リフォーム相談板「札幌のリフォーム業者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 札幌のリフォーム業者

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 19:34:59
【一般スレ】お勧めのリフォーム業者| 全画像 関連スレ まとめ RSS

札幌は寒冷地ということで信頼する業者を選定しないと後々後悔します。業者にもよりますがほとんどが飛込み営業です。飛込み営業は営業マンに歩合だそうで、かなり成績のために強引に勧誘してきます。先日 業者の営業マンが飛び込みをしてきましたが、とても品がなく知識ゼロ、ただしつこいだけ。こんな所からは話も聞きたくないです。もっと良いリフォーム会社はないですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2010-08-08 17:25:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌のリフォーム業者

  1. 162 口コミ知りたいさん

    そういえば、最近「アイホーム」さんのTVCM見ませんね?
    以前、日曜日朝はテレビで結構目にしていたものですから気になりました。

  2. 163 お人好し

    >>155 50代女性さん
    地域市役所の建築課に問い合わせて正規の建築協会か建築指導協会を教えて貰って協会員リストから選ぶようにそれでも駄目なら協会か建築課に相談ですね  似たような名前の悪質な協会や相談受付も有りますから充分に気を付けて 頼む前に消費者センターにも問い合わせてみてください  ちなみに悪質業者に引っ掛かり弁護士に依頼し契約解除して違う業者に仕上げて貰いました 弁護士手付金払っても当初の契約金額よりかなり安く上がりました 失敗して得た知識です
    まだ民事で解決してませんが 解決糸口が見付かるまでに体重は減り病気になるのでは これではダメだと思いました 今も尾を引き夏には帯状疱疹に苦しみました

  3. 164 お人好し

    >>160 口コミ知りたいさん
    地域に10年も20年も昔から看板あげてる工務店や水道屋さんやポイラー屋さんなどは下請け業者なので信頼できる業者仲間を紹介してくれるのではないですか 必ず三社は見積り取ってください 小さな所は見積り料金取るところも有りますがそれも聞いて考えてください 後になって悩むより金額だけでもしっかり交渉し 避けられない追加工事も有り得ますから 最初にしっかり交渉出来るようにして其処から契約の始まりです 常識の範囲で応じてくれないのなら辞めた方が良いです また現金は勿論 内のやり方ですと強要してくる様なら駄目です 解体を始めてから元に戻せない弱味に漬け込んできます だから契約前にしっかり見極めてください

  4. 165 お人好し

    >>159 職人さん
    信じて頑張ってください 職人さんの様なら方続けられるよう応援します

  5. 166 お人好し

    >>157 販売関係者さん
    無理はしないで正当な金額を掲示してから交渉してください その分 他に負けない技術と誠意を磨いてください

  6. 168 職人さん

    >>165お人好しさん
    暖かいお言葉ありがとうございます。励みになります!(^o^)

  7. 170 匿名さん

    マンションのユニットバスのリフォームを考えています。
    札幌の北陽コーポレーションという会社は、他の業者では5日かかる工期が1日で終わると、チラシで見ました。
    その分金額は安くなると思いますが、何だか不安です。
    こちらの会社で、実際にリフォームをした方はいませんか?


  8. 171 職人さん

    >>170 匿名さん
    「北陽コーポレーション」はよく新聞チラシ入ってくる会社ですね。
    それなのに現状はこの会社の情報は少ないですね。

    ユニットバスのリフォームってどんな内容か存じませんが、ユニットバス交換なら、1日完了は無理でしょう。

    ユニットバス組立は基本メーカー職人が組み立てます。
    (この人たちの都合の良い日程が組み立て日になるケースが多い)
    つまり、組立の前に「既存解体」工事が必要で、解体後の状況をメーカー担当者がチェックに来ます。
    当然、給水給湯も止める給排水設備工事が必要です。
    (浴室本体組立はほとんど1日で完了しますが、その日の入浴はシーリング等を考慮して無理です)

    MSなら、色々作業の規制がかかるので、MS工事を得てとしている業者さんを選ばれた方が良いと思いますよ。(マンション工事の段取り慣れているから)
    因みに私はMS工事はお断りしております。(色々面倒くさいので)

  9. 172 匿名さん

    ご回答ありがとうございます。
    もう少し他社情報を収集してみます。

  10. 173 職人さん

    >>172 匿名さん
    本日も新聞折込チラシ入ってきましたね。
    ここは「畳屋」さんとも関係あるみたいですね。
    (畳・襖の広告とリフォーム広告が裏表)
    畳屋さんの広告は「さわやか畳」という名で、単独でチラシ入ってくることが
    有るような気がします。

    さて広告の「ユニットバス1日施工可能」ですが、前にも書きましたがユニットバス本体の組立は、どこの業者も1日で完了するのが普通ですよ。
    だけど、個々の状況によりますが、入浴できる状態になるのは4日から6日間くらいはかかることを覚悟した方がいいでしょう。
    またチラシの「標準施工」の内容は、良く訊いて納得した方がいいでしょう。
    せっかく新しいユニットバスにするのですから「断熱材」充填(入れ替え)も
    考慮した方がいいでしょう。
    結局は、たいていの会社は、何だかんだ追加を言われ「チラシ金額」では
    出来ないと思いますよ。
    ※あくまで個人の意見です※

  11. 174 匿名さん

    ありがとうございます。
    とっても参考になります!

    ボイラーはそのままで、ユニットバスまるごとの交換を希望しています。
    安い買い物ではないので、後悔したくありません。

  12. 180 匿名

    [No.144~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 181 名無しさん

    訪問販売の会社はダメだね?
    ●●●●全て施工する人達下請け
    クレームつけても対応してくれず
    何度も言うと別料金かかりますだと泣く
    保証というものがないのか!

  14. 182 通りがかりさん

    リフォーム業者を選ぶときは営業マンの人柄じゃなくやはり会社ですね
    真面目な人でも嘘つきな人は沢山います
    見た目、喋り方だけで信用してはダメです。
    やはり会社をよく調べてからお願いするのがベストだと思います。
    会社ですがまず第一に 「 法人 」か
    「 個人 」 かでかなり変わってきますね
    「 個人 」会社はあまりオススメできません。
    私が以前 「 個人 」で会社経営している人にリフォーム工事を依頼して痛い目にあったからです。
    以前は大きな会社にいた方で顔見知りだったのですが 「 独立しました 」と挨拶に来て信用していた営業マンだったので安心して依頼しましたが工事は10年保証と言われ工事をお願いしましたところが何ヶ月もしないうちに工事クレームで連絡したところ 「 現在使われておりません 」 どこに相談していいのかわからず泣き寝入りしました。

    皆様も十分に気おつけてリフォーム工事をしてください。

  15. 183 チラシチェックマン

    >>182 通りがかりさん
    個人・法人とイメージは確かに違うでしょうが、会社倒産の可能性は同じだと思います。
    「10年保証」と軽く謳う会社は要注意ですよね。(個人も法人も)
    業者選択は難しいのは確かですよね。
    この間までチラシでバンバン儲かってる風を謳ってる会社が突然「倒産」するとか
    ありますし・・・。
    結論はお客が慎重に判断して「決める」しかないんですよね。
    (「瑕疵保険」ついてる業者も有りますけど・・・。)

  16. 184 匿名さん

    >>170 匿名さん

    知人のお宅がそこでリフォームしましたが、
    本当に解体から完成まで一日だったそうです。最初は一日で?と半信半疑だったようですが、完成後も特に不具合もなく、チラシ通りの一日施工が出来るようです。

  17. 185 職人

    >>184 匿名さん
    マ・マ・・マジっすか!
    シンジラレナ~イ・・・。

  18. 186 デベにお勤めさん

    外壁張替えをイワクラホームでされた方いらっしゃいますか?
    情報お願いします

  19. 187 検討者さん

    リノベスでリノベーションお願いした方いらっしゃいませんか?お願いしようか検討中です。

  20. 190 名無しさん

    [No.188~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  21. 191 デベにお勤めさん

    担当した人にもよるのでしょうか?私はつい最近ホクエイシステムさんで浴室と洗面所の回収工事をしてもらいましたが全然問題なかったです。養生も掃除も毎日綺麗にしてくれ、都度説明もしっかりあったので数日かかりましたがストレスなく終わりました。実際に工事する設備の方が見積もりと現調するので技術的な説明も明確で、メーカーから沢山卸しているのか、ユニットバスの価格もとても安かったです。トータルリフォームじゃない場合は、箇所ごとに専門業者に直接依頼するのが一番確実で安くて、メンテナンスの連絡もしやすいと思います。

    ところで、札幌でラジカル塗装(外壁)の実績が多い業者さんの情報があれば、どなたかお願いします。

  22. 192 名無しさん

    私もここの口コミで見掛けたホ◯エイシステムさんにお願いしようかと見積りをお願いしましたが、やはりお客さんを選んでいる感を感じました。
    こちらから催促しなければなかなか話も進まず。頻繁にリフォームする訳ではないので、そんなものなのかと気を揉んで待ちましたが、感触が全然無いので他の某社に見積りを依頼してしまいました。
    結局そちらは手際もよく、トントン拍子で見積りから完了まで満足出来ました。
    時間をロスする羽目になってしまったので、やりたくない内容であれば、キチンと説明が欲しかったです。

  23. 193 職人さん

    >>192 名無しさん
    おっしゃる通りだと思います!
    決して「お客様は神さま」ではありません。
    正直、会社側にもやりたくない工事内容・規模やお客さまの雰囲気があります。
    お互いの時間の無駄なので、会社側もキッパリお断り(断り方もやんわりと(^^♪)するべきですね。

  24. 194 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 196 名無しさん

    お風呂、キッチンのリフォームを考えてますがやはり安心は大手かなと思います。そこで量販店でリフォームした方いますか?ホーマッ○、ニト○、ヤマ○電気あたりを考えてますがあまり評判聞かないので知ってる方教えてくださいm(_ _)m

  26. 197 職人さん

    >>196 名無しさん
    ニトリ・ホーマック・ヤマダ・・・これらが「大手」なの?(笑)
    すべてリフォーム産業には「後発」じゃないでしょうか。
    この「板」を読んでいるのですか?
    答えは出るのではないでしょうか。

  27. 198 eマンションさん

    >>196 名無しさん

    大手やリフォーム業者に頼んでも、結局は下請けに任せてるので、仕上がりが同じでもお値段高いと思いますよ。見積もりとればすぐ分かると思いますけど。量販店のリフォームはまだ新しいから実績も少なく評判もないのかも。

  28. 199 名無しさん

    木の城たいせつの住宅なんですがサイディングの外壁の
    張り替えを検討しています
    良い業者さんあったら教えて下さい

  29. 200 職人さん

    >>199 名無しさん
    建てた時の業者さんには頼めない「理由」があるのでしょうか?
    関係が良好なら、まずは建てた業者に相談した方が、その後もメリットあると思いますよ。
    (顧客フォローしてくれるとか)

  30. 201 評判気になるさん

    北区雅夢建設さんに屋根の工事をお願いしています。ハウスメーカー見積では軒天の剥がれ落ちの原因が分からないまま『元に戻す工事』を勧められました。
    雅夢建設さんでは原因を調べて施行を変えて再発しない内容で今後手のかからない状態にまでしていただく予定です。我が家と同じハウスメーカーのリフォームをこなされて知識も経験もある具体的な症例など沢山教えていただきました。担当の方はとても熱心です。cmなど打たれてないのでクチコミのみだと思います。実際の施行が終わったらまたご報告します。
    他に評判や感想お持ちの方教えていただきたいです。

  31. 202 匿名さん

    やはり住宅リフォームを頼むなら
    建設許可証を持った会社に依頼するべきだね
    私は個人でやっている会社にリフォーム工事を依頼担当者がとてもいい人で見た目も感じのいい人だったためついつい何も調べないで工事依頼してしまい大失敗
    会社名は北海道をつけた個人会社
    クレームがあり電話しても電話に出ない
    会社をよく調べたら法人でもなければ
    建設許可証も持ってない
    何度も電話してやっと出たら今忙しいので近いうち連絡しますの繰り返し
    どこに相談していいのかもわからず
    泣き寝入りしています
    私からのアドバイスとして
    個人経営でも法人経営でもやはり
    建設許可証の持った会社に依頼するのがオススメです。

    あなたも騙されないようにして下さい。

    人は見た目、言葉づかいで騙されると高くつきますよ。



  32. 203 通りがかりさん

    もしかして
    「 北海道リフォームサービス 」?



  33. 204 匿名さん

    この会社やばいよ
    2人で仕事してるらしくあっちこっちの会社に席を置き2.3ヶ月いては
    会社の顧客リストをコピーして
    自分たちで食い荒らししているらしい
    会社も立派な名前つけているが
    法人でもないし、事務所も無い
    当たり前のことですが
    工事保証も無い、ただ安くするために手抜き工事して利益をあげている

  34. 205 匿名さん

    建設許可証持っているいないに関わらず、一人二人でやっている会社は避けたほうがいい。
    回らないから仕事も雑になるし、施主より業者の顔色見て仕事する傾向にある。何かあっても責任とらないで逃げる。
    医者選びと同じでリフォームも安い買い物じゃないし失敗は許されない。
    担当者が感じが良いから選ぶんじゃなく、組織として対応できる会社を選ぶべき。
    過去の実例がよくても、古い情報じゃ意味がない。経営者が変わると駄目になることが多いので、1、2年の実績をできれば実際に見て判断したほうがいい。

  35. 206 職人さん

    >>204 匿名さん
    「この会社・・・」じゃ、どこの会社かわかんねえべ!!

  36. 207 匿名さん

    雅夢建設は高すぎる。もっと安く信頼できる業者さんがたくさんある。見積りを色々なところから取るべきだったと後悔している。

  37. 208 評判気になるさん

    確かに雅夢建設さんかなり高いですね。でもハウスメーカーの意味不明で片手落ちの見積もりより安いし最近の情報も沢山あって施行の詳細説明も具体的でこちらの要望を全て受けてもらえたので満足してます。
    技術屋さんの知識とか工事の理解度とかは素人の自分では分からないので、実際現場の職人さんと営業さんと一緒に立ち会ってもらって3方納得の契約になり安心出来ました。今回のリフォームを今後の目安にしていきたいと思います。

  38. 209 名無しさん

    日◯ハウジング
    物腰柔らかそうな社長自ら対応してくれたのだが、こちらにも失礼な面もあったのかもしれないが、
    出来ないと言われた後、小言言われ、電話ガチャ切りされました。
    もう絶対依頼しません。

  39. 210 匿名

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  40. 211 検討板ユーザーさん

    札幌市北区新川2ー2ー12にあるアクアシステム株式会社の同意を得て、台所、風呂のリフォーム見積もりを依頼したが、1カ月経てなしのつぶてで、電話するも電話に出ない。メールにて当方提示書類の返還求めるも反応が無い。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸