なんでも雑談「大学卒業までこどもを一人育てるにはどのくらいの費用がかかりますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大学卒業までこどもを一人育てるにはどのくらいの費用がかかりますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-04-04 20:43:15

現在20代後半の男性です。
結婚して0歳のこどもが1人おりますが、将来的にはあと2人計3人ほしいと思っています。

そこで大学生・高校生くらいのお子様のいらっしゃる方に質問ですが、
幼稚園、小学校、中学校、高校、大学でどの程度の教育費用(学校、塾、習い事など)、その他費用が
掛かったのかを1人あたりの実施(結果)ベースで教え下さい。

あくまでも実施(結果)ベースで知りたいので、『私立の場合は、、公立の場合ではなく、』
実際に係った費用を参考に教えて頂ければと思います。
ご回答の際は『幼稚園は私立、小学校は公立…』などと教えて頂けばさらに分かりやすいかと思います。

※自分でざっと見積もった金額だと
幼稚園(私立)、小学校(公立)、中学校(公立)、高校(私立)、大学(私立)で塾代、習い事代
併せて16,300千円でした。やっぱりこの程度かかるものなのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。



[スレ作成日時]2010-09-21 21:10:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大学卒業までこどもを一人育てるにはどのくらいの費用がかかりますか?

  1. 1 サラリーマンさん

    3人育てるなら、9000万ぐらい?
    お父さん 頑張って儲けてください。
    私立の医学部なら それだけで4000万以上?
    かないまへんな・・

  2. 2 匿名

    心配いりまへん。
    子供手当が続けばおつりが来るよ。

  3. 3 サラリーマンさん

    そんな あほな。
    金かかるのは 高校からでっせ!
    手当なんて あてにしてたら あきまへん。
    近いうちに なくなるし・・

  4. 4 匿名さん

    大学の学費が大きいと思います。

  5. 5 匿名さん

    http://lify.jp/contents/insurance_point/p18.php

    ここに詳しく載っているよ
    生活費は別だけど....

    我が家も大学生二人居るがお金残らないわけだ....
    なるほどな..... 

  6. 6 匿名さん

    現在大学生3人います
    全員地方の国立で一人はアパート
    二人は学生寮

    学費や生活費などで
    1ヶ月50万近くかかってます
    奨学金はもらってません

    高校まで全て公立でした
    子供たちが全員大学生になったら
    かなりのお金がかかる事は
    わかっていたので
    ライフプランたてて
    学資保険はいって
    教育費はコツコツ準備してました

  7. 7 匿名さん

    やっぱり大学の学費はきついね。
    国立でも、私にはすごい金額に思います。

  8. 8 匿名

    奨学金もらいなさい。

  9. 9 匿名さん

    自分たちが今まで親にかけてもらった額ぐらいじゃないの?

  10. 10 匿名さん

    時代が違うだろ

  11. 11 匿名さん

    奨学金返せない人が続出の世間ですよ

  12. 12 スレ主

    皆様、様々な意見ありがとうございます。
    6さんの意見は参考になります。学費以外に地方て一人暮らしの場合は生活費の仕送りも必要になりますね。
    因みに私も学資保険を300万円ほどで考えてます。
    皆様はいくらほどで掛けていましたか?またその額で十分だと思えたでしょうか?

  13. 13 匿名

    高校まで都立。大学は国立(奨学金あり)で十分。
    それなら1000万位

  14. 14 匿名

    国立大に入れなかったら?

  15. 15 匿名さん

    お金違うもね

  16. 16 匿名

    国立大に入れなかったら?知らねーよ。
    夜間の大学にでも行けばいい。

  17. 17 匿名さん

    義務教育は無料と考えて、中学塾30万×3年、高校私学60万×3、大学100万×4とすれば、約600万だね。
    高校は私学でなければ塾が必要と考えて私学としました。

  18. 18 匿名さん

    国立大 初年度納付金が80万超、授業料が年53万。
    高くなったなあ。
    せめて私学の半額以下にして欲しい。
    貧乏人は、防衛大しかないな。

  19. 19 358

    灘校生でも 塾行ってます。
    見積もり 甘いよ。
    最低 4倍はかかるからね。

  20. 20 匿名さん

    私学でも文系で
    国立なみに安いところもあるそうです

  21. 21 匿名さん

    地方進学校のトップは塾には行かない。
    灘も落ちたな。

  22. 22 匿名

    塾に行かなくても難関校行く人多いからね
    要するにそうゆう教育をすれば良い。
    それより部活をやらせたり青春を謳歌させた方がよっぽど本人の為になるよ。

  23. 23 匿名さん

    20さん、国立大学なみの金額の学校があるのですか?

  24. 24 匿名さん

    自分で調べた訳ではありません
    友人に聞いた話です
    東洋大の文系の授業料は
    国立とあまり変わらないと
    言っていました

  25. 25 匿名さん

    東洋大の文系は初年度納入金120万円弱で私立としてはかなり安いです。
    国立は82万円くらいです。東洋大2部(イブニングコース)は70万円ちょっと。
    私は立命館出なのですが、30年近く前は学費の安さで知られていました。
    私の入学するちょっと前は国立より安い!といわれていたそうです。事実かは?
    5年生以降は1単位6000円で破格の授業料のため、留年者が続出し、私の入学年
    から半分の学費を納めることになりました。年20万円くらい。

  26. 26 匿名さん

    >>18

    初年度納入金とは入学料+授業料+αを示します。
    ですから学費も含まれていますよ。

  27. 27 匿名

    前に何かの統計で見たな。記憶では、たしか産まれてから大学卒業までで、一人平均2千万じゃなかったかな? 中学まで公立、大学だけ私立で、通学のための下宿代等は含まない。

  28. 28 匿名さん

    ちなみに、60歳以降、夫婦でフツーの生活をして25年間生きると
    約1億円かかります。

  29. 29 匿名さん

    60歳以降25年夫婦ともなんてフツー生きないと思いますけど、、、

  30. 30 匿名さん

    年400万なんて使わないよ。

  31. 31 匿名さん

    生まれてからト-タルして税金控除してくれるならいいが、そんな計算よりこれからいくらかが問題。
    これは希望だが、国公立の授業料は、1カ月の給与までとして欲しい。

  32. 32 匿名さん

    大学まで授業料無料にしてほしいな。

  33. 33 匿名はん

    センター試験85%以上の人は 無料でもOK?
    それ以下は、200万ぐらい?

  34. 34 匿名さん

    全部無料じゃダメかー。
    33さんの案はいいですね。
    学力に応じて、支援額を変えた方がいいか。

  35. 35 匿名

    日本の学費は、安いよな。海外名門校に比べたら


    国立大学費が安い俺ってもしかしてエリート?

  36. 36 匿名さん

    安いか。

  37. 37 匿名

    安すぎる

  38. 38 匿名さん

    国立大学なら安いと思います。

  39. 39 匿名

    昔は、極端に安くて、大阪市立大学なんて30年前は年間10万くらいだったよな。
    でも今はどこも50万くらいかかるだろ?

  40. 40 匿名さん

    40余年前まで国立の授業料は月1000円、年間12000円だったそうな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸