注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-01 16:19:56

建築家と創る家で無駄を省いた家造りで高気密、高断熱らしいですけど、実際に建てた方、検討中な方情報教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-09 16:56:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?

  1. 795 戸建て検討中さん

    >>793 匿名さん
    ありがとうございます。
    保証なら大手ですよね。
    初期費用は安くても、保証が短くアフターメンテに費用がかさむ可能性があるなら大手にしといた方が良いですよね。

  2. 796 戸建て検討中さん

    >>794 匿名さん
    唯一無二は言いすぎました。
    潤沢な資金があるなら一流建築家さんに頼みますが、限られた資金の中でウチの好むデザインが出来そうなのがこの2社でしたので。

  3. 797 793

    >>795 戸建て検討中さん
    突っ込んで言うと、大手はアフターの体制が充実してるだけで、費用はかさみます。
    新建材でつくられた家は劣化するばかりなので、アフターメンテが確実に必要です。
    アフターを気にするならば、体制よりも、アフターの掛かりにくい素材づかい等を心得ているかを気にした方がいいですよ。

  4. 798 匿名さん

    >>796 戸建て検討中さん

    限られた資金というならRプラスは高い。

  5. 799 戸建て検討中さん

    >>797 793さん
    その視点からは考えてませんでした。
    ありがとうございます。
    どこのメーカー、どの素材が劣化しにくいんでしょうか?
    素材といっても家の内外沢山あると思いますが。
    一般的にメンテに費用がかかるのってどの部分でしょうか?

  6. 800 戸建て検討中さん

    >>798 匿名さん
    と言いますと??
    ミサワよりは安いのですが、初期保証期間や、シロアリの保証がミサワより短い(ミサワ10年、アール5年)のででどうなのかなと思ってます。

  7. 801 通りがかりさん

    ミサワとアールはデザインの方向性が相当違うような

    あと大手ハウスメーカーは指定のものしか使えないのでその辺が好みに合うかですね
    まちがってもモデルハウスのようにはならないです
    せめて標準的なOBの家は訪問した方がいいです

    アールに限らず工務店系はこの辺色々自由度が高いです
    ここはやってみないと伝わりにくいのですが私は大きいと感じました

    大手は保証など安定感があるのが良いのでこの辺は正直アールはかないません

    営業も良くいえば上手
    ただ悪くいえば期日を指定してくるなど強引でじぶんのペースに載せようとするのが私は嫌でした

    それぞれ良いことしか言わないけど弱点が確実にあります
    そして今何か違和感や相手に至らなさを感じるのであればそれは実際に契約した後も的中しますw

  8. 802 戸建て検討中さん

    >>801 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    最後の一文が刺さりました。
    営業さんはミサワの方が親切、丁寧、建築後も小回りきいて色々相談に乗ってくれる信頼できる方という印象です。
    ただ営業さんで家を決めるわけにはいかないので、、
    非常に悩んでます。

  9. 803 通りがかりさん

    私は大手数社と迷って結局アールにしたので、公平ではないかもしれませんが参考までに良かったとことよくなかったところです。

    1 アールの良かったところ
    ある程度 色々な面で融通がききやすい
    例えば、ハウスメーカーだと余計なお金が発生して結局諦めないといけないものが普通にできたりする
    選べるものが自由
    オシャレなものができる(来客の反応は予想以上)
    無垢や鉄骨階段など基本的な仕様が今風
    気密性の高さは確かに実感する
    担当はアールの経験があってセンスも近かったのでこちらのニーズが通じやすかった(大手はダサい、もしくはセンスが合わない感じの人に当たることが多くこの点、不安だった)
    先日、第三者がとあるところを測定してくれたが、その部分はしっかり施工できているという評価

    2 よくなかったところ
    アトリエ建築家は図面しか書かないから、それ以外は施主がよく調べて選んでいかないとありきたりになる

    小中規模の工務店なりの対応
    例えば、時々はあ?と思うようなアホなミスがいくつかあった
    キビキビ動かない 全体的にゆったりゆとり系で、かなりこちら側が先回りして動いて、カバーもしてあげたと思う(が本人たちは気づいていないだろうw 客の善意に甘えるようではいかんよ。改善しないとほかの客が逃げるよ。)
    親会社の管理や教育が行き届いておらず工務店に丸投げしすぎ もっと課題を把握して対策をとるべきだと思う

    音が以外に響く(ヘーベルみたいに響かない床は感動したが)


    店舗にもよるかと思います。
    うまくいけば、来客も楽しんでもらえる家ができますが、100点はあげられないです。
    参考になりましたら幸いです。

  10. 804 匿名さん

    >>803 通りがかりさん
    >親会社の管理や教育が行き届いておらず工務店に丸投げしすぎ もっと課題を把握して対策をとるべきだと思う
    丸投げが分離発注とかフランチャイズの旨味だからな…

  11. 805 793

    >>799 戸建て検討中さん

    一番大きいのは外壁とそのコーキングです。
    環境によっては建てて5年後、アフター担当からコーキング打ち替えを勧められるかもしれません。
    これを「ちゃんとアフター見てもらえている」と取るのか、
    「5年しかもたない材料・工法を採用している」と取るのか…だと思います。

  12. 806 戸建て検討中さん

    >>803 通りがかりさん
    大変参考になりました。
    ありがとうございます。
    ミサワからはアールのようにC値の測定もしますし、C値UA値も同等レベルの数値を出しますと言われてます。
    アールの標準仕様は全て伝えまして、無垢フローリングやスチール階段とか設備はある程度合わせてくれるようです。

    断熱材はどうしても無理そう(アールが硬質ウレタン、ミサワはグラスウール)ですが数値をきちんとクリアしてくれるならグラスウールでも冬寒いとかはないかなと思ってます。

    あとは外観、空間デザインが私の好みに合うか。
    好みの画像や間取りはたくさん営業さんに送ったので次回良いプランを提示してくれるはずと期待してます。

    保証はミサワの方が内容が良かったですね。

  13. 807 戸建て検討中さん

    >>805 793さん
    ありがとうございます。
    やはり外壁ですよね。
    私も外壁の種類について調べ始めたところです。
    ハウスメーカー選びって調べれば調べるほど悩みますねぇ。

  14. 808 通りがかりさん

    >>806 戸建て検討中さん

    オカモト企画というところがミサワで気密測定をやっていますが、この測定の仕方が、マンコミュでおかしいと話題になっています。

    ミサワが気密測定をする場合、目張りなど小細工をしないで、正規の方法できちんと測定してくれるのか事前にしっかり確認した方がいいかもしれません。

    https://m.youtube.com/watch?v=mdUNHs6Nyzk

    ここの会社がyoutubeにアップしてる動画を見ればこの会社がいかにインチキなのかがよく分かりますよ。
    うちの施工はc値がすごく良いです!と言って気密測定してる動画なのですが、測定前に点検口やユニットバスを目張りしてる所まで映してくれてます。 いいかげんな施工をして一番気密漏れがあるユニットバスを塞いでおいて『うちは高気密です!』とかよく言えますね。
    正しい気密測定の方法も知らない素人なのか、素人が見ても分からないと高を括っているのか、、。どちらにしてもこの様な会社には近寄らない方が良いと思います。

  15. 809 通りがかりさん

    書き忘れました。

    上の書き込みは下記サイトにあったものです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/379329/7/

  16. 810 戸建て検討中さん

    >>809 通りがかりさん
    貴重なアドバイスありがとうございます。
    明日ミサワに聞いてみます。
    またどちらのメーカーにするにせよ、測定当日は立ち会うことにします。ここでインチキされては意味ないですからね。
    大変ありがとうございました。

  17. 811 通りがかりさん

    >>810 戸建て検討中さん
    当日に立ち会ったってのらりくらりよ。
    ユニットバス目貼りとかいいかげんでもウチはこれでやってます、これ以上はできませんとかじゃないですかかね。
    最終的には信じるしかないからせめて後悔の無いように。
    いいのが建つといいですね。

  18. 812 戸建て検討中さん

    >>811 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    ミサワに確認したところ、きちんとするはずとのことです。
    測定依頼する業者も教えてくれましたので、おそらく大丈夫かなと思ってます。

  19. 813 通りがかりさん

    >>812 戸建て検討中さん

    契約書に、正規の条件でC値いくらを保証します。と書かせるべき。
    契約するまでは頑張って、あとはどうとでもなると考えるのが建築業界。
    それから、証言を後でごまかされないよう、しっかり録音しておきましょう。

    ミサワは建築条件付きで、法律違反が疑われることもやっているので、雰囲気に誤魔化されず、しっかり書面を交わして下さい。

    アールも、ミサワなどの大手に客をとられるわけなので、大手とも張り合える社員教育やサービスを施すべきですね。
    仕事が雑で頼りない店舗も結構多いのでは。
    店舗数増やすばかりで質が上がらないのであれば、長期で見れば衰退していくでしょう

  20. 814 戸建て検討中さん

    >>813 通りがかりさん

    アドバイスありがとうございます。
    アールはこの先2、30年順調に続いていくのかが疑問ですね。

    ちなみにミサワの法律違反ってどんな内容でしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸