注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-28 16:30:33

新スレ立てました。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/res/1011-1019

[スレ作成日時]2007-09-23 22:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】

  1. 991 匿名

    みなさん貴重な意見ありがとうございます。
    少しずつ庭造り頑張ります

  2. 992 物件比較中さん

    新築一戸建てを購入検討しています。
    フラット35を利用しようと思っていますが、一建設さんの物件の適合証明書の手数料って
    いくらくらいですか?
    この掲示板によりますと、三栄建築設計さんは¥126,000、タクトさんが¥43,000のようです。

  3. 993 匿名

    交渉しだいで無料になりませんかね?
    もし無料にならないなら手数料分何かサービスしてもらったらどうですか?

  4. 994 購入検討中さん

    一建設さんは交渉次第で適合証明書無料になるかもしれないということですね。
    なんか、企業の消費者に対する姿勢みたいなものが感じられて面白いですね。
    三栄のあの高い手数料っていったい何なの(怒)。

  5. 995 匿名

    無料になるかならないかは分かりませんが交渉してみるのは良いと思いますよ
    頑張って下さい

  6. 996 勝ち組

    フラットの適合証明なんて3万位で取れるよ。

  7. 997 匿名

    腕の良い大工は安い建売の下請けなんかしません。
    基礎に水抜き穴はありますか?最後に水抜き穴を塞いでますか?コンクリートの色は濃い灰色でまだらじゃありませんか?ベタの部分の鉄筋はたわんでませんか?土台は基礎とずれてませんか?断熱材は隙間なく埋まってますか?木材はホワイトウッドじゃないですか?釘の数確認してますか?防水シートはきちんと張れてますか?素人が毎日ビデオ撮影して何か分かるんですか?笑
    あなた本当にいいんですか?

  8. 998 匿名

    997さんはプロの方ですか?

  9. 999 匿名

    ここ2、3年の間に実際に購入して住んでる方の意見が聞きたい

  10. 1000 匿名

    住んで四年ぐらいになるけどそんなに悪いところないです。このサイト見つけてびっくり!本当なのと思うものもありますね。価格の安さから考えたらお買い得でしょう。一建設は、資材の大量仕入れや、人件費を押さえている感じです。アフターサービスもいいですよ。ジャスダックでも上場出来たならそんなに悪い会社じゃないと思う。

  11. 1001 匿名

    実際に住んだことはないですが、これまで多くの物件を見学して
    はっきり言えるのは、価格並の建物ということ。
    構造、耐震性等はそれなりなので心配はいらないと思います。
    ただ、その他の素材は安っぽいとすぐ見て分かるレベル。
    悪く言えばプラモデルのように感じることも。
    クレームが多いという声もありますが、実際にはそれ以上に多くの物件を
    建てていますから、率にしたらそれほどでもないのでは。
    もともと高給取りを対象に建てているのではなく、マイホームに
    なかなか手が届かない人に少しでもコストを削減して安く提供しようと
    いう考えだから、5千万出せるという人はやめたほうがいいです。

    似た物件を不動産に紹介してもらい、自分の目で確かめて、価格相応と判断できるかどうかで
    決めてはいかがでしょうか?できればファインコートのような住宅も見て比較しておきたい。

    フラット35って何のメリットもないですね。普通変動金利でしょ。

  12. 1002 匿名

    しっかりメンテナンスすれば良いんじゃないの?
    確かにキッチンとかは安っぽい

  13. 1003 匿名さん

    フラット35Sはとても魅力的な商品です。長期のローンではリスクをとるべきではありません。
    変動金利など目先の金利に惑わされ、10年後にバブルが再来したらどうします?10年後の
    ことなんて誰にもわからないです。現状ではここから金利が下がって受けるメリットより
    金利が上がるデメリットしかないのですから、35年固定のフラット35Sはとても魅力的な
    商品といえますよ

  14. 1004 匿名さん

    俺は今のファインコート買って死ぬまで住むより
    安いの買って20年後にそのときの最新技術で建てた家に買い換える方を選ぶよ。

    家も土地もこれから安くなる一方だろうしね。

  15. 1005 匿名

    フラット35Sの趣旨はその対象物件にするために建物に省エネや耐震を強化しお金をかけて
    その費用分を優遇金利によって割り引くようなものです。
    最初変動金利にしておいて、金利上昇の機運があれば固定に切り替えれば
    いいだけのこと。手続き無料の金融機関も結構あります。
    金利上昇といっても25%ルールもあるし、変動金利を選んだほうが得ですよ。
    住友信託なんて0.875(優遇を受けられれば)ですよ。フラット35Sよりはるかに良いです。

  16. 1006 匿名

    ファインコートを見ておきたいといったのは、ちょっと高級な物件と一建設の物件を見比べて
    その差が分かりやすいという意味で比較してということで、買ったほうがいいという意味ではないですので。
    一建設の物件だけしか見ていないと良く見えてしまうこともあるので。
    ちょっと説明不足でしたね。ファインコートは必要以上の設備までありますので。

  17. 1007 匿名はん

    0.8のリスクありと1.2のリスクなし
    当然リスクなしのほうだよね

    っていうかいつ首になるかわからん一般市民は固定にしとけって

  18. 1008 匿名

    首になったら変動でも固定でも一緒だろ
    金利が低いうちにバンバン繰り上げ返済した方が良いだろ

  19. 1009 匿名さん

    ほとんど路頭に迷うやつは変動を選択しているという事実

  20. 1010 匿名

    しかし土地があるならタマホームにしたいとこだな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸