住宅コロセウム「オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-01 18:25:27
【一般スレ】オール電化マンションvsガス併用マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。

[スレ作成日時]2010-08-29 17:48:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル!

  1. 514 匿名さん

    >もしかしたら安価なエコジョーズ辺りを短期で買い替えていった方が器機の性能も落ちなくて結果として快適でおトクになるかもしれない。

    そんな訳が無い。笑

  2. 515 匿名さん

    >今では給湯しか使われないガスで不動産の価値が上がる訳がない。当たり前の事なんだがね。

    誰もそんな事言ってないんだけどね。逆にオール電化なら不動産の価値が上がると思ってんの?

    きっと機器設備が不動産の価値を決定していると考えているんだろうね。

  3. 516 匿名さん

    >>515 今現在マンションの区分所有者?

    超長期ローン組んでやっと初めての区分所有者になったんならわかんないだろうけど、先で売却する時にガス併用だと買い叩かれますよ。既にそういう風潮だし。ガス併用の中古なんて数多あるから。

    512さんの記事にあるようにオール電化は拡大していく。
    ガス併用からオール電化に簡単にリフォームできる一戸建てでは電化リフォームが盛ん。来年から住宅エコポイントもつくのでますます電化リフォーム率はあがる。
    ガス併用かオール電化かは単なる機器設備とは違う。
    集合住宅では既築の建物ではガス併用からオール電化にはできないし、ガスコージェネにもできない。太陽光発電採用もままならない。

    まぁ今居住のガス併用集合住宅から一生出ない、出れない人なら関係ないけど。

  4. 517 匿名さん

    ドレッセ美しの森シルフィーノ(併用)
    http://www.u-mori.jp/top.html
    立地:たまプラーザ駅徒歩12分
    総戸数:361戸
    施工:東急建設

    シャリエたまプラーザ(オール電化)
    http://www.ct124.com/
    立地:たまプラーザ駅徒歩10分
    総戸数:124戸
    施工:長谷工

    選ぶならどっち(この2物件は同じエリアにあります)?
    将来の売却を考えて(オール電化が不動産価値を上げるらしい)
    唯一のオール電化である長谷工物件を選ぶ方いますか?
    ちなみにこの地域、デベ11社による約1500世帯の大規模開発で、シャリエ以外全て併用です。
    その他の併用は東急のドレッセ、大京のライオンズ、三菱のパークハウス、
    積水のグランドメゾンなどで、現在販売中のシルフィーノを除いて完売です。
    このオール電化マンション、シルフィーノに比べて坪単価が随分安いようです。
    割合人気のエリアなのになぜ販売価格を下げなければならないのでしょう?

  5. 518 匿名さん

    >516

    ああ、こういう考えで不動産を購入してくれる人がもっといてれば、オール電化のマンションも売れるんだろうけどね。どうやら、世の中には少ないみたいだね。

  6. 519 匿名さん

    以前にも言われていたが、オール電化は知名度の高いブランドにはほとんど採用されない。
    それは都心の超高級マンションに限った話ではないことがたまプラでわかるんじゃない?

    パークハウスやグランドメゾンは都心立地だったら数億~数十億のブランド。
    ライオンズはかなり落ち目になったけど、それでも知名度はある。
    ドレッセはこの森の中核物件でしょ?
    東急+三菱+日立Gの中央商事と東レ+長谷工じゃ比較しても格が違う。
    長谷工ということは直床?
    この時点でもうダメじゃない?

    給湯設備とは関係ないとか言いだすのかもしれないが、
    オール電化を採用するデベや物件なんてこの程度のレベルでしか使われないでしょう。
    これじゃ数が増えるわけもない。

  7. 520 匿名

    >>518 その考え方が不変だとは到底思えないね。

    オール電化物件は増えていくのは間違いないだろうし。今はエネルギー利用方法が岐路にさしかかる時。日本は温室効果ガス削減問題に真剣に取り組まなきゃならないし。

    先を見越す気持ちがない518はそのままその考え方を貫けばいいんじゃない?

    518こそ今時売れ残りの併用マンションを一生懸命薦めるからデベから感謝されるよ。

  8. 521 匿名さん

    >>519

    そう、ブランドとはいっても、都心だけでなく郊外でも同じように採用されないのがオール電化。
    これはたまプラだけではなく、横浜へ行こうと埼玉だろうと千葉に行こうとかわらない。
    検索結果見れば明らかで、あるのは長谷工団地ばかり。

    都心都心とわめいていても、郊外や地方にいってもこの現象は変わらない。

    契約率の高さ?
    前に書かれていたけど、首都圏全体での契約率が8割近いのに
    電化派が声高に言っていた初月契約率8割強なんていうのは自慢できる数字でもなんでもない。
    『初月』と断っている分、併用並みかヘタしたらそれ以下の契約率になりかねないよ。

  9. 522 匿名さん

    >520

    はぁ~、よ~く読んでね。オール電化は今後増えていくでしょうよ。「それを見越して今のうちにオール電化物件を買っとけば、将来売却する時に有利」みたいな事言ってるから、「そんな事考えている人は少ないんじゃない?」って言ってるの。

  10. 523 匿名さん

    522みたいに将来売却してステップアップ住み替えする予定ない人には関係ない話だけど、みんながそうじゃないでしょ?

    年収が上がりマンションが手狭に感じたら一戸建てにシフトする人もいるし、マンションでももっと良い条件の物件に買い替える人も沢山いる。
    どのマンションでも築8~10年ぐらいで住み替えのために売却する世帯がいくつもでるよ。10年未満の状態なら比較的売却もしやすいからね。

    でも522もオール電化マンションが今後増えていくことはわかっているわけだ。
    自己所有の併用マンションの将来価値に漠然とした不安感を持っている・・・のが文面から読み取れるよ。

  11. 524 匿名さん

    >>523
    将来の高値売却を狙うなら長谷工のオール電化がうってつけと言ってるのと同じ。
    本当にそう思う?

  12. 525 匿名さん

    たまプラでは、
    三菱や東急、積水、大京なんでしょ?
    三菱はエコジョーズ導入首都圏ナンバーワンを張っているし、
    東急は自社ブランドにはガスを主軸と一番早くIR出したデベ。
    大京は分裂して独立したカナデベを東電が優遇してから導入しなくなったし。
    しいて導入する可能性があるとしたらグランドメゾンか。
    でも、いまどきグランドメゾンでオール電化はありえないだろ。

    となると、ノーブランドのカナデベ物件か長谷工が関の山か。
    先を見越して買う?
    それこそ爆笑こかれるのが関の山じゃないか?

  13. 526 匿名さん

    具体的な物件話やデベ話にはまったくついてこれない電化派。

  14. 527 匿名さん

    >でも522もオール電化マンションが今後増えていくことはわかっているわけだ。
    >自己所有の併用マンションの将来価値に漠然とした不安感を持っている・・・のが文面から読み取れるよ。

    おいおい、勝手に決めるなよ。具体的な物件話やデベ話にはまったくついてこれない電化派に他人のマンションの
    将来価値が判るわけないだろうが。

  15. 528 匿名さん

    併用派の人たちも、
    マンションに住んでいない人がデベや物件の話についてこれないことを
    分かって書いてるんでしょ?

    マンションのことを知らないでレスするのもどうかと思うけど
    書けないの分かっているのだから電化派をイジメるようなレスはやめたら?

  16. 529 匿名さん

    併用派もデベの懐都合で今まで併用が多くつくられてきた事実には目をつぶって都合よく考えてますね。

    まぁでも時代の流れって変わりますから。

    併用マンションでも今は後にコンロをIHにリフォームしやすいように200V電源がきてたり、最初からオプションでIHにする人も多いし、マンションでも既に宅内は「オール電化」な家も多いんですよ。

    もはや給湯にしかガスを使わない。しかも世界一ほど高い料金が今後大幅に高騰する懸念はあれど安くなる可能性は低いし。

    ここの併用派がよく唱える「一流デベはオール電化を採用しない」が言えなくなれば、併用派は白旗あげるしかなくなりますね。

  17. 530 匿名さん

    >>529

    >ここの併用派がよく唱える「一流デベはオール電化を採用しない」が言えなくなれば、
    >併用派は白旗あげるしかなくなりますね。
    なるほど、言えなくなればということは、今は言える現状、
    つまり採用しないことを認めるということですね。

    はい、その通りです!(爆笑

  18. 531 匿名さん

    電化派は夢物語ばかり語る

  19. 532 匿名

    >530
    不況に強いガス。
    不況が終わると・・・(爆笑

  20. 533 匿名さん

    今まで長い事生きてきたが初めて聞いた。

    「不況に強いガス」

  21. 534 匿名さん

    「不況に強いガス」
    コストの観点でみるとそういう見方もできるかな。今まで聞いてなくて当然だろ。
    バブル崩壊の時代にオール電化は無かったんだから。

  22. 535 匿名さん

    結局、具体的な物件話やデベ話にはまったくついてこれない電化派。

  23. 536 487

    >>510>>511
    AHOかオマエは・・・読解力無いにも程があるぞ。
    >>515が言ってくれてるけど

    >今では給湯しか使われないガスで不動産の価値が上がる訳がない。
    誰がそんな事書いたんだよ(笑)俺は電化もガスも等しく
    資産価値には大した影響を持たないって言ったんだぞ。

    >太陽光発電を乗せてないマンションとなると オール電化割引・エコキュート・ガスの基本料無しの3つだろう?
    >それで初期投資を回収するのに何年かかるんだ?

    相変わらずオウム返しで芸が無い奴(嘲笑)
    オマエさ〜電化vsガスのスレを行ったり来たりして
    必死に電化万歳!って連投してるAHOな奴だろ!?(笑)
    俺は太陽光装備の電化とそうでない電化を比べたんだぜ。
    まぁいいや、じゃあお前の言う通り太陽光無しで電化とガスの比較な。

    初期投資にかかる機器代 エコジョーズ ー エコキュート =50万(機種により多少前後あり)
    んで年間の光熱費差額は約4万〜4万5000。(オール電化がガスより約30%お得)
    初期投資の差額をペイするのに必要な年数は11年〜12年。
    確か機器の一般的な寿命は10年だったよな。

    オマエはどうやってペイするつもりだったんだ??
    具体的な数字を教えてくれよ。あ、逃げるのは無しだぜ『匿名さん』(笑)


  24. 537 匿名さん

    >>532

    景気が良くなると
    三菱や東急や積水のブランドもんより
    お飾りデベのハセコぱっちもん電化マンションのほうが売れるようになると?

    ワラえねぇギャグだな・・・・

  25. 538 匿名さん

    >お飾りデベのハセコぱっちもん電化マンション

    ワロタwww

  26. 539 匿名さん

    >>537
    >お飾りデベのハセコぱっちもん電化マンション
    この言葉は評価されるべき(笑)

  27. 540 匿名

    想像力が無いみたいなので教えてあげるけど、
    そのパチモンが売れるようになるのではなくて、
    ホンモンがオール電化を装備するようになると言っているのだよ。

  28. 541

    あのさ、『ぱっちもん』がなにを指しているのか分かってないでしょ?

    知らないんだからマンションネタにはレスすんなよ、恥ずかしい・・・

  29. 542 匿名さん

    >ホンモンがオール電化を装備するようになると

    ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  30. 543 匿名さん

    537はワラえねぇギャグと書いていたが、
    なかなかどうして、

    >>540
    のBAKAさ加減には大笑いさせてもらったよ。

  31. 544 匿名さん

    >ホンモンがオール電化を装備するようになると

    じゃあ、今あせって買うより、そのホンモンが出てくるようになってから考えた方が良い物件が買えそうだな。

  32. 545 匿名

    喜んでいただけたみたいで、なにより。

  33. 546 匿名さん

    なんで喜ばれているのかも分からない哀れな電化派。

  34. 547 匿名さん

    大手はなぜガス併用を導入するか。
    A:儲かるから。

    簡単なこと。

  35. 548 匿名はん

    >大手はなぜガス併用を導入するか。
    >A:儲かるから。

    オール電化は儲からないの?

  36. 549 匿名さん

    たまプラで分かる通り、安くしても売れないから儲からない。
    建築単価の問題ではない。

  37. 550 匿名さん

    視点にもよるだろうけど
    売り手が作りたがらず市場に出ない物が
    果たして良い物と言えるのでしょうか?

  38. 551 匿名さん

    >>549
    >たまプラで分かる通り、安くしても売れないから儲からない。
    たまプラの場合はちょっと違うと思う。
    たまプラの物件を比較すると、坪単価でオール電化が10%くらい安いから立地からいって売れると思う。
    それにしても同じ立地なのに100㎡くらいで1000万円近く安いってどんなグレードなんだろう?
    >建築単価の問題ではない
    これには勿論同意。

  39. 552 匿名

    オール電化が普及してるエリアって

    九州・中国・四国・北陸・北海道

    あまり電化が普及してないエリア

    東海・首都圏


    オール電化って田舎モノご用達なんですね。
    こんか機械つけて、都会は気取りのつもり?
    田舎もの丸出し。

  40. 553 匿名

    電気は、火力発電所でガスや石油や石炭を
    燃してるんでしょ。

  41. 554 匿名さん

    購入者も選択の条件にしない、しかもデベも儲からない。
    オール電化ってなんにもいいところないんだな。

  42. 555 匿名さん

    お飾りデベのハセコぱっちもん電化マンションなら、
    インフラ整備が遅れている田舎で高級と言い張れるのかもね。

  43. 556 匿名さん

    ま、事実田舎に行けば行く程
    オール電化の件数は増えるわな。

  44. 557 匿名

    田舎ものと所得が低い人は、オール電化に食いつくからね。

  45. 558 匿名さん

    >>540
    >そのパチモンが売れるようになるのではなくて、
    >ホンモンがオール電化を装備するようになると言っているのだよ。
    マンション無知だから仕方ないのかもしれないが、
    なにげにひどいこと書いてないか?

    まるで長谷工オール電化マンションがぱっちもんと
    電化派自ら言ってるようなもんだぜ?
    ホンモンには現在装備されていないと自分で認めちゃってるし。

    安っぽいマンションだからパチモンと思っているのかな?
    だったら自爆的書き込みだな・・・・

  46. 559 匿名さん

    ↑確かになぁ。
    電化派の好きな『大自爆』ってやつだね。

  47. 560 購入検討中さん

    こんばんは。
    つい10分前から拝見していますが、
    費用の比較は、どのあたりでされていましたか?

    ご存知の方がいたら、教えていただけますでしょうか。

  48. 561 匿名

    比較もなにも、オール電化はクズばっかりで比較にならん。

  49. 562 物件比較中さん

    グレードの低いガス併用物件はどのように比較・分析されているのでしょうか?

  50. 563 匿名さん

    >>562
    あなたが聞きたい費用というのは
    初期投資やらランニングコストの事?

  51. 564 匿名

    都内に比較できるようなまともなオール電化のマンションってあったっけ?
    クズばっかりだと思うが。

  52. 565 物件比較中さん

    私がお伺いしたいのはクズという表現をされる方が何を指してクズといっているのか、また
    グレードの低いガス併用物件はそれとどのように比較し分析されているのでしょうか?ということです。

  53. 566 匿名さん

    >>565
    あ〜何だそういう事か。
    それはクズって言ってる人達に直接答えてもらうしかないね。
    俺にはわかんね〜や。

  54. 567 匿名さん

    わざとらしく「クズ」とかいっているのは電化派のなりすましだよ。
    まともな物件話についていけないから、話を脱線させようとしている。

  55. 568 匿名さん

    つまりショボイ発言してるガス派は
    あなたにとって電化派なんですね!

    面白い脳みそだwww

  56. 569

    ほら、出てきた。

    物件話でなくなれば、こうして出てくるというわけよ。

  57. 570 537



    そーか、ここの電化派は私が書いた

    >お飾りデベのハセコぱっちもん電化マンション
    の意味がわからんのか・・・

    そうでなければ558さんの言うとおり、

    >そのパチモンが売れるようになるのではなくて、
    >ホンモンがオール電化を装備するようになると言っているのだよ。
    なんてひどいことは書けないだろうしね。

    オール電化マンションをクズといってしまったら、逆に面白くなくなってしまうよ。
    併用葉派の人は私のレスの意味がわかって楽しんでもらっているようだし
    自分で「パチモン」と書かせるようにして見ているほうが笑えるしな。
    成りすましといわれれば、ちょっと納得できる。

  58. 571 匿名さん

    ココの併用派の人達
    併用派から見てもまともな併用派はいない。
    同類項に見られたくない人の書きこみしかない。

  59. 572 匿名さん

    併用派の人は具体的な物件の話など
    書き込みの内容でわかる。
    併用派などと連呼するのはどうみても電化派のなりすまし。
    あまりにヘタすぎる。

  60. 573 物件比較中さん

    私がお伺いしたいのはクズという表現をされる方が何を指してクズといっているのか、また
    グレードの低いガス併用物件はそれとどのように比較し分析されているのでしょうか?ということです。

    電化派だとか併用派だとかなりすましだとか言ってばかりで、結局答えられない内容ということなのでしょうか?

  61. 574 匿名さん

    566さんの言うとおり、クズとか言っている奴に直接聞きな。

    っていうか、なりすましのあおりに乗ってるなよ。

  62. 575 物件比較中さん

    グレードの低いガス併用物件はそれとどのように比較し分析されているのでしょうか?
    ということは皆さんにお伺いしたいです。

  63. 576 匿名

    オール電化物件がクズばっかりなことに関して、電化派の方々はどのように分析しているのでしょうか?
    電化派の皆さんにお伺いしたいです。

  64. 577 住まいに詳しい人

    今夏電力会社大もうけらしいな!

  65. 578 匿名さん

    結局、魅力的なオール電化物件は無いということでしょ。

  66. 579 487

    しばらく見てたんだけどさ、>>536で俺がレスした相手>>511
    彼そこらじゅうで電化最高!ガスはクズ!って罵ってたけども
    これだけ待ってもレス無しって事は結局逃げ出しちゃったのね(苦笑)
    アー情けない・・・がっかりだよホント(失笑)

  67. 580 487

    >>575
    いやいや、574さんも言ってるけども
    そもそも『電化はクズ』とまでは言ってない人に対して
    それと比べて・・・ってのはおかしくないかい?
    グレードの低いガス併用と比較する
    『クズ電化物件』てのを設定して無いんだから。

    比較対象無いのに答えられないよ。

  68. 581 物件比較中さん

    それ=オール電化物件という意味です。

    グレードの低いガス併用物件はオール電化物件とどのように比較し分析されているのでしょうか?
    ということを皆さんにお伺いしたいです。

  69. 582 487

    >>581
    ん〜文章まともだから一応ちゃんとレスするけども
    私は別に電化はすべてクズだ。とは思っていないので
    『それ=オール電化』と言われると

    グレードの低いガス=グレードの低い電化
    グレードの低いガス<グレードの高い電化としか言いようがないのだが。

    グレードって事は設備系がメインだよね?
    だとしたら上記のような感じじゃないかな。
    立地とかが絡むとそんな単純な話じゃなくなるけど。

  70. 583 匿名

    ガス派的にはクズじゃないのは財閥系トップブランドの一件のみ。
    その他は坪単価1000万越えにもパークコート赤坂や六本木タワーなどのオール電化物件がありますがダメみたいですね。

    ガス派に言わせると一件除いてガス電化に関わらず全てクズらしいです。

  71. 584 匿名さん

    だれも財閥系以外はクズなんて書いてないし、どうせ電化派の自作自演だろ。
    お飾りデベの意味がわかっているのなら、そのあとわざわざ『クズ』とかつけて比喩する必要ないしね。

    だいたい、電化派は長谷工物件をパチモンとか言ってるんじゃないの?
    名指ししている分、そちらのほうがはるかに常識外で失礼なこと言ってると思うけど?

    わかる人にはわかるのだろうけど
    電化派が長谷工電化物件をさしてパチモンとか書いているのと
    お飾りデベの長谷工ぱっちもん電化マンションとでは、意味がまったく違うからね。

  72. 585 匿名さん

    >ガス派的にはクズじゃないのは財閥系トップブランドの一件のみ。

    高級物件は?
    電化派がそう聞いてきたから財閥系トップブランドと答えたんだろ?
    それ以外はクズとか言ってるのはむしろ583じゃないか。

    っていうか、コイツだろ?
    物件話についてこれなくて、なにげなくひどい書き込みしまくっているのは。
    むしろ、オール電化がまったくないと自ら認めている
    ホンモンのマンションとやらがどんなマンションなのかお聞かせ願いたいもんだね。

  73. 586 物件比較中さん


    みなさんはここで何を言い争っていたのですか?

  74. 587 匿名

    ガス派に言わせると新築の高級マンションは日本に1件しかないんだっけ?

    で、この1件があるから電化には高級マンションが無いと馬鹿にしてるんだっけ?

    まさにガス中毒脳の発想だな。

  75. 588 487

    >>586
    え?それはスレの趣旨読みなよ・・・。

    いくつかの論点が平行してるからね。
    あなたの聞きたがってた言い争いはその一つ。

    >>587
    電化にもガスにもそんな感じの輩はいる。
    どっちもどっちだろ。
    キミの言う『ガス派』ってのは一部の人間だよ。
    電化派にも>>511みたいなクズもいる事だし。

  76. 589 匿名さん

    >>587

    >ガス派に言わせると新築の高級マンションは日本に1件しかないんだっけ?
    1件ってどういう意味?
    財閥系トップブランドのマンションなんて結構件数あるじゃない。
    たまプラにだって。

    1件しかないって、なにをさして言ってるんだ?

  77. 590 匿名

    >>589
    それでは新築販売中の財閥系トップブランドマンションの数が沢山あることを示したら?

    前のレスをみる限り高級マンションで電化を煽ってた方はは即逃げしてたけど。

  78. 591 匿名さん

    >前のレスをみる限り高級マンションで電化を煽ってた方はは即逃げしてたけど。

    見る限り、逃亡していたのは電化派のような感じですけど?
    検索すればいくらでも出てくるじゃない。
    たまプラでもそうだけど、浦和でも横浜湾岸でも。
    あなたが知らないから、明確に物件名挙げなければわからないだけの話でしょ?

    そちらはトップブランドに電化マンションがあることを示したくても
    どれがトップブランドだかもわからないから検索もできない。
    それでないない、逃げた~とひとりでわめいているんでしょ?

    具体的な物件名挙げたら、そのマンション居住者も嫌な思いするかもしれないんだよ?
    だから併用派の人は極力名前を書かないようにしているし、
    書くとしても新規販売物件とかにしている。
    そんなこともわからずに掲示板に書き込みしないでほしいね。
    こんなバトル板で物件名限定されたら嫌な人もいるんだよ?
    もう少し考えてレスしなよ。

    電化派や併用派以前に、電化派の人間は少々マナー悪すぎだよ。

  79. 592 匿名さん

    >>590
    >それでは新築販売中の財閥系トップブランドマンションの数が沢山あることを示したら?
    そんなもの、デベのHPひらけばすぐわかるじゃないか。
    ここで物件名書く必要がどこにあるんだ?
    書かないから逃亡?
    BAKAじゃないの?
    そちらがどのブランドが財閥系のフラッグシップかも知らないことを
    この書き込みで証明しているようなもんだよ?
    もしわかっていれば、お飾りデベのぱっちもんマンションの意味だってわかるでしょうしね。
    マンションのこと知らないんだから、不動産バトルではおとなしくしていたら?

  80. 593 匿名

    自分で検索もできなくて、どれがブランドもんかすら分からないと、今度は相手を逃亡扱いかよ。
    常識はずれもいいとこだな。

  81. 594 物件比較中さん

    >>588
    ありがとうございます。
    スレ趣旨を読むと、ここはガス支持者が自ら有利になるようにつくりあげた舞台でオール電化を悪く言うためのスレッドということですね。
    失礼しました。

  82. 595 匿名さん

    伊東でガス爆発 マンション床下の配管から漏れ滞留
    2010年10月3日

     2日午前9時20分ごろ、伊東市宇佐美のフジタ宇佐美マンションB棟1階の103号室でガス爆発があり、台所の窓ガラスや壁を破損した。別の部屋に所有者の娘夫婦がいたが、けがはなかった。

     伊東消防署で調べたところ、床下付近の配管からプロパンガスが漏れて床下などに滞留していたため、B棟とA棟の14世帯18人と近くの民家の一世帯3人の計21人をホテルなどに避難させた。

     プロパンガスは集中配管式。消防署とプロパンガスの管理会社は、ボンベの元栓を止めてガス漏れ個所や原因を調べるとともに、たまったガスを排出する作業を続けている。
    http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20101003/CK2010100302000127...

  83. 596 匿名さん

    財閥系だろうがなかろうが、ガス併用のガスが財閥じゃないんだからどうしようもない。

    そもそも財閥系のガス併用マンションって、その辺のガス併用とどんな違いの凄いガスを使ってるの?笑

  84. 597 487

    >>594
    どういたしまして。
    そうだね〜このスレ建てた人は明らかに
    最初からガス有利なように建てた意図が見え見えだからね。

    でも中にはちゃんと討論しようとしてる人達もいるからね。(電化もガスも)
    ガス派の私もちゃんと答えるようにはしてるし。
    何なら討論の相手しますよ(笑)

  85. 598 匿名さん

    たしか、ここのガス派の自慢のマンションはここだったよね。

    西川史子の自宅(欠陥高級マンション)は「グランドメゾン松涛」か?
    http://pl03-yamato.net/post152.html

  86. 599 匿名さん

    >最初からガス有利なように建てた意図が見え見えだからね。

    もう、今では給湯しか使われないようなガスはライフラインにさえ入らないから、必死だもんね。
    まだ、ガス併用のマンションより最新のガス機器がある一戸建ての方が有利なのにね。

    でも、いつもガスの限定話の詭弁でも、有利になってるように全然思えないのが笑えるけど・・・
    哀れとしか言いようが無い。

  87. 600 487

    >>599
    お前逃げ出した>>511だろ?(笑)
    お前が何言っても遠吠えにしか聞こえないぞ。
    >>536についてリアクションしてごらん。

  88. 601 匿名

    >>591ちゃんと読みなさい。
    数を挙げろとかいてあるでしょ。
    あなたが何度も同じ間違いをしないようにフォーマット作っておきますね。

    (フォーマット)
    三菱のトップブランドマンションが○件
    三井のトップブランドマンションが○件
    住友のトップブランドマンションが○件

  89. 602 匿名さん

    >>598

    この程度を欠陥マンションといっているほうがどうかしている。
    それに、グランドメゾンがどんなマンションかも知らずに
    このレベルでグランドメゾンを欠陥呼ばわりするから
    赤坂の電化マンションは周辺と比較して一般的な値付けのマンションで
    トップブランドでも無いということが理解できない。


    というか、ここまで短時間に4件のまとめ書き。
    一人の電化派の成りすましであることを自白しているようなものだな(笑

  90. 603 匿名さん

    >>601

    だから、デベのHP見ればすぐ分かるだろ?

    だいたい、トップブランドが○件?
    ブランド名ぐらい書いたら?

    分かればの話だけどね。

  91. 604 匿名さん

    >>598

    おーい、よかったじゃね~か!
    都内にもオール電化のグランドメゾンできたぞ~(笑
    やっぱり採用するとしたらグランドメゾンだったね。


    それに、都内で21物件に増えたじゃん!
    23区すべてあわせてこのすうじだけどな。
    そうそう、1件もなかった23区外でも1件でてきたね~

    おーふえてんじゃん、オール電化マンション!
    電化派の言うとおりだぜ!
    笑えるほどの増加率だがな。

  92. 605 匿名さん

    >>601

    >(フォーマット)
    >三菱のトップブランドマンションが○件
    >三井のトップブランドマンションが○件
    >住友のトップブランドマンションが○件

    すげ~笑えた。
    これじゃデベのサイトみてもわからねぇはずだわ。
    そして自分の理解度を棚に上げて逃げと書く根性もたいしたもんだ。

  93. 606 中立

    色々な雑誌に書かれているのは、景気が悪くなったからコストの安いガスが相対的に増えた。
    景気が回復すればオール電化は増えていく。
    これを言い換えると、ガス併用よりオール電化の方がコストがかかる贅沢な仕様ととれる。

    しかし、この掲示板を見ていると雑誌が正しいのか疑問…。

  94. 607 匿名

    >>605
    恥ずかしくて書けないような数しか無いからって回答せずに逃げるなよ(笑)

    逃げないで答えてね。

  95. 608 匿名さん

    >>607
    逃げるも何も・・・何勘違いしてんの?
    たとえばパークハウスを自社ブランドにすえているのなら、
    首都圏だけでも20~30物件あるだろうに。

    三井のように厳密なランク付けしているところなら
    トップブランドとなると首都圏で2~3物件だろうけど。

    こっちは答えたのだから、1物件しかないというレスはどういう意味なんだよ。
    それこそ逃げずに答えろよな。

  96. 609 匿名さん

    >>607

    なんで数が少ないと書いている人が恥ずかしくなるの?


    デベやブランドを知らずにそんな書き込みしているのは恥ずかしくないんだ(笑

  97. 610 匿名さん

    気に入ったマンションを見つけた時に、ガス併用だとちょっと迷ってしまうのは私だけでしょうか?
    できれば、オール電化で気に入ったマンションを見つけたいと思っています。
    ゴトクは不細工だし、給湯にガスはもう必要ないと思っています。

  98. 611 匿名さん

    オール電化の中では数もあるので
    お飾りデベのハセコぱっちもん電化マンションがおすすめです。

  99. 612 匿名さん

    >>610
    >気に入ったマンションを見つけた時に、ガス併用だとちょっと迷ってしまうのは私だけでしょうか?

    あなただけだと思う。

  100. 613 匿名さん

    >>610

    >気に入ったマンションを見つけた時に、ガス併用だとちょっと迷ってしまうのは私だけでしょうか?
    これって、気に入るマンションがオール電化マンションには存在しないということでしょ?
    その通りなんじゃない?

    そして、気に入るかがどんな用件かはわからないが、オール電化より優先することはないから買っていない。
    はっきり言って、これまでの併用派よりオール電化をコケにしまくっていると思うのは私だけでしょうか?

  101. 614 匿名さん

    610さん、あなたは現実の世界では、多数派ですから、ご安心ください。

    オール電化って、マンションを評価する上でプラスのポイントであることは間違いないと思うんだけど、このスレでは違うみたいだね。
    ネット世論ってやつは、時として、現実からかい離するんだね。

    私は、オール電化マンションに住んで2年だが、快適このうえないよ~。
    光熱費は安いし、キッチンはきれいだし、ガス漏れの心配はないし...

    オール電化をけなす人って、どんな生活している人なんだろうね。
    現実には会ったことがないんだが、まともな生活している人とは思えないんだけどね。

  102. 615 匿名さん

    また機器のことを語りだしたよ

  103. 616 匿名さん

    >>614
    >オール電化って、マンションを評価する上でプラスのポイントであることは間違いないと思うんだけど、このスレでは違うみたいだね。
    もしそれが本当ならば
    同じ立地でもグレードが高いマンションが高いように、評価ポイントが高いなら同じ立地にあればオール電化は高く売れるはず。
    ところが実際にはたまプラの例にもあるとおり同じ立地にも係らず、他の併用マンションより安く販売している。
    考えられるのは

    オール電化のポイント:+1ポイント
    その他のグレード:-10ポイント
    総合評価:-9ポイント
    結果分譲価格が低い。
    こういうことかな?

  104. 617 匿名さん

    >610さん、あなたは現実の世界では、多数派ですから、ご安心ください。

    現実の世界では、シェアが低下している少数派ですよ。

  105. 618 487

    >>614
    あなたに質問なんですけれど私が書いた
    >>536についてレス貰えないかな?
    AHOな電化派が逃げ出しちゃって困ってたんだ。

    >光熱費は安いし、キッチンはきれいだし、ガス漏れの心配はないし...
    ここで同意できるのはキッチンの清掃性だけだね。
    光熱費は上記理由で。
    ガス漏れは・・・あなた漏電の心配する?
    ガス派からすりゃそんなレベルだよ。

    私はオール電化に3年程住んでから
    ガス併用に引っ越したけども快適性という部分では
    大差ないと思うね。

  106. 619 匿名さん

    >610

    私も同感です。マンションのグレードとは関係ないと思いますが、オール電化のマンションの方が快適
    で、マンション選びの際にはプラスポイントだと思います。

  107. 620 匿名さん

    >>619
    オール電化がマンション選びのプラスポイントになるのは、
    悪いけど郊外やニュータウンで怒涛のごとく販売される
    似通ったレベルのマンションの間でプラスとなるだけでしょ?
    あなたのように、そのレベルで満足できるのなら、
    そのプラスポイントを考慮して選べばいいんじゃない?

    電化マンションがわずかしかない23区内、そして東京市部では
    オール電化なんて言うのがプラスポイントなんて、
    高級だけでなく6000万クラスの一般的なファミリーマンションでも
    考慮されることなんてないよ。

  108. 621 匿名さん

    オール電化という事でマンションをプラスに評価するのは、買う人じゃなくて売る人だよ。

  109. 622 匿名さん

    >620

    オール電化とガス併用の関係がマンションのグレードの高低と相関するなんて誰も思ってないでしょ。購入者の純粋な気持ちとして、オール電化を選びたいけど、マンション選びは別にそれが一番の要素じゃないから、金額とか広さ、駅近かどうかなど、もっと優先順位が高いものを考えて選ぶよね。でも、どっちが良いかって聞かれたら「オール電化」って答えるのが普通でしょ。だって「ガス併用」って別に何のメリットもないと考えるから。一点あたってるのは、「似通ったレベルのマンションの間でプラスとなるだけ」、これはその通りだと思う(前段は刷り込みしたいだけでしょ?根拠もなく)。

  110. 623 匿名さん

    >>622
    すごい思い込みですね。私はガス併用のほうがいいですよ。
    理由は長い歴史に裏付けされた安定運用が保証されているから。

  111. 624 匿名さん

    オール電化については詳しくないんだけど、「オール電化内のグレード」ってどれ位の差があるのかね。例えば、大規模ファミリーマンションのオール電化と高級マンションのオール電化の設備の違いとかね。

  112. 625 匿名さん

    >623
    ガス併用が良いって人は否定しません。LPG併用が良いって人も灯油併用が良いって人もいるでしょうから。安定運用はどうでしょうか、ガス漏れ事故への対応の歴史で運用は改善されていると思いますが、国が保証しているわけでもなく、電気とガスのどちらが安定運用されているのか、将来される可能性が高いかと言ったら、間違いなく電気でしょう。単に企業をみても、競合地域で電力会社より規模や資金力があるガス会社はないのだから。

  113. 626 匿名さん

    >>622
    >どっちが良いかって聞かれたら「オール電化」って答えるのが普通でしょ。
    この質問ってさ結構ずるいと思うんだ。
    だってこれ聞かれた人の中では同じ値段で。って仮定してるでしょ。
    そしたら単純に光熱費が低い方を選ぶに決まってるんだよね。

    『新築マンションで+150万くらいしてオール電化にしたいですか?』って
    質問が正しいと思うんだけど。
    イニシャルコストを無視してランニングコストだけを強調しての
    アンケートってのはイマイチ納得いかないなぁ。

    それでも電化を選ぶ人はいるだろうけど結構減ると思うんだよね。
    トータルで見たらそこまでの差を感じないし。

  114. 627 匿名さん

    >624
    ガスでもオール電化でも、やっぱりグレード相応の値段になるから、単に「オール電化だから」って満足するんじゃなくて、その機器の仕様も考慮した方がいいんじゃないかな?ただ、戸建てと違ってマンションは自分でグレードは選べないだろうけどね。(IHコンロぐらいかな)

  115. 628 匿名さん

    オール電化は需要層には魅力的だろうけど、
    需要そのものはオール電化ではなくマンションだということを考えると
    >>620
    の言い分のほうが現実的だと思うがな。

    >>622

    >オール電化とガス併用の関係がマンションのグレードの高低と相関するなんて誰も思ってないでしょ。
    っていうのは、どうみても現実的じゃないよ。
    直床か二重床なんてレベルならオール電化は結構重視されるだろうけど
    内廊下やカセット式空調とかいうレベルになったら、
    地下駐車場とか棟内も熱交換式空調かとか、ぜんぜん違うレベルで優劣はかるでしょ。
    そして、都内でマンション選ぶ場合は圧倒的に後者。

    金がかかるのにアピール度が弱くなるから都内では採用も少ない。
    物件同士が似通っている大型団地では620のように思う購入層もいるから
    少ないけどオール電化が採用される物件が出てくる。

    そう考えると、オール電化物件のグレードが低いのも、
    都心にほとんどないのも納得いくんじゃないか?

  116. 629 匿名さん

    電化派の言っていることを完全否定するわけではないが、
    設備を選ぶことと、現実はマンションを買うということを混同しているよ。
    つまり、現実的な視点が足りないことがこれだけ板が続いた要因なんだろうね。

  117. 630 匿名さん

    どこの物件検索サイトへ行っても、最初にオール電化なんて条件でフィルタかけたら選択できなくなるほど物件がない。オール電化なんて条件をつけて物件を探すなんてまずあり得ないね。

  118. 631 匿名さん

    >>630
    じゃあ、マンションサイトのこだわり条件(駐車場100%完備等)とかに、なんでわざわざ、オール電化も入ってるの?

    そもそもここのガス派の言ってることは、「駐車場100%完備」の条件でフィルタかけたら選択できなくなるほど物件がないって言ってるような詭弁だね。

    駐車場100%完備のマンションも少ないからグレードが低くなるのかな!? 笑

  119. 632 匿名さん

    都市ガスの上にあるオール電化は高価値の上に、
    希少価値が高いと必死に証明してくれるここのガス派に感謝・感謝!

  120. 633 匿名さん

    >>631
    意味不明。駐車場100%完備でフィルタかけても充分に物件は残る。
    使えないメニューがあるって話だろが。

  121. 634 匿名さん

    >そう考えると、オール電化物件のグレードが低いのも、 都心にほとんどないのも納得いくんじゃないか?

    都心は特にガス併用物件の売れ残りが多いからね。
    だから都心のオール電化物件は希少価値がさらに高いということさ。

  122. 635 匿名さん

    >意味不明。駐車場100%完備でフィルタかけても充分に物件は残る。

    嘘付け。今度は充分に残るってか!? 少ないとグレードが低いんじゃないのか?
    突っ込まれてナニ、焦ってんだよ。笑

  123. 636 匿名さん

    一戸建てのガス併用は、まだまだ多いし、オール電化やエネファームなど選択もできて未来もあるけど

    ガス併用マンションは選択できないから、プロパンの一戸建てよりも劣るんだよ。

  124. 637 匿名さん

    ここのガス派さんへ
    自分のほしいとこにオール電化物件が無かったら、オール電源のガス併用でガマン・ガマン! してね。

    今や給湯が違うだけだから、我慢できるでしょう。笑

  125. 638

    1人で書いている寂しい輩なんだろうけど…恥ずかしい奴。

  126. 639 匿名さん

    だから、グレードと設備(オール電化・ガス併用)は関係ないって。オール電化のイニシャルコストは、誰かが言うように150万円もかからないけど、ガス設備より高いのは確か。だから、マンション(特に大規模)では、規模の利益を受けやすい。オール電化を選べるなら、選んじゃうってのが普通でしょ。まあ、一部に熱狂的なファンもいるみたいだけどね。正直、マンション選びのキーファクターじゃない。

  127. 640 匿名さん

    >>637
    また湧いて出たんだこいつ(笑)
    逃げ出したんじゃなかったっけ?

    マンションでエネファーム付けたらコスト的にマイナスだから
    マンションにエコジョーズってのは適材適所だよ。
    むしろ太陽光搭載出来ないオール電化の方が中途半端物件!
    太陽光と併用出来ないオール電化じゃイニシャル回収に苦労しちゃうもんね(笑)
    一戸建てのオール電化+太陽光がベストなのは認めるけども
    マンションのオール電化じゃねぇ・・・(失笑)

    >>638
    定期的に湧いて出る電化中毒者だね。
    オール電化ならその他は何でもいいみたいよ(笑)

  128. 641 匿名さん

    深夜になるとオール電化は料金が安くなるからレスも活発になるね。

  129. 642 匿名さん

    昼間は電気代高くて大変だからね。

  130. 643 匿名さん

    ガス併用エンスーは、ガスで起動するPCをお持ちのようで。おっと、エコウィル、それともエネファーム使用者だったかな?失敬、エコキュートが高価っていう方(々)なので、そこまで資産があるとは存じませんでした。ついでに、TESエアコンも使ってあげてね♪

  131. 644 匿名さん

    平日の昼間に書き込みできる方が不思議。
    仕事してますかぁ~?

  132. 645 匿名さん

    あまり電気代の事を気にしないので、昼夜問わず気が向いた時にレスしています。

  133. 646 匿名さん

    オール電化で電気料金を安くしたい人は電化製品の待機電力に気をつけた方がいいよ。結構使っているからね。

  134. 647 匿名さん

    ここ数年の省エネ家電とかならほとんど待機電力はかからないんだよ。待機電力は昔の電化製品ならすごくかかってたけど。
    最近の電化製品で揃えているならコンセントを抜きまくってもほぼ電気代は変わらないから。テレビ番組でも紹介あったし電気メーカーのエンジニアもそう言ってた。

  135. 648 匿名さん

    >>635

    >>意味不明。駐車場100%完備でフィルタかけても充分に物件は残る。
    >嘘付け。今度は充分に残るってか!? 少ないとグレードが低いんじゃないのか?

    駐車場100%
    23区内では22件でオール電化マンションより1件多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=131&p_f...

    東京市部では14件でオール電化マンションより圧倒的に多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=132&p_f...

    横浜市では15件でオール電化マンションより圧倒的に多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=142&p_f...

    千葉市では4件で0件のオール電化マンションより圧倒的に多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=121&p_f...

    さいたま市では5件で1件のオール電化マンションより圧倒的に多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=111&p_f...


    結局、オール電化マンションは駐車場100%よりもかなり少ないという結果になりました。

  136. 649 匿名さん

    23区内で100%駐車場物件より少ないって・・・

    オール電化マンションって、本当に増えているのか?

  137. 650 匿名さん

    ↑あー具体的な数字出ちゃったね。
    こりゃまた>>635は逃げ出しちゃうかな?(笑)

  138. 651 匿名さん

    とうとう、ここのガス派はマンションのサイトの「こだわり条件」内で、限定しだしたか!?

    哀れだね~。


    結局、駐車場100%はあっても、最新のガス機器があるガス併用マンションは、「こだわり条件」にさえ無いという結果になりました。

    そんなことだから、ガス併用マンションはプロパンの一戸建てより劣るんだよ。
    そんでガス併用マンションって、この5年で5割も減ってるんだよね。

  139. 652 匿名さん

    >深夜になるとオール電化は料金が安くなるからレスも活発になるね。
    じゃあ、ガス併用の人は深夜、レスすると料金が高いからレスしないのか?笑

  140. 653 匿名さん

    >>640
    >マンションでエネファーム付けたらコスト的にマイナスだからマンションにエコジョーズってのは適材適所だよ。

    じゃあ、一戸建てのエコジョーズは適材適所じゃないんだね。笑
    むしろ太陽光搭載出来ないオール電化よりガス併用の方が中途半端物件!
    その上、太陽光をつけようがつけまいが一生、マンションのガス併用じゃイニシャル回収ができないもんね(笑)

    一戸建てのガス併用+太陽光+エネファームがガス屋自慢してるのは知ってるけど・・・
    ガス併用なのに最新のガス機器にできないマンションでエコジョーズじゃねぇ・・・(失笑)

  141. 654 匿名さん

    >>648
    マンションサイトの「こだわり条件」にさえ入らないエコジョーズとガスコンロ。笑

    23区内であろうがなかろうが100%駐車場物件に負けている。

  142. 655 匿名さん

    23区内にも最新のガス機器が採用されたガス併用マンションはありませんでした。

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/1311%2C%20131...

    昭和同等の普通のガス併用マンションなら、売れ残るほどいっぱいあるのにね~。

  143. 656 匿名さん

    このスレはなぜかガス派がオール電化マンションを案内している。
    ガス派なのに、オール電化物件に住みたいのか? 笑

    でも、自分の住みたいとこになかったら、ガス併用でガマン・ガマン!   してね。

    オール電化物件は「駐車場100%」より希少価値が高いみたいだから。

  144. 657 匿名さん

    たった一人でまとめ書きとは・・・哀れな電化派。

  145. 658 匿名さん

    三井不動産レジデンシャル、全戸に「エネファーム」を標準装備した建売住宅を販売

    三井不動産グループで住宅分譲を手掛ける三井不動産レジデンシャルは、東京ガスの家庭用燃料電池コージェネレーション(熱電併給)システム「エネファーム」を全戸に標準装備した東京都杉並区の建売住宅の販売を11月中旬に始める。エネファームが標準装備される建売住宅は少ないといい、同社では初めてとなる。
    http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101008/104961/

    すごいね、ガス併用の一戸建ては・・・

    その点、ガス併用マンションは毛の生えたエコジョーズ止まりで哀れだね。ガスが使えるのに・・・

    まー、都市ガスの上にガス併用マンションがあることを、一生自慢しといたらいいよ。
    これからも都市ガスの上に建てられ完売していくオール電化マンションを見ながら・・・笑

  146. 659 匿名さん

    たった一人でまとめ書きとは・・・哀れな電化派。

  147. 660 匿名さん

    なにが彼を異常な行動につき動かすのか?

    なんにしても、23区内で100%駐車場物件より少ないなんて話にならんよ。
    電化派も実数出されて驚いてるんじゃないか?

  148. 661 匿名さん

    >>651
     ~
    >>656

    これだけ連投しておきながら
    物件に対する具体的なネタは一つもなし。。。

    実数を出してくる併用派に同じ内容のコピペしかできない電化派。

    この構図はいまでも変わらない。

  149. 662 匿名

    まともなオール電化のマンションがないのはなぜ?
    やっぱりコスト削減?

  150. 663 匿名さん

    本当にそれが知りたい。

  151. 664 匿名さん

    もし買う場合、同じ価格でオール電化よりガス併用の方が広ければ、ガス併用にする人が多いでしょう。

  152. 665 匿名さん

    そもそもオール電化の物件にはまともなものがないから、比較に値しませんよ(笑)

  153. 666 匿名さん

    まぁまぁみなさん。
    >>651は明らかに頭おかしい子ですから。電化狂いだね(笑)

    >じゃあ、一戸建てのエコジョーズは適材適所じゃないんだね。笑
    >むしろ太陽光搭載出来ないオール電化よりガス併用の方が中途半端物件!
    >その上、太陽光をつけようがつけまいが一生、
    >マンションのガス併用じゃイニシャル回収ができないもんね(笑)

    それにしても・・・どこまで墓穴を掘り下げるつもりだお前(笑)
    BAKAだな〜せっかく太陽光の恩恵は電化の方が受けれると言っているのに。
    電化としてはそこを攻めなきゃだめでしょ。
    オウム返し&コピペ的なリアクションばかりでお前のレベルが知れるね。

    ところで>>651は自分からイニシャルコストの話を出してきたわけだが
    >>536に対する答えは出せたのかい?(嘲笑)
    >>661さんが言ってるけどもぜ〜んぜん反論になってないよオマエの内容。
    遠くからキャンキャン吠えてるだけ(笑)

  154. 667 匿名さん

    これだけ物件数が少ないんじゃ、良質なものなんか出ては来ないだろう。
    電化派はなにを基準にオール電化マンションが増えていると言っているのだろうか?
    電力会社の宣伝文句を丸のみしているだけだったら笑える・・・
    それとも、地方では伸びているのか?
    もしそうなら、首都圏では販売物件がほんのわずかしかないのが検索で明らかなんだから
    オール電化マンションは地方御用達仕様ということになるな。

  155. 668 匿名さん

    現在の電化物件数が去年の物件数よりも1件でも増えていたら
    『シェアは拡大してる!』って言ってたアホウも居たね。
    シェアの意味も理解出来ない電化中毒者。あまりに低脳。
    電力会社の宣伝を真に受けてても仕方無いかもね。

  156. 669 匿名さん

    ここで必死にオール電化マンションを探してるガス派さんへ
    (ガス派なのになんで探してるのかは知らないが・・・笑)

    自分の住みたいとこにオール電化マンションがなければ、昭和からいっぱいあるガス併用マンションでガマン・ガマン!
    今では給湯だけがガスだから、ガマン出来るでしょう。

    でも、最新のガス機器さえ採用されないガス併用マンションは、プロパンの一戸建てよりも劣るからあしからず。

  157. 670 匿名さん

    >現在の電化物件数が去年の物件数よりも1件でも増えていたら『シェアは拡大してる!』って言ってたアホウも居たね。

    そんなことを言ってる人より、都市ガスの上にオール電化物件を建てられ完売され続けられてることに気づけよ。
    あほう。

    また、今より不景気になったら希少価値が低く単価が安いガス併用をデベが建ててくれるよ。笑

  158. 671 匿名

    オール電化で完売してるまともなマンションなんて都内にあったっけ?
    どっかの田舎の話?
    それともクズ物件の話?
    夢見てるのかな?オール電化派のボウヤは(笑)

  159. 672 匿名さん

    >オール電化で完売してるまともなマンションなんて都内にあったっけ?

    その前に都内で沢山の売れ残りガス併用をどうにかしたほうがいいと思うよ。笑
    特に都心はガス併用の売れ残りが多いからね。

    そんなことだから都内のガス併用マンションのガスだけ、田舎のプロパンガスより劣るんだよ。

  160. 673 匿名

    >672
    結局オール電化でまともなマンションはないってことなんだね(笑)
    そりゃあそうだよね。クズ物件しかないもん。
    いつまでもそうやって話をすり替えてな(笑)

  161. 674 匿名さん

    ピンポンパンポ~ン♪

    これからたった一人しかいない電化派の
    怒涛のごとく書き込まれるレスがはじまりま~す!

    さぁ、どうぞ!

  162. 675 匿名さん

    >でも、最新のガス機器さえ採用されないガス併用マンションは、プロパンの一戸建てよりも劣るからあしからず。
    >そんなことだから都内のガス併用マンションのガスだけ、田舎のプロパンガスより劣るんだよ。

    あ~、わかった。オール電化とプロパンガスを持ち上げて都市ガスをけなすという事は、オール電化も手掛けている田舎のプロパン業者だな。

  163. 676 匿名

    所詮オール電化は田舎もんにしか受け入れられませんから(笑)

  164. 677 匿名さん

    ガスはなくても生きていけるけど、電気がなくちゃ生活できない。ガス併用はもう時代遅れ、電気ですべてまかなえるのなら、それがベストでしょ。機器の違い以外でオール電化と口論しようとする併用派はの論拠は悲しいほど空虚です。

  165. 678 匿名

    >電気ですべてまかなえるのなら、それがベストでしょ。

    なんで?
    まともな物件があればだけど、
    クズばっかのオール電化マンションでは
    住んでても惨めなだけ。

  166. 679 匿名さん

    ああ、また電化派が機器を語りだした。

  167. 680 匿名さん

    電気とガスに得意不得意があって、両方使えるなら、使い分ければいいだけじゃないの?
    得意分野でないのに無理やり使うのはどうかと思うけれど。
    私は近くに原発ができないように、電力はなるべく使わないようにしたいと、
    節電に努めています。

  168. 681 匿名さん

    電化派はさすがに駐車場100%物件よりは多いと踏んでいたようだが
    まさか23区内でオール電化マンションの物件数が下回るとは・・・・


    23区内では22件でオール電化マンションより1件多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=131&p_f...

    東京市部では14件でオール電化マンションより圧倒的に多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=132&p_f...

    横浜市では15件でオール電化マンションより圧倒的に多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=142&p_f...

    千葉市では4件で0件のオール電化マンションより圧倒的に多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=121&p_f...

    さいたま市では5件で1件のオール電化マンションより圧倒的に多い。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=111&p_f...


    これじゃ増えるどころか首都圏では消えていくだけなんじゃないか?

  169. 682 匿名さん

    >>669
    出た〜!!いつでも具体的な話になると逃げ出すクズの
    電化の宝刀『いつものコピペ』(笑)
    イニシャルコストの話はどうなった???
    その話題からは何としても逃げたいんだね。
    アー情けない(失笑)

    ところでさ、オマエのレスにはほとんど電化派の人間が
    擁護してくれないよね!!
    他のまともな電化派の人からも見下されてんじゃない??

    あ!だから自分で連投してんのか。こりゃ失敬(爆笑)

  170. 683 匿名さん

    このスレ主がグレードの高低の定義を明らかにして、ガス併用がその定義とどのように相関関係にあるか、データを示した上で説明しないと、いつまでたっても不毛な議論に見えるね。一人が粘着質に、オール電化物件=クズ物件って言ってるけど、それは例えばどのようなグレードの物件を具体的に指しているのかな?似たような物件がガス併用には無いって、言い切れる自信があるとは思えんが。だいたい、臭くて危険なガスを選びたい訳がなかろうが。

  171. 684 匿名さん

    ガスは嫌だけどオール電化は物件が少なく欲しいエリアには無いから、ガス併用マンションを選ぶという意見が良く見られる。
    周りから見ていてこれのどこがガス派なのか全く分かりません。

  172. 685 匿名さん

    存在しない物件を購入すると主張するやつのどこが電化派なのか全く分かりません。

  173. 686 匿名さん

    >>683
    >臭くて危険なガスを選びたい訳がなかろうが。
    あ〜あ残念だね。
    せっかくまともな電化派かと思ったのに最後の一文で失望したよ。
    臭くて危険?誇張し過ぎだろ。
    日常でそこまで匂いが気になるか?毎日の通勤よりも危険か?
    変な決めつけをしてる時点でオマエもどうかと思うぞ。

  174. 687 匿名さん

    >684
    普通の選択だと思います。ガス派じゃなくて、オール電化マンションがなかっただけですね。オール電化って、どんなオール電化マンションも大きく宣伝してるから、購入者への訴求力はあるのでしょう。(ガス併用!と広告しているマンションはないのですから。)但し、初期コストがガス併用より大きいので、購入力が落ちている昨今、デベも二の足を踏むのでしょう。(屋内処理施設がついている)ディスポーザーなんかと同じ位置づけかと思います。

  175. 688 匿名さん

    >>684
    目くさってんのか?
    ガス派で出てる意見としては、
    『そこまで拘りは無い。だから選択肢の多いガスの方が良いのでは』だろ。
    >>685さんも言ってるけども、異常に電化に執着してる奴や
    『ここに電化があればそれが最強』とか仮定の話してるやつの方がおかしいだろ。

  176. 689 匿名

    オール電化、駐車場自走式100%、ディスポーザー、角部屋、南向きを購入しますた

    勝ちってことでOK?

  177. 690 匿名さん

    田舎でオール電化、駐車場自走式100%、ディスポーザー、角部屋、南向きを購入しても自慢にはなりません。
    一番大切なのは立地。

  178. 691 匿名さん

    これは>>690が正論。

  179. 692 匿名

    田舎じゃないやい!!

    そもそもなぁーにを持って田舎といえるんですかぁ?

  180. 693 匿名さん

    >購入しますた
    >なぁーにを持って田舎といえるんですかぁ

    ここの辺りからでしょう。

  181. 694 匿名

    俺の上司の口癖に似てる

    確かにいなかもんW

  182. 695 匿名さん

    >>692
    >田舎じゃないやい!!

    ほ~
    >オール電化、駐車場自走式100%、ディスポーザー、角部屋、南向きを購入しますた
    タワーではないみたいだし、それでこの条件に合致する物件が都内にどれだけあると?
    過去の物件とはいえ、駐車場100%物件と変わらない物件数しかないオール電化に
    浄化槽完備の物件。。。
    ま、ここの電化派はマンション買ったことのない無知なのばかりだから釣りなんだろうけどね。

    田舎の定義とやらはしらんが、
    あなたが出したマンションの諸条件が成り立つのは田舎にしかないよ、はっきり言って。。。

  183. 696 匿名さん

    物件とガス・電化の相関を示せない瓦斯屋と、デベに思うように食い込めない電気屋の争いかよ。選択する側にとっちゃ、単なる設備のひとつだぜ。エコジョーズしか選択できないマンションを作るデベには愛想がつきるね。俺は、ゴトクを使いたくない、見せたくないね、21世紀だろーが。

  184. 697 匿名さん

    マンション利用者・検討者に、これだけガス支持者がいるのはガス会社にとってもデベにとっても
    うれしい限りだろうね。
    某ガス会社も年間100億近くもの対策費を払ってるかいがあるってものだ。
    デベも安く仕入れが出来て利益も生まれるし、ガス会社も需要の確保が出来るしね。
    戸建てでは完全白旗状態だからなんとしてもマンション(特に都心)は死守したいのだろう。

  185. 698 匿名さん

    単なる設備のひとつとかいいながら、エコジョーズしか選択できないデベに愛想がつきるとは笑わせる。
    単なる設備のひとつとか抜かすなら、愛想がつきることもなかろ〜に(笑
    田舎もんにとっては設備ひとつで愛想もつきるってか?

  186. 699 匿名

    やっぱ電化派ってひとりしかいないんだね。

  187. 700 匿名さん

    >俺は、ゴトクを使いたくない、見せたくないね、21世紀だろーが。

    安全性、経済性、快適性でIHを選ぶ人は良く聞くが、ゴトク嫌いで選ぶ人は珍しいね。

  188. 701 匿名さん

    単純に日本全国全員でみた場合。
    個人の場合、ガス派<電化派
    マンションデベの場合、ガス派>電化派

  189. 702 匿名さん

    一番の多数派は「どっちでもいい派」だよ

  190. 703 匿名さん

    そう、ほとんどの人がオール電化かどうかよりも、価格や立地、間取りを優先して購入している。
    「狭いながらもオール電化の楽しい我が家」を優先する人はこのスレぐらい。

  191. 704 匿名さん

    そう!そしてガス盲信派もこのスレぐらい。

  192. 705 匿名さん

    自分が宗教のごとく電化を盲信しているから、異論を持つ人を「異教徒」と思うのでしょう。

  193. 706 匿名さん

    >>704
    さっそく電化盲目が一匹湧きましたね笑。

  194. 707 匿名さん

    ランプから電燈に変わって感動した時と同じ感覚なんだろうね。

    「これからは電気の時代だ!!」

  195. 708 匿名さん

    そう。これからは電気の時代。ガス屋さんもせっせと発電に勤しんでます。機器として、ガスより電気の方が経済的で、汚れが少なく(=臭くなく)て、安全で、発展性があるのは否定されてないので、電化マンションの方が未来が明るいだけです。電気屋さんは、オール電化の攻勢で死活問題になっているガス屋さんより、マンションの営業が足りないのでしょう。ガス屋さんのように、設計事務所やデベに食い込む、浪速商法を見習いましょう。

  196. 709 匿名さん

    >>708
    >電気屋さんは、オール電化の攻勢で死活問題になっているガス屋さんより、マンションの営業が足りないのでしょう。ガス屋さんのように、設計事務所やデベに食い込む、浪速商法を見習いましょう。
    そうかもね。
    電気屋さんが頑張って財閥系や大手のデベが採用するようになったら考えてもいいね。
    だから財閥系や大手が殆ど見向きもしない今は、オール電化マンションを買っちゃいけないってこと。

  197. 710 匿名さん


    うちは財閥系デべのマンションですが、オール電化なんですけど。
    湾岸タワーですが。
    湾岸タワーは無視なんですか?

  198. 711 匿名さん

    >だから財閥系や大手が殆ど見向きもしない今は、オール電化マンションを買っちゃいけないってこと。
    財閥系や大手だろうがなかろうが、ガス併用マンションのガスなんてどこでも一緒だから初めから見向きもしてないが・・・笑

  199. 712 匿名さん

    財閥系や大手のマンションだったら、ガス炊飯器が標準装備かもね。
    それだったら、自慢してもいいと思うよ。

  200. 713 匿名さん

    >>711
    >湾岸タワーは無視なんですか?
    ちょっと言い過ぎたかもね。
    財閥系や大手がタワー以外見向きもしない今は、タワー以外のオール電化マンションを買っちゃいけないってこと。
    これなら納得してくれる?

  201. 714 匿名さん

    このスレでオール電化物件をなぜか必死に探してるガス派さんへ

    そこにオール電化マンションがなかったら、売れ残りが沢山あるガス併用マンションでガマン・ガマン!
    給湯が電気だけか、電気+ガスだけかの違いだから我慢できるでしょー。

    最新のガス機器も採用されないガス併用マンションなんて、プロパンの一戸建てよりも劣るからね。
    その上、ガス併用マンションって財閥系や大手じゃないと、さらに劣るんだね。

    でも、財閥系や大手のマンションも、その辺のデベと同じ3流ガス機器しか採用されてないから、
    何が違うのかも分からない。笑

  202. 715 匿名さん

    おっと間違えた。
    >>711宛ではなく
    >>710

  203. 716 匿名さん

    >>714
    >何が違うのかも分からない。笑
    デベなんか何が違うのかもわからない。
    立地なんか何が違うのかもわからない。
    住設のグレードなんか何が違うのかもわからない。
    あっ、それで長○工のオール電化が一番と思っちゃうわけね。
    納得。(大笑)

  204. 717 匿名さん

    >>716
    デベや立地や住設のグレードは分かっても、ガスの違いが分からないだけだよ。
    まー、永遠にそのガスの違いだけは答えられないだろうが・・・笑

    あっ、それでね、私は長○工が沢山作ってるガス併用が一番と思ってるよ。 (大笑)

  205. 718 匿名さん

    >>717
    >デベや立地や住設のグレードは分かっても
    わかっていながらどうしてオール電化を選んじゃったの?
    そうか。
    デベも立地も住設も全て妥協しちゃったのか?
    全て妥協してオール電化を選ぶってすごいね。(大爆笑)

  206. 719 匿名さん

    >わかっていながらどうしてオール電化を選んじゃったの?

    それわね、デベや立地や住設のグレードも納得できて、その上、希少価値が高いオール電化だったからだよ。

    ガス派なのに今やガスは給湯しか採用されない3流ガス機器で妥協できるキミが羨ましく思えるよ。(大爆笑)

  207. 720 匿名さん

    >>719
    >デベや立地や住設のグレードも納得できて
    全て妥協した結果、納得したなら良いと思うよ。(苦笑)

  208. 721 匿名さん

    >>720
    >全て妥協した結果、納得したなら良いと思うよ。(苦笑)
    ガス派のキミも、今やガスは給湯しか採用されない3流ガス機器で妥協し納得したならいいんじゃない!? 笑

  209. 722 匿名さん

    相変わらず匿1暴れてるな。

  210. 723 匿名さん

    >>721
    デベや立地や住設のグレード
    これだけは妥協しなかったから。
    だからオール電化にならなかったんだけどね。
    いつかデベや立地や住設のグレードを妥協せずにオール電化が選べるといいね。

  211. 724 匿名さん

    >相変わらず匿1暴れてるな。

    暴れても無く、真実を言ってるだけのボクちゃんは匿2です。

  212. 725 匿名さん

    >真実を言ってるだけのボクちゃんは匿2です。
    真実って
    デベや立地や住設のグレード
    全て妥協して納得しないと
    オール電化に出会えない
    ってこと?

  213. 726 匿名さん

    >だからオール電化にならなかったんだけどね。 いつかデベや立地や住設のグレードを妥協せずにオール電化が選べるといいね。
    残念だったね。
    ガス併用マンションでガマン・ガマン!
    給湯が電気だけか、電気+ガスだけかの違いだから我慢できるでしょー。

    いつか、プロパンの一戸建てに劣らないような最新のガス機器併用マンションが出てくるといいね。

  214. 727 匿名さん

    >>725
    うんにゃ、
    ガス派のキミも、今やガスは給湯しか採用されない3流ガス機器で妥協し納得したならいいんじゃないってこと。

  215. 728 匿名さん

    >>726
    >残念だったね。
    そんなことないよ。
    オール電化みたく
    デベや立地や住設のグレード
    全て妥協しなくてもいいからね。

  216. 729 匿名さん

    まあ、給湯している時間なんて人生の中ではほんの僅かの間だから。その方法を優先するより、立地や間取り他を優先して楽しく過ごした方が良いね。

  217. 730 匿名さん

    >匿2
    郊外にしかありえないオール電化で駐車場100%で南側の角部屋を指して
    「田舎じゃないやい!!」と吠えていたやつのことか?

    だったらデベや立地や住設のグレードなんて妥協しまくってるだろうよ(笑

  218. 731 匿名さん

    ガス派というかどっちでもいいという感じの人が多いから、
    その他優先でどっちでもいい派>絶対オール電化派>絶対ガス派の人数構成だね。

  219. 732 匿名さん

    どっちでも良いよ。電化だったら、エネルギー費が安くなってラッキー程度。でも、ガス派ってのはないんじゃないの、実際には?ガスって給湯以外に何か使えるの?

  220. 733 匿名さん

    なんちゃって床暖房の電気より、ガス床暖はちゃんと機能しますよ。

  221. 734 匿名さん

    オール電化マンション?

    長谷工ばっかりやんか!

  222. 735 匿名さん

    >>724連投してるオマエ。

    匿2とか(爆笑)
    オマエいつだったか自分を匿1って名乗ってたよな(笑)
    んで『匿1はオマエみたいに低レベルじゃないよ』って
    言われて逃げ出したんだっけ?
    今回は素直に匿2とか言ってんだな〜。

    イニシャルコスト話から逃げ、匿名に逃げ、
    具体的な数字から逃げてる・・・***ッ!!
    みっともないねぇ。良い怪訝コピペやめたら?
    あ、単純にそれしか言えないのかな?(爆笑)
    クサレ電化の能無しちゃん♪

  223. 736 匿名さん

    >>732 ガスコンロで美味しいチャーハンが作れます(キリッ

  224. 737 匿名さん

    チャーハン食べたかったら中華料理店行った方がおいしいよ。

  225. 738 匿名さん

    そこでガスのお世話になるわけですね。

  226. 739 匿名さん

    ここのガス派同様、料理教室でもガス屋は必死だね。

    ABCクッキングと東京・大阪ガスが提携 調理器具提供で電化阻止 
    ABCは全国112カ所で教室を展開しているが、ほとんどが電気調理器具を導入。
    ガス調理器を採用している教室はわずか5カ所にとどまっている。ABCは、電気では難しい炎を生かした料理のメニューを拡充するため、ガス2社と提携することにした。

    http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101014/biz1010141557022-n1.h...

    そもそも料理下手な奴がガスコンロならチャーハンがうまく出来ると思ったら、大間違い。

  227. 740 匿名さん

    オマエと一緒にするなよ

  228. 741 匿名さん

    >>735
    >イニシャルコスト話から逃げ、匿名に逃げ、具体的な数字から逃げてる・・・***ッ!!
    ガス併用マンションは、一生、イニシャルコスト分を回収できないと言われたことを根に持ってるの? 笑

    具体的な数字?
    アー、プロパンの一戸建てにも劣るガス併用マンションは売れ残りが多いから、もっと自慢していいと思うよ。

  229. 742 匿名さん

    このスレでオール電化物件をなぜか必死に探してるガス派さんへ

    そこにオール電化マンションがなかったら、売れ残りが沢山あるガス併用マンションでガマン・ガマン!
    給湯が電気だけか、電気+ガスだけかの違いだから我慢できるでしょー。

    でも、最新のガス機器がいまだに採用されないガス併用マンションの高い光熱費は、やっぱりガマン・ガマン!

  230. 743 匿名さん

    >738
    そう。外でお世話になれば自宅には必要なし。

  231. 744 匿名さん

    お疲れw

  232. 745 匿名さん

    たった一人のまとめ書き・・・・

    賛同する者まるでなし・・・・

    首都圏では風前の灯火のオール電化マンション・・・・

  233. 746 匿名さん

    昔はガス炊飯器、ガス給湯、ガスコンロなどガスが必要機器だったわけだけど、
    現代では電気炊飯器、IHコンロへとって変わられてる。
    残るガスの牙城は給湯。
    戸建てではエコキュートに食われ、残るはマンションの給湯ってところか。
    はたして給湯のみの為にガスは必要なのだろうか。
    ガス会社のバラマキが無くなり、この不況が改善された時にガスの需要は維持できるのでしょうか。

  234. 747 匿名さん

    「明日からガスがストップします。」事も無かろうに。そんな事を心配してオール電化のショボマンで毎日暮らすより、それ以外の事を優先して暮らします。

  235. 748 匿名

    買ったマンションがオール電化なんだけど
    首都圏じゃないのか・・・しょっく!!

  236. 749 匿名さん

    結局、電化派は機器のことを語りだすんだな。

  237. 750 匿名さん

    >>741
    わーぉ!!珍しくイニシャルに触れたじゃないか!!
    よ〜しそんなオマエに質問だ。
    >>536に対する意見を聞かせれくれたまえよ。

    あの計算だとエコジョーズとの差額を
    電化だけじゃイニシャル回収出来ないよ?(笑)
    あ、最初に言っておくけど『プロパンの一戸建てより〜』の
    コピペはいらないからね(笑)
    それただ論点ズラしてるだけの逃げコピペだからねぇ・・・。

    ち・な・みにオマエが散々BAKAにしてる普通のガス給湯器だとさ
    イニシャルがもっと下がって、光熱費はエコジョーズと年1万しか
    違わないからさ、コストパフォーマンスからすれば
    太陽光無しの電化ってそれ以下じゃね?(爆笑)

    さ〜てまた逃げ出しちゃうのかな〜?(笑)

  238. 751 匿名さん

    >536

    それって、ガス併用同好会が嫌いな「機器の話し」じゃないの?ここは、グレードとガス/電化の相関関係をいつまでも示せない、ガス同好会の自家発電の場かな?

  239. 752 匿名さん

    >>751
    ん??
    私はただ>>741が以前からちょくちょく器機の話題を
    出してたもんだから、それに答えてあげてただけだが?
    んで>>536まで話が続いた所で相手が急に逃げ出しちゃったんだよ(笑)

    別に器機の話を終らせるのは全然かまわんよ。
    でもちゃんと『その通りでした』って言ってもらわないとね♪
    逃げちゃだめだよ逃げちゃ(失笑)

  240. 753 匿名さん

    750はエコジョーズもばかにしてるわけだ。

    イニシャルがかかって年1万しか光熱費が安くならないエコジョーズ
    は搭載してない価値落ちまくりの古~いマンションに住むのが関の山だってばれちゃったね。

    他人をからかう暇があったら自身の住まいを何とかすればいいのに

  241. 754 匿名さん

    >エコジョーズは搭載してない価値落ちまくりの古~いマンション

    えっ、マンションの価値って、そんなので世間の皆さんは決めているの?

  242. 755 匿名さん

    じゃあ、一番の価値落ちまくりは性能の低い初期のオール電化って事だね。

  243. 756 匿名さん

    機器好き電化派さんへ

    あっちのスレあげといたよ。

  244. 757 匿名さん

    設備においてマンションの資産価値が左右されるとなると、中古マンションにおけるオール電化設備はどうなんだろうね。イニシャルコストを長期にわたって回収すると言う事は、今後10~15年落ちのオール電化マンションの設備は、例え設備の性能が低くても継続して使用せざるを得ない状況になるのかな。

  245. 758 匿名さん

    そもそも、機器の更新が簡単にできるか?が問題。
    建築時は楽だろうけど、建築後にあのタンクと装置を入れ替えるのはかなり大変だと思うが・・・。

  246. 759 匿名さん

    搬出・搬入は、へたな家具より全然ラクでしょう。

  247. 760 匿名さん

    家具は引き取るか置けばいいだけだからね。業者を使うとしても素人に毛が生えた程度でも平気。タンクや機器の脱着、搬出、搬入、設定は時間もコストもかかるよ。おまけに機器が高いから、相当年数使わないとペイしないでしょう。

  248. 761 匿名さん

    >>757

    不動産協会(デベの組合)では、
    環境・省エネ両面でエコキュート以外のオール電化設備(レベル4)は
    一般的なガス湯沸かし器(レベル3)以下の評価でしかありません。

    中古になって、10年以上経過しているマンションのオール電化設備は
    単なるやっかいな『お荷物扱い』にしかなりません。

  249. 762 匿名さん

    エコキュートの撤去搬出搬入据付設定なんて1日あれば充分だよ

  250. 763 761

    すいません。
    エコキュート以外のオール電化がレベル3、一般的なガス給湯器がレベル4の間違いでした。

    運用時のエネルギーにかかわるCO2排出についての機器別レベル
    レベル1=該当するレベルなし
    レベル2=下記以外
    レベル3=電気温水器(通電制御型)
    レベル4=燃焼系瞬間式給湯器
    レベル5=燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器・電気CO2冷媒給湯器

    http://www.jhf.go.jp/files/100011851.pdf

  251. 764 匿名さん

    こっちで機器の話しすんなよ。

  252. 765 761

    悪いが、これはシステムに対するデベロッパーとお役所の評価。
    不動産市場がそうみているというデータなんだよ、よく見てくれ。

  253. 766 匿名さん

    >>753
    ちゃんと文章読もうな。
    エコキュートなんてコストパフォーマンスから見れば
    エコジョーズどころか下手すりゃ
    普通のガス給湯器にすら劣るって言ってるわけだ。

  254. 767 匿名さん

    やっぱり機器の話しにしかならんな。早くスレ主ガス屋の相関関係理論を聞きたいもんだが。

  255. 768 匿名さん

    オール電化じゃ物件の話できないからな。

  256. 769 匿名

    電化派って、物件のグレードが低くても、僻地でも、住み心地悪くても、オール電化が最高だって思い込むことで、なんとか暮らしてるんだろうね(笑)
    惨めだね。

  257. 770 情報更新しました!

    東京都23区内のオール電化マンション販売総数22件
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=131&p_f...


    東京23区外。1件
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=132&p_f...


    横浜市内は全部で7物件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=142&p_f...


    川崎市内。6件・・・
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=141&p_f...




    それ以外の神奈川県内のオール電化マンション。 0件(相模原含めて)
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/14/149/



    さいたま市内、1物件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=111&p_f...



    それ以外の埼玉県の物件・・・4件。
    あわせて5件かい。。。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=112&p_f...



    千葉市でのオール電化マンション販売物件。 0件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/12/121/



    千葉市以外の千葉県内オール電化マンション販売物件。 全部で3件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=122&p_f...

    ・・・千葉県合計で3物件。




    一都三県すべてあわせてたったの44物件。
    駐車場100%物件をはるかに下回る数。。。





    大阪市内、わずか11物件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?mid=2711&mi...



    名古屋、3件だけ。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=231&p_f...



    さて、大都市圏からいつ消滅しますかねぇ・・・・
    南無~

  258. 771 匿名

    最近、けっこうどこもコストダウンして
    安物オール電化物件建ててきてるから、
    これからはちょっと増えるんじゃない?
    金無い人は、オール電化って言葉に飛びつくし。

  259. 772 匿名さん

    ハイグレードマンションでオール電化ってあるの?
    月々ウン千円を浮かさないといけないからオール電化なんでしょ。
    戸建てなら、環境考えて太陽光発電つけてのオール電化ならありですが。

  260. 773 匿名さん

    >>772
    ちなみに月々ウン千円を浮かしても、
    初期投資でガスよりもウン十万とかかってるから
    実質たいしてお得じゃない。
    むしろ普段から光熱費が安い家庭だと
    ガスとの差額分をペイ出来ない可能性だって十分ある。

  261. 774 匿名さん

    なんだかガソリン車とハイブリッド車比べてるみたいに感じるのは気のせいですか?

  262. 775 匿名さん

    例えはいいと思うよ。ハイブリッドも初期の段階よりも随分と技術革新して性能も上がった。それに現時点において全ての種類(バイク、軽自動車、乗用車、バス、トラック)に最適かどうか、と言う点でもね。

  263. 776 匿名さん

    ハイブリッドなんてダメだよ。
    良くてもせいぜいレクサス程度で、一流の高級車がないじゃん。

  264. 777 匿名さん

    ハイブリッドがだめならオール電化はダメってこと?
    高級車がなかなかハイブリッドにならないように、ハイグレードのマンションもなかなかオール電化にはならない。
    フェラーリに音が無くなったら意味ないよね。
    今のところ。

  265. 778 匿名さん

    オール電化はコストダウンのために使うんだから、ハイグレード物件にはなり得ませんね。
    これまでの実績をみればわかる。

  266. 779 匿名さん

    オール電化マンションは、軽トラをハイブリッドにした感じかな

  267. 780 匿名さん

    オール電化もレクサスみたいなもの。
    真の一流とはほど遠い庶民相手の安い商売だよ。

  268. 781 匿名さん

    オール電化、使いやすいですよ。光熱費を下がったし、きれいだし、どうしてガス併用がいいのか不思議です。

  269. 782 匿名さん

    そうですね。
    オール電化物件で満足できるなら、それで幸せですよ(笑)
    私はオール電化の低グレードな物件は無理です。ビンボーくさい生活はまっぴら。

  270. 783 匿名さん

    ごめんなさい。オール電化=低グレードなんですか?近くのマンションはうちより低グレードの廉価マンションですよ。貧乏くさいのはガス併用では?だってイニシャルコストをけちるわけでしょ?

  271. 784 匿名さん

    電化派はたかだか坪500や600万程度を指して言っているから超一流を語る真のガス派と話が噛み合ない。
    だいたいにしておまえの言うような低級ガスマンションはガスが原因で低級なんじゃなくて立地かなんかが悪いせいだろ。
    わるいことは何でもガスのせいにするなよ。

  272. 785 匿名さん

    オール電化=低グレードというわけではないけど、
    上にも書いてあるように、億以上のマンションにほとんどオール電化はないのです。
    ようはコストダウンしなくていい人にはは、オール電化のニーズがあまりないのでしょう。

  273. 786 匿名さん

    残念ながらオール電化にはコストダウンした物件しかないのが現実。
    たぶん783もたいしたことない物件に住んでんだろ。

  274. 787 匿名さん

    数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
    マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。

  275. 788 匿名さん

    何度もすいません、「億以上のマンションにほとんどオール電化はない」というのは、何かデータがあるのでしょうか?また、「オール電化にはコストダウンした物件しかないのが現実」という意味も分からないので教えてください。(コストダウンした物件とは、他の設備費用を抑えている=ガス併用物件よりも他の設備が劣っている、という意味でしょうか?)
    立地が良い物件はガス併用、という方もいるので理解できません。

  276. 789 匿名さん

    数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
    マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。

  277. 790 匿名さん

    オール電化も悪くはないけど、慣れ親しんだガス派ですね。
    というか、気に入った物件がガス併用だったのが一番の理由ですが、
    もし選べたとしてもガス併用にしたと思います(電磁波の問題も少し引っかかりますし)。
    やっぱり選択肢が多いのは絶大なメリットと考えますし、料理もやっぱりガスの方が美味しく出来る気がします。
    電気代が安くなるのは正直羨ましいですが、そこはちょっとした贅沢と考えるしかありません。

    ひとつ断言できることは、このスレはバトルの質が低グレードだということ。

  278. 791 匿名さん

    数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。

    すみません。↑意味がよく理解できないので、どなたか分かりやすく教えてください。
    ばかですみません。
    超超一流の物件がほとんどないオール電化マンション
    の(が)が文章をわかりづらくしているような・・

  279. 792 匿名さん

    >>783

    >>784は言葉は悪いけれど正論ですよ。
    電化派の言う『売れ残り物件』ってのは
    主に立地などが原因でしょう。
    ガスだから〜ってAHOですか。電化だとしても結果は同じでしょう。

    >貧乏くさいのはガス併用では?だってイニシャルコストをけちるわけでしょ?
    これに関しては逆に言うと電化の人でイニシャル含めると
    たいしてお得でも無いってこと理解してる人そんなにいますか?
    電気会社の『毎月の電気代がお得に!』の言葉に踊らされてるだけでは?

    そこを理解して電化にする人(少数派)は環境意識の高い人なのだろうけど
    理解してない人達(大多数)は逆によっぽど貧乏くさいんじゃないかな。

  280. 793 匿名さん

    数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
    マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。

  281. 794 匿名さん

    低能・・
    スレ主最初から結論でてるでしょ。

  282. 795 匿名さん

    ポイントは電磁波問題があるということ
    識者の一部も危険派がいる。

  283. 796 匿名さん

    >>795
    電磁波の話持ち出したらガス併用も同じでしょ。
    違いなんて給湯くらいなんだから。

  284. 797 匿名さん

    >>796
    俺は併用派だけども、その意見には賛成だな。
    電磁波問題ってのはやや強引な気がする。

  285. 798 匿名さん

    数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
    マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。

  286. 799 匿名さん

    数に乏しく本当に価値のある都心の超超一流の物件がほとんどないオール電化マンションと、圧倒的シェアと選択肢を誇るガス併用マンションとのバトルスレッドです。
    マンションという不動産同士のバトルなので設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルがここに実現します。

  287. 800 匿名さん

    終わったかな。

  288. 801 匿名さん

    >設備の経済性や性能といった些細なことはあまり気にせず
    っということは、ガス併用マンションは設備の経済性や性能を気にされると困るんだね。笑

    そんで圧倒的シェアと選択肢を誇る超超一流の物件のガス併用マンションって、どこにあんの?
    「超超一流のガスを使ってます」って言ってるデベなんかどこ探しても無いんだけど・・・

    有るのは、最新のガス機器にされないプロパンの一戸建てより劣る物件しかないんだよね。

  289. 802 匿名さん

    肝心のガス設備だけは、田舎のプロパン物件より劣る都心のガス併用マンションだからね~

  290. 803 匿名さん

    >>801

    >ガス併用マンションは設備の経済性や性能を気にされると困るんだね。笑
    イニシャルコストの話はどうなった?すぐ逃げ出すボーヤ。
    オマエの言う『経済性』だぜ?(爆笑)

  291. 804 匿名さん

    >肝心のガス設備だけは

    マンション選びで「肝心」なのがそれとはねぇ。

  292. 805 匿名さん

    >イニシャルコストの話はどうなった?
    回収できるから安心してね。ガス併用だったら一生、回収も出来ず、ガス機器なんて能力落ちしすぐ壊れるからね。

    >マンション選びで「肝心」なのがそれとはねぇ。
    またまた~、詭弁を使ってすぐ逃げ出すボーヤだね~。
    マンション選びでなく、このスレは今や給湯だけがガスを使ってるかどうかの違いを強調してるだけだろ。(爆笑)

    それともオマエはマンション選びでガスがあるかどうかで選んでるのか? 笑

    そんなことだから、いつまでたってもガス併用マンションのガスは昭和のまんまの物件しかなくて、プロパン物件より劣るんだよ。

  293. 806 匿名さん

    ↑ハイグレードマンションの設備に普通にガラストップコンロが紹介されるのはナゼ?
    2億3億出してマンション買う人は昭和好みが多いってこと?

  294. 807 匿名さん

    まず最初に、勘違いされている方も多いようなのですがマンションは需要と供給のバランス点に従って販売計画がなされているわけではありません。
    売主にとっての利益が最高となるバランス点で販売計画が練られます。
    戸建てとは異なりマンションの仕様やグレードは売手側で設定し決められます。
    これは基本でありながら非常に重要なことです。

    オール電化は非常に良いものだと思いますが、一つ重大な欠点があります。
    それは建築コストがかかるため売り手の利益を減らす要因になりえるという点です。
    そのため売り手としてはできるならばオール電化はやりたくありません。

    販売上はオール電化の方が人気があるため有利となるデータがあります。
    しかし、いくら販売が有利になると言っても総利益の期待値自体が下がっては意味が無いのです。
    マンション開発で重要なのは利益なのですから。

    そのため財閥系など元々販売しやすい好条件の土地を確保できる力のあるデベロッパーは、利益を減らしてまでオール電化を積極的に採用したいと思っていません。
    優位な販売が期待できる条件下ではどれだけ利益を積み増しできるかが焦点となります。
    そのような環境を求める人たちは光熱費に対してあまり関心がなく、かけるコスト以上の販売の伸びや価格の上乗せが期待できない点もオール電化が採用されにくい理由としてあげられます。
    また、彼ら財閥系は単純な価格競争を苦手とするため元々立地やブランドなどで他と差別化した販売戦略をとりたがります。
    付加価値を高められるような用地の確保やブランドの構築に注力し、価格競争が激しい領域には手を出しません。
    理由は勝てないからです。

    逆に中小のデベロッパーは価格的なアドバンテージを持っています。
    みなさんが悪く言うことが多い長谷工もミドルグレードのマンションをつくらせるとそのノウハウで財閥系より良いものを仕上げていると業界でも考えられています。
    しかし、仮に彼らがクオリティーの高い高級マンションを造ったとしても、そのブランド力では財閥系に勝てません。
    そしてそのことは彼ら自身がよく理解しているので、そのような領域には手を出さないのです。
    高級マンションを造るのも造らないのもオール電化を採用するのもしないのも、それは経営戦略なのです。

    オール電化=低グレードというわけではありません。
    ガス併用=高グレードというわけではありません。そのことは既に皆知っているはずです。

    そもそも一般消費者にも不動産関係者にもオール電化かガス併用かというカテゴリーで区切った上で、複数の物件のグレードを評価しようと考える人はいません。
    理由は評価が不能な上に無意味だからです。

    財閥系・中小を問わず、売主としてはオール電化の付加価値が利益創出に有効に機能するときにのみオール電化を採用します。その他のケースでは積極的には使いません。
    オール電化は優位な販売が期待できる環境においては無意味に販売利益を圧迫しかねないシステムだからです。
    消費者の嗜好がどうとか、設備の性能がどうといった話ではありません。まずは売り手側の利益。それだけのことです。

  295. 808 匿名さん

    なるほど!戸建てだと、タマでオール電化にしてもセキスイでガス併用には所詮かなわない。
    ベースが一緒ならオール電化だけど、あとは好みってことね。

  296. 809 匿名さん

    >805

    おーい、もうちょっと自分の言った事と頭の中を整理整頓してからレスしようね。

  297. 810 匿名さん

    >>805
    おっ珍し〜い!今回は逃げないのかな??
    じゃあ丁寧に1個ずつツッコんでやるから中途半端に逃げるなよ?(笑)

    >回収できるから安心してね。
    じゃあどうやって回収するのか具体的な数字(計算)を出してごらん。

    >ガス併用だったら一生、回収も出来ず、
    オマエは本格的に頭悪そうだから教えておいてあげるけども
    『回収』ってなんだと思ってんの?(失笑)
    太陽光発電やエネファームのように生産性のある器機なら
    イニシャルに対する『回収』って事になるけども
    エコジョーズもエコキュートも基本消費するだけの器機だろ。

    だからわざわざ俺が差額の回収って言ってるのに・・・
    『ガスの回収』とか『電化の回収』ってどんな事?(爆笑)

    >ガス機器なんて能力落ちしすぐ壊れるからね。
    出たー!根拠の無い言いがかり。ソースは?(笑)
    性能の低下速度は多少差があるとは思うけども
    耐久性は大差ないし、壊れた時に大変なのはエコキュートだぜ♪

    さぁ!逃げちゃだめだぞ!

  298. 811 サラリーマンさん

    >>807
    完全に勘違いしているのはあなたです。

    >売主にとっての利益が最高となるバランス点で販売計画が練られます。
    これこそ需要と供給のバランス点に従って販売計画がされているということだと分からないのか?
    いくらコストを落としたところで、消費者の需要に合っていなければ売れず、利益にならない。
    売れたときの利益より、どれくらい売れるこの方を優先するのが当たり前であり、
    それが売主にとっての利益が最高となるバランス点となることぐらい、社会人なら誰で分かる。
    一般企業が利益を求めていくのなら、売れないものは作らないのよ。
    いくらコストが安くても、売れなけりゃ売り上げゼロなんだよ、そんなことも分からないで
    こんな長い駄文書きなさんな。


  299. 812 匿名さん

    >>811
    というかあの長い文章読んだんですか・・・
    すごいですねぇ〜。

    私はあなた方が長々と書いているようなプロセスよりも
    単純な話オール電化マンションの建築数がガス併用を
    超えない限りは市場のニーズに合っているとは言えない
    証拠だと思いますよ。

  300. 813 サラリーマンさん

    >>812

    >というかあの長い文章読んだんですか・・・
    いえ、BAKABAKしくて、読んでません。
    最初に思いっきり勘違いしているところだけで
    書いている人間のレベルが読み取れるし、それ以降読んでも時間の無駄だし。

    >単純な話オール電化マンションの建築数がガス併用を
    >超えない限りは市場のニーズに合っているとは言えない
    >証拠だと思いますよ。
    同意。
    要は売れないものは作られず、シェアも伸びない、単純な話。

  301. 814 匿名

    予想以上にガス派は頭が悪いようでびっくり。

  302. 815 匿名さん

    >>807
    >オール電化=低グレードというわけではありません。
    >ガス併用=高グレードというわけではありません。

    確かにこれは事実だが、貴方の持論に従うとこうなる。


    オール電化=高グレードが少ない


    良い立地や仕様のマンションを求めるとオール電化マンションは選択肢に
    入りにくくなる。

  303. 816 匿名さん

    >>814
    あなたの頭のほうが残念なようです。

  304. 817 匿名さん

    >>807
    何が言いたいのかよくわからないけど、
    今まで散々言われている
    1.財閥系や大手デベはオール電化を殆ど採用しない。
    2.ハイグレードのマンションにオール電化は少ない。
    3.立地の良い場所ではオール電化が少ない。
    4.価格勝負の中小デベがオール電化を積極的に採用(価格勝負のためグレードが低いことが多い)。
    5.価格勝負に強い長谷工がオール電化を多く採用している。
    などの事実を認めたうえで言い訳をしているだけにしか見えない。
    まぁ、これを認めたってことだけでも一歩前進かな。

    ユーザーにとってはデベの思惑などどうでも良くて
    立地が良く、グレードが高く、信頼性の高い売主と施工会社を選択の優先事項に置けば、
    結果としてオール電化のマンションはなかなか探せないという単純な結論に行き着く。

  305. 818 匿名さん

    >>817
    非常にわかりやすい。まさにその通り。

    >立地が良く、グレードが高く、信頼性の高い売主と施工会社を選択の優先事項に置けば、
    >結果としてオール電化のマンションはなかなか探せないという単純な結論に行き着く。
    これに関しては一部の電化狂いが「希少価値」だ!とか言うだろうけども
    上記の様な好条件にほとんど無い時点でお話にならんだろうね。

  306. 819 匿名さん

    信頼性の高い施工業者なんて存在しませんよ。

  307. 820 匿名さん

    へえ。なら家なんて買えないね。

  308. 821 匿名さん

    >>817
    あほだね~、そんな詭弁は無意味だよ。
    マンションサイトで「免震構造やオール電化や駐車場100%完備や閑静な住宅街」とかという文字がこだわり条件に入ってる以上。
    (ガス関連は一つも入ってないよね。笑)

    お前の詭弁を使えばガス併用物件はこうともなるな。

    1.財閥系や大手デベは「駐車場100%完備」を殆ど採用しない。
    2.ハイグレードのマンションに「免震構造」は少ない。
    3.立地の良い場所では「閑静な住宅街」が少ない。
    4.価格勝負の中小デベの方がガス併用を積極的に採用されて多い(ガスが使えるのにガス機器のグレードが低いことが多い)。
    5.価格勝負に強い長谷工はオール電化より安いガス併用を多く採用している。

    結果として都市ガスの上にあるオール電化のマンションは希少価値が高く、ガス併用は売れ残りが多いという単純な結論に行き着く。

  309. 822 匿名さん

    ガス併用の物件に高グレードはあっても、そのガス機器が少ないどころか低グレードしかこの世に無いのだから
    ガス併用マンションの負けだよ。

    プロパンの一戸建てにさえ有ると言うのに・・・笑

  310. 823 匿名さん

    このスレを見ていて気づいたんだけど

    オール電化マンションの悪口を言ってて、どう頑張ってもガス併用マンションの価値が上がらないのはナゼなんでしょうか!?

    でも、ここのガス派は「少ない」とは言えてるけど、「無い」とは言えないようだね。

  311. 824 匿名さん

    まず最初に、勘違いされている方も多いようなのですがマンションは需要と供給のバランス点に従って販売計画がなされているわけではありません。
    売主にとっての利益が最高となるバランス点で販売計画が練られます。
    戸建てとは異なりマンションの仕様やグレードは売手側で設定し決められます。
    これは基本でありながら非常に重要なことです。

    オール電化は非常に良いものだと思いますが、一つ重大な欠点があります。
    それは建築コストがかかるため売り手の利益を減らす要因になりえるという点です。
    そのため売り手としてはできるならばオール電化はやりたくありません。

    販売上はオール電化の方が人気があるため有利となるデータがあります。
    しかし、いくら販売が有利になると言っても総利益の期待値自体が下がっては意味が無いのです。
    マンション開発で重要なのは利益なのですから。

    そのため財閥系など元々販売しやすい好条件の土地を確保できる力のあるデベロッパーは、利益を減らしてまでオール電化を積極的に採用したいと思っていません。
    優位な販売が期待できる条件下ではどれだけ利益を積み増しできるかが焦点となります。
    そのような環境を求める人たちは光熱費に対してあまり関心がなく、かけるコスト以上の販売の伸びや価格の上乗せが期待できない点もオール電化が採用されにくい理由としてあげられます。
    また、彼ら財閥系は単純な価格競争を苦手とするため元々立地やブランドなどで他と差別化した販売戦略をとりたがります。
    付加価値を高められるような用地の確保やブランドの構築に注力し、価格競争が激しい領域には手を出しません。
    理由は勝てないからです。

    逆に中小のデベロッパーは価格的なアドバンテージを持っています。
    みなさんが悪く言うことが多い長谷工もミドルグレードのマンションをつくらせるとそのノウハウで財閥系より良いものを仕上げていると業界でも考えられています。
    しかし、仮に彼らがクオリティーの高い高級マンションを造ったとしても、そのブランド力では財閥系に勝てません。
    そしてそのことは彼ら自身がよく理解しているので、そのような領域には手を出さないのです。
    高級マンションを造るのも造らないのもオール電化を採用するのもしないのも、それは経営戦略なのです。

    オール電化=低グレードというわけではありません。
    ガス併用=高グレードというわけではありません。そのことは既に皆知っているはずです。

    そもそも一般消費者にも不動産関係者にもオール電化かガス併用かというカテゴリーで区切った上で、複数の物件のグレードを評価しようと考える人はいません。
    理由は評価が不能な上に無意味だからです。

    財閥系・中小を問わず、売主としてはオール電化の付加価値が利益創出に有効に機能するときにのみオール電化を採用します。その他のケースでは積極的には使いません。
    オール電化は優位な販売が期待できる環境においては無意味に販売利益を圧迫しかねないシステムだからです。
    消費者の嗜好がどうとか、設備の性能がどうといった話ではありません。まずは売り手側の利益。それだけのことです。

  312. 825 匿名さん

    >>824さん

    すごーく真面目なレスをご苦労様です。

    でも、このスレはオール電化物件が有ると都合が悪いガス派が、あくまでもウップンをはらすためだけの必死なお遊びスレなので、説得してもあまり意味が無いですよ。

    なんたって、都市ガスの上にオール電化物件があるんですから。
    それも今では給湯しかガスは使われない時代ですし。

    言わせてあげましょうよ。

  313. 826 匿名さん

    >>821
    逃走犯発見!!(笑)
    相変わらず誰にも擁護してもらえない1人連投ご苦労様ですっ(笑)
    それにしても・・・結局逃げに走っちゃうわけね〜。

    >>810への答えは無いのかぁ〜??
    そんな逃げてばっかのオマエは何書いても遠吠えだね!
    根本的に問題外でっす(爆笑)
    意見言いたきゃ逃げずに書きな♪

  314. 827 匿名

    こんなまとめ書き…

    1人で何役やってんの?

    電化派って大変だねぇ〜

  315. 828 匿名さん

    まったくだね。
    普通は1人で連投してたら虚しくなるもんだけどね。
    何をそんなに必死なんだかね・・・(哀)

  316. 829 匿名さん

    プロパン物件にも劣るガス併用物件くんが、連投してなんか言ってるわ。

    いまだに逃げ回ってまともなガス併用マンションさえも挙げられないくせに、よく言うよ。笑

  317. 830 匿名さん

    >>829
    !!まさかの逆ギレだ(笑)
    俺は最初からイニシャルの話しかしてねーから
    具体的なマンション挙げる話は別の奴としてくれや。

    んで>>810は答えられないんかい?

    あ、ちなみに俺は>>826
    オマエじゃあるまいし連投なんて寂しいことするかよ(爆笑)

  318. 831 匿名さん

    まともな824の意見は保存版で決定。
    823の意見はもっともだ。確かにガス併用マンションの価値は上がって無い。
    ガス派は電化批判しかしてないからな。
    機器での勝負に負けてるからこの板では必死。お疲れさま。

  319. 832 匿名さん

    >んで>>810は答えられないんかい?

    簡単にいってやったのにばかだな~、
    オール電化は機器分の回収が光熱費で出来るけど、ガス併用は出来ないってことだよ。
    特に最新のガス機器がこの世に一つも無いガス併用マンションは。
    数字を出さなくても勝負は決まってじゃん。

    >耐久性は大差ないし、壊れた時に大変なのはエコキュートだぜ♪
    あーほ、耐久性で、いつも燃やしてるガス機器が電化製品に勝てるわけ無いだろ。
    それに過去を振り返っても大変なのは壊れてガス漏れした時のガス機器だぜ♪

  320. 833 匿名さん

    オール電化はいいなと思うけど、たまたま気に入ったマンションがガス併用だっただけで
    オール電化を基準にはマンションは選ばない。
    多分マンションを買うほとんどの人が立地と利便性で決めるので、オールだったらラッキーくらいじゃないかな?
    もし予算があるなら戸建てに太陽光発電つけてオール電化にします。

  321. 834 匿名さん

    >>830
    そんなことだから、オマエのガス併用物件はプロパン物件に劣るんだよ。

  322. 835 匿名さん

    >もし予算があるなら戸建てに太陽光発電つけてオール電化にします。
    嘘でもいいから、「太陽光発電つけてエネファームにします」って言ってあげなよ。
    ガス併用マンションは戸建より必死なんだから。

  323. 836 匿名さん

    う~ん、連投のし過ぎでキレが悪いし、コントロールも定まらないですね。まあ、もともと大したピッチャーでも無いし、チームの事情で1人で投げているからね。

  324. 837 匿名さん

    >>832
    おっ!やっとやり合う気になったかい。結構だ。

    >オール電化は機器分の回収が光熱費で出来るけど、ガス併用は出来ないってことだよ。
    ん〜オマエは一度>>536に立ち戻った方がいいね。
    オール電化は初期投資をガスよりいっぱい払って、
    その差額を光熱費で取り返してるだけでしょ。

    そもそも相変わらず『回収』ってのを勘違いしてるし・・・
    『差額の回収』ならわかるけど『ガス併用の回収』ってなによ?(笑)
    別にエコキュートは金を生み出してるわけじゃなんだぞ〜
    何をもって『回収』になるの??ねぇねぇ?(爆笑)

    >数字を出さなくても勝負は決まってじゃん
    どう見ても『出せない』の間違いだろ。
    いいから一度出してごらんよ〜(笑)

    >耐久性で、いつも燃やしてるガス機器が電化製品に勝てるわけ無いだろ。
    だから素直に性能の低下速度は早いと認めてるじゃないか〜。
    俺はオマエみたいに狂ってるわけじゃないから認めるとこは認めるぜ?
    ちなみに色々な比較を見てくと耐久年数は多くても2.3年だし
    歴史が浅いから当然確実でも無いんだが・・・オマエの根拠は何よ?(笑)

  325. 838 匿名さん

    まず最初に、勘違いされている方も多いようなのですがマンションは需要と供給のバランス点に従って販売計画がなされているわけではありません。
    売主にとっての利益が最高となるバランス点で販売計画が練られます。
    戸建てとは異なりマンションの仕様やグレードは売手側で設定し決められます。
    これは基本でありながら非常に重要なことです。

    オール電化は非常に良いものだと思いますが、一つ重大な欠点があります。
    それは建築コストがかかるため売り手の利益を減らす要因になりえるという点です。
    そのため売り手としてはできるならばオール電化はやりたくありません。

    販売上はオール電化の方が人気があるため有利となるデータがあります。
    しかし、いくら販売が有利になると言っても総利益の期待値自体が下がっては意味が無いのです。
    マンション開発で重要なのは利益なのですから。

    そのため財閥系など元々販売しやすい好条件の土地を確保できる力のあるデベロッパーは、利益を減らしてまでオール電化を積極的に採用したいと思っていません。
    優位な販売が期待できる条件下ではどれだけ利益を積み増しできるかが焦点となります。
    そのような環境を求める人たちは光熱費に対してあまり関心がなく、かけるコスト以上の販売の伸びや価格の上乗せが期待できない点もオール電化が採用されにくい理由としてあげられます。
    また、彼ら財閥系は単純な価格競争を苦手とするため元々立地やブランドなどで他と差別化した販売戦略をとりたがります。
    付加価値を高められるような用地の確保やブランドの構築に注力し、価格競争が激しい領域には手を出しません。
    理由は勝てないからです。

    逆に中小のデベロッパーは価格的なアドバンテージを持っています。
    みなさんが悪く言うことが多い長谷工もミドルグレードのマンションをつくらせるとそのノウハウで財閥系より良いものを仕上げていると業界でも考えられています。
    しかし、仮に彼らがクオリティーの高い高級マンションを造ったとしても、そのブランド力では財閥系に勝てません。
    そしてそのことは彼ら自身がよく理解しているので、そのような領域には手を出さないのです。
    高級マンションを造るのも造らないのもオール電化を採用するのもしないのも、それは経営戦略なのです。

    オール電化=低グレードというわけではありません。
    ガス併用=高グレードというわけではありません。そのことは既に皆知っているはずです。

    そもそも一般消費者にも不動産関係者にもオール電化かガス併用かというカテゴリーで区切った上で、複数の物件のグレードを評価しようと考える人はいません。
    理由は評価が不能な上に無意味だからです。

    財閥系・中小を問わず、売主としてはオール電化の付加価値が利益創出に有効に機能するときにのみオール電化を採用します。その他のケースでは積極的には使いません。
    オール電化は優位な販売が期待できる環境においては無意味に販売利益を圧迫しかねないシステムだからです。
    消費者の嗜好がどうとか、設備の性能がどうといった話ではありません。まずは売り手側の利益。それだけのことです。

  326. 839 匿名さん

    ↑こういう無駄レスを「資源の浪費」って言うんだろうね。

  327. 840 匿名さん

    正直どっちでもいいよ・・
    戸建てに太陽光発電つけてエネファームつける予算ないもん。

  328. 841 匿名さん

    >>838
    神奈川の田園都市線のある人気エリア
    唯一のオール電化マンションは近隣の併用マンションに比べ
    100㎡弱で坪20万円も安い
    実態はあなたの無駄な長文と明らかに違うな。

  329. 842 匿名さん

    「逆希少価値」だな。

  330. 843 匿名さん

    東京都23区内のオール電化マンション販売総数22件
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=131&p_f...


    東京23区外。1件
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=132&p_f...


    横浜市内は全部で7物件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=142&p_f...


    川崎市内。6件・・・
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=141&p_f...


    それ以外の神奈川県内のオール電化マンション。 0件(相模原含めて)
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/14/149/


    さいたま市内、1物件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=111&p_f...


    それ以外の埼玉県の物件・・・4件。
    あわせて5件かい。。。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=112&p_f...


    千葉市でのオール電化マンション販売物件。 0件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/12/121/


    千葉市以外の千葉県内オール電化マンション販売物件。 全部で3件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=122&p_f...

    ・・・千葉県合計で3物件。
    一都三県すべてあわせてたったの44物件。
    駐車場100%物件をはるかに下回る数。。。



    大阪市内、わずか11物件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?mid=2711&mi...


    名古屋、3件だけ。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=231&p_f...

  331. 844 匿名さん

    地方に行くとオール電化増えるよ~~

  332. 845 匿名さん

    区内で100%駐車場物件となると、ほとんどファミリータイプの物件。
    それ以下しかないオール電化マンションはコンパクトもしくはそれ以下の物件含めてこの数字。
    こんな規模じゃ物件でのバトルにすらならない…

  333. 846 匿名さん

    ヒント

    オール電化の場合って分譲価格に乗っかるの?

    オール電化だから割高な物件ってあるんかいな??

  334. 847 匿名さん

    結局、下品なガスが沈黙して終了・・・と。

  335. 848 匿名さん

    >>847
    頭大丈夫??
    電化狂いの>>832がいつも通り逃げ出して終了だろ(笑)
    しかも中途半端に噛み付いてからの逃走だから
    よりいっそう惨めさが溢れてるな(哀)

  336. 849 匿名さん

    まず最初に、勘違いされている方も多いようなのですがマンションは需要と供給のバランス点に従って販売計画がなされているわけではありません。
    売主にとっての利益が最高となるバランス点で販売計画が練られます。
    戸建てとは異なりマンションの仕様やグレードは売手側で設定し決められます。
    これは基本でありながら非常に重要なことです。

    オール電化は非常に良いものだと思いますが、一つ重大な欠点があります。
    それは建築コストがかかるため売り手の利益を減らす要因になりえるという点です。
    そのため売り手としてはできるならばオール電化はやりたくありません。

    販売上はオール電化の方が人気があるため有利となるデータがあります。
    しかし、いくら販売が有利になると言っても総利益の期待値自体が下がっては意味が無いのです。
    マンション開発で重要なのは利益なのですから。

    そのため財閥系など元々販売しやすい好条件の土地を確保できる力のあるデベロッパーは、利益を減らしてまでオール電化を積極的に採用したいと思っていません。
    優位な販売が期待できる条件下ではどれだけ利益を積み増しできるかが焦点となります。
    そのような環境を求める人たちは光熱費に対してあまり関心がなく、かけるコスト以上の販売の伸びや価格の上乗せが期待できない点もオール電化が採用されにくい理由としてあげられます。
    また、彼ら財閥系は単純な価格競争を苦手とするため元々立地やブランドなどで他と差別化した販売戦略をとりたがります。
    付加価値を高められるような用地の確保やブランドの構築に注力し、価格競争が激しい領域には手を出しません。
    理由は勝てないからです。

    逆に中小のデベロッパーは価格的なアドバンテージを持っています。
    みなさんが悪く言うことが多い長谷工もミドルグレードのマンションをつくらせるとそのノウハウで財閥系より良いものを仕上げていると業界でも考えられています。
    しかし、仮に彼らがクオリティーの高い高級マンションを造ったとしても、そのブランド力では財閥系に勝てません。
    そしてそのことは彼ら自身がよく理解しているので、そのような領域には手を出さないのです。
    高級マンションを造るのも造らないのもオール電化を採用するのもしないのも、それは経営戦略なのです。

    オール電化=低グレードというわけではありません。
    ガス併用=高グレードというわけではありません。そのことは既に皆知っているはずです。

    そもそも一般消費者にも不動産関係者にもオール電化かガス併用かというカテゴリーで区切った上で、複数の物件のグレードを評価しようと考える人はいません。
    理由は評価が不能な上に無意味だからです。

    財閥系・中小を問わず、売主としてはオール電化の付加価値が利益創出に有効に機能するときにのみオール電化を採用します。その他のケースでは積極的には使いません。
    オール電化は優位な販売が期待できる環境においては無意味に販売利益を圧迫しかねないシステムだからです。
    消費者の嗜好がどうとか、設備の性能がどうといった話ではありません。まずは売り手側の利益。それだけのことです。

  337. 850 匿名

    データやソースをコピペするならまだいいが
    自分がそう思い込んでいるだけのレスを長々とコピペするのは単なる能なし。
    書くのなら『こういう事実があるからこう思う』という書き方できんのか?
    グレードなんて、販売されている物件みれば一目瞭然。
    区内の平均価格を上回る販売中心価格帯を設定しているオール電化マンションなんて一桁しかないじゃん。
    併用かオール電化かというのが直接関係ないとしてもここは不動産スレ。
    現実に平均を下回る物件ばかりなのがオール電化マンションだよ。
    現実を素直に受け入れるこったな。

  338. 851 匿名さん

    都市ガスの上にオール電化マンションを建てられてるくせに・・・笑

    そもそも区内の平均価格を上回る販売中心価格帯を設定している最新ガス機器が採用されたガス併用マンションなんて、一桁どころか一つもないじゃん。
    ガス屋自慢のエネファーム付き一戸建てはあるのにね。残念ね。

    現実にプロパン物件を下回る物件ばかりなのがガス併用マンションだよ。
    現実を素直に受け入れるこったな。

  339. 852 匿名さん

    >>843
    オマエ、ガス派のくせに必死にオール電化物件を探してるが、それら全部買い占める気か? 笑

    自分の住みたいとこに完売されて無ければ、この世に普通以下しかないガス併用マンションでガマン・ガマン!
    今では給湯(電源要)がガスだけだから、ガマンできるでしょー

  340. 853 匿名さん

    >>843

    東京都23区内外の最新のガス併用マンション

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/1311%2C%20131...
    「お探しの条件で該当物件はありません」笑

    エコジョーズでガマン・ガマン!

  341. 854 匿名さん

    人気のたまプラ、美しの森エリア

    このエリアでどうしてもオール電化が欲しい方にお勧めのマンションがこちら
    http://www.ct124.com/
    価格勝負に強い長谷工の施工ですからとてもお求め易い価格。

    オール電化に拘らない方にお勧めのマンションがこちら
    http://www.u-mori.jp/
    デベ・施工・住設備・共用設備のグレードの違いからオール電化に比べて坪単価で20万円ほど高くなります。

  342. 855 匿名さん

    そんなことだから、オール電化物件のまわりのガス併用マンションはいつも売れ残るんだよ。笑

  343. 856 匿名さん

    >>854
    >オール電化に拘らない方にお勧めのマンションがこちら   http://www.u-mori.jp/

    そのガス併用物件、エコジョーズさえ使われてないのかな!?
    それも将来、「IHクッキングヒーター将来対応」だって・・・爆笑
    http://www.u-mori.jp/equipment/index.html

    そんなことだから、ガスだけはプロパン物件より劣るんだよ。

  344. 857 匿名さん

    >>854
    ここになぜか「IHクッキングヒーター将来対応」物件をすすめるガス派がいました。

    うん、うん、デベ・施工・住設備・共用設備は、ガス関連さえ除外すれば良い物件だと思うよ。笑

    その内、「エコキュート将来対応」物件のガス併用マンションが出てきたりして(アッ、冗談だよ)

  345. 858 匿名

    でた〜

    たった一人しかいないオール電化派のまとめ書き!

  346. 859 匿名さん

    >>857
    >うん、うん、デベ・施工・住設備・共用設備は、ガス関連さえ除外すれば良い物件だと思うよ。笑
    そうだろ。オール電化さえ選ばなければ良い物件が探せるんだよ。

    どうしてもオール電化が欲しい方にお勧めのマンションがこちら
    http://www.ct124.com/
    近隣の併用マンションと比べて坪単価で20万円ほど安くなります。

  347. 860 匿名さん

    >>851からの連投ちゃん
    んで、逃げるのは止めたのかい?(失笑)
    惨め過ぎるねオマエ。
    よくもまぁ恥ずかしがらずに出てこれるな。

    >>843はろくに物件数を把握出来てないBAKAなオマエに
    現実教えてあげる為に探してくれたんじゃないか。
    むしろ感謝しないとオマエは(笑)

    んで・・・>>837の続きはどうなのよ?
    オマエが『僕が間違ってましたぁ。すみません泣』って言うなら
    これ以上触れないであげるけど?(爆笑)

  348. 861 匿名さん

    で、オール電化物件が、クズばっかりの低グレードなのはなぜ?

  349. 862 匿名さん

    庶民が多いからw

  350. 863 匿名さん

    854で出てるガス併用っていつまでたっても完売しない物件でしょ??売り出しから時間経ちすぎ。

    設備のわりに値段も高いし。なかなか完売しない物件なんか買っても中古売却しようとしても値崩れするだけ。
    土地価値が下がってんのにいつまでも強気だし、たいしたウリもないから売れないんじゃないの。

    854はこの売れ残りをさばきたい営業なんでしょ。

  351. 864 匿名さん

    >854で出てるガス併用っていつまでたっても完売しない物件でしょ??
    その近くのオール電化マンションって
    そこより坪20万円も安くしないと売れそうもないマンションなんでしょ??
    863はそんなに安くしても売れるかどうか不安で一杯な営業なんでしょ。

  352. 865 匿名さん

    不動産に限らず、今の時代は消費者の目がシビアですから。「お値打ち感」のある物でないと買ってくれませんよ。
    ちょっと前迄は「オール電化」ってだけで、結構セールスポイントになってたんですけどね。

  353. 866 匿名さん

    まあオール電化はもはや田舎者にしか見向きもされませんからね。しょうがないですよ。

  354. 867 マンコミュファンさん

    まああれだ。
    ガス管敷くとメンテと火事が大変だからな!
    タワーマンションの宿命。

  355. 868 マンコミュファンさん

    軟弱地盤でガス管の復旧も大変というのも特徴。

    オール電化の地盤の状態は概ね悪い。

  356. 869 匿名さん

    だから、オール電化は埋め立て地に多いのか(笑)

  357. 870 匿名

    オール電化マンションは地盤の悪い悪条件というのは当りかも。

    豊洲を筆頭に西新井、山林や湿地、たんぼを埋めて作ったニュータウン、
    そして開発が遅れ、かろうじて電気が通っている地方物件。

  358. 871 匿名さん

    まず最初に、勘違いされている方も多いようなのですがマンションは需要と供給のバランス点に従って販売計画がなされているわけではありません。
    売主にとっての利益が最高となるバランス点で販売計画が練られます。
    戸建てとは異なりマンションの仕様やグレードは売手側で設定し決められます。
    これは基本でありながら非常に重要なことです。

    オール電化は非常に良いものだと思いますが、一つ重大な欠点があります。
    それは建築コストがかかるため売り手の利益を減らす要因になりえるという点です。
    そのため売り手としてはできるならばオール電化はやりたくありません。

    販売上はオール電化の方が人気があるため有利となるデータがあります。
    しかし、いくら販売が有利になると言っても総利益の期待値自体が下がっては意味が無いのです。
    マンション開発で重要なのは利益なのですから。

    そのため財閥系など元々販売しやすい好条件の土地を確保できる力のあるデベロッパーは、利益を減らしてまでオール電化を積極的に採用したいと思っていません。
    優位な販売が期待できる条件下ではどれだけ利益を積み増しできるかが焦点となります。
    そのような環境を求める人たちは光熱費に対してあまり関心がなく、かけるコスト以上の販売の伸びや価格の上乗せが期待できない点もオール電化が採用されにくい理由としてあげられます。
    また、彼ら財閥系は単純な価格競争を苦手とするため元々立地やブランドなどで他と差別化した販売戦略をとりたがります。
    付加価値を高められるような用地の確保やブランドの構築に注力し、価格競争が激しい領域には手を出しません。
    理由は勝てないからです。

    逆に中小のデベロッパーは価格的なアドバンテージを持っています。
    みなさんが悪く言うことが多い長谷工もミドルグレードのマンションをつくらせるとそのノウハウで財閥系より良いものを仕上げていると業界でも考えられています。
    しかし、仮に彼らがクオリティーの高い高級マンションを造ったとしても、そのブランド力では財閥系に勝てません。
    そしてそのことは彼ら自身がよく理解しているので、そのような領域には手を出さないのです。
    高級マンションを造るのも造らないのもオール電化を採用するのもしないのも、それは経営戦略なのです。

    オール電化=低グレードというわけではありません。
    ガス併用=高グレードというわけではありません。そのことは既に皆知っているはずです。

    そもそも一般消費者にも不動産関係者にもオール電化かガス併用かというカテゴリーで区切った上で、複数の物件のグレードを評価しようと考える人はいません。
    理由は評価が不能な上に無意味だからです。

    財閥系・中小を問わず、売主としてはオール電化の付加価値が利益創出に有効に機能するときにのみオール電化を採用します。その他のケースでは積極的には使いません。
    オール電化は優位な販売が期待できる環境においては無意味に販売利益を圧迫しかねないシステムだからです。
    消費者の嗜好がどうとか、設備の性能がどうといった話ではありません。まずは売り手側の利益。それだけのことです。

  359. 872 匿名

    ガス併用派も「他の条件が良いからガス併用でもいいや」って感じなのを認めちゃってるしね。

  360. 873 匿名さん

    >ガス併用派も「他の条件が良いからガス併用でもいいや」って感じなのを認めちゃってるしね。
    オール電化派は「他の条件が最悪でもオール電化ならいいや」って感じなのを認めちゃってるしね。

  361. 874 匿名

    これってオール電化派の敗北宣言なんじゃね?

    給湯設備以外は良好なのと
    給湯だけは良好なのと
    どちらが物件として価値があるかなんて聞くまでもないだろ。

    だいたい、立地の悪いところにしかないマンション設備に意味なんかないよ。

  362. 875 匿名さん

    まあ、電化派はクズみたいなマンションでもオール電化ってことだけを心の支えにして、細々と暮らしているのでしょう。
    健気じゃないですか。
    温かく見守りましょうよ。

  363. 876 匿名さん

    地方都市だけどオール電化で他のマンションより設備もかなりいいもの使ったマンションがあるけど、
    割高で土地がいまいちなので、地場デべじゃなくて一応大手になると思うが、2年たっても売れ残り400~500万
    の値引きを一年くらい続けてます。
    私は立地が気に入って契約したマンションがガス併用で、IHが標準設備なのに、オプションでわざわざ4万出して(ガス配管のための料金といわれた)ガスコンロに変更したばか者です(笑)
    IHの便利さ、安全性は分かっているのですが、どうしても火で料理したいんです。
    以前エコキュートのマンションにも住んだことがあり、オール電化がお得なのも知っていますが、
    乾燥機もガスだと30~40分で乾くし、しわもなくふっくら!
    難しいことも値段のことも抜きにしてガス併用が好きです。実際こういう人が多いのでは!?
     

  364. 877 匿名

    経済性や安全性、災害時対応をよくかんがえるとオール電化だと思うな。
    とりあえずガスだったり裸火を使いたい人の好みは否定しないけど、このスレの趣旨にはなじまない話題かと。

  365. 878 匿名さん

    >経済性や安全性、災害時対応をよくかんがえるとオール電化だと思うな。

    そうだね。たとえ低グレードのクズマンションでも、オール電化の方がいいよ。

  366. 879 匿名さん

    >>877
    安全性・災害時対応は確かにオール電化に分があると思うけど、
    電力会社が売る為にやたらと誇張してる感じだね。
    実際問題としては気にする程の差は無いでしょ。

    経済性の良さをCM鵜呑みにしちゃってる人は残念だね。
    初期投資や買い替え・故障時の修理費等を出さずに
    毎月の削減額をアピールしてるだけだからね。

  367. 880 匿名

    ガス併用マンションとオール電化マンションとでは災害時対応能力は雲泥の差があります。
    確かにそれを実際問題として気にするかしないかは個人の自由なのですが、それを言ってはすべてが個人の自由で片付きます。

    初期投資金額の回収率や故障メンテ費用の期待値を考えると、単身でも無いかぎりますますオール電化が有利ですね。

    オール電化の経済性の高さは事実なので認めましょう。

  368. 881 匿名さん

    オール電化=低グレードという事実は認めます。

  369. 882 匿名さん

    >881
    いやいや、低グレードなのはオール電化マンションであって、オール電化自体は低グレードだけではありません。
    よって正しい書き方は、オール電化マンション=低グレードですよ。

  370. 883 匿名

    平均値をとっても中間値をとっても、ガス併用マンションの方が低グレードですね。
    ガスは残念ながら安マンションの供給量が多すぎます。

  371. 884 匿名さん

    うふふ、オール電化のクズマンション君、涙目。
    まあ、自分とこだけが低グレードじゃないから安心しな。オール電化マンションは全部低グレードだよ。

  372. 885 匿名


    うふふ だって。

  373. 886 匿名さん


    880さん
    ガス併用マンションとオール電化マンションとでは災害時対応能力は雲泥の差があります。

    すみませんが具体的に教えていただけますか?
    ガス併用でIH使ってもダメなのでしょうか?

  374. 887 匿名

    だめ。

  375. 888 匿名さん

    災害対策のために、毎日の暮らしを犠牲にしてまで低グレードのオール電化マンションに住もうとは思いません。

  376. 889 匿名さん

    つまりオール電化の人は「早く災害が起こってオール電化のメリットを強調したい」と思っているわけだな。

  377. 890 匿名さん

    新築オール電化マンションが30%以上のシェアにでもなればまともなバトルになるんだが…何年先やら。

  378. 891 匿名さん

    そうね。そしたら戸建ても含めるとガスって一般的ではないんだろうね。
    あっ、戸建て入れたら今もか(笑)

  379. 892 匿名さん

    まあでも、いくら新築とはいえオール電化物件はクズばっかりだから、結局選択肢にはならないんだろうな。

  380. 893 匿名さん

    >>880
    >災害時対応能力は雲泥の差があります。
    避難勧告が出され避難施設などに行くレベルの災害ならば
    確かに雲泥の差は出るかもしれませんね。阪神大震災クラスの。
    ですが災害が起きた後に、自宅で過ごそうと思えるレベルの災害なら
    復旧にそこまでの差は無いと考えています。

    雲泥の差が出る程の災害に遭ったら自宅になんて居られんでしょ。
    あなたはどう考えますか?ぜひ具体的に教えてくださいな。

    >初期投資金額の回収率や故障メンテ費用の期待値を考えると、
    >単身でも無いかぎりますますオール電化が有利ですね。
    本気ですか?(失笑)単身どころか4人家族でも
    毎月の光熱費が低い家庭はさほどプラスになりませんよ。
    昼間家に人が居るならなおさら。

    大家族で月の光熱費が高くなればなるほど電化が有利にはなるでしょうけど。
    あまり電気会社のCMを真に受けないようにね。所詮CMですから。

  381. 894 匿名

    オール電化につられる田舎モンは、だいたいその程度。まあ、信じるものは救われるだし、そいつらがオール電化の低グレードマンションに満足してんだからそっとしてあげましょう。

  382. 895 匿名さん

    早く、オール電化低グレードだっていうデータを見せなよ。立地こそが高グレードって言うなら、同じ立地で具体例を出して見せなよ。一件二件なんてせこい事しないでドーンと見せれば?ガス屋さん。

  383. 896 匿名さん

    >>895
    自分で調べたら?好立地なんて住んでる場所で異なるし。
    君が良いと思うエリアで調べたらいいよ。
    どこで調べたって電化なんてほとんど無いんだからさ。

    後、立地に限らず大手デベが電化を採用しないから
    低グレードと言われる事もお忘れなく。

  384. 897 匿名

    「ガス併用」は釣りにすらならないという現実を認めているようだね

  385. 898 匿名さん

    『釣り』??

  386. 899 匿名さん

    >>897

    『釣り』の意味分かってます?
    っていうか、このレスどういう意味???

    大丈夫か、この人・・・・

  387. 900 匿名さん

    >>895がまともにオール電化物件一つ示せてない件

  388. 901 マンコファンさん

    8年ぐらいで電化製品全部買い替え!
    コンプレッサーから逝く。

    共用部以外の修繕積立しておけよ。

  389. 902 匿名さん

    要は世の中にマンションのオール電化にこだわっている人が少ないという事でしょう。

  390. 903 匿名さん

    大黒PAでポンコツのコンポに命懸けてるヤツらの感覚をに似てる
    電化ちゅぷ

  391. 904 匿名さん

    やっぱ1人でまとめ書きしてた電化中毒者が
    逃げ出しちゃうと電化派ってほとんどいないんだね。
    ホントにアイツ1人で頑張ってたんだ・・・苦笑。

  392. 905 匿名さん

    同立地だとガス併用は負けそうなのですか?

  393. 906 匿名さん

    いいえ。

  394. 907 匿名さん

    >>903
    それはガス併用なのにIH取付けて頑張ってる感じ?

  395. 908 匿名さん

    コンロなんて小さな話じゃないだろ。

    立地も悪く、三流デベの低使用マンションにオール電化入れて
    自慢しているって感じだろうよ(笑

  396. 909 匿名さん

    >>880
    >ガス併用マンションとオール電化マンションとでは災害時対応能力は雲泥の差があります。

    地震の場合、オール電化物件だと戸数分巨大な貯水タンクがありますよね?
    タンク自体が倒れたりストレスと受けて破損したり、配管が破損したりした場合は使用
    できなくないですか?
    また、タンクの分重くなっていますから、通常では問題ない程度の補強はされているはず
    ですが、大地震となると重くて重心が高い分不利なのでは?

    阪神大震災当時には今ほどオール電化物件はありませんでしたから、今は壮大な実験中
    だと思いますね。(特に東海地方)

  397. 910 匿名

    エコキュートのタンクは元々安全基準を満たした十分な構造と剛性を持っている上に、マンションで固定用に施工されているアンカーは、たかだか500kgくらいでは上下逆さにしても落ちないくらいに強力。
    そもそも配管が損傷を受けるような時にこそエコキュートのタンクが本当に役立つわけで、仮にガス併用だと何か良いことあるの?せいぜいガス配管が破損して大変なことになるくらいじゃない?
    また、建築的に考えればエコキュートの重量など些細なもので、設計上いくらでも配慮できる。
    「スラブの厚いマンションは重心が高くて地震に不利」と言うのよりも影響は軽微で杞憂と言えるレベルだな。

    ということで、震災時には数ヶ月間使い物にならないばかりかガス漏れのリスクを背負い込むだけのガス給湯器とエコキュートとではまさに雲泥の差。
    なぜ理解しようとしないの? まさか理解できないわけじゃないだろ?

  398. 911 匿名さん

    やっぱりいいよね、オール電化♪

  399. 912 匿名

    ガスサイコー

  400. 913 匿名さん

    だから震災が起きるのを今か今かと待っているわけです。

  401. 914 匿名さん

    ハセコー標準のスラブ厚200㍉の直床仕様に
    タンクを置くってどうよ?
    そっりゃ多少は設置場所の厚さは違ってくるだろうけど、
    もともとの床にかけられる幅がない直床、薄いスラブ・・・

    地震がきたらヤバくないのかな。

  402. 915 匿名さん

    >>910
    いやだからさ
    >震災時には数ヶ月間使い物にならない
    これは>>893で言う大震災クラスじゃないの??
    そんな状況下でずっと自宅に居るの??

    そっちの方が危険だと思うんだが?

  403. 916 匿名さん

    >>914
    いるんだよね、君みたいな人。

    タンクのような静止重量物ををスラブ直置固定せずに二重床に置く気かよ。
    普通、タンクは梁の上や柱際に配置するレイアウトをとるだろ。接点にさえ気をつければ補強の必要もないし。
    そもそも床耐荷重はスラブ厚だけでで決まるわけではないし、200mmだから弱いわけでもない。
    そもそもこんな小割りの建築物に200や300という厚いスラブを採用しているのはマンションぐらいのものだよ。
    確かに遮音性は高いけど、コストもかかるし、重い分耐震的にもネガがでるからね。(勿論耐震性能は克服できるが)

    こういう人っていくら情報があってもだめなんだよね。
    半端に知ってるつもりだから自分がヤバい選択しちゃってても全然気付かない人なんだろうな。かわいそうに。

  404. 917 匿名さん

    >>915
    いや、だからさ、
    (阪神)大震災程度の地震ならばマンションに住んでいる人は自宅にいられる可能性が高いんだよ。
    インフラさえ途絶えなければ、だけど。
    なぜならマンションでは躯体が倒壊の危険性がある損傷を受ける確率が低いから。ここ10年以内のマンションならなおさらだ。
    現行の建築基準法改正前の1995年当時でもマンションでの致命的損壊被害は殆ど出ていない。
    まあ、電気はまだしも自宅に水の備蓄が無ければ中層階以上では避難所暮らしの方が都合が良いだろうけどね。
    ガス併用のみんなは水を多めに備蓄しておいた方が良いよ。湿気を防げればバスタブでも良い。本当に。

    ということで、地震が来ると危険で住めないレベルなのはピンポイントで震源直上に当たりでもしない限り>>915が住んでいるマンションだけだと思うよ。

  405. 918 匿名さん

    >>917
    >まあ、電気はまだしも自宅に水の備蓄が無ければ
    >中層階以上では避難所暮らしの方が都合が良いだろうけどね。
    オマエの言う中層階がどこまでかは知らんが結構居るだろ中層階以上は。

    んで、私のマンションも知らずに中傷ですか・・・
    電化の人間は相変わらず無駄な煽りが多いね(失笑)

  406. 919 匿名さん

    中層以上にもたくさんの住人がいるよ。だから水の備蓄が必要なんだ。わからんのか?

    中傷?自宅に居るのが危険だって勝手に言い出したのはオマエだろ。
    せっかくまちがった思い込みを正してやったのに。
    頭悪いんだから、もっと素直に他人の意見をききなよ。

  407. 920 匿名さん

    >>919
    こんな匿名掲示板で自分が賢いとアピールされてもね(苦笑)
    自宅に居るのが危険と言った事が
    なぜ直接私の自宅になるのか・・・。
    あまりにも短絡的に考え過ぎでしょ。

  408. 921 匿名さん

    他の一般的な自宅(マンション)は特段危険ではないからだよ。

    ところで>>915>>914かい?

  409. 922 匿名さん

    >>921
    違うよー

  410. 923 匿名さん

    それは失礼

  411. 924 匿名さん

    震災時の復旧を考えるならLPガスにしなよ。

  412. 925 匿名さん

    どっちも醜いね、どんぐりの背比べ。

  413. 926 匿名

    そうだね。
    震災時は水備蓄を持たないガスだと、例えプロパンガスだろうが都市ガスだろうが結局どうしようもないって話だ。
    火だけならカセットコンロもあるしね。

  414. 927 匿名さん

    ん?電気よりプロパンのほうがはるかに早く復旧するが。

  415. 928 匿名さん

    >>910
    >エコキュートのタンクは元々安全基準を満たした十分な構造と剛性を持っている上に、
    >マンションで固定用に施工されているアンカーは、たかだか500kgくらいでは上下逆さ
    >にしても落ちないくらいに強力。

    阪神大震災クラスとなると上下逆さまに耐えられる程度じゃダメだぞ?
    アンカーだって、そのアンカーの固定先はベランダの床。ベランダの耐荷重量はそう
    大きくない。オール電化物件は補強しているだろうけど、あくまで一般的な地震レベル
    を想定しているに過ぎない。

    80戸のマンションで500キロとして40トン余計に重くなるし、重心も上がる。
    ベランダにちょうど半分の世帯がマーチクラスの自動車を駐車しているようなもの。


    >そもそも配管が損傷を受けるような時にこそエコキュートのタンクが本当に役立つわけで、

    あそこで指摘されている配管ってタンクから室内への配管では?
    ここが破損すれば水漏れで使用不可となるよ。

  416. 929 匿名さん

    ガスだと復旧まで2カ月弱かよ、、、そんな長く体育館暮らしは嫌だな

  417. 930 匿名

    >阪神大震災クラスとなると上下逆さまに耐えられる程度じゃダメだぞ?
    >アンカーだって、そのアンカーの固定先はベランダの床。ベランダの耐荷重量はそう
    >きくない。オール電化物件は補強しているだろうけど、あくまで一般的な地震レベルを想定しているに過ぎない。
    ???もしやベランダごと破壊されるとでも?
    前にも言ったけど、エコキュートタンクは梁上や柱際のスラブ負荷にならないところに乗ってるよ。
    床耐荷重ってのはスラブ耐荷重のことだよ。
    阪神大震災程度の揺れではアンカーはやられないし、バルコニーがやられてタンクが倒れるようなこともない。
    道路に止まっている乗用車が宙に浮いてその場でひっくり返るような超巨大地震が来ないかぎり大丈夫。

    >重心も上がる。
    前から勘違いしているようだけど、高さが変わらないのだから重心は上がらないだろ。

    >あそこで指摘されている配管ってタンクから室内への配管では?
    >ここが破損すれば水漏れで使用不可となるよ。
    仮にタンクからの給湯管が破損されてもタンク内には水は残って有効に使えるよ。
    そもそも大きな変位の少ないマンション住戸内の二次配管が破損するだなんて、固定器具であるかぎりなかなか無いことだけど。

    結論を言うと、エコキュートタンク内のお湯はインフラが停止する程の震災時などには非常に役に立つよ。

    なぜそんなにデタラメばっかり書いちゃうのかな。。。
    妄想?

  418. 931 匿名さん

    >>930
    一通り見てたけどもアナタはマトモな電化の人ですねぇ。
    内容空っぽの連投を繰り返しては逃げ出してた
    AHOな電化の奴に見習わせたいわホント。

    そういえば消えたなアイツ(笑)

  419. 932 マンコファンさん

    一戸に一台原発の時代は来ないか?

  420. 933 匿名

    オール電化マンションは地震に強い?
    市場競争に弱いんじゃなんの意味もない文句だな。

  421. 934 匿名さん

    埋立地のオール電化マンションで、いくら災害時に復旧が早いって言ってもね。

  422. 935 匿名さん

    >>930
    タンクの水は塩素が抜けているんだが?
    重心は知らんがガス併用マンションより総重量が重くなっている(負荷が掛かっている)
    のは間違いないし、地震に対する耐性もまだ未経験。タワマンと一緒。

    そうなるとオール電化タワマンって体を張った実験がお好きな方が住むところなのかもな。

  423. 936 匿名さん

    >>935
    タンクの塩素が抜けたからどうだと言うの?
    建築物の総重量がほんの少し重くなったからどうだと言うの?

    無知なのかバカなのかはしらないけど、答えてやるのもみじめになるような観点から無駄に吠えていないで
    さっさと話題をそらした方が良いんじゃないの?

    結論は出ているんだよ。
    震災時には数ヶ月間使い物にならないばかりかガス漏れのリスクを背負い込むだけのガス給湯器とエコキュートとではまさに雲泥の差。
    なぜ理解しようとしないの? まさか理解できないわけじゃないだろ?

  424. 937 匿名さん

    オール電化マンションで阪神クラスの震災を経験した物件ってあるのかね。

  425. 938 匿名さん

    合理的な予測ができないガス派って悲しいね。

  426. 939 匿名さん

    合理的に考えたら、アホな震災予測などせずに、住みたい場所の便利な物件を選びますよ。

  427. 940 匿名

    そうそう。
    そうやって話題を変えるのが吉。

    超一等地にしか興味が無い(というか話題にしない)ガス派は震災なんて関係ないもんね。

  428. 941 匿名

    震災で飲む水に困る状況丹なるほど時間が経過した塩素抜け水で何をしようっていうの?
    そんな衛生的でない水があるから震災に強いってか?

  429. 942 匿名

    飲料水以外にもそれ以上の量の水が生活には必要なんだよ。
    理解できないのであればためしに飲み水だけで暮らしてみればわかるが、普通はそのくらい想像つくとおもうんだけどな。
    まあエコキュートの水も加熱すれば普通に飲めるし料理にも使えるのだが。

    もう一度いうけど、大量の水備蓄があるオール電化は震災時には強みを発揮するよ。
    ガス漏れのリスクしか与えないガス給湯器とはまさに雲泥の差。

    もうそろそろ無知丸出しの投稿はやめれば?
    きっと迷惑だよ。ガス派にとって。

  430. 943 匿名

    電気もガスも止まっているような状況でどうやって加熱するんだよ?
    使いかたが限定されるような水がある程度のことで震災に強いとか言っている思考回路はかなりヤバイんじゃないの?

  431. 944 匿名

    まずは最初はカセットコンロを使うけど。都市ガスだってそうだろ?
    違いは5日も待てば電気は復旧するという点だけどね。

    それにしてもこの発言はかなりヤバイな。話にならない。
              ↓
    >使いかたが限定されるような水がある程度のことで震災に強いとか言っている思考回路はかなりヤバイんじゃないの?

    中層以上の住戸で「水が運べない」ということは、「=住めない」ということを意味するんだよ。

  432. 945 匿名さん

    まあオール電化に住みながら、来ることのない震災被害を心待ちにしてたらいいんじゃない。

  433. 946 匿名さん

    水の備蓄の問題で言えば、住居に占めるタンク容積並み迄とは言わないが、そこそこミネラルウォーターを買い込んどいて、日常の快適な住環境を優先すればいいんじゃないのかね。

  434. 947 匿名さん

    >>944

    マンションの現実をまったくわかってないね。

    >まずは最初はカセットコンロを使うけど。都市ガスだってそうだろ?
    そんなもんで使えるようになる水の量ってどんなもんなのよ?
    大半が直接飲むこともできない無駄なものであることにかわりはない。
    一般的なマンションはミネラルウォーターの備蓄もあるし
    946のいうとおり、そんなビビたる量しか使えないのに非常時の貴重な燃料を使うのなら
    ミネラルウォーター常備しておいたほうがよっぽど現実的だろうよ。

    >違いは5日も待てば電気は復旧するという点だけどね。
    だから、その間はどうすんだよという問題だろうが。

    >中層以上の住戸で「水が運べない」ということは、「=住めない」ということを意味するんだよ。
    運べないのは水だけか?
    もっと重くて量の多い食料も運べないことに変わりはなく、
    くさりかけのタンクの水があったところで、
    運び込むことができない超高層ではすめないことに変わりはないんだよ。
    超高層でなければ、5日もたてば復旧する電気を待って階段で運び込むことぐらいできるだろ。
    タワー中層階以上が住めなくなるというのなら、それはタンクの水の有無が左右するのではなく
    単純に回数の高さだけであり、オール電化なんていうのはまったくといっていいほど関係ない。

    この程度のことで震災に強いとか言っているのは、マンションに住んでいない人間だからかける言葉。
    いい加減なこと書いてんじゃね~よ。

  435. 948 匿名さん

    まあ、そこまで震災時のリスクを考えるなら、マンションじゃなくて地盤のしっかりした高台に免震構造のオール電化一戸建てにした方がいいんじゃないの?田舎に行けば都心のマンションの予算で十分建てられるよ。

  436. 949 匿名さん

    つまり、震災時のオール電化マンションのメリットは、「マンション自体の損傷は問題が無くて、ガスのみがストップする、あるいは電気ガス水道全てがストップし、電気と水道は5日程度で復旧するもののガスは長期間復旧しないという震災」が発生した時にある、という事でしょう。

  437. 950 匿名さん

    機器の話しになるとガス屋は不利だな。マンションの話しに戻ろっか?そうそう、超一流物件はガス併用が多いんだよな?それと、オール電化より圧倒的に絶対数が多いのも自慢だったよな?超一流物件と三流物件は、どっちが多いんだ、ガス屋?そろそろグレードの定義と相関データを見せなよ。「自分で探せ」は、自ら嫌ってる「逃げ」だよ、自分でスレたてといて(苦笑)。

  438. 951 匿名

    >>947
    もう自分で何を言ってるのかすらわからなくなってないか?ダイジョウブ?
    ペットボトル飲料水は電化・併用を問わず当然必要だろ。何を今更立ち戻ってんだ?

    ところで君は顔は洗わないの?身体は拭かないの?
    手は洗わないの?食器は?(ラップでくるむと洗わなくて良いけどね)
    食料よりも水はずっと重くて運搬は深刻だよ。
    想像力がないならポリタンク担いでためしに10階くらい登ってみるとわかる。
    理解できないようだから何度も言うけど生活用水は飲料水よりたくさん必要だよ。
    快適に暮らそうとすればするほど。

    水道は10日~30日で復旧すると見込まれている(電気は2~7日)。
    オール電化なら水道が復旧し次第シャワーを浴びることすら可能だ。
    ガス併用では数ヶ月経っても普及率は8割程度で、それまでずっと給湯+普通の調理ができない状態。

    ところで震災時にガス併用で良いこと、何かあったっけ?
    「オール電化でも全くといってよいほど関係がない」なら、ガスも同じくらい良いこと、あるんだよね?

    >つまり、震災時のオール電化マンションのメリットは、「マンション自体の損傷は問題が無くて、ガスのみがストップする、あるいは電気ガス水道全てがストップし、電気と水道は5日程度で復旧するもののガスは長期間復旧しないという震災」が発生した時にある、という事でしょう。

    そういうこと。わかってんじゃん。
    ただし震災と呼ばれるものは、
    「ガスのみがストップする、あるいは電気ガス水道全てがストップし、電気と水道は5日程度で復旧するもののガスは長期間復旧しない」ものなのだけどね。
    マンションの損傷程度は築年数(設計時点での耐震基準)と震源距離に依存。

    自治体がまとめている被害予測やインフラ別の復旧率経過予測を見てみるとわかるよ。

    (ガスは復旧まで数ヵ月とされているけど、実はその時点での復旧率は電気や水道に較べて低く設定されているんだよね。ガスに同じだけの復旧率を求めると半年とか1年とか、そんな単位になってしまうから。。。)

  439. 952 匿名さん

    なにをいっているのかわかってね~のはアンタだよ。
    関係なく常備するようなもので、でっかいタンクの中の水が意味ないものになることがまだ理解できね~のか。

    >ところで君は顔は洗わないの?身体は拭かないの?
    少なくとも、災害時のカルキが抜けた水でこんなことはしないよ。
    そして、これに使用する水を作るのに、どれだけの燃料と時間を使い一人分を確保できるのか考えて書いているんだろうな?
    カセットのガスなんざあっという間になくなるぞ?
    そんなものに貴重な燃料を使うことが無駄だといってるんだよ。
    これに使えるレベルの水をペットで保管しているほうが利口だし、
    飲料以外の水保管もウチのマンションではやっているよ。
    チープなオール電化マンションではこの程度のこともできないのか?

    >そういうこと。わかってんじゃん。
    だから言ってるだろ、わかってないのはアンタだってよ!
    オール電化で使い勝手のない水があるかないかが震災に強いかなんてまったくいえないじゃないかよ。
    断然有利とか言っていたのはどうしたんだよ(笑

  440. 953 匿名さん

    >>951
    >そういうこと。わかってんじゃん。
    あれ?
    いきなり方向転換?

    水があるから震災に圧倒的に有利だったんじゃないの?

  441. 954 匿名

    >>952
    災害時ですらエコキュートのお湯(君が言う使い勝手のない水)を使いたくないんだ。

    変わった人だね。みんな買ってでも使うというのに。それじゃ話はズレるはずだな。
    震災時の状況を理解していないのか?それとも想像力がないのか?
    そこを否定するとはこれまで沢山いたガス派の中にも居ないパターンだ。

    ということでそんな君は給水車や水保管所に毎回並んでポリタンク何個も担いで階段登って(登れる?)、大好きなそのカルキ入りの冷たい水を自宅でちょっとずつ使って顔を洗うと良いよ。
    (残念ながら自慢の水保管所の水に大好きなカルキは残ってなさそうだけど。)
    その時オール電化の俺は自宅のバルコニーにあるタンクの暖かいお湯を使って顔や手を洗うから。洗濯にも使える。量も豊富だし。
    その差がオール電化とガス併用の差だよ。
    君の変わった嗜好でその道を選びたいってなら、誰も止めはしない。

    >水があるから震災に圧倒的に有利だったんじゃないの?
    そうだよ。大量の水備蓄があるし電気は早く復旧するから有利、単純な話だろ。何も方向転換してないぞ。よく読め。
    ちなみに上水道が十分に生きている状況なら、それは震災ではなく、単なる強い地震だ。

  442. 955 匿名

    >そして、これに使用する水を作るのに、どれだけの燃料と時間を使い一人分を確保できるのか考えて書いているんだろうな?
    >カセットのガスなんざあっという間になくなるぞ?
    >そんなものに貴重な燃料を使うことが無駄だといってるんだよ。
    生活用水にはそのまま使うよ。ラーメン調理だとかにも普通に使える。洗濯用水は普通煮沸しないだろ?君は違うのかもしれないけど。
    ウチにも飲料水ボトルはあるしさ。普段用も備蓄用も。
    なくなればタンクの水を煮沸して使うかもしれないけど、そのときは買ったり運んだりして来るかもな。
    生で飲む分の水だけなら量はたかが知れてるし。普通に運べる。

  443. 956 匿名さん

    東京電力のHPでは、トイレの水などの用途にお使いくださいと書いてあるが?

    どちらにしても、オール電化派が力説しているほど災害に有利とは言えないんじゃないの?
    あなたがたが書いている程度の水の用途なら、個人の備蓄と共同管理の備蓄で十分だし。

  444. 957 匿名さん

    >>954
    >そうだよ。大量の水備蓄があるし電気は早く復旧するから有利、単純な話だろ。何も方向転換してないぞ。よく読め。
    中層階云々の話はどこかに消えてしまったのか(笑
    水の有無に関係ないだろ、すめなくなるのは。

  445. 958 匿名さん

    な~んか大備蓄タンクがあるみたいな話だが、4人家族で節水して使ってもせいぜい2~3日もてばいい方だよ。

  446. 959 匿名さん

    不動産経済研究所は8月4日、首都圏のオール電化マンションの供給戸数動向を発表。


    オール電化マンションの供給戸数が4年連続の減少で、2009年には4,449戸と5,000戸を割り込み、シェアも12.2%と大きく落ち込むこととなった原因について、次のように分析している。

    デベロッパー各社が素地価格の上昇や建築コストの上昇によって上がり始めたグロス価格を少しでも抑えようと、住戸専有部の設備面のコストダウンを図ったことにより、オール電化の採用も見送られた結果によるもの。

    また、2007年7月の新潟県中越地震で生じた柏崎原発の稼働停止によって、安定的な電力供給への不安が起こったことも、オール電化マンションの普及拡大に対して足かせとなった

  447. 960 匿名

    >東京電力のHPでは、トイレの水などの用途にお使いくださいと書いてあるが?
    TEPCOのHPでは生活用水に使えますと書いてあるが? 飲用時には沸騰させて使えるよ。

    あれ? TEPCOって、東京電力のことじゃなかったっけ?

    >>957
    大量の水備蓄があるし電気は早く復旧するから有利、単純な話だろ。何も方向転換してないぞ。よく読め。

    >な~んか大備蓄タンクがあるみたいな話だが、4人家族で節水して使ってもせいぜい2~3日もてばいい方だよ。
    ガス派はエコキュートタンクをバカデカイといってみたり大きくないといってみたり忙しいな。
    ところで400Lを2~3日ってことは、ガス派のみんなは毎日150キロくらいのお水を運んでこなきゃならないんだね。
    そりゃ大変だ。俺にはとても無理。そう考えるとやっぱりオール電化が有利だね。

    >>959
    そうなんだよ。君が言うとおり、コストダウンしたらガス併用になっちゃぢたんだよ。
    でも首都圏でのオール電化供給個数の2010年は増えるってさ。(SUMOより)
    企業投資家でもないかぎり、不動産的な供給個数と良し悪しは全く関係ないけどね。
    数で勝ちと言うなら止めはしないけど。

  448. 961 匿名さん

    つまり、水の備蓄のアドバンテージは2~3日という事か。

  449. 962 匿名

    ガス派が毎日家に150キロの水を運んでくる気なら、そういうことだね。

  450. 963 匿名さん

    あ~、962は961の言っている意味が判ってないようだな。

  451. 964 匿名

    くわしく!

  452. 965 匿名

    ところで震災時にガス併用で良いこと、何かあったっけ?

    ガス派もちょっとは頑張れよ。俺ばっかり答えてるそ。

  453. 966 匿名さん

    何が俺ばかり答えてるぞ、だよ。
    一般の生活している人間はこんな時間に起きてはいないよ。
    ニートでもやってるってか、気楽なもんだな。

    オール電化のタンク水はあるにこしたことはないが、
    災害に強いとかいえるほどのもんじゃないだろう。
    だいたい、電化派が散々書いていたタワーの中層階以上について
    タンクの水があろうとなかろうと住めなくなるのはガス派のほうが言い分が通っている。
    水だけあっても無駄なものは無駄ということだし、
    それに対して『わかってんじゃん』とか負け惜しみ言っていたのは電化派のほうだろ。

    まぁ、災害に強いとか書かれても、供給個数が減り続け、
    販売している物件を検索したって、ワンルーム含めても東京で20件程度、
    周辺の県で一桁の物件しかないんじゃ、不動産物件としての価値は薄いとしか言いようがないよ、
    オール電化マンションの存在は。
    豊富にあるそのほかの物件を売れ残りなんて言っているのは、みっともないとしか言いようがない。

  454. 967 匿名さん

    水の備蓄については、電力会社は紹介はしているが、あまり強調はしてないね。
    送電の普及は早くても、ガス以上に復旧が遅い原発というのがあるし。
    この不安定さが供給戸数4年連続減にもつながっているんでしょ?
    併用も電力は使うが、夜間まで必要以上に使うことはないからね。

  455. 968 匿名さん

    >ところで400Lを2~3日ってことは、ガス派のみんなは毎日150キロくらいのお水を運んでこなきゃならないんだね。

    じゃあ、400リットルを1日10リットルずつ使えば40日もつわけだ。タンクの水って腐らないんだね。

  456. 969 匿名

    ところで震災時にガス併用で良いこと、何かあったっけ?

  457. 970 匿名さん

    年がら年中震災だったらオール電化の方がいいかもね。

  458. 971 匿名

    >>968
    保つけど。
    そもそも水道は半月で60%以上、1カ月で90%が復旧するから40日間も必要ではないが?

  459. 972 匿名さん

    例えば夏場で通電もしていないタンクの水が40日も保てるの?せいぜい2~3日で洗濯水ぐらいにしか使えなくなるよ。

  460. 973 匿名

    だから、保つよ。

    ところで震災時にガス併用で良いこと、何かあったっけ?

  461. 974 匿名さん

    保つ、保つってやった事あんの?形式は違うが戸建ての貯水タンクで夏場5日ぐらい置いてあった水を見た事があったけど、とても顔を洗う気分にはなれなかったね。

  462. 975 匿名さん

    埋め立て地や地盤の弱い地域にしかないオール電化マンションで、タンクの水とかいわれてもなぁ〜
    区内西側や東京市部って物件数は片手にも満たないじゃん…
    これで地震に強いとか言われても説得力ないよ。

  463. 976 匿名さん

    重度の潔癖症

  464. 977 匿名さん

    まあ、オール電化に住んでいるんだったら苦い水も平気だろうしね。

  465. 978 匿名さん

    というか、立地の悪いオール電化より、好立地の併用のほうがインフラの復旧が早いけどね。

  466. 979 匿名さん

    そんな意見は個人的な希望的観測に過ぎないんじゃない。呆れる。

    しかも「オール電化は立地が悪い」前提だし。

    ガス併用物件だと全て立地がいいわけでもないし。

  467. 980 匿名さん

    震災が来たときに役立つとかだって十分夢物語だろw

  468. 981 匿名さん

    震災時にそれほど活用出来るなら、電力会社、メーカー、デベがもっとそれをメリットとしてアピールするんじゃないの?みんな販売を増やそうと必死なんだからさ。素人が考えるような事をあえてアピールしていないって事は、それほど有効的ではないという事。

  469. 982 匿名さん

    >>973

    夏場で通電もしていないタンクの水が40日ももつわけないだろ(笑
    電力会社のHPだって、2週間留守にしていたら水を入れ替えろってかいているじゃないか。
    なにを持って

    >だから、保つよ。
    とか言ってるわけ?
    例によってなんの裏づけもない思い込みか?

  470. 983 匿名さん

    通電って言葉は必要なの?

  471. 984 匿名

    災害時にタンクの水が嫌だって言ったら、
    キレイな水が湧いて出るのかい?

    水が無い状況が想像できない程弱いの?

  472. 985 匿名さん

    >夏場で通電もしていないタンクの水が40日も保てるの?

    何も知らないんだな。水のままの訳ないだろ。(笑)

  473. 986 匿名さん

    >災害時にタンクの水が嫌だって言ったら、
    >キレイな水が湧いて出るのかい?

    結局はガス併用派と同じく給水車の列に並ぶわけだ。

  474. 987 匿名さん

    この話題(タンクネタ)飽きた。ガス併用物件だと、震災のときには3か月くらい使い物にならない。阪神淡路で証明済み。住まいで最も重要な安全性が確保できないわけだ。但し、マンションを選ぶときには、価格や立地を優先するのは当たり前。ガスを選びたくて併用物件選ぶわけじゃない。オール電化はやっぱり機器として優れてるから、ゆくゆくはマンションもオール電化が主流になるんじゃないの。

  475. 988 匿名さん

    >何も知らないんだな。水のままの訳ないだろ。

    意味不明。。。

  476. 989 匿名さん

    >>987
    その『ゆくゆく』が
    あなたが生きてる内に叶うといいですね。

  477. 990 匿名さん

    まったく"ゆくゆく"にならずに採用数が減っているだが

  478. 991 匿名さん

    東京都23区内のオール電化マンション販売総数22件
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=131&p_f...


    東京23区外。1件
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=132&p_f...


    横浜市内は全部で7物件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=142&p_f...


    川崎市内。6件・・・
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=141&p_f...


    それ以外の神奈川県内のオール電化マンション。 0件(相模原含めて)
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/14/149/


    さいたま市内、1物件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=111&p_f...


    それ以外の埼玉県の物件・・・4件。
    あわせて5件かい。。。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=112&p_f...


    千葉市でのオール電化マンション販売物件。 0件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/search/12/121/


    千葉市以外の千葉県内オール電化マンション販売物件。 全部で3件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=122&p_f...

    ・・・千葉県合計で3物件。
    一都三県すべてあわせてたったの44物件。
    駐車場100%物件をはるかに下回る数。。。



    大阪市内、わずか11物件。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?mid=2711&mi...


    名古屋、3件だけ。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=231&p_f...

  479. 992 匿名さん

    併用派のコピペうざいな。
    つーか、400Lで40日なんて水質云々より物量的に無理でしょ?
    電気は復旧が早いから、給水車から貰ってきた水をタンクへ入れるの?

  480. 993 匿名さん

    はあ?何の勘違いをしているの?水質云々を無視して話しているから、物量的な例えを出したんでしょ。別に40リットルで10日、4リットルで100日でもいいんだけど。

  481. 994 匿名

    2週間たてば水道は復旧するからご案内安心を

  482. 995 匿名さん

    >989
    戸建てではすでにオール電化化が顕著になってる。
    マンションはガス会社の頑張り(バラマキ等)次第。
    エコキュートも年々安くコンパクトになってきてるので、そこの技術革新によっても変わってくるね。
    電力会社は無い部分から攻めるだけだから楽だろうけど。
    ガス会社は需要を守らなくちゃいけないから大変だろうね。

  483. 996 匿名さん

    >>995
    大変なのは、まったく自説のとおりにならずに必死なあなたのようですが。

  484. 997 匿名

    結局、マンションではオール電化は敗北ということじゃね?

  485. 998 匿名さん

    >>995
    必死?全くだけどねぇ。
    客観的に見て、どうみてもガス会社の方が必死だと思うよ。
    電気は給湯をガスに取られたところで痛くも痒くもないけど、
    ガス会社は給湯をもっていかれたら家庭内での利用が無くなっちゃうんだよ。
    すでに東京ガスがオール電化対策費で年間100億もの金をつぎ込んでる時点で必死なのは明らか。
    しかもその100億は利用者から徴収されてるんだよ。
    電力会社も広告費など金使うけど、ガス併用者からも徴収されてる。
    戸建てでは完全に勝負ついてるしね。

  486. 999 匿名さん

    >>998
    ガス会社や電力会社が必死という話ではなくて
    あなたの書き込みっぷりが必死と言われているのでは?

    >>995であなたが言っている一戸建てでは〜ってのは
    賛同出来ますけど、ここはマンションですので。
    いくら優位性を語られても実数が伸びてこない内は
    いまいち響いてきませんね。
    販売棟数がガスと並ぶような事になれば
    色々と認めるんですけども。

    何十年先になるのやら・・・

  487. 1000 匿名さん

    とりあえず1,000だ。

  488. 1001 匿名さん

    結局、マンションではオール電化は敗北ということじゃね?

  489. 1002 匿名

    別にオール電化が悪いとは思いませんが、現状オール電化のマンションは、安普請のクズマンションしかない。住みやすさを捨ててまでオール電化をとる理由はないね。電化派は、そこを我慢してオール電化を選んでるんでしょ。理解出来ない。

  490. 1003 匿名さん

    >ガス会社は給湯をもっていかれたら家庭内での利用が無くなっちゃうんだよ

    全くの無知。
    これからの時期、床暖はガス以外は考えられない。電気ではせいぜいLD15畳2パネルくらいまでが限界だろう。
    しかも敷き詰め率の低い物件多し。
    それ以上の部屋や面積を暖めるには基本契約、使用料共にかなりの金額になる。シーズンOFFもムダな基本料
    払う羽目になるしな。
    マンションなら幹線が対応しきれないから安電化マンションにはせいぜいLDにしか床暖は付かない。

  491. 1004 匿名さん

    うちは小さい子がいるので、オール電化のマンションが良いと思っています。ガスがあると、どうしても危険なので。オール電化でも良いマンションありますよ~。ガス併用を購入対象として除外してはいませんが。

  492. 1005 匿名さん

    >>995
    タンクの大きさは変わらない。
    オール電化にしたら、水も体積が小さくなるのか?

    戸建てで増えてきているのは、プロパンの地域だと高いし都市ガスでもガス管を
    引くコストがかからないから。
    設置スペースに余裕があるから、大型タンクも使えるから追い炊きや湯切れになりにくい。

    ただ、深夜に稼動する機器なので隣と間隔が狭いところでは騒音問題が出てきているが、
    オール電化はスペースに余裕がないとデメリットも出てくるので、マンションより戸建て
    の方が向いているシステム。

  493. 1006 匿名さん

    >>1004
    >オール電化でも良いマンションありますよ~。

    私が物件を探している地域では、まったく存在しないんですよ。

  494. 1007 匿名さん

    >>1004
    「オール電化でも」って、オール電化の方がイニシャルコストは高いんだから、良いに決まってるじゃん。

  495. 1008 匿名さん

    ↑その通り!ただ土地が安いだけ。

  496. 1009 サラリーマンさん

    皆さん、電力かガスの関連会社の方ですか?
    電気とガスだけにそんなに熱くならなくても・・・。 
    ちゃかしてすいません。

  497. 1010 匿名

    >>1004

    ガスコンロ以外で
    ガスが子供にとって危険な箇所って具体的にどこ?

    もしコンロだけだったら
    ガス併用でコンロだけIHにするという選択肢もあるよね?
    最近のガス併用住宅はほとんどコンロのところに電源をつけてくれているから
    コンロだけIHにするのはすごく簡単だよ。

  498. 1011 匿名さん

    あの~、1000レスも超えてパート2のスレも立ってますので、そちらに移りませんか?

  499. 1013 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134214/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  500. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸