移住相談掲示板「神奈川で子育てにいい地区はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 神奈川で子育てにいい地区はどこですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
関西人 [更新日時] 2018-09-13 21:54:44
【地域スレ】神奈川の子育て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

転勤で東京に行くことになりました。神奈川県に住みたいのですが、関東のことは全くわかりません・・お勧めの地区があれば教えていただきたいのですが。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-07-03 22:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川で子育てにいい地区はどこですか?

  1. 714 匿名

    学力ってなんなんだろ?
    弟は東大法学部ストレートだったんだけど人の話を聞いたあとにポンと一言話すだけでなに考えてるかわからないというかもしかしたら何も考えてないかもしれない。
    アンサリングマシーンのようにこの話題にはこの回答と、無難な答えを出す能力しかないような気がするんだよね。

    ネタ振って散々盛り上げてから自滅する日大卒の後輩の方がもしかしたら発想力に長けているかもしれない。

    話がそれてしまったのだけれど、子育てに良い町とは私立に通わせるなら交通が発達した武蔵小杉あたりで色んな選択肢を与えるのもよいかなと。平塚だと平塚江南に行けないと平塚学園では人生の選択肢が狭まる気がする。

  2. 716 匿名

    極論?

    なにが?

  3. 717 匿名さん

    >716
    極論であることにも気付かないんですね。

  4. 719 匿名さん

    神奈川で子育てとか小田原あたりが最高だろ。
    譲歩して平塚。戸塚。

  5. 720 匿名さん

    自分が住んでるからってね。
    小田原、平塚、戸塚?
    無理無理。

  6. 721 匿名さん

    無理って親の都合でしょ?
    子どもの事を考えてみろよ。

  7. 722 匿名さん

    そんなところから大学通わせるの?

  8. 723 匿名さん

    721
    子供のことを考えればこそでしょ?
    なんで、小田原、平塚、戸塚なんかに住むことが子供のためなの?
    なんの利点もないよ。
    単なる郊外だよ。

  9. 724 匿名

    感興を求めお金を貯めて金沢八景からバス便のマンションを買ったら
    大学生の娘が帰ってこれなくなったという話しはよく聞きますよ。

  10. 725 匿名

    何処だろうが関係ない。優秀な奴は優秀だし馬鹿な奴は馬鹿。

  11. 726 匿名

    馬鹿でいいんじゃないですか?

    子育て環境ですから。相対的なものですよ。

    むしろ偏差値70以上、3SD超の統計的異常値はほっときましょう。

  12. 727 匿名さん

    自分が及ばないと、異常値か。
    こういう人って、コンプレックスの塊で、公務員叩きとか大好きそうな感じがする。
    ネット知識やテレビに洗脳されていそう。

  13. 728 匿名

    >727異常値がムキになってる。
    統計的に偏差値30以下と70以上は基本的に同じくくりで多くの場合カットオフ値だよ。

    君が言う優秀な奴は優秀、馬鹿は馬鹿を裏付けてあげたのになぜムキに?

    イッツ ファニー

  14. 729 匿名さん

    あのさ、理屈はわかるが、違うよ。
    しかも、カットオフ値なんてないからな。
    それから、725とは別人だから。

  15. 730 匿名さん

    戸塚(通勤通学できる限界。普通に苦痛)>小田原(新幹線しかないっ!)>>>>平塚(完全なる罰ゲーム)

  16. 731 匿名さん

    ここ見てる奴は都会以外住めない奴らばかりだなWWW
    日本に沢山のいい地域があるのに可哀想な奴らだぜ!
    車社会のが便利だし北海道くらいに住んでみろよ。
    住めば都だぜー?

  17. 732 匿名さん

    >731
    ごめん、車が無いとどこにも行けないような田舎には興味無いんだ。

  18. 734 匿名さん

    731は都心に住めない経済的貧困層ですね。
    実に見苦しいですね。

  19. 735 匿名

    729優秀な奴は優秀、馬鹿は馬鹿とお考えなら子育て環境とは無関係だからカットオフでしょ。

    子育てに教育環境は大事と思いますよ、いわゆるふつうの子にはね。

    ちなみに私は偏差値70を超える時もあり30台もあり、優秀でも馬鹿でもなくがんばってましたよ。横浜市立中学から1人だけ遠方の私立へ通うことになり、先生たちは大喜びしましたが、友人との別れは辛かったです。

  20. 736 匿名

    べつに私立受験なんてしたくなかったんですけどね、悪い環境で学ぶと教師が生徒を理解する気がないから内申書がひどかったんですよ。
    不良に怯えて過ごすのが嫌で学年では先頭切って暴れましたから仕方ないっちゃないんですけど。

    環境は大事ですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸