政治・時事掲示板「自民党税調、消費税15%に…社会保障費が破綻する。てか国民生活が破綻するじゃん。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 自民党税調、消費税15%に…社会保障費が破綻する。てか国民生活が破綻するじゃん。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-09-05 07:10:13

消費税って…

【スレッドを雑談板から政治時事板へ移動しました。2011.11.04 管理担当】

[スレ作成日時]2010-08-11 11:07:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自民党税調、消費税15%に…社会保障費が破綻する。てか国民生活が破綻するじゃん。

  1. 244 匿名

    日本人のための年金や自分たちの老後や社会保障のための増税は我慢できるけど、
    生活保護や外国人のためにお金が流れるんだったら断固お断りします。
    朝鮮人学校なんて無償化はやめるべき。そんな反日教育している奴らに金を出すなんて言語道断。
    日本は、日本人のための国。帰化や移民も受け入れるなんて、売国奴だけが仲間が増えて喜ぶだけ。

  2. 245 匿名さん

    ↑スレ違い

  3. 246 匿名さん

    244は必ずしもスレ違いとも言えないと思うよ。

    消費税を上げるなら、納得できる利用目的を示せということでしょう。

    もちろん、国営事業を民営化して納税額を増やす(郵政の民営化のように)努力や、公務員人員、人件費の削減や、生活保護を切り下げて自立するモチベーションを上げつつ負担を減らすとか、女性の社会進出を促進し労働者を増やすための3号制度や扶養家族制度の廃止(見直し)など、増税前にやることはいっぱいあるだろう、と多くの国民は思っているのですよね。

    政府は震災を口実に、日本人の人のよさにつけこんで、増税を決めようと思っているように見える。

  4. 247 匿名さん

    なるほど。
    小泉が朝鮮に渡した何兆もの金をまずは自民党に返してもらってから
    消費税アップの論議に入るべき。
    こういうことですな。

  5. 248 匿名

    民主党が衰退させた日本の産業はプライスレスだからね。

  6. 249 匿名

    >>248

    出た民主臭い奴のコイズミガー(笑)

    今、実害を与えているのは民主だろ。

    高度成長時代なら、あまりとやかく言われなかったが、
    この超高齢化社会になっているのに、
    もう外国には、無駄な金は一銭たりとも使わせない。

    国民は眼を皿のようにして政府を監視してないと
    ますます、増税になる!!!

  7. 250 匿名

    ↑訂正
    >>247
    >>248さん
    すみません<(_ _)>

  8. 251 匿名

    管さんのときに比べ公務員のやり放題。常軌を逸してますよね

    まさしく野田さんが財務大臣時代、財務省が教育した人間です。

    官僚はじめ公務員がこのチャンスにすべてをかけています。

    交付国債まで手を付けました。これは医師が開業する際、将来の手にするだろう

    報酬を想定して融資する形に似ています。財政の裏付けが要らないので増税が

    担保になります。国民は将来の借金まで約束されてしまいました。

    野田さんは官僚に魂を売り国民に貧困の道を与えました。増税後は未来永劫、デフレからの

    脱却は不可能でしょう。

  9. 252 匿名さん

    自民党と官僚の癒着はもはや引き離せない。
    魚心水心だからどうしようもないね。

  10. 253 匿名さん

    交付国債?
    そんなの意味無いじゃん。償還期日に別途国債を発行してロールオーバー
    すればいいだけじゃん。
    どうせ、そうするつもりで増税心理を煽っているだけでしょ。

    財務省の役人もいい加減にくだらない言葉遊びで誤魔化そうとせずに
    公務員人件費2割り削減、共済年金支給の大幅削減、天下り廃止、位のこと
    を率先して断行すれば国民に誠意が通じるんじゃないですか。

  11. 254 匿名

    ↑全く同感だよ。

    国民から金取るだけの改革だからね。

  12. 255 匿名さん

    公務員人件費2割削減は、人数削減でやる方法と、個人所得削減でやる方法と、そのミックスとがある。

    色々あるでしょうが、例えば教員。

    教員免許を持っている人は多いけど、採用試験はコネがないと通らないらしい(知人の元小学校長の話)。
    しかも、採用の後に「精神的問題」などの資質の問題などで長期休職の人も多いようだが、一度採用すると解雇は困難で、永遠に給与を払い続ける必要があるようだ。

    実際に労働が提供できていない人に給与を払い続けるのは、いかがなものでしょうか?
    教員になりたくても採用されなかった人は、ものすごくたくさんいるはずです。
    病気で長期間教壇に立てない人よりも、熱意あふれる人に、教壇に立って欲しいと思います。

    まあ、教員と言えば、昔は1クラス50人以上いたけれど、ちゃんと教育はされていたように思う。
    少人数教育って、生徒のためというよりは、教員の数を確保したい日教組のための制度のように思います。

  13. 256 匿名さん

    15パーセント?
    ありえない。

  14. 257 匿名さん

    消費税増やすなら、所得税や法人税は減らして欲しいなあ。

  15. 258 匿名さん

    255 鬱病になったら1年で治らなければきれるようにすればいいのに。結局自分の根性がたらんだけだよあれは。

  16. 259 匿名さん

    全ては公務員の人件費に補填するための増税路線である。
    政府、財務省は社会保障費の増大を理由に増税をすべきだと強弁するが
    実態は公務員利権の温存に他ならない。

    社会保障費
    100兆円 半分は年金、30兆円は医療、残りはその他。
    年金でも公務員年金共済は70%は国庫負担。
    診療報酬も幾多の無駄が指摘される。

    公務員人件費
    国家公務員  5兆円
    地方公務員 30兆円
    公益法人等 22兆円
    少なくとも民間の発想では、最低でも10兆円程度は削減可能だ。
    事実、みんなの党らもこの点を強く指摘している。
    とすれば、消費税増税など不要と言う事になる。

  17. 260 匿名さん

    259 キモい。同じ文章をいろんなところにコピペしてる。

  18. 261 匿名さん

    消費税が15パーセントでもいいけど、
    用途が、原発や社会保障費なんかの、自民政治の尻ふきに使われるのではたまらない。

  19. 262 匿名さん

    15%なんて自殺に近いよ。

  20. 263 匿名さん

    消費税が10%になった5年後は15%を覚悟しよう皆の衆。

  21. 264 匿名

    消費税が10パーセント以上になると
    住宅ローン、今までより5~6年長く掛かりますが最終の支払い年齢が
    決まってますので、増税前と同じ予算の物件なら以下の方法になります。

    購入年齢を5~6年早める。

    頭金をかなり大きく入れる。

    月払いを大きくする

    物件のグレードを落とす{安い価格、駅から遠い、狭い等}

    上から3番目までは景気がよくなければ出来ないことですね。デフレで景気が

    悪いのに増税したらどうなるのでしょうか?

  22. 265 匿名さん

    自民党はマヌケじゃないの?

    相手の民主党は、野合の衆だよ、ウソは平気、言うことはコロコロ変わる。

    マニフェストなんて忘れちゃったよ。

    国民を平気でだます民主党、自民党をだますのなんか、お茶の子さいさい!

  23. 266 匿名さん

    そう。

    民主はアホ。

    自民は狡猾に売国。

    どうしようもない。

  24. 267 匿名

    使い先をいうのも信用されていない証拠だけど

    特別会計に入れられたらどうなるかわからないよな

    社会保障は耳にたこが出来るほど使われてきた。

    ワンパターンていう感じだ。

  25. 268 匿名さん

    消費税10%で最終的に被害を受けるのは銀行だ。
    民間の金融機関の収益の3割~5割は国債を購入する事に依存している。辛うじて
    住宅ローンなどの安定した利息を残りの収益を補填しているに過ぎない。
    それ程、民間の資金需要が喪失しているのである。

    消費税増税では確実に住宅市場が縮小する。それ以外にも国内消費が大きく損なわれるだろう。
    民間に貸出先を見出せない銀行はこれまで以上に国債購入に積極的になるか、或いは預金の制限
    や普通預金にまで手数料を徴収するとかの経営転換を余儀なくされる。

    財務省は金融機関の経営を助ける為に喪失した民間の資金需要を補うだけの国債を乱発する
    必要があるが、そもそも財政規律を標榜する筈の増税が本末転倒になるのではないか。

  26. 269 匿名さん

    消費税増税しても、経済活動は低下するので、全体として税収は増得ないという、専門家が多い。
    で、また増税は繰り返すが、税収は増えなくじり貧が続くそうだ。

    経済の成長政策のないというか出来ない民主党なので、国力は衰退を続けるだろう。
    議員の定数削減と公務員人件費の削減を断行と並行してやらなきゃダメだろう。

    既得権死守の労働貴族や農村議員が民主党のガン、切って捨てなきゃ日本の未来はないよ。

  27. 270 匿名さん

    クズ自民党よ、まずは協議に参加しろ!

  28. 271 匿名さん

    議員報酬の削減はハンターイ、生活がかかっちょるけーね。

    輿石とか言うガイコツ議員が、わめいてたよ。離党勧告するかね?どじょう総理しゃん。

    ま、桜の花の咲く頃には、また別のこと言うんだろうけどね。

  29. 272 匿名さん

    >>263
    >消費税が10%になった5年後は15%を覚悟しよう皆の衆。

    消費税10%超必要…官房長官も見通し

    2012年1月23日(月)13時33分配信 読売新聞

     藤村官房長官は23日午前の記者会見で、消費税率10%への引き上げを柱とする社会保障・税一体改革素案について「特に年金は現行制度の維持にのみ焦点がある。将来に延長して計算していくと、(消費税率は)今のレベルで足りない」と述べ、2015年以降にはさらなる税率引き上げが必要になるとの見通しを示した。
    -------------------------------------------------------------
    消費税のアップで国民生活がどう変わるか注視しよう。
    民主党(公務員を守る、子供手当の増額等)と自民党の違いだよ。

  30. 273 匿名さん

    最低保障年金実現なら消費増税さらに7・1%

    2012年1月27日(金)3時6分配信 読売新聞

     民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた年金制度の抜本改革に関する財政試算の全容が26日、明らかになった。

     それによると、全額税でまかなう最低保障年金を創設するためには、今の基礎年金を続ける場合と比べて、必要な税財源が高齢化がピークの水準となる2075年度時点で年25・6兆円も多くなる。
     野田政権は消費税率を10%に引き上げる方針だが、それに加えて最大7・1%の増税が必要になる計算だ。
     試算は16年度から40年程度かけて徐々に新制度に切り替える前提で行った。

     基本ケースは、生涯平均年収260万円までの人には最低保障年金を満額支給するが、年収が多いと減額し、690万円を超える人には支給しないことを想定している。
    ------------------------------------------------------

  31. 274 匿名さん

    年金は、長生きして「しまった」時に何も資産がない場合に対するリスクヘッジだから、所得があったり資産がある人は減額、というのは、理屈では理解はできるが、たくさん仕事してたくさん払っているのにもらうのは「ゼロ」というのは、感覚としては受け入れにくいよね。

    個人的には年金の掛け金は「ゼロ」にして、年金は基本的に「税」でまかない、税の徴収方法を考えてもらった方が良いかな。

    そうすれば、年金機構を縮小できる(昔あたった年金機構の職員は、その職員だけかも知れないが、ほんとうにひどかった)。
    公務員削減するなら、まずここからか、と本気で思った。

  32. 275 匿名さん

    自民公明が公務員削減に反対してるから・・・。

  33. 276 匿名さん

    民主、今度は“年金試算”を隠蔽!選挙のため“臭いものにフタ”

    2012年1月30日(月)17時0分配信 夕刊フジ

     野田佳彦首相が今国会での成立を目指す「消費税10%」とは別に、年金制度の抜本改革のために必要となる最大4~7%分の増税について、政府と民主党執行部は当面、増税の根拠となる「財政試算」を国民に示さないことを決めた。東日本大震災の会議議事録の不作成発覚で、民主党政権の隠蔽体質が問題視されたばかりだが、また隠す気なのか。

     「見え透いた選挙対策で臭いものにフタをする愚行は、民主党お得意の背信行為以外の何物でもない」

     経済ジャーナリストの荻原博子氏はこう激怒する。

     野田首相と輿石東幹事長らは29日午後、政府・民主3役会議を首相公邸で開き、10%とは別に上乗せされる新年金制度の財源について、「数年後の一体改革と、数十年後の新年金制度はまったく別物だ」(樽床伸二幹事長代行)などと、財政試算を公表しないことを明らかにした。

     民主党は2009年の衆院選マニフェストで、公的年金を一元化し、消費税を財源とする月7万円の最低保障年金を導入する年金抜本改革案を掲げている。このためには、2075年度で最大25兆円の追加試算が必要となり、消費税10%とは別に、新たに最大7%分の増税が必要になるという試算もあるという。

     ところが、この試算の存在が報道されてから、国民世論の反応はすさまじく、「国民は消費税10%の2~3年後に、さらに7%上がるとみている」(輿石氏)と、世論の反発を警戒して、公表を見送った格好だ。

     これとは別に、内閣府には、国際公約である「2020年度の財政健全化目標の達成」のためには、赤字をすべて消費税でまかなうとして最大16%の引き上げが必要。年金抜本改革と合わせ、最終的に消費税は20%を超えるという試算まであるとされる。

     前出の荻原氏は「試算では、相当厳しい数字が示されているのだろう。ただ、民主党の年金改革を信じて1票を投じた有権者はそれを知る権利があり、政府も公表する義務がある」と指摘している。
    -----
    民主党の消費税は最終的には年金の抜本改革で20数%となるようだ。
    自民党より高いですね~。

  34. 277 匿名さん

    隠す、というのは疑心暗鬼を生みますね。

    放射性物質も同じ。危ない(可能性がある)から子供が産めない、ということで産み控えが起きているという報道を目にしました。年金も同じ。これから生まれてくる子供たちの負担も読めないようでは、可哀想で産めないという親がいてもおかしくありません。

    少子高齢化に伴う年金問題も、放射能の問題も、隠すから益々国民から信頼を失うことが分かっていないようです。

    こんな政府の下では、少子化は更に加速していくでしょう(スレ違いですいません)。

  35. 278 匿名さん

    民主、年金試算を3月公表

     藤村修官房長官は1日午前の記者会見で、政府の非公表方針が問題視されている新年金制度実施時の必要な財源試算について、新たに試算し直して3月末までに公表することを民主党が検討していると明らかにした。3月末までに出すのかとの質問に対し「民主党がそういう考えを持っていると聞いている」と述べた。非公表方針をめぐっては、野党が批判を強めており国会で追及を繰り返している。

    2012年2月1日(水)12時43分配信 共同通信
    ---------
    新年金制度実施時の必要な財源は消費税*%に?

  36. 279 匿名さん

    今の社会保障水準を維持する、という前提で色々と計算することに、そもそも無理があるんじゃあないでしょうか。

    年金にしても生活保護にしても医療にしても、今いる我々が先の世代の労働をあてにして消費するなんてことが、永久に続くわけない。

    残念ながら、既に福祉を食い逃げしてしまった人たちに返還を求める事はできないけれど、どこかで社会保障の大幅な切り下げをしないと、本当に破綻するんじゃあないでしょうか。

  37. 280 匿名さん

    民主党の増税による試算は、より小さい政府を前提にしている模様だが、
    人口が減るので議員や公務員も減るというのは当然で、国民は一応納得だろう。

    しかし、身内の公務員関係の親方日の丸労働組合には言えた話ではないだろう。
    労働貴族の興石せんせいが、公務員労組から袋叩きだものね、言いたくないよ。

  38. 281 匿名さん

    地方も人ごとではない…岡田氏、歳出削減を要請

    2012年2月5日(日)19時45分配信 読売新聞

     岡田副総理は5日、2015年10月に消費税率を10%に引き上げるとした社会保障・税一体改革に関連し、「地方も人ごとではない。(引き上げ分のうち)1・5%の税金を(地方が)使うわけで、国民の痛みに地方も応えていただかなければならない」と述べた。

     地方自治体も歳出削減に努めるよう求めたものだ。都内で記者団の質問に答えた。

     岡田氏はこれに先立つテレビ朝日番組で、社会保障財源を賄うために、将来的には10%を超える消費税増税が必要になるとの認識を重ねて示した。具体的な税率には言及しなかったが、「社会保障をもう少しコンパクトにして増税を少なくするか、充実してさらに増税するか、15年あたりから再度議論しないといけない」と語った。
    -------------------
    地方議員の定数削減と公務員の人件費削減が進むか?。

  39. 282 匿名さん

    社会保障費の削減も、同時進行でしょうね。

  40. 283 匿名

    そうですね

    社会保障も老人介護関係で豪華な建物を70%公的負担が出るのをいいことに
    雨後のたけのこのような関連企業に自己負担をせめて50%くらいまで
    引き上げたほうが良い。諸官庁は違うが専門学校も大学に次々昇格させて乱立させたことで
    定員割れの学校がやたら増えた経緯がある。もちろん天下り絡みだが。
    介護関係も勤務してる職員達は低い給与だ。
    また医師の給与も歯科医以外は下げたほうが良い。開業医を下げて勤務医の給与を
    充実させたい。医師にも民間が驚くような優遇があるので十分過ぎるほどお金が残る。
    医療法人社団にすればカミサンだけでなく息子、娘が学生でも給与がもらえる。
    公務員も大幅に削減だ。都合よく3Kの仕事は民間に委託して遊びながらデスクワークの
    やつが30%くらいいる。20年の公務員の給与平均は1001万になった。{ドロボー公務員
    若林亜紀著}国民はおいしい食べ物です。

  41. 284 匿名さん

    もう日本にはお金がありません・・。

  42. 285 匿名

    国民はね

    国は600兆の資産があります。

    4500ある天下りの法人も3兆円にも及ぶ交付金があまり
    その金で国債をひたすら購入しています。無駄使いの張本人のクセに
    余剰金で国債を買い利息をもらい、その国債の利息は国民が増税で
    払っています。バカ国民はいつ終止符が打てるのでしょうか?

  43. 286 匿名さん

    小さい政府にして、公務員の大リストラをすることが、すべての出発点になるのかも知れませんね。

  44. 287 匿名さん

    >健康保険制度を一元化しよう

    医療保険(健康保険)には大まかに組合健保、協会けんぽ、共済組合そして国民健康保険がある。この中で官民格差があるので社会保障と税の一体改革で格差をなくせ。協会けんぽ(中小企業を対象)の保険料率は東京都では9.48%が今年度の保険料率を10.1%にしなければ収支が均衡しないみとうし。かたや国家公務員の保険料率は6.943%(’11年)。この保険料率を全員協会けんぽに統一(健康保険加入者全員)すると年間で1兆8000億円の増収になると試算される。

  45. 288 匿名さん

    少々公務員の人件費を削っても限界があるだろ。
    ゼロどころか、現状の半分にもするわけにはいかんのだから。
    地方国合わせて、かりに1~2割減らしても、せいぜい6~10兆円程度。
    そのうち大部分は地方公務員分だから、国家公務員で少々やっても、今回みたいに数千億程度しか出ない。
    本当に、281みたいのが必要なんだが。

    279に合意だね。
    結局、社会福祉を削るか、増税かしかない。
    というより、社会福祉削減、増税でないと、建て直しなど不可能。
    社会福祉は年数兆円規模で伸びている。
    いくら経費削減だ公務員削減だとやってみても、数年もしないうちにその効果はなくなる。
    すぐに限界が来るんだから、社会福祉抑制が基本+増税。
    哀しいがこれが現実、現実を直視しようね。

    だいたい、公務員なんかよりアタマに来るのは、悠々自適を謳ってる高齢者だね。
    新聞に、年金年収400万以上の世帯の記事が載っていたが、何だこりゃ?
    まともに働いてる勤労世帯でも、この年収以下の家は結構ある。
    そこから年々増える社会保険料や年金が引かれていく。
    しかも年収が今後上がるという保障もなく、社会保障もどうなるか不明。
    働いてるほうが貧乏で、お先真っ暗なのに、そういう人たちから徴収した金で老人が余裕なんて異様。

    おれは民間で1千万程度は貰ってるが、実質手取りはもう何年も増えていない。
    昇給するたびに、税金というより、社会保険料や年金が増えて手取りは増えてない、というか減る傾向。
    ばかばかしくなるね。

    現役の公務員は何だかんだで、働いてんだから、いいんだよ。
    憎むべきは、食い逃げした高齢者元公務員だろう。




  46. 289 匿名さん


    民主党よ国民生活が破綻するじゃん。


    16年度メドに再増税、消費税関連法案で言及

    2012年3月14日(水)14時37分配信 読売新聞

    政府が月内の国会提出を目指す消費税率引き上げ関連法案の骨子が、判明した。

    消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる。法案の付則には、消費税率を10%に引き上げた後、消費増税を含む「税制のさらなる改革」を行うため、16年度をメドに「必要な法制上の措置を講ずる」と明記した。

    民主党は14日夕に開く関連部門会議と調査会の合同会議で法案を審査する。
    政府は党の了承を得た上で、来週に閣議決定し、国会に提出する方針だ。

  47. 290 匿名

    時限立法で公務員の給与を2年間のみ引き下げは自らの改革を

    本気でやる気の無い証拠。消費税成立と引き換えに解散、負け戦もOKとは

    野田さんどこを向いて政治をしてるのだか?財務省の勝事務次官に総理にして貰った恩があるのは

    わかるが、その後は日本経済壊滅だよ。増税で景気が良くなった試しがない。過去もそう言いながら

    増税し結局、役人の皆さまのお金で消えた。役人も政治家も世代間格差というふれこみで高齢者に

    若い人の恨み心を利用し自分たちの責任転嫁をしている。そもそも少子化の原因を作ったのは誰か。

    昔は奨学金で大学に通う学生など滅多に居なかった。役人も政治家も今の若い人が昔を知らないから

    助かっている。昔は年金の掛け金も自分の老後のためと喧伝して払わしていたろ。

    公務員は920万人、年間63兆も給与を得ていて国地方の税収約65兆を考えたらどれだけ

    問題だかわかるでしょう。自分たちの延命を図るために高齢者のせいにしたり、金持ちのせいにしたり

    若い人に猜疑心を植え付けて責任回避するのはやめた方がいい。ウソツキ役人たちよ。






スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸