住宅設備・建材・工法掲示板「床材について迷っています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床材について迷っています。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-06 18:48:44

床材を無垢にするか集成材(幅広を希望)にするかで迷っています。

工務店からは「さくら」の無垢材(中国加工だそうです)なら同金額で出来ると勧められています。

この掲示板でも無垢材について意見が交わされています。

日常生活ではスリッパを履き、床に座る場面はありません。

無垢の良さを実感できる場面がないように思うので、最初からの希望である集成材の「幅広」フローリングにした方がいいのかと迷っているわけです。

ただ、「メープル」なら迷わず無垢にしたと思いますが…

[スレ作成日時]2010-08-11 21:46:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床材について迷っています。

  1. 101 匿名さん

    >ヒ素系、有機リン酸系が発がん性が比較的高いとされています

    恐いですね。
    しかしまた「たぶん」とか「だとか」とか「なんとか」ですか。
    その検査証明書はHMで公表しているのですか?

  2. 103 匿名さん

    また国産杉無垢30ミリさんですか。

  3. 104 匿名さん

    誰も杉の話はしていないんですから、
    しかも30ミリって、
    何で見えない敵に怯えてるの?

    しかしHMがそんな安全性を公表するわけないですよね?
    自分の首をしめるようなものです。

  4. 105 匿名さん

    なんか、国産無垢杉30mmさんと輸入材アンチ信者さんを混合している人がいるようですね

  5. 106 匿名さん

    どっちも似たようなもの

  6. 107 匿名

    国産の人、脅しから入るなんて、悪徳商法みたい

  7. 108 匿名さん

    >101
    自分のスレで相手にされないからって人のスレ荒らすなんてさすが有害さんですね。
    きっとリアルでも相手にされてないでしょうから…
    ネットで相手してもらうのが生きがいなんでしょうね〜。

  8. 109 購入検討中さん

    杉の浮づくりとヒノキはどちらが良いでしょうか?

  9. 110 匿名さん

    この住宅業界は、隙あらば批判して潰すクレ-マ-業界で、スギは傷が付きやすいと批判され、価格も高いと決めつけられて、化粧合板が主流となっている。
    未だに大手住宅会社のほとんどが、化粧合板(所謂フロ-リング)である。

    それならばと、スギ床材をつくっている会社は、キズのつきにくいスギの圧縮床材をつくるようになった。
    圧縮することによって、木目は詰まり、色が濃くなり、屋久杉のような重厚さも感じられる。
    堅さは広葉樹並で、傷も付きにくい。

    スギの柔らかさを残すよう圧縮率を変えることも自由自在である。
    実に綺麗なものです。

    http://www.mywood2.co.jp/

  10. 111 匿名さん

    >109
    好みの問題です。

  11. 112 匿名さん

    私は足触りと適度な硬さで、ヒノキを選びました。

  12. 113 匿名さん

    俺は業者ではないが、本当に圧縮スギは素晴らしい。
    銘木のような目の細かさと質感・重量がある。
    堅さも申し分ない。
    文字を書いたA3原稿をA4に縮小すると、綺麗に見えるのと同じ原理だ。

    但し、スギ本来の柔らかさが失われるという方もいる。

  13. 114 匿名さん

    杉を硬くするぐらいなら杉を選ぶ必要はないと思うけど

  14. 115 匿名さん

    堅くすれば、杉でなくていいと言い(広葉樹より安価です)。
    柔らかければ、キズが付くと言う。
    そこで、柔らかいのが好きな方には柔らかいまま、キズが付くと気になる方には固く圧縮し、中間が良いという方には圧縮率を下げてその硬さを実現したというのが、凄いところだと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸