なんでも雑談「競売物件ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 競売物件ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-03-27 18:46:51
【一般スレ】競売不動産| 全画像 関連スレ まとめ RSS

リーマンショック後のこの不況の中、競売物件が
増えているようですが、自殺や事故死物件もあり
怖い感じがします。
呪われた物件というべきなんでしょうか?
競売は怖いですね。

競売について語ってみませんか?

[スレ作成日時]2010-10-07 02:26:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

競売物件ってどうですか?

  1. 234 匿名さん

    アメリカでは「ショートセール」が流行ってるらしい。
    銀行と住人の合意で競売前にショートセールで売り飛ばす。競売よりは高く売ってしまう。
    銀行は早く損切り、住人は破綻をまのがれる。

    やっぱり競売になる前に処分するに限るね。

  2. 235 匿名さん

     ↑ そのような情報は、一般の仲介会社から出にくい情報でと思いますが
    債権者である銀行から情報や物件の紹介を、受けることは可能なんでしょうか?

    例えば年収がリーマンショック前に1000万円で、ショック後に500万円までに下がったなどなど
    所得の変動が極端な人達などは、所得が高かったときに、物件を高い金額で購入し、多額の借り入れを
    起こしているので、この不景気で、返済が滞るなどの事態に陥っている人はかなりの数ではないですか?

    高級マンションや戸建を買って数年で手放すのは気の毒と思いますが、しかし是非このような情報や物件
    の入手先を知りたいものです。 競売にかかる前ですね。 相場の乖離差は大きいので、高く売っても借
    金が残るなどの事はありますが、債権者が抵当権を外してくれれば、普通に売れるでしょう? 

  3. 236 匿名さん

    日本の任意売却ってどの程度情報が出るのでしょうね?

    アメリカのショートセールは一般に公開、誰でも見れるし、誰でも買える。さすがアメリカ。

  4. 237 匿名

    ?任意売却=普通に中古として市場に出るということなんじゃなくて?
    『売り急いでます』と言ったら叩かれるだけだろうし。

  5. 238 匿名さん

    金融機関から直接話が来るのって任意売却なのかなあ?

  6. 239 匿名

    都銀って大抵不動産部門(販社)あるよね。競売出さなくても売れる、と思えばそっちに依頼してたりとかしないかしら。
    そこで普通に中古売りして不成立なら競売行き、とか(フラットは販社ないから否応なしに即競売、という話だったり?)

    揉め事は嫌いだから抵当権つきまくってるような奴は最初から競売行き。結果、競売に出るのは単独の住宅ローンだけでなく多重債務のカタになりまくってる訳ありだったりとか
    (仮説ですが。ただ、自社の抵当権さえ外せば通常の中古で高く売れる物件を、わざわざ市場に出したり、競売に回すとは思えないんですよね。『銀行』が)。

  7. 240 貸し剥がし屋

    不幸の連鎖!***の連鎖!倒産確定
    不運な土地!
    死んでる建物!
    すぐに青色ビニールシート

  8. 241 競売投資家

    競売投資物件は地方がおいしい。東京都内など都市部は難しい。。。。
    地方ならば1000万あれば戸建てが3つも4つも買えるし、賃貸需要もそれなりにある。
    一番美味しいのはそれを担保に投資額の倍以上の融資枠が地元銀行で作れること。

    あっ、あんまり言うと競合が増えるかな?(笑)
    できれば、競売投資の友達が欲しいな~。

  9. 242 匿名

    なんだかんだキャッシュを動かせる人間、しかも競売で儲けようって絶対数など知れてるからいんでない。

    土地勘ない場所は何を指標に入札するしない決めてんの?

  10. 243 競売投資家

    最初の一物件はやっぱりキャッシュが必要ですよね~。
    大体、手持ち0でほとんど借入で不動産投資する人は、ギャンブルと変わらないということを認識したほうが良いと思いますが、、、、、、
    競売だと300万あれば十分なのでなんとか貯めてスタートすれば良いかとおもいますが。

    物件の見極めは、、、土地勘が無いところでも買いますが
    これは、勘ですね(笑)   ヤマカンという意味ではなくて、3点セットからあらゆることを想像、ストーリーを考えて結論を出しています。

  11. 244 匿名さん

    レスどうも。

    300万スタートってことはそんなに高いエリアは買ってないってことか、と想像しつつ
    どこら辺を買ってる(買った)んですか?
    山林農地の類いは抜くとして大都市圏・県庁所在地・はたまた学校エリア・・・とか。

    こちら都内在住で地方の土地勘全くないから、何県、とかまでは教えてくれなくていいですけど
    (都心物件買ってて余裕ないから即やろうとも思ってない)

  12. 245 匿名さん

    でも地方だと、
    地元民しか知らない事ってありますよね。
    安い理由やみんなが手を出さない理由で。
    だけどよそ者には教えてくれない。

  13. 246 匿名さん

    >競売だと300万あれば十分なので
    3百万円ですか?

    地方だとあるんですね、、、、
    でも、実質ゼロ円物件(競売ではなく)って地方にはたくさんあるから気をつけないと。

  14. 247 匿名

    かなり具体的物件なのですが千葉県市川市の本八幡の一軒家が競売に出てまして、築浅の46坪。徒歩7分位、普通に買えば4000万円は下らないけど入札3000万円くらいになりそう。1000万円くらいは安く買えそうです。現地も見たのですが欲しくてたまりません。何か落ちがありますかね?

  15. 248 匿名さん

    >入札3000万円くらいになりそう
    何でそんなことが分かるんですか?

  16. 249 匿名

    最近一年の落札価格が最低入札の約倍です。本件は倍だと2700万円です。それで3000万円あたりが心理的に落としどころになりそうです。

  17. 250 競売投資家

    地方で買いますが、山間、農村部では有りませんよ(笑)
    ちゃんと街になっている所です。県庁所在地ももちろんいいですが、その衛星都市なんかも良いですね。
    働く場所がある街か?というのもポイントでしょうか。

    調べるとたくさんあります。 不売物件の中から選んでも遅くはないですしね。

  18. 251 購入検討中さん

    競売物件には競売になっているような、
    いろんな理由があるといったところから、
    好き嫌いといった賛否両論がありますが、
    このようなhttp://towermansions.com
    ところなどで人気のある物件かどうか調べて、
    価値のある不動産物件であれば、
    投資物件として購入するという、
    使い方ならありだと思います。

  19. 252 競売投資家

    サイトの宣伝ですね!(笑)
    タワーマンションは投資としてはまったくうまみがないですね~

    少ない投資でリターンを求めますし、担保評価的にいかがなものか、、、、、
    マイホームとして狙っていたタワーマンションが競売で出てくるとチャンスですね。



  20. 253 匿名

    自分の住む場所を競売で買うのはうまみがありますねリスクはあるけど 格安で買える場合もあるし 銀行の担保価値がそれ以上あれば、うまみがありますね。投資にしても 新築ワンルームマンション投資とは大違いだね あんなもの買う人は、大○カだと思う

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸