住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化とガス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化とガス

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-04-03 23:37:14

新築で建ててオール電化にしました。賃貸の時はガスでした。その時と比べて光熱費が月1万くらい安くなりました。職場の年配の方からオール電化はどうだ?とよく聞かれます。ガスより得だと思いますよと答えましたがその方はなかなかオール電化に踏み切る事ができないみたいです。最初の工事費がかかるからでしょう。でも何年かすれば元が取れますよね?実際に皆さんの所はどうですか?ガス派ですか?オール電化派ですか?やはりオール電化は得でしょうか?

[スレ作成日時]2010-08-04 20:27:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化とガス

  1. 571 匿名さん

    >>568
    今回も自民党のツケを民主党が払わされているパターンですね。
    民主党を批判する奴は日本の近代史を知らない奴ということがバレバレ。

  2. 572 匿名さん

    559ですが。

    まずは東電が倒産しないって話は、東電の社員にはそういった意識が少なくないって事です
    実際に従業員本人から聞いた言葉です。
    これは私の知人ですので、別に当人が悪いのではなく
    「そもそもそういった意識を持ってしまえる会社組織である」と考えて下さい。
    公務員以上に唯一無二の存在なのですから、それが当然だと思えますし
    インフラを担っている重要な組織、との自負もあるでしょう。
    ただその穿った意識が上層部にも蔓延していた。その結果が今回の事故だと思えませんか?

    繰り返しますが、だからといって関係無い社員を責める事は出来ません。
    責めるべきは極一部の会社運営に係わった人達です。

    それと太陽光での発電は日中常時ではありません。
    だから発電量以内での電力消費に抑えます。発電が少ないorしていない時間帯での
    エコキュートやエアコン、IH等の高消費電力機器は使用しません。
    だから雨の日は、お湯沸かしません。エアコンも動かしません。
    売電買電、時間帯費用ではなく、あくまで電力総量として消費側でなく発電側を維持します。
    「発電しない時は全く電気を使用しない」確かにここまでに至っておりませんが
    日中の買電使用量はマイナス~ゼロ、夜間も含めたトータルでもゼロ以下。
    安いからいっぱい使おうとも思っていません。

    私のやっている事が最善とも、大した事だとも言えませんが
    少なくとも最初から「出来るわけない」と言っていては、何も出来ませんよ。
    やろうと思わなかったら、誰だって何もしないし出来ないんです。
    でもそれじゃ日本がダメだと思いませんか?そしてもっと助言があったら、それを教えて下さい。

  3. 573 匿名

    >572

    なるほどです。

    太陽光発電内で消費を賄うのは、節約ではなく節電の意味で今、私も含めて多くの人が努力をしているように思います。
    試してみてると言うか。
    それは良いことだと思っています。

    が、実質それを「出来る。」と言うのは、今の時期は特に無理ではありませんか?
    4日間雪が続いたら、毛布をかぶり明かりもつけずお米も炊かない生活をするのでしょうか?
    梅雨の時期は?
    例えば赤ちゃんのミルクのお湯は、太陽光次第で沸かさないなんて出来ませんね。
    太陽光のみで賄える家庭は少ないと思います。

    それでも、設置しないよりは、かなり節電(自家発電できると言う意味)できますから太陽光は大賛成です。

    夏なら月単位で考えれば、可能でしょうね。

    繰り返しますが、太陽光による節電努力は素晴らしい事だと思っています。


    今まで推奨されてきたやり方。
    「節約のために深夜に電力を使う」と言うのも
    ピーク時を避け余った電力を使うと言う意味では
    良いことだと思います。

  4. 574 匿名

    >571
    今、党とか言ってる場合じゃないと思います。

  5. 575 匿名

    ここのタイトルはオール電化とガスだから太陽光は関係無いんだよね。
    私はIHもエコキュートもいらない派。
    ガスで可能なことはガスでやるべき。
    電力ピークを下げるには、電気でしかできないことを昼から夜に動かす努力をしないと。

  6. 576 匿名さん

    関係なくはないでしょ、排除しなくたって。

  7. 577 匿名

    太陽光は良さそう。で話は終わりでしょう?
    オール電化でもガスでも太陽光は利用できますよね?

  8. 578 匿名さん

    >ガスで可能なことはガスでやるべき。
    >電力ピークを下げるには、電気でしかできないことを昼から夜に動かす努力をしないと。

    大賛成。
    でも、電気でしかできないことを昼から夜に動かすには、
    具体的にはどうしたらいいんでしょうかね。

  9. 579 匿名

    このところ工場は夜間稼動しています。
    家庭でできる工夫は少ないかも知れません。
    夏は夜も停電するかも知れないそうです。
    そうなったら仕事できません。
    昼夜問わず節電してください。
    お願いします。

  10. 580 匿名

    >579

    >夏は夜も停電するかもしれないそうです。


    電気が余ってるのは、正確には、夜ではなく深夜です。

  11. 581 匿名

    この時期の深夜に最低でも3,000万kw近く(東京電力管内)使っておいて余ってるは言い過ぎだろ。供給能力に余裕があるのは確かだが。

  12. 582 匿名さん

    2人とも揚げ足取り。

  13. 583 匿名

    深夜電力は余ってるから安いだけで
    もし余らないなら、ほっといても上がりますよ。

    >578
    洗濯機はタイマーを使い深夜の時間帯にまわす
    食洗機もタイマーで深夜に
    炊飯器もタイマーで深夜に炊く
    エコキュートは深夜に沸かす設定に
    高気密かつ第一種換気住宅なら、深夜に暖房を入れて家を暖め、早朝までにきれば、昼間はずっと暖かさがつづくとか
    アイロンは朝早く起きて7時までにかけるとか
    空気清浄器やイオン発生器、加湿器などは、深夜以外は省エネ運転にするとか

  14. 584 匿名さん

    質問です。

    オール電化とガスを議論するスレだと思うのですが、
    原発や政治の議論に終始しているのは何故ですか?
    オール電化は原発が前提ということですか?

    今の火力の発電効率は平均40%、最大60%ということは火力発電を最新に更新すれば良いように思います。

    そもそも、電力は伝達手段であってエネルギー源では無いと思うのですが、どうなんでしょう。

  15. 585 匿名さん

    >> 581
    > 余ってるは言い過ぎだろ。供給能力に余裕があるのは確かだが。

    !?
    供給能力の話だけど。

    エコが必要なのは確かだけど、そういうスレじゃないから、これ。
    ましてや、ガスだってエコにいいわけじゃない。

  16. 586 匿名さん

    >>578

    ガスで電気つって家庭はオール電化でよくね?
    今って話しじゃなくて将来ね。

  17. 587 匿名さん

    夜も3000万kW近く発電してるのは、政府ががんばってオール電化推進したし、それくらいになっててもおかしくなさそう。エコキュートの使う電力は半端ないし。エコキュートだけでガス家庭以上の電力消費するでしょ。

    今、本来は動いている原発のために、夜もがんばって火力発電してるんでしょうね。
    火力発電のかなりの割合を占める燃料コストも上がってるでしょうから、
    夜間割引は縮小せざる得ない気がする。
    ピークシフトのためにはなくせないけど。

  18. 588 匿名

    >587
    夜間に余ってるから安いんです。
    夜間に余らなくなったら、黙っていても値上がりします。

    >エコキュートの使う電力は半端ないし。エコキュートだけでガス家庭以上の電力消費するでしょ

    エコキュートがエアコンよりも電力使うとでも思い込んでるのでしょうか。
    ちなみに、一日中沸かしてるのではありません。

  19. 589 匿名さん

    コストだけで考えてしまうとエコキュートはこれから厳しくなるかもしれないんですね。
    使い勝手とかもあるから、ウチはやめておきます。

  20. 590 プラッタァー

    オール電化、導入しなくて正解。
    エネルギーを電気のみに委ねるのは危険!
    深夜電力が安いのは、オール電化が広まらなければの話。
    皆が深夜に電力を貯め出したら、
    もともこもない。

  21. 591 匿名さん

    >>590
    >>皆が深夜に電力を貯め出したら、

    貯めるにも、今の蓄電技術じゃ損失が大きすぎる。
    火力発電にしても、細めに発電量を調整出来ないのは原発と一緒。

  22. 592 匿名さん

    >590
    でも実際、余ってるから。
    時代のニーズに合わせて節電するのが懸命。

  23. 593 匿名さん

    質問。

    ガス併用は、電気の深夜料金は安くないの?

  24. 594 匿名さん

    ガス併用は普通、一日中同じ料金では?
    夜は冷蔵庫とかを除いて、電気使いませんし。

  25. 595 匿名

    もうオール電化も原発も何言ったって無駄な抵抗なんだから、いい加減あきらめて工作員は転職でもしたら?

  26. 596 匿名さん

    そうか、だから、深夜安い人達に腹立つのかな?
    深夜の値段にやたら拘るのが、なんでかな~と不思議で。

  27. 597 匿名さん

    >595
    工作員って何?作業員?

  28. 598 匿名さん

    >>593
    東電ならおトクなナイト8・10とかは
    ガス併用でも契約できるのでは?
    でも、夜中にエアコンをガンガン
    つける人以外はあまりメリットが
    ない様に思いますが…

  29. 599 匿名

    ガスなら、あまり夜間に電気使わないのに日中が高くなっても損だから、夜間割引に興味ないと思いますが。

  30. 600 匿名さん

    そなのかー。
    じゃぁ、なんでガス派は、深夜割引制度をやめるべきとか何とか
    深夜の電気代を気にするんだろう。
    その方がピークを分散出来て、ガス派だって助かるだろうに。

    謎だ。

  31. 601 匿名さん

    単に原発嫌いでは?
    確かに子育て世代など、今の状況を放置できないでしょう。

    結婚に縁がなさそうなワープア、老い先短い世代などは原発でいいんでしょうね。

  32. 602 匿名さん

    原発は、オール電化の電力のみを作ってる訳じゃないよね?
    オール電化の為に出来た訳でもないし。

  33. 603 匿名

    酷い事故だから、何かのせいにしたくて
    「オール電化のせい」と思いこみたいのでしょうね。

  34. 604 匿名さん

    >601
    そこに嫌味はいらないかと・・・。

  35. 605 匿名

    工作員の巡回がスゴイ。エコキュート販売業者?

  36. 606 匿名さん

    建て替え前30Aで、そこそこの電化製品に囲まれて不自由なく暮らしてきた。
    時々、同系統でのエアコン(暖房)をつけるとブレーカーが落ちたけどね。

    建て替えを機に年寄りには、安全、クリーンが魅力なIHとガス温水床暖併用にして50A。

    今月のガス料金 8000円
       電気料金 10000円 

    IHでの長時間の料理は憚られ、手早く出来るメニューや食材に変わってきた。

    これからの電力不足(原発の是非)を思うと、今、家を建て替えるならIHにはしなかったし、ライトも減らしたと思う。

    うちの周りの古くからの家は電気、ガス、灯油の併用が多い。

    横浜(岩盤地域)です。

  37. 607 匿名さん

    ライトはLEDにすれば、減らさなくても十分節電になるよ。

  38. 608 匿名さん

    >605
    だから工作員て何だよ。業者って意味?

  39. 609 匿名さん

    東京の都市部の新築も、オール電化を採用するところは少ないです。
    2003年度の統計ですが、全国的にみて、
    東京電力の管内でのオール電化率が最も低く(5%弱)、
    北陸電力管内のオール電化率が最も高い(36%)ようですね。
    思ったよりオール電化は少ない。

  40. 610 入居予定さん

    オール電化は電力ピーク分散なんかしてないでしょう。
    エコキュート・・・もともと電気でやる必要のない給湯をわざわざ電気を使用して行っている。
    IH・・・・・・・もともと電気でやる必要のない調理をわざわざ電気を使用して行っている。
    蓄暖・・・・・・・オール電化関係無し。

  41. 611 匿名さん

    >610
    オール電化の人は、夜間割引がかなり大きいから
    夜間に使う人が多いんだよ。

  42. 612 入居予定さん

    >610です

    >611さん
    そのことは存じています。

    エコキュートは昼の電力使用のピークを夜に持っていったわけではないということが
    言いたかったのです。
    ただ夜に電力を使用する機器を新たに作っただけです。
    しかも下手したら昼間も電力を消費する。

    夏場の昼の電力のピークシフトには家庭用エコアイスしかなんじゃないかな。
    でも原発止めたら夜の電力の余裕もありませんよね。

    昼に備えて揚水発電所に水ためないといけないし

  43. 613 匿名さん

    >612
    エコキュートの電力なんかたかがしれてる。

    オール電化の人は、深夜料金が安いから
    洗濯機も食洗機も炊飯機も生ゴミ処理機も
    タイマー機能で、深夜にする人が多いんだよ。
    エアコンもね。

  44. 614 入居予定さん

    >610です

    >613さん
    それはオール電化だから夜間にタイマーに作業されているというわけでは
    ありませんよね。

    深夜料金が安いから夜間に作業されているんですよね。

    オール電化 = 夜間に作業 ではなく
    割安な深夜料金 = 夜間に作業 ですよね

    だったら通常の従量電灯契約でもデフォルトで
    深夜料金を別建てにすればいいのにと思います。



  45. 615 匿名さん

    うん。あるならすればいいのにって思うよ。

  46. 616 匿名

    オール電化だと、深夜料金が、ガス併用より安いんじゃないですか?
    確か。

  47. 617 匿名さん

    オール電化 = 割安な深夜料金 = 夜間に作業
    じゃないの?

    本来、電力ピークを迎える朝夕の消費を抑えて電力使用量がすくない深夜をなるべく無駄なく
    使ってもらおうという電力会社のアイディア(悪く結えば策略)だよね。

  48. 618 匿名さん

    >>609
    東京電力はそもそも深夜電力が余っていたわけではないから
    オール電化には最初消極的だったとか。

  49. 619 入居予定さん

    >610です

    >617さん
    オール電化じゃない通常の従量電灯契約でも
    深夜料金を割安にしたらみんな協力すると
    思うのになあと考えています。

    時間帯別電灯契約は子持ち、2世帯同居には辛い・・・。

  50. 620 匿名さん

    >618
    でも、余ってるからと電力会社のHPに思いっきり書いてあったよ。

  51. 621 匿名さん

    そういえばちょうど2003年くらいに原発全部止めてたね。
    オール電化が普及しだしたのはそれよりも後じゃなかったっけ。

  52. 622 匿名さん

    >オール電化じゃない通常の従量電灯契約でも
    >深夜料金を割安にしたらみんな協力すると
    >思うのになあと考えています。

    おそらく、制限無しにピークシフトさせてしまうと昼夜の電力バランスが読めない可能性が
    あった上に、エコキュートや電気温水器などの拡販を図る必要性があったので今の様な
    形態にしたんじゃないかなーと思います。

    まぁなんだかんだ言っても、電力会社も営利団体ですしね。

  53. 623 匿名さん

    営利団体な電力会社が、
    原発を運営して
    オール電化を推進して、
    国を危機に陥れた。

    独占インフラ事業なのに金に目がくらんで、安全対策をないがしろにした罪は重いな。

  54. 624 匿名

    >623
    そこにオール電化を入れる意味が…
    あくまでも、オール電化が憎いんですね(笑)

  55. 625 匿名さん

    オール電化擁護派の嘘
    ・エコキュートは電気そんなに使わない→真実:エコキュートだけで非オール電化世帯並みの消費電力
    ・原発と関係ない→真実:政策として政府が進めている
    ・原発があるから電気代が安く、そのおかげで日本経済が助かっている→真実:発電コストは今回の事故を入れなくてもLNGや石炭より安いわけではない。安いのは夜間電力だけ

  56. 626 匿名さん

    きっと、オール電化が増えて、ガス併用の世帯が減ると困る奴らなんだよ。
    もしくは初期投資を惜しんでオール電化にしなかったことを後悔している奴らとか。
    ガスは経済的なこと以外にもデメリットが多いから、そのうち一般家庭では使わなくなると思う。

    今回の地震で被災地の都市ガスが全部復旧するのにどれくらいかかるんだろう?
    ガスによる死者も増えてます。ガスでなかったら死ぬこともなかったかもしれませんね。
    http://www.nisa.meti.go.jp/sangyo/citygas/detail/gas_accident.html

  57. 627 匿名さん

    なんかオール電化擁護派の人は、都合悪いものを出されると、別の話題に振りますね。嘘とまで言われたことには反論できず。
    次はなんでしょう?

  58. 628 匿名さん

    最近家を建てたばかりで、オール電化についても
    まだいまいち把握してないんだけど
    エコキュートって、そんなに電力食うの?

    エコキュートで沸かしてる時間に
    太陽光発電のモニターで消費電力をチェックしてみたんだけど
    (今、うちは電力を何kw使ってるかが数値で出る)
    1kw/hくらいの2時間ちょいだった。モードは省エネモードね。
    そのお湯を、家族3人1日でだいたい使い切る。
    それが30日として、そんなにすごいもの?

    それとも、エコキュートって深夜に沸かす以外にも
    色々電力使うの?(無知ですまん。出来れば教えて)

    ちなみに、明かりはつけてたし、加湿器も動かしてた状態だから
    1kw/hの全てがエコキュートではない。

  59. 629 匿名さん

    ガス擁護派の嘘
    ・エコキュートは電気そんなに使わない→真実:エコキュートだけで非オール電化世帯並みの消費電力
    一般家庭においてのガス+電気とオール電化の関係を完全に無視している。
    ランニングコストを述べなければいけないのにガスのコストは無視して電気のみで語る

    ・原発と関係ない→真実:政策として政府が進めている
    原子力だけでなく火力も調整はできるが時間で停止することは効率がものスゴク悪いので夜間への
    ピークシフトは効率よく電気を使うための手段のひとつ→政策ですすめるのはあたりまえだし
    なにも原子力に限った話ではない

    ・原発があるから電気代が安く、そのおかげで日本経済が助かっている→真実:発電コストは今回の事故を入れなくてもLNGや石炭より安いわけではない。安いのは夜間電力だけ
    生涯コストで考えればかわらないかもしれないが、短期間(年単位)のランニングコストは原子力の
    方が効率がよい、その他に日本で原子力が推し進められて来たのは将来、石油・ガスが枯渇することを
    前提として組まれてるから

    今回の震災による人災は、原子力そのものの危険性を考慮しきれず
    到底許されるものではないし、今後、原子力発電所は日本で建設されることは将来ないと思うが
    上記の問題をガスvsオール電化と同定義で議論するのはナンセンス

    つーか、ガス屋は計画停電で電力が不安定な今が巻き返しの機なんだからこんなトコロで無駄弾
    撃ちまくっている暇あったら知恵絞って拡販出来る手段を考えろ!
    がんばれガス屋。

  60. 630 匿名さん

    オール電化派の話は、大人げないというか、そこまでムキになることないのにと思うが、
    ガス派の話は、健気というか、笑っちゃうのが多い。
    >がんばれガス屋。

  61. 631 匿名さん

    家庭用のガスの減少は止められないけど、企業向けのコジェネや特定電気事業施設は
    今後10年程度は特需で大幅増なので、全体としてのガス需要は大きく増えるでしょうね。
    (ガス発電所の増設もあるし)
    それによってガス価格が上がって、家庭用ガスはさらに減少するだろうけどガス自体の
    重要性は増えるからガス屋さんにとっては良かったですね。(小口ガス業者、家庭用
    ガス器具は消滅方向だけど・・・)

  62. 632 匿名

    エコキュートだけで、ガス併用家庭の1ヶ月分の電力を使うと言ってる人
    >628が質問してるから
    詳しく教えてあげて。

  63. 633 オール電化住人

    3月分使用量総計352KWh
    請求額約5,600円

    内訳
    昼間46KWh
    朝晩107KWh
    夜間199KWh

    夜間にエコキュート、炊飯器、食洗機、洗濯機を稼働させ、
    携帯やノートパソコンなどの充電など行っている。
    朝起きると省エネナビのモニターが夜間に6~9KWh使用したことを示している。

    ちなみに節電あまり意識していなかった2月は469KWh使用し約7,100円の請求。
    関東南部、4人家族、暖房には電気使用してない

    オール電化では無い方は電気どれくらい使用されてますか?
    ガスは何立米使用されていますか?

  64. 634 匿名

    何立米…たぶんあれかな。うん。きっと。

  65. 635 匿名さん

    >632
    地域によって、違うと思うけど。
    大雑把な計算だけど、Ⅰ地域だと、
    ガス併用で従量電量料金で年間6万円
    エコキュートは、夜間料金で年間2万円
    1kWhあたりで、夜間料金は1/3なんで、
    消費電力は、同じくらいになるかな。
    エアコンで冷房を使う地域だと、こんなことになないと思いますが。

  66. 636 匿名さん

    >ガス併用で従量電量料金で年間6万円

    +ガス代が年間10~15万くらいですか?

  67. 637 匿名さん

    Ⅰ地域だと冷房代はかからなそうだけど暖房代(灯油)が年間10~20万くらい
    かかりそうですね。

  68. 638 匿名さん

    >635

    今、ちょっと寒い程度でエコキュートで沸かす電力は
    1kw/hくらいの2時間ちょい。
    念のため、多めに見て1.5kw/h3時間としても
    年間2万円になるのはなんで?
    (深夜料金7円だけど)

    エコキュートって、深夜沸かす以外に、そんなに電力がかかるの?

  69. 639 匿名さん

    638です。

    ごめん、間違えた。深夜電力8円だった。
    正確には、8.19円

    そこからさらに、10%割引があるみたい。

  70. 640 匿名

    >638-639

    ちなみに地域はどちらですか?

  71. 641 匿名さん

    >640
    関西。日本海側で結構雪が積もる地域。
    3月半ばはまだ積もった日もあったし
    3月後半も1度降ったから、暖かい地域とは言えないと思う。

  72. 642 匿名さん

    >>638
    http://www.hepco.co.jp/alldenka/inquiry/faq/inq_faq_hotwater.html
    370Lタイプで16600円とあります。
    上手に使うことを前提に試算してあるでしょうから、平均的には2万程度でしょう。
    エコキュートは、使い方でずいぶん消費電力が変わってきます。
    http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/12331096.html

  73. 643 匿名

    試算はたいてい、多目に見てるものですよ。
    企業は嘘だと言われるのを嫌うから。

    16600円のリンクは札幌市の計算ですね。
    そこまでの寒い地域の試算は
    中部や関東や関西あたりや、それより西は参考にならないと思いまし
    日本の平均にはならないでしょう。

    それから、エコキュートも他の家電と同じく
    年々省エネ力が増しています。
    >628さんは最近家を建てたと言う事なので
    最新モデルなんでしょうね。

  74. 644 642

    >試算はたいてい、多目に見てるものですよ。
    >企業は嘘だと言われるのを嫌うから。
    これは違いますね。あり得ない数字は書けませんが、
    ありえる範囲で都合のいい数字を出しています。
    以前に九州電力があり得ない数字を出していて問題になりましたから、
    以前のような無茶苦茶な試算は出てこなくなりましたが。
    だから、試算値は、出すところによってずいぶん変わってくるんです。
    >そこまでの寒い地域の試算は
    >中部や関東や関西あたりや、それより西は参考にならないと思いまし
    >日本の平均にはならないでしょう。
    これはそのとおりです。エコキュートは、地域によってずいぶん効率が違いますから。

  75. 645 匿名さん

    >629

    ・エコキュートは電気そんなに使わない→真実:エコキュートだけで非オール電化世帯並みの消費電力
    一般家庭においてのガス+電気とオール電化の関係を完全に無視している。
    ランニングコストを述べなければいけないのにガスのコストは無視して電気のみで語る

    →消費電力とランニングコストの議論の置き換え。(いつものパターン)
    その前のスレの流れで電気代が上がったら?→エコキュート電気そんなに使わない。となってた。コストベースの話ではなかったのに、エンドレス?

    ・原発と関係ない→真実:政策として政府が進めている
    原子力だけでなく火力も調整はできるが時間で停止することは効率がものスゴク悪いので夜間への
    ピークシフトは効率よく電気を使うための手段のひとつ→政策ですすめるのはあたりまえだし
    なにも原子力に限った話ではない

    →関係ないという嘘に対して、政策が出てるだけ。ちなみに経産省の資料では化石燃料に対してのピークシフトは触れられていない。
    火力が停止して効率が悪くなることについて、って検証されてましたっけ?効率悪化が燃料消費抑制を上回るほどの影響があるんならソースみたいです。

    ・原発があるから電気代が安く、そのおかげで日本経済が助かっている→真実:発電コストは今回の事故を入れなくてもLNGや石炭より安いわけではない。安いのは夜間電力だけ
    生涯コストで考えればかわらないかもしれないが、短期間(年単位)のランニングコストは原子力の
    方が効率がよい、その他に日本で原子力が推し進められて来たのは将来、石油・ガスが枯渇することを
    前提として組まれてるから

    今回の震災による人災は、原子力そのものの危険性を考慮しきれず
    到底許されるものではないし、今後、原子力発電所は日本で建設されることは将来ないと思うが
    上記の問題をガスvsオール電化と同定義で議論するのはナンセンス

    原発のためのエコキュートは2番目の通りで、スレ中に原発擁護の人がいるので、何がナンセンスなんですか?原発廃止で一致してなかったはずです。

  76. 646 匿名さん

    両者長すぎてよくわからんが、629より645の言い分の方に軍配を上げる。

  77. 647 匿名さん

    結局のところ、理屈では、原発もオール電化も厳しそうだけど、オール電化に投資した人のわがままで、スレは伸び続けるということですね。

    xxってどうなの?
    って繰り返して、スレは伸び続け、それの火消しは続くと。


    原発騒ぎの前までも同じことの繰り返しでしたが、2011.3を境に、状況は変わったということですが、受け入れられない人もいるんでしょうね。

  78. 648 匿名

    結局、エコキュートが電力を圧迫する。
    は、嘘だったって事ですね。

  79. 649 匿名さん

    >648
    オール電化じゃないけど、そんなこと言ってる人がいたんですか。
    それは嘘だと思います。ピークシフトの役に立っていると思います。
    今後の夜間電力料金は別として。それはもう議論が出てますので、
    過去スレをご覧ください。

  80. 650 匿名さん

    エコキュートは電力消費量も、たいしたものじゃないよ。

  81. 651 匿名

    ウチ、ガスに戻します。
    原発に荷担するように見られるのはイヤです。

  82. 652 匿名さん

    >>651
    自意識過剰。

  83. 653 匿名さん

    >646
    おれ逆。

    光熱費(とかCO2)の議論をしなきゃ意味ないのに、「オール電化は非オール電化よりも電気を食う」という当たり前の議論で、電気代と言った人の揚げ足取りをしているだけ。

  84. 654 匿名さん

    「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011033102000027.ht...

    オール電化組、反論ありますか。

  85. 655 匿名さん

    ないです。

  86. 656 匿名

    >654
    販売休止に反論って、なんでしょうか?

  87. 657 匿名さん

    他の原発も危ないなあ。
    何か起きたら「想定外」はもう使えないのに。
    過去の地震とか、建築基準法の3倍までしか考慮してないって。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%B2%A1%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8...

    http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/press/2010/100326-2.pdf

    http://www.chuden.co.jp/energy/nuclear/nuc_jishin/taishinsei/index.htm...

    http://mytown.asahi.com/areanews/toyama/TKY201103210235.html


    燃料費も馬鹿にならないし、原発の対策も大変。
    東電以外の電力会社だって、何か起きれば、会社が傾くって気が付いたでしょ。

    「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011033102000027.ht...
    は脱原発、オール電化・夜間割引廃止への序章にも見える。

  88. 658 匿名

    夜間割引廃止の案があるの?

  89. 659 匿名さん

    見えるって言ってるんだし、案とかではないのだと思いますよ。
    ここでは、好き・嫌いとかもいう方がいますし、間違ったことを断定しているわけではないでもないので、ほっとけばいいんじゃないでしょうか。
    私もSwitch!のサイトがなくなったあたりで、大丈夫かな?とは思いました。

  90. 660 匿名

    あ、文句を言ってるのではなくて
    案が出たかどうか知りたくて、単純に質問しただけですよ。

  91. 661 匿名さん

    今、エコキュートが手に入らないしな。
    休んだ方がいい。

  92. 662 匿名さん

    「電化上手」という料金体系がゆくゆくは廃止の方向へ、ということかな?
    エコキュートにしてもクッキングヒーターにしても気に入っているので「ガスに変更しろ!」てわけでも無ければ、どの時間でも均一料金も構わないよ
    IHクッキングヒーター自体は付けたいという選択は残されているんでしょ?

    「給湯器もコンロもガスに変えろ!自費で」てことだったらふざけんな!!て思うけど

  93. 663 匿名

    寿命まで使って、その時考えればいい話では?
    それまで原発はあるだろうし。

  94. 664 匿名さん

    原発頼りね。。。オール電化。

  95. 665 匿名

    >664
    今のところ、電力はそうですね。
    オール電化に限らず。

  96. 666 匿名さん

    計画停電があるからガスはガス灯を復活させれば、大いに伸びる可能性がありますね。
    (灯油ランプはどこのショップも軒並み売り切れだし・・・)

  97. 667 匿名

    灯りにまで火を使うのは
    火事の方が怖くないですか?
    子供がいる家庭はとくに。

    ソーラー式が無難だと思います。

  98. 668 匿名

    ガスだと換気しなきゃだし。
    東京の夏は暑い。

  99. 669 匿名さん

    原発頼りとか言ってる人、あなたも電気使ってるでしょうが。

  100. 670 匿名さん

    全部を電気にする必要がないということでは?
    ガスで済むものはガスで。節電ですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸