    安いから(土地代プラス600万)
    キャッシュで買ったよ。
    余裕があれば建て替えもありだけど、なければ頑張って住む。

  48. 498 匿名さん

    建て替え前提じゃないけど、
    ローンは15年で終わる程度でしょ?
    3000万円台だし。
    建て替えるかどうかは、10年たってから考えることだな。

  49. 499 匿名さん

    俺も、土地代+700~800万の価格設定なら妥協線だと思う。
    本命の土地だけ欲しいけど、売ってくれないから安い小屋も抱き合わせで渋々買う感じかな。
    700万償却したと思えば、その時点でローン組み換えて建て替えれば良いんじゃね?
    最低でも建物代相当は返済してるのが前提ですが。

  50. 500 湘南

    湘南も一建設おおくなってきてます。でも文句は聞いたことないなあ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸