注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-22 11:19:19

レスが1700を超えましたのでパート7を作りました。
荒らしはスルーで。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81642/

[スレ作成日時]2010-08-30 15:49:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート7

  1. 802 匿名

    >790

    もうこの話題は終わりたいんだが最後にひとつ!


    確かにうちは手押しのやつだがマジ、君の家の庭の菜園は乗用トラクターが走り廻れるのか?


    ホントだったらこんな板でむきになるとは思えないが…

    私はハイム施主だから理屈は通ると思うのだかが…

    他の方はどう思うだろ?

    クスクスくんにはドタキャンされたんですがね‥

  2. 805 匿名さん

    >君の家の庭の菜園は乗用トラクターが

    悔しくて結局出てきたか。
    私は確かこう書いたはず

    畑(家庭菜園)

    ウチのは家庭菜園サイズではなく畑サイズ(田んぼのほぼ半分、つまり150坪)
    ひとりでそんなにできないから50坪ずつ休耕させながらローテーションして使うわけだ。
    50坪なんかマメトラでやったって何時間かかると思ってんだ?
    トラクターも小さいのがあるんだよ。あんたが本当にクボタで買ったならマメトラとミニトラは間違えないと思うよ。
     だから多分アンタの手押しってのはそりゃ農家で言う一輪車のことだよ。きっと


    >私はハイム施主だから理屈は通ると思うのだかが…

    施主だとなんの理屈が通るんだ?
    理屈じゃなくて施主の生の声の間違いでは・・・

    【一部テキストを削除しました。管理人】


  3. 810 匿名さん

    畑の横にハイムって似合うかも?w
    休憩小屋みたいな

  4. 811 匿名さん

    >畑の横にハイムって似合うかも?w

    勘違いしないでね。ウチは仮設住宅じゃありません。

  5. 812 匿名さん

    最近、警察署、消防署、学校などでもあのような外観では作りませんが、
    ハイムの家だけ輪郭を守っていますね。

  6. 814 匿名さん

    今日とあるイベントで田舎に行ってきたけど
    田畑にピンクやオレンジのタイルを張ったハイム結構見たな~

  7. 815 匿名さん

    畑も便利道具使うと結構楽して楽しくやれるんだよ~
    趣味は気楽にやらないと。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  8. 817 匿名

    >今は冬に向けてイチゴの育苗中だよ。
    トウモロコシを撤去した場所に植えるんだよ。連作障害回避でね。


    >ウチのは家庭菜園サイズではなく畑サイズ(田んぼのほぼ半分、つまり150坪)
    ひとりでそんなにできないから50坪ずつ休耕させながらローテーションして使うわけだ。


    これも嘘っぽいというか嘘じゃん

    休耕させてなぜに連作障害だよ

    農家に興味はないが「無農薬です!産地直送です!」も疑わなきゃいけないのかね

  9. 818 匿名

    いいぞ、ハイムスレはこうでなくっちゃ。

  10. 820 匿名さん

    >この夏は暑かったので、夜とかは結構エアコンどんどんつかってたのですが、
    >晴天の日が多かったので、8月の電気代は10000円の儲けでした。
    >ちなみ、東京都区内/延床50坪弱/太陽光約4.3kデス。
    >みなさんは、この夏の太陽光収支はどうでしたか?
    >他のメーカーとかはどのくらいの収支なんでしょうね~。

    訂正です。
    正確には13000円強でした。
    ちなみに、昼もぽちぽちと使っていました・・・

    全館空調を誇らしげにカタル人がいましたが、空調つけっぱなしてのもね~。
    空調=近代化なんでしょうかね~。
    もしかして、地球環境問題が顕在化してない昭和の時代の人なんですかネ。

  11. 821 匿名さん

    >休耕させてなぜに連作障害だよ

    連作障害って2年やそこらでかいひできるもんじゃないんだよ。瓜系は特に強く6年~7年は間隔をあけないとだめ。だから家庭菜園でやる場合はちょっと高くてもなるべく継ぎ木苗を使った上にさらに5年は休ませる。ボカシ肥料を積極的に活用して微生物を利用する。

    あとね、イチゴは多年生だから基本は連作障害はない(だから多年生なんだよ)
    でも野地栽培は炭そ病などやっかいな菌が繁殖しやすい。だから必ず苗は一度全て取り除いて植え直す。トウモロコシなどイネ系の植物は連作障害になりづらい。(田んぼは連作するでしょ?)
    土壌を好転させる性質があるので菌系の対策には土壌改良をするわけだ。イネ系の雑草(○○シバなど)が生えるならば草ぼうぼうにするのも手っ取り早い。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 822 匿名

    大いにハイムを語りましょう

    クスクス=嘘つき=アンチ

    空想少年は相手するだけ無駄です

    1にスルー
    2にスルー
    34がなくて
    5に無視だな

  13. 823 匿名さん

    >820

    それ書いたの、アタマカラッポ農法の家庭菜園クンだったのね。
    マメトラの話といい、嘘まみれの弁明が得意な人ね。

    どう?↑は勉強になった?↑に書いた程度のアサ知識は家庭菜園初級レベルだからね。
    菜っ葉ものも高温のまま育てたっておいしくないんだよ~
    メロンは北海道で栽培するとなんでおいしいか知ってるかな?
    ちゃーんとひとつの理屈が存在するんだよ。

  14. 824 匿名

    いつから園芸スレに

  15. 825 匿名さん

    もうひとつ教えてあげよう。
    田んぼが終わった後の土地に菜っ葉を作るとそれはそれはおいしい菜っ葉ができる。
    これにもきちんとした理屈がある。
    ぜひ試してみてね~(できないか)wwww

    マメトラ≠ミニトラ


  16. 827 匿名さん

    園芸、建築、航空力学(○ンダ航空で小型機操縦訓練中)、電気・電子、音楽
    運動以外の学問なら何でもOK。

  17. 829 匿名さん

    もうひとつ。殺菌目的で苦土ブチまいているやつがいたらそれは
    サル行為だ。ホームセンターにいるアドバイザーあたりの脳なしの受け売りを信用すると
    そうなる。

  18. 833 匿名さん

    >もしかして、地球環境問題が顕在化してない昭和の時代の人なんですかネ。

    夜中にどんどん電気を使う奴のセリフかよ?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  19. 834 匿名さん

    「園芸」じゃなくて、「農業」でしょ?
    そんなことも知らないの?

  20. 835 匿名さん

    深夜は水力発電だからとか言いだすのかね?30年くらい前の話を
    持ち出すか???このレスと同時くらいに「水力」とか書いてくるかな?www

  21. 836 匿名さん

    >「園芸」じゃなくて、「農業」でしょ?

    でもね、農業は"業"、理論ではなく"業"なんだよ。だから単なる"芸"程度の知識だから"園芸"のほうが
    しっくりくるね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  22. 840 匿名さん

    >でもね、農業は"業"、理論ではなく"業"なんだよ。だから単なる"芸"程度の知識だから
    >"園芸"のほうがしっくりくるね。


    園芸というジャンルはすでにあるよ?
    定義変えちゃうの?

  23. 842 匿名さん

    イチゴとか、とうもろこしとか上手に育てられる人が「自分は園芸家です」と言われるとちょっとこまっちゃうな。
    園芸と農業の違いもわからないで、畑やってんの?
    本当に畑やってんの?

  24. 843 匿名

    農業好きも、園芸好きも、ハイムでいい家を建てられるといいですね。

  25. 846 匿名さん

    NHKで「趣味の園芸 やさいの時間」という番組がありますが、
    趣味の農業に変えた方が良いのでしょうか?
    農業と園芸は違う意味の言葉ではありますが、
    どっちでもいいことにツッコミを入れすぎですね。

  26. 847 購入検討中さん

    言い返せないところを見ると、得意の脳内畑だったのか。

  27. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸