注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-08 05:14:32

1000を超えたので作りました。
その4でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

[スレ作成日時]2010-07-08 16:49:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4

  1. 681 購入検討中さん

    まあ、太陽光とかオール電化の脆弱面は別に県民共済の家だけの問題じゃないですからね。
    ところで、来月から県民OPで太陽光が安くなるか否かについて、県民に直接聞いてみましたところ、いまより大幅に安くなるわけではないとの回答を得ました。たくさん売れれば、安くできるようがんばりますとはいってましたので、もっと先に購入される方は、もっと安く買える日が来るかもしれませんね。
    来月と今月までの金額の差が性格にはいくらかまでは聞きませんでしたが、我が家はこれ以上の追求はあきらめました。

  2. 682 購入検討中さん

    1kw実質50万台じゃ全く安くない県民価格

  3. 683 購入検討中さん

    1kwで実質50万台じゃ全く安くないな、県民価格

  4. 684 購入検討中さん

    1kwで実質50万台じゃ、ちっとも安くない県民価格

  5. 685 購入検討中さん

    1kwで実質50万台じゃ、全く安くない県民価格

  6. 686 契約済みさん

    ↑多重投稿してんじゃねーよ!ボケ!!

  7. 687 購入検討中さん

    このページが重たくてレス反映してなかったから連投になってしまった

  8. 688 入居済み住民さん

    672!
    うちはオール電化だから停電は何も出来ない!
    長時間停電したし・・・
    この状況で何?
    自分で考えろ!

  9. 689 契約済みさん

    ↑日本語変だな

  10. 690 購入検討中さん

    オール電化・都市ガスも災害に弱い
    プロパン最強の時代が来たって事か

  11. 691 匿名

    エコキュートって、停電になってもタンクに溜まってる分のお湯は使えるって聞いたけど、タンクから蛇口までは水圧だけで送れるんですかね?ご存知の方教えて下さい!

  12. 692 購入検討中さん

    緊急時はエコキュートタンクに貼られたシールの手順に従い、水を取り出して使用可能

  13. 693 691

    >692
    返信ありがとうございます

    「水を取り出して」とは、蛇口からは出せず、タンクから直接バケツに汲み出すって事で宜しいですか?

  14. 694 購入検討中さん
  15. 695 匿名

    ただ今、まさに停電中の者ですが、エコキュートのお湯使えました。普通に蛇口から。
    食器とかの洗い物もできましたし、シャワーも使えたのでお風呂にも外が明るいうちに子供と入っちゃいましたよ。
    ただ、湯船にお湯ははれなかったので、シャワーから湯船にお湯を入れてためてから入りました。

    停電で暗くなっちゃうので、4歳と2歳の子はもうお風呂に入れて寝かしつけちゃいました!

  16. 696 匿名

    エコキュート強いですね!シャワーまで使えるとは驚きました。
    現在建築中の我が家もオール電化なので参考になります、ありがとうございます。

    今日大工さんが、「停電だと仕事にならない」と嘆いてました。そりゃそうですよね…

  17. 697 691

    >694,695
    返信ありがとうございます。
    エコキュートやりますね!
    停電中でも、お風呂は問題無さそうですね。

  18. 698 入居済み住民さん

    午後7時以降、停電後にお風呂のお湯はりをしたら、水が茶色でした。
    エコキュートで深夜沸騰してるはず??
    シャワーしばらく使用してたら透明に戻りましたが、エコキュート内の水はすべて出し切ったほうが
    いいですかね?
    また、今度停電する前には、給水しないような栓を閉めたほうがよいですか?
    みなさんどうしてますか?

  19. 699 購入検討中さん

    計画停電直後なら御湯が出る
    停電後時間が経てば只の水桶

  20. 700 匿名さん

    >>698
    停電になると、水道の水が茶色になることがあるようです。
    今度はシャワーで茶色の水を排水した後に、
    湯船にお湯をはればいいのでは?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸