中古マンション・キャンセル住戸「新築より中古がお得!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 新築より中古がお得!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-07 21:46:39

そりゃ新築にこしたことはないが、一瞬でも住めばみんな中古!
そんなら最初からお得な中古狙いでもいいじゃないw

と言う事で中古の良い所、悪い所を話し合いましょう!

[スレ作成日時]2005-04-01 23:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築より中古がお得!

  1. 101 94

    99さん、ホームページ開いておられるのですね
    拝見させて頂きます。なにもかも始めて(ローンも
    住む所を買うのも)ですのでよく読まさせて頂きます。

  2. 102 匿名さん

    中古より、新築が良いのは当たり前です。
    設備も耐震も全然違いますよ。でも立地に拘るなら、中古でしょう。

    物件だと身近にかんじませんが、中古車に例えるといいかも。
    内装が綺麗な1970年製のクラウン、カローラを買いたいのか、最新の新車が欲しいかの違いだと思います。

  3. 103 匿名

    昨日平成1年築の物件を外からだけ見てきました。
    まだ居住中なので、まずは外から。
    図面を見ると4室が南面のワイドスパン、
    場所も大きな駅から徒歩10分、
    でもね、メンテナンスが良くない。
    メンテナンスが良くない物件はだめです。
    築17年でこうだとあとは悪化の一途。
    よくマンションは管理を買えって言いますからね。
    今住んでいるところは分譲賃貸ですが、築16年でも
    ピカピカです。管理良好。
    それと比べるとあまりにイタミが目立ちました。
    中古物件はまず管理状態、と思いました。

  4. 104 匿名さん

  5. 105 匿名さん

    新築から10年間の売主の瑕疵責任は、転売された場合は引き継がれないそうですね。
    何かが発覚した場合、中古で買った人だけ、実費で修繕することになりますね。

    従って、築10年越えの物件の方が安心できるのかなとも思いますが。

    上記のような経験された方、いますか? 何だが納得できない話ですが。

  6. 106 匿名さん

    >>105
    売主(新築)の瑕疵担保責任は転売されたとしても10年間については保証されます。
    大手分譲などの場合アフターサービスについては新規に購入してくれた人まで
    途中で売ってしまった場合はアフターサービスは打ち切りです。
    アフターとは2年点検とか3年点検とかのことです。不具合があった場合に通常は無償で売主が
    補修してくれます。
    瑕疵担保は主に構造的なことですから、もちろん欠陥があった場合には新築時からの入居者と同様
    瑕疵担保を負わなくてはなりません。
    アフターと瑕疵担保は混同しない方が良いです。
    因みに中古を買った場合は元の売主が個人であれば一般的には2ヶ月程度の瑕疵担保を負います。
    宅建業者などなら通常2年間
    2ヶ月間あれば通常の不具合は発見出来るからです。それは元の売主の保証となりますから
    問題ありませんよ。

  7. 107 匿名さん

    本当か?

  8. 108 匿名さん

    106さんのおっしゃってる瑕疵担保とは、
    欠陥のことでしょう。
    例えば天井から雨漏りするような場合なら、
    中古で買った人も新築時の入居者と同様に直してもらえる。

  9. 109 匿名さん

    >92
    実はうちの元ダンナがヘビースモーカーで部屋のドアを開けるだけで臭い!
    それで出て行った時にどうをしようかと思ったけれど、壁紙天井まで変えて
    フローリングはごしごし掃除したら本当にキレイになりましたよ!

    マンションは柱のキズのようなもののように、後に残るものはそれほどない
    からリフォームすると本当にガラッと変わります。
    ただ、建具などは直すと結構かかりますけれど。

    以前のマンションは中古で間取りも配管も風呂とキッチンと設備を全部と
    クッションフロアやカーペットをフローリングにしたら500万円ほど
    かかりましたが、見違えましたよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸