なんでも雑談「競売物件ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 競売物件ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-03-27 18:46:51
【一般スレ】競売不動産| 全画像 関連スレ まとめ RSS

リーマンショック後のこの不況の中、競売物件が
増えているようですが、自殺や事故死物件もあり
怖い感じがします。
呪われた物件というべきなんでしょうか?
競売は怖いですね。

競売について語ってみませんか?

[スレ作成日時]2010-10-07 02:26:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

競売物件ってどうですか?

  1. 101 匿名さん

    >弁護士やら管財人とコンタクトを取れない。

    コンタクトは取れるよ!
    詳細を教えてくれるかは別だが

  2. 102 匿名さん

    そりゃ捜せば無理矢理弁護士に電話できるだろうよ。
    でもそんなことルール違反だし、弁護士は絶対に何を言わない。

  3. 103 匿名さん

    >でもそんなことルール違反だし、

    ルール違反って?コンタクト取る事が何に違反するの?

    >弁護士は絶対に何を言わない。

    聞く無いようによりけりだろ

  4. 104 匿名さん

    >弁護士は絶対に何を言わない。

    102は、そんなに何を聞きたいの?

  5. 105 匿名さん

    >102は、そんなに何を聞きたいの?
    103でしょ? 

  6. 106 匿名さん

    >聞く無いようによりけりだろ
    あのねえ、弁護士が誰だか分からない人から電話がかかってきて、
    いちいち個別の案件について説明するわけねーだろ。

  7. 107 匿名さん

    >ルール違反って?コンタクト取る事が何に違反するの?
    そりゃ、常識に反するだろ。
    そもそもそんな非常識なことする人いないし。

    あんた競売の入札やったことあるの?

  8. 108 匿名さん

    任意に切り替えられる条件を提示できる買主であれば、
    入札期間中でも、破産管財人にコンタクトとって強制
    競売の取り下げは可能と聞きます。

    ただ、決済条件が重視されるようで?資金決済能力が
    ある買主でないと、相手にされないのでは?

    入札期間中でも、取り下げられれば、入札者はいくら高い
    値段で落札しても、購入はできないらしいですヨ。

  9. 109 匿名さん

    今、競売を取り扱う民事執行センターに行ってもいい物件はないですヨ。
    任意で処理されている物件が多く、表に出る前に物件の処理は終了してい
    るらしいです。 

  10. 110 匿名さん

    それと、任意競売でいい物件を取得するには、
    破産管財人から信用されないとなかなか難しいでしょう?

  11. 111 匿名さん

    何か競売を知らない素人108,109,110が訳わからんこと言ってる。

    もしかして自分の家が競売にかかる寸前なのかい?

  12. 112 匿名さん

    違うのかい??

  13. 113 匿名さん

    競売で、どうやって安く物件を買えるですか?
    教えて--------

  14. 114 匿名さん

    >競売で、どうやって安く物件を買えるですか?
    簡単だよ。
    リストから好きなの選んで、保証金払って、好き勝手な金額を書いて提出すりゃいいんだよ。

  15. 115 匿名さん

    競売って難しい。複雑で素人にはわからないな?

  16. 116 匿名さん

    >>111
    >何か競売を知らない素人108,109,110が訳わからんこと言ってる。

    108、109、110ではないが
    競売の裏事情を知らないけど、実際ある話し。

  17. 117 匿名さん

    >そりゃ、常識に反するだろ。

    競売趣味の素人には常識に反するのかな?
    常識だとかルールだとか、明確な法律に反している訳じゃないのね?

  18. 118 匿名さん

    遺産相続による税務署の競売ならいいが
    破産競売は、ケチついてるからな…
    まだ、任意競売は人助けになるが、破産競売は金融会社が儲かるだけだろ?
    悪質金融に借りて破産だろ?
    もれなく貧乏神と死神ついてきますイメージがあってやだな

  19. 119 匿名さん

    >破産管財人から信用されないとなかなか難しいでしょう?

    任売なら管財人との信頼関係は多少影響あるでしょうが
    競売になれば、裁判所の管轄
    最終的には金額です。

  20. 120 匿名さん

    >保証金払って、好き勝手な金額を書いて提出すりゃいいんだよ。

    順序が逆

  21. 121 匿名さん

    順序が逆?

    地方では保証金払わないで入札できるのか?

  22. 122 匿名さん

    地方・郊外の安い物件の方がおもしろそう?
    一般投資家でもできそう。
    安く買って、2,300万円利益乗っけて直ぐ
    に転売する。

  23. 123 匿名さん

    でも競売は嫌だな

  24. 124 匿名さん

    お化けの出る場所は、駄目だな

  25. 125 匿名さん

    幽霊が出る子供みたいな発言だけど
    マジだもんな

  26. 126 匿名さん

    >安く買って、2,300万円利益乗っけて直ぐ
    >に転売する。

    大いにやってくれ!
    昨今競売不成立が多し
    競売専門業者も撤退の一途だから!

  27. 127 匿名さん

    >競売専門業者も撤退の一途だから!
    聞いたことない、どこの地域だ?
    良い物件は業者が買えなくて困ることは多いが。

  28. 128 匿名

    >>127
    そんな物件は、競売にはならないよ

  29. 129 地元不動産業者さん

    素人は手を出すな。

  30. 130 匿名

    そうだ。プロだけが儲けるんだ。

  31. 131 匿名さん

    >良い物件は業者が買えなくて困ることは多いが。

    良い物件は、競売になる前に任売で形が付く
    良い物件でないから競売になるんだよ

    因みに競売不成立が多くなっているのは
    専門業者が撤退しているからだよ

  32. 132 匿名さん

    >良い物件は、競売になる前に任売で形が付く
    >良い物件でないから競売になるんだよ
    何も知らないド素人。素人でもいいけど知ったぶりするなよ。
    債務の額などで競売になるか決まる、良い物件は競売にならないとは意味不明に近いね。

  33. 133 匿名さん

    >債務の額などで競売になるか決まる

    それこそ素人発想だね!

    競売にするには色々な理由がある。
    債権額が多かろうが少なかろうが関係ないんだよ

  34. 134 地元不動産業者さん

    だから素人は手を出すなって言ってるだろが。

  35. 135 匿名さん

    競売は不幸の始まり。債務者の事情を聞いたことがありますが、
    聞いて気持ち悪くなるな。 競売にかかる人は、性格上の問題
    も多々あるそうです。 

  36. 136 匿名さん

    自己破産も不幸が発端が多いと思うから 土地に怨念が棲みついていると思う
    不幸も金銭管理がだらしない借金まみれから来たものだけど


  37. 137 匿名さん

    競売かかると寿命が確実に短くなるな。
    また働いて返せばいいなどと言ってられない。
    コメディアンの松本龍介は50代で死去
    大場久美子はヘアヌード
    勝新太郎は死去
    俳優の岩城滉一?
    世田谷の豪邸が競売にかかる


  38. 138 匿名さん

    芸能人は良く競売にかかる。
    頭悪いだろうな

  39. 139 匿名さん

    芸能人は、将来の人気に対する目測が
    かなり甘そう。チヤホヤされて勘違い。

  40. 140 匿名

    競売物件は何度も競売される

    競売物件があるマンションは、
    マンションないで競売が感染する?
    新築分譲時のローン会社に問題ありか?

  41. 142 匿名

    この前テレビでやってた、銀行でローン契約できる客に、悪徳ローン会社で契約させ、任売時の価格設定も売れないように、高額にさせて、競売に持ち越さ競るんだって

  42. 143 匿名さん

    契約時に実際の売買契約金額よりも高めに融資申請して、融資を多めに引き出して、
    フルローンで不動産を買わせる。 他にカードローンや車のローンがあれば、一旦業者が
    返済して、債務を奇麗にしたあと、オーバーローンの住宅ローンに、他のローンも組み入
    れて、1本化するなんて以前ありました。  ズバリ違法です。
     
    オーバーローン組んだ人は、ローンの返済の為に他から借りて、それを返済にあてるなど、
    多重債務者になってしまうケースが多いそうです。

    競売にかかる人は、多重債務な人がほとんどではないでしょうか?
    借金を返す為にまた借金をする。 悪循環から抜け出せないで、苦しむなんてあるようです。
    聞いた話ですが、派手好きで、遊び好きで、見栄っ張りな性格の人が陥りやすいそうです。

  43. 144 匿名さん

    景気のいい時代は、「必死に働いて借金返せばいい。」という感覚でしたが、今はそれが難しい。
    今、日本国内の仕事が減り限定され、仕事の量に減ったから、必死に働いて金を返すという概念が
    薄れつつある。

    必死に働きたいと思っても、仕事量が限定的になったので稼げない。
    借金で潰れた人は、違法な仕事をするしか借金返済の道はなくなるなんてことがでてくる。
    ほんとにこまった時代になってしまったと思います。

  44. 145 匿名さん

    自営業の友達夫婦が競売物件買ったんだけど、1年後会社は倒産。
    競売の**、と言われているよ。

  45. 146 匿名さん

    たたり です

  46. 147 匿名さん

    >>143

    >競売にかかる人は、多重債務な人がほとんどではないでしょうか?
    >借金を返す為にまた借金をする。 悪循環から抜け出せないで、苦しむなんてあるようです。
    >聞いた話ですが、派手好きで、遊び好きで、見栄っ張りな性格の人が陥りやすいそうです。

    そうかぁ?会社が予測不可な倒産とか、突然の解雇とか、
    けがや病気とか、不運だった例の方が多いと思うぞ。
    TVで取材うけてる例なんかだと、ま、その勉強不足で
    売らんがための業者の甘言にひっかかってるだけで、元々
    分不相応な返済計画になってると気づかなかったとかね。

  47. 148 匿名さん


    登記簿謄本をご覧になったことはあると思いますが、競売物件の場合、登記簿謄本の乙区欄は、
    複数の担保権者(抵当権者)が抵当権を設定している場合が多いじゃないかと思います?
    これは複数の金融機関から借りている多重債務者です。
    病気・高度障害であれば各種保険が適用され保険金がおりますし、解雇でも今は住宅ローン会社が
    数ヶ月は、返済を一時期ストップしてくるなどあるようです。

    借りる先が、都市銀行からノンバンクまで至り、さらに抵当に入れていない借金もあるなど、
    月末は返済で負われ、不足が発生すれば他から借りてと。
    借金は、自己投資とか設備投資また住宅・車を買うなどの明確な目的があって借りるもので、
    借金を返す為に借金するに至った人は、まず競売にかかると思って間違いないでしょう?


  48. 149 匿名さん

    岩城滉一 いまどうしてんだろう?

  49. 150 匿名さん

    羽賀健二も

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸