注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-08 05:14:32

1000を超えたので作りました。
その4でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

[スレ作成日時]2010-07-08 16:49:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4

  1. 721 匿名

    >>720
    他のメーカーのと入れ替えって聞いてたけど?

  2. 722 打合わせ中

    >720
    パナはほとんど採用されていないとの事でしたので、他メーカーと入替えでは?
    ちなみに、クリナップは工場や物流が再開されれば、納入が再開されると思います。
    被災の程度によって、選択不可期間が左右されるでしょう。

  3. 723 購入検討中さん

    キッチン入れ替えなのですね。ありがとうございました。

  4. 724 契約済みさん

    現在基礎工事中
    今日、監督と話してきました

    内容は
    ・根太レス用の24mm合板が手に入りづらいので根太(45x105)を303ピッチで入れ
     12mm合板をはる工法にしたい(2階は24mmでやる)

    ・資材が手に入りにくいので工期と値段が変わる可能性がある

    ・入りにくいものは、合板、断熱材、ダイライト、壁材(ALC、サイディング)
     窓(サッシは何とかなる)うちは新日軽ですYKKは厳しいそうです
    その他これからまだでてくるかもしれない

    とりあえずこんなところでした

    参考までに

  5. 725 購入検討中さん

    >724さん

    まったく知識がないのでわからないのですが、そういう変更は構造計算には問題のない変更なのでしょうか?

  6. 726 購入検討中さん

    本日新都心行ってきた者ですがキッチンがパナから永大産業製に変更になっていました。

    それと4月契約からトイレがイナックス、TOTO両方ともちょっと標準モデルが新しくなるみたいです。

    それとガス給湯器がどうとか言っていたような・・・一応参考までに。

  7. 727 匿名さん

    イナックスのショールームへ行ってきました。
    トイレは確かに4月からモデル変更予定だったけれど、震災の影響でいつからと明言できないと言ってました。

  8. 728 購入検討中さん

    永大じゃ、埼玉からじゃ最寄のショールームは新宿だぞ、パナより更に売れない選ばれない気がする
    タカラスタンダードとかウッドワンとか、施主が動きやすい小回り利くメーカーにしなきゃダメだろ

  9. 729 購入検討中さん

    永大というと、倒産したミカドと同様、安っい建売御用達

  10. 730 購入検討中さん

    サンテック 1kWh  45万 

  11. 731 購入検討中さん

    45万円って、パネルだけですか?それとも付帯設備全部こみですか?

  12. 732 購入検討中さん

    付帯設備全部こみ
    来月から

  13. 733 契約済みさん

    3KWhだと118万円って聞いてるよ

  14. 734 購入検討中さん

    パネル39 付帯設備6 計45って事か?

  15. 735 購入検討中さん

    その安さで25年保証なら、検討の余地ありですね。でも25年保証についてサンテックに突っ込んだ質問をしたら、回答が来なくなっちゃいましたが・・・・
    素人の考えで行くと、4kwで180万円。うちは真南ではないので、そもそも90%の効率と考えて、25年のメーカー保証が「公称最大出力の90%」の80%未満だそうなので、64%?
    そうすると、4000*9年*42円*64%+4000*15年*22円*64%=181万円が保証されるって感じなのかな。
    最初の10年くらいはもっと発電するだろうし、最初の9年が80%発電したとすればプラス25万円くらいだから、消耗品が10年で12万円として、とんとんなら、なんとなくエコに貢献した気分だけお得なのかな?
    でも、結構毒性が高い物質使ってるから、産業廃棄物的にはマイナスなのかなあ・・・・
    でも、後から立地が日陰になることもあるだろうし、どんな基準でどうやって保証するんでしょうね。
    って、聞いたら、回答がなくなったんだけどね・・・
    ちょっと県民ネタからはずれてしまってすいません。

  16. 736 匿名さん

    県民住宅で新築します。
    断熱材のことはよくわかりませんが標準では
    不都合ありますか?具体的に教えてください。

    屋根裏収納を作りますがこちらの暑さを心配で
    お聞きしましたら断熱材は入りますから、と安心しました。しかしグレードが分かりませんので掲示板を見て色々あることを知って心配になりました。

    またオプションではどの位費用がかかりますか?

    宜しくお願い致します。

  17. 737 購入検討中さん

    基本、断熱材は同じようなグレードのものしかないです。断熱材がどうかっていうより、家はエコポイントがもらえるレベル。高断熱高気密じゃないけれど、昔の家よりはあったかくて隙間も少ない、ってことです。
    オプションにする場合は、県民では自分で探して自分で指定するしかないですが、断熱材の変更は原則みとめていませんと県民の社員の人に言われました。エコポイントの申請の都合だとか何とか言ってました、
    なので、標準しかないって感じだと思います。都合がよかろうが、悪かろうが、ある意味迷わずにすみます。
    都合のよしあしは、人によって違うからなんとも言えないのでは?
    夏も厚くなく、冬も寒くないっていうのは、住宅なんだし、どんなものつかってたにしたって無理でしょうから。
    断熱材に対して何を求めているのか、今一度よく考えてみたらいかがでしょうか。

  18. 738 契約済みさん

    屋根裏は暑いよ
    夏に普通の部屋として使用するのは絶対無理

  19. 739 ただいま建築中

    >738
    だよね。普通に物置にしかなり得ないから、クロスとか照明とかに金かけるのは勿体ないと思う。

  20. 740 匿名

    県民住宅で建て現在居住している方にお聞きしたいのですが…。

    今回の地震でうちの周りのお宅は屋根瓦が落ちてビニールシートでしのいでいる方が多く見られます。
    またサイディングも剥がれてしまったというお宅もありました。
    共済住宅の瓦屋根やサイディングをチョイスした方、大丈夫でしたか?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸