注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「重量鉄骨vs軽量鉄骨 建てるならどっち ?  東京地区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 重量鉄骨vs軽量鉄骨 建てるならどっち ?  東京地区

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-10 14:56:05


重量鉄骨vs軽量鉄骨 建てるならどっち 

皆さんの意見・感想・アドバイスをお願い致します。

悩んでおります。

東京地区

[スレ作成日時]2010-06-20 17:26:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

重量鉄骨vs軽量鉄骨 建てるならどっち ?  東京地区

  1. 60 e戸建てファンさん

    霧吹きで湿気吸いますよなんて言ってシュッシュして水分吸ってた。
    塗装任せで大丈夫なのかね?防水。

  2. 61 匿名さん

    >>60 e戸建てファンさん
    そのデモンストレーション、私も見ました。
    営業マンは水を吸うのはデメリットだと分かってやっているのかな?

    ・へーベルは吸水すると、断熱性が低下し、強度も下がり欠けやすくなり、質量が増加するなど、いろいろ不都合な点が生じます
    ・へーベルはコンクリートに比べ、集中荷重にあまり強くありません
    ・へーベルの表面は摩耗しやすく欠けやすい

    以上、旭化成建材へーベルテクニカルハンドブックより。

  3. 62 e戸建てファンさん

    オーナーですよね?
    失礼ですが、建築中のしょーもない見世物で一瞬で冷めました。
    耐振装置とか少し気になったんですけどね。

  4. 63 匿名さん

    >>62 e戸建てファンさん
    はい、オーナーです。
    湿気のせいで家の中がカビ臭いです。北側の壁紙にはカビが生えています。
    きっと建築中にALCが吸った水分だと思います。

    また、ALCは凍害もあるようです。(カタログに写真あり)

  5. 64 e戸建てファンさん

    なんだか明るいな~w

  6. 65 匿名さん

    >>60 e戸建てファンさん
    エコカラット(調湿効果)と勘違いしてるんじゃないの?そこの営業、勉強不足だね。
    外壁が湿気を吸ったらダメでしょ。

  7. 66 匿名さん

    >>65 匿名さん
    ヘーベルだからね、言ってることが子供騙し的なとこあるからw 
    それにハマれば・・・

  8. 67 名無しさん

    ALCはたしか他の外壁よりは防音性があるけど水に弱いので、上から防水塗装仕上げをしないといけなかったかと思います。
    お好みの色を選べるけど、太陽雨風で塗装が剥げてきて、そこから内側に染み込んでくるから、そうならないように定期的な点検と防水塗装をしなければならないので、他より苦労するかも。
    外壁と内壁の間にしっかり施工していたら、外壁に防音なんて別に...と私は思う。

  9. 68 匿名さん

    >>67 名無しさん
    防水は表面塗装だけに頼っている所が不安。
    室内側に防水シートとかないし、契約書を見ると
    「保証内であっても軽微な雨漏りは保証除外」と書いてあるんだよね。

    床下も土がむき出しだし・・・。ALCが地面の湿気吸っちゃうじゃん。
    うちの畳やクロスがカビだらけなのは、きっとそのせいだと思う。

  10. 69 60、66e戸建てファンさん

    >>68 匿名さん
    素直に良くない所を書く姿勢は素晴らしい。

    散々グラスウールはヘタるカビると、何年も前のぺちゃんこウール見せての熱演。
    これに惑わされちゃうんだな~。

    昔TVでやってたけど、どこかの集会場に集めて高級?羽毛布団を売りつける感じに似てたねw

  11. 70 匿名さん

    >>69: 60、66e戸建てファンさん
    グラスウールは梁に使ってますよね?板状の断熱材だけでは無理があるのはHMも分かっているはず。
    それなのに展示場であのパフォーマンス。

    白蟻の件もかなり酷かった。あれじゃ、積水やダイワなど根太があるHMが気の毒だわ。
    根太があるから白蟻の被害があると言い切るからね。
    本来は根太がないと板状の発砲系断熱材は敷き詰められない。
    あれは根太や大引きの間に入れ混んで、Zピンで打ちつける物だから。
    ネオマフォームやスタイロフォームのメーカーに聞いてみても「直床には使用不可」と言われる。




  12. 71 60、66e戸建てファンさん

    ヘーベル板には何がなんでも非を認めない方もいますが・・・・・・・

  13. 72 匿名さん

    >>7160、66e戸建てファンさん
    床の音鳴り、直床だからか?ギシギシ、ミシミシと踏むたびに鳴るとか。
    ネオニコチノイド薬剤をいつの間にか撒かれていた。
    こういう事あそこで書くと異常に反発されます。

  14. 73 60、66e戸建てファンさん

    今も何だか独創的で~とか書いてるねwww
    ヘーベル主が書いてる事には触れないよね。

    ヘーベル悪い話しは皆嘘で妄想らしい

  15. 74 匿名さん

    >>73 60、66e戸建てファンさん
    床穿孔の実例写真は例の防蟻会社のHPに以前載っていましたが、あそこのスレで話題になった後に削除されたんですよ。
    東京都などの実例がありました。あと提携先のページも消えていました。
    積水、ハイム、へーベルとか書いてあった。(私はそのページすべて保存してあります)

  16. 75 e戸建てファンさん

    重量鉄骨vs軽量鉄骨 建てるならどっち ?  東京地区
    1 匿名さん 2010/08/03 14:30:05

    12年前のスレッドで当時は
    「3階建てなら軽量鉄骨で十分ですよ お金持ちは重量で。2割以上、重量鉄骨が高いです。」
    だったんだな~

  17. 76 匿名さん

    >>7360、66e戸建てファンさん
    それは私も感じました。
    実際施主が書いてるのに、嘘だとか、勉強不足だとか、施主の確認不足だとか、たまたまあなただけでしょう?うちはそうじゃない、とか言われますね。

  18. 77 60、66e戸建てファンさん

    ヘーベル板にいった方がいいのかも。

  19. 78 匿名さん

    >>7760、66e戸建てファンさん
    外壁の汚れが酷いですね、あれでは30年もたないでしょう。

  20. 79 e戸建てファンさん

    3階なら軽量より重量、RC。2階までだったら木造だね。あれ軽量は?

  21. 80 匿名さん

    >>77 60、66e戸建てファンさん
    本当の事を書いてると拒否されるんですよ。

  22. 81 匿名さん

    >>79 e戸建てファンさん さん

    「鉄骨の耐震等級1と木造の耐震等級3は同等の耐震性能」
    と解説されてます。
    これは重さも含んだ耐震性能の話です。

    木造は平屋までじゃないでしょうか?



  23. 82 e戸建てファンさん

    >>81 匿名さん
    いや、軽量鉄骨に魅力がない。2階木造だと地震で確実に倒れるなら軽量もあるけどね。
    第三のビールが美味しい物も出てる今、発泡酒は用無しかとw

  24. 83 評判気になるさん

    >>82 e戸建てファンさん さん
    何言ってるの?
    2階建てで耐震性能を上げたい場合は軽量鉄骨一択だろ。
    一昔前より軽量鉄骨は耐震ブレースは耐力がかなり強化されている上に制震機能も付加されている。
    軽量鉄骨モデルは耐震等級5程度は出来るって言われるけど重量鉄骨では無理って言われるから、試しにハウスメーカーに聞いてごらん。
    軽量鉄骨はブレース構造だから耐震性能を上げやすいからなんだけどもね。
    その代わり重量鉄骨はラーメン構造で耐力壁がいらないからガレージや大空間は作りやすいから間取りには有利だね。

    木造に関しては、表層地盤の増幅率が高いところで木造の2階建てを建てる勇気は無いな。
    そして平野部は表層地盤増幅率が高い場所が多い。

  25. 84 匿名さん

    >>83 評判気になるさん
    実際、軽量鉄骨に住んでいますか?

  26. 85 e戸建てファンさん

    >>83 評判気になるさん
    でも実際3階は木造も増えて、3階は重量で軽量鉄骨ないHMもあるでしょ?
    ヘーベルなんか2階重量もやっている。

    軽量鉄骨がとてつもなく良いというなら3階以上も重量押しのけて軽量が増えるのでは?ガレージハウスばかりではないと思うけどね。
    現在衰退してるのはどうして?解説あるならお願い。

    表層~で木造倒壊、軽量無事なのはどこかにデーターでもあるの?
    古い木造との対比は無しでね。

  27. 86 e戸建てファンさん

    >>80 匿名さん
    酷いクレームさんと一緒にされちゃいそうですね。

  28. 87 評判気になるさん

    >現在衰退してるのはどうして?解説あるならお願い。

    衰退してないのだが、、

    2階建ては軽量鉄骨ブレース構造が多いし
    、3階建てで壁が多いの嫌でしょ、だから重量鉄骨ラーメン構造の方が向いてる
    木造もラーメン構造はあるからね、3階建ては出来るよ

    >表層~で木造倒壊、軽量無事なのはどこかにデーターでもあるの?

    表層地盤増幅率が高い箇所では木造では心許ないと言う話

  29. 88 匿名さん

    >>86 e戸建てファンさん
    信者が多いハウスメーカーだと思います。
    私は目が覚めた。

  30. 89 e戸建てファンさん

    >>87 評判気になるさん
    衰退は大袈裟に書き過ぎたが、大和は軽量鉄骨3階をやめ重量に。
    ヘーベルは2階にも重量。積水は3階は重量。
    強くできるなら3階も軽量にすればいいじゃない?

    >3階建てで壁が多いの嫌でしょ、だから重量鉄骨ラーメン構造の方が向いてる

    まったく説明になってない。鉄は冷たいし熱いでしょレベル。

    >表層地盤増幅率が高い箇所では木造では心許ないと言う話

    地盤が弱い所では木でも鉄でもRCでも何階で建てようが頼りないし不安でしょう。

  31. 90 評判気になるさん

    >>89 e戸建てファンさん さん

    >強くできるなら3階も軽量にすればいいじゃない?

    すればいいじゃない?じゃなくて(笑)
    だから壁が多くなる軽量鉄骨ブレース構造では商品として魅力が無いでしょ
    大開口とか大空間とかがうけるからね。
    いい加減理解してくれ。


    >地盤が弱い所では木でも鉄でもRCでも何階で建てようが頼りないし不安でしょう。


    はぁ?何言ってるんだ?
    揺れが増幅する弱い地盤だからこそ耐震性能を高められる鉄骨やRCで建てるんだよ。

  32. 91 e戸建てファンさん

    >>90 評判気になるさん

    >軽量鉄骨ブレース構造では商品として魅力が無いでしょ
     わかりました。

    >揺れが増幅する弱い地盤だからこそ耐震性能を高められる鉄骨やRCで建てるんだよ。

    木造は軽量より倒壊し易いと言う事で良いのかな?

  33. 92 名無しさん

    耐震にこだわるなら木造にはしない。
    他のスレでやれ。

  34. 93 e戸建てファンさん

    木像にしないけど軽量もしない。重鉄にする。

  35. 94 e戸建てファンさん

    木造ねw

  36. 95 評判気になるさん

    >>93 e戸建てファンさん さん

    軽量鉄骨モデルは耐震等級5程度は出来るって言われるけど重量鉄骨では無理って言われるから、試しにハウスメーカーに聞いてごらん。

  37. 96 e戸建てファンさん

    >>95 評判気になるさん
    聞いたならメーカー言ってみれば? 発売されたら信じるよ!!

  38. 97 匿名さん

    >>96 e戸建てファンさん さん
    実際に耐震等級5相当をうたう軽量鉄骨商品は発売されてるよ。

  39. 98 e戸建てファンさん

    >>97 匿名さん
    木造は3だけど、実は鉄骨は4以上だと言ってる人もいるよね。
    5相当はそう言う事なのかな。売り文句見てみたい!

  40. 99 匿名さん

    >>97 匿名さん
    どこですか?

  41. 100 匿名さん

    >>98 e戸建てファンさん
    構造塾の佐藤によると

    「木造の耐震等級3が鉄骨の耐震等級1と同等」

  42. 101 e戸建てファンさん

    >>100 匿名さん
    てことは単純に「鉄骨の耐震等級3は木造の耐震等級5と同等」となるのかな!

  43. 102 匿名さん

    >101: e戸建てファンさん

    鉄骨の耐震等級3は木造の耐震等級3の1.5倍だから、木造の耐震等級1からみれば、
    1.5倍×1.5倍で2.25倍となる。
    木造の耐震等級
    耐震等級1
    耐震等級2(1.25倍
    耐震等級3(1.5倍)
    耐震等級4(1.75倍)
    耐震等級5(2倍)
    耐震等級6(2.25倍)

    なので鉄骨の耐震等級3の基準は木造の耐震等級6と同等



  44. 103 匿名さん

    ちなみに同様に鉄骨の耐震等級5があるならば、同様に計算すると

    耐震等級5は耐震等級1の2倍だから、
    木造の耐震等級1の3倍になり
    木造の耐震等級9と同等となる。

    木造の耐震等級
    耐震等級1
    耐震等級2(1.25倍
    耐震等級3(1.5倍) 
    耐震等級4(1.75倍)
    耐震等級5(2倍)
    耐震等級6(2.25倍)
    耐震等級7(2.5倍)
    耐震等級8(2.75倍)
    耐震等級9(3倍)



  45. 104 匿名さん

    30年メンテナンスフリーと言っても、これでは....

  46. 105 e戸建てファンさん

    >>102 匿名さん
    お~! いいんじゃな~い!

  47. 106 通りがかりさん

    >>99 匿名さん
    ありますね。
    耐震等級5とか6とは表現してないが、
    鉄骨で耐震等級3の1.5倍とのこと。
    上記レスの計算に当てはめると、1.5×1.5=2.25で鉄骨の耐震等級6相当のようですね。


    https://www.daiwahouse.com/about/release/house/20180928112556.html

  48. 107 e戸建てファンさん

    >>106 通りがかりさん
    1階のみ耐震等級3の1.5倍の地震力を想定。(変形量の低減数値はプランにより異なる) 

    あれ?今は
    ※1階のみ数百年に一度発生する地震力に対する必要性能の2.0倍(耐震等級3の1.3倍)の地震力を想定しています。※プランにより1階でも「D-NΣQST」を配置する場合があります。
     
    1.3倍にトーンダウンしてる。  
    1階のみじゃん。2階3階で出来ないと重鉄より耐震等級高くできると言われてもねー。軽量3階やめちゃってるし。

  49. 108 名無しさん

    >>107 e戸建てファンさん さん
    2階は耐震等級3のままでも十分でしょう。
    剛性率の関係から言ってもその方が無難では。
    それと1.3倍は大開口前提の標準仕様だろ。
    耐震性能上げてくれって言えばもっとイケるよ。2階も含めてね。


  50. 109 e戸建てファンさん

    >>108 名無しさん
    まあ、なんにしても耐震性アップは良い事だ。
    ダイワ、TRY家Lab に行くと造る事はしっかりやってるんだなと思ったよ。
    他社口撃の嘘くさい営業はしないと感じた。

  51. 110 匿名さん

    >>109 e戸建てファンさん
    同感です。嘘くさいどころか嘘だから。
    大手社員がまさか?と思うが、堂々とセールスしてくるからね。
    マニュアルは統一されてて、ある意味凄いと思う。
    30年メンテナンスフリーでは消費者庁から注意されても懲りない会社。
    床凹みは直床不可な断熱材を根太なしで使用したから。10年~15年スパンの改修工事の度に施主と大揉め。

  52. 111 e戸建てファンさん

    >>110 匿名さん
    嘘書くなー!って来ちゃうよw
    でも買う人多いんだよね。イメージ戦略大成功って事かね。口上手いからなー

  53. 112 匿名さん

    >>111 e戸建てファンさん さん
    無理な設計しない手堅さはあるが、
    軽鉄だと同じ間取りなら既に他社鉄骨の方が耐震性は上じゃないか?
    最近の他社の耐力ブレース強そうなんだもん、どう見ても。

  54. 113 e戸建てファンさん

    床が怪しい。壁厚くて狭いし、天井高も選べない。軽鉄は知らんけど。

  55. 114 匿名さん

    >>111e戸建てファンさん
    >>嘘書くなー!
    ここはそういう人がいないから書いてる。笑
    でも、本当の事だからねぇ。床が怪しいのは素人目でも分かる事。断熱材潰れるでしょ。

  56. 115 e戸建てファンさん

    いや、ヘーベル板に書くべきかと。

  57. 116 匿名さん

    >>115 e戸建てファンさん
    あそこは本当の事を書いても、そのうちエラーが出るんです。
    誰かが削除依頼しまくってるのかな?

  58. 117 e戸建てファンさん

    必死にオーナー自慢w してる人かな? 恥ずかしいと思うんだけどね。 あゴメン

  59. 118 匿名さん

    キュービック!
    あのしつこさは異常です。あれじゃ何も書けない。まともな情報交換を阻害する。

  60. 119 e戸建てファンさん

    >>118 匿名さん
    また消えちゃったねQさん

  61. 120 匿名さん

    へー板見たけど、15年前は断熱材入っているよね。
    誤情報の元はどこだろう?

  62. 121 匿名さん
  63. 122 匿名さん

    あれ?もう一度。

    https://web-pallet.com/homeoffice/1575/

  64. 123 匿名さん

    築15年はネオマフォームの時代。
    その後スタイロフォームに変わった。

    https://blog.goo.ne.jp/asahi-0607/e/ea666614b775412486bd0737d1cd6428

  65. 124 匿名さん

    我が家はへーベルハウス軽量鉄骨の2階建てです。
    床下の断熱材はネオマフォームの時代です。

    この前、トイレと廊下をリフォームしました。
    ここで思いがけない事が!
    廊下にはネオマフォーム(12mm)が入っていたのに、トイレには入っていなかった。
    だからうちのトイレ寒かったのね・・・

  66. 125 e戸建てファンさん

    >>124 匿名さん
    床下点検口に断熱材がない、って記事も見たw

  67. 126 匿名さん

    >>125 e戸建てファンさん

    2009年、この方の家はキュービック?軽量鉄骨で床下にはネオマフォーム。
    どうもへーベルハウスは軽量・重量に関わらず、約20年前~約12年前まではネオマフォームを使用していたようですね。

    https://tsugatakuya.com/?p=1142

    結構過去ブログ見ると、床の不具合で接着材注入してる家を見つける。
    断熱材そのものはいい商品なんだけどね・・・

  68. 127 匿名さん
  69. 128 匿名さん

    おかしいなー。

    同じ2009年なのに、片方はスタイロフォームを床下に採用。(ハイキュービック軽量鉄骨)
    https://web-pallet.com/homeoffice/2187/

    こちらは床下にネオマフォーム。(キュービック軽量鉄骨)
    https://tsugatakuya.com/?p=1142

    どうして?

  70. 129 通りがかりさん

    >>128 匿名さん
    建てた年度じゃなくて、契約した年度で仕様が決まるらしいから、そのせいでは

  71. 130 匿名さん

    >>129 通りがかりさん
    という事は2009年度前はネオマフォーム?
    ネオマフォームは約20年前から床下に使っていますよね。
    約20年前~2009年(契約年度早い人)がネオマフォームで、その後スタイロフォームでしょうか。

  72. 131 e戸建てファンさん

    いずれにしろヘーベルの床断熱材は何だか胡散臭ささが営業と同じ感じですね。
    思い切ってヘーベル板でお願いします。

  73. 132 匿名さん

    2006年に各社比較してる方いますね。
    へーベルの床断熱はネオマフォームになっています。

    https://plaza.rakuten.co.jp/uminoue/diary/200603270000/

  74. 133 匿名さん

    おかしいなー。
    この方、2018年で6年目に入り、床のボコボコ直してもらったと書いてあるけど、よく見るとスタイロなんだよね。スタイロでもボコボコになる?

    https://blog.goo.ne.jp/hidejii/e/a8bd24bcd2572f6e5e540ba70869db99

    https://blog.goo.ne.jp/hidejii/e/d49ac9ded6f280f4ee9ef184e8877d7c

  75. 134 匿名さん

    2009年までネオマフォーム。結構長い間ネオマ使っていたんだね。
    実家が2003年でネオマだったから少なくとも6年位?

    https://tsugatakuya.com/?p=1142

  76. 135 匿名さん

    2009年5月の見学会でのパネル。
    従来のネオマからスタイロへ、というパネルが展示されている。

    https://web-pallet.com/homeoffice/1575/

  77. 136 e戸建てファンさん

    ヘーベル板に行こうよ!

  78. 137 匿名さん

    購入経験者さんに伝えてください。

  79. 138 匿名さん

    2007年軽量鉄骨(キュービック)、1階の床はネオマフォーム。

    https://blog.goo.ne.jp/asahi-0607/e/bfb665f0b0a36d1161e2ff22d379e8be

  80. 139 匿名さん

    >>119 e戸建てファンさん
    出て来ましたね。ブログリンクでいいと思います。
    築浅だとまだ何も分からないんですよね、うちもそうだったし。

  81. 140 匿名さん

    >>136e戸建てファンさん
    いい感じで終わっていたのに(真実を追求したのに)、また荒らされてますね。
    取りあえず、購入経験者さんが気が付いて(言い包めらていた)、良かったです。

  82. 141 e戸建てファンさん

    めんどくさいねw

  83. 142 匿名さん

    そう言えば、Hって吊り戸棚が落下してるんだよね。
    全国で何件かあったから、その後、全施主に「吊り戸棚補強のお知らせ」送っている。
    構造が売りのメーカーにしては何とも・・・という感じ。

  84. 143 e戸建てファンさん


    点検だの言って、実は取付けし直しているらしい。らしいので根拠も証拠はないw

  85. 144 匿名さん

    >>143 e戸建てファンさん
    ご存知なんですね。
    正直に伝えた方がいいと思うんですよ。
    面倒だからって、やってない施主も結構いるんです。
    事の重大さに気が付いてないから・・・

  86. 145 匿名さん
  87. 146 匿名さん

    この方は壁補強を忘れた家があったと説明があったそうですが、うちはちょっと違う。
    壁下地はあったが、そこにネジを打ち込まなかったのが原因と説明された。

    でも、このブログで打ってるネジって大丈夫なのかなー。
    先が広がるって石膏ボード用(壁下地が無い場所に打つネジ)じゃない?

    https://ameblo.jp/hebel-soranoma/entry-12230118048.html

  88. 147 e戸建てファンさん

    悪口以外書かないでくださいだってwww

  89. 148 匿名さん

    下請けにやらしてるらしい。
    https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_992_608.html

  90. 149 匿名さん

    誰?
    施主に断熱材が2017年より前はオプションだったと教えているのは?

    https://www.colonel-zubrowka.com/entry/20210315/1615803822

  91. 150 匿名さん

    2012年当時の断熱材について説明。
    キュービックもフレックスも断熱性能は同等と言われていますね。

    https://ameblo.jp/ducky-blog/entry-11230525220.html

  92. 151 e戸建てファンさん

    重量鉄骨vs軽量鉄骨 建てるならどっち
    どっちでもいいけどHBは無いよな。

  93. 152 匿名さん

    検査済書がない家あるらしい。
    https://twitter.com/kensakensa

  94. 153 e戸建てファンさん

    ちょっと前まで3階建てるなら軽量より重量鉄骨!
    と、言ってたけど東京の幹線道路近くならRCにするべき。
    トラック走ればグラグラ揺れる鉄骨に比べると揺れが無いらしい。
    ほんと失敗した。

  95. 154 匿名さん

    >>153
    重量揺れるんですか?
    うちは軽量ですが、予算があればRCにしたかったです。

  96. 155 e戸建てファンさん

    >>154 匿名さん

    >>154 匿名さん
    予算はあったんだけど重量鉄骨を過剰に評価し過ぎた。
    YouTubeに3階ならRCとあるね。
    良く調べれば良かったな。

  97. 156 e戸建てファンさん

    「良く調べる」の手段がYouTubeなら何回建てても失敗すると思うよ

  98. 157 e戸建てファンさん

    ハウスメーカー任せよりいいでしょ

  99. 158 匿名さん

    重量鉄骨もいくつかのタイプがあります。
    ハウスメーカーの重量鉄骨は軽量鉄骨の剛性を少し上げた程度で軽量鉄骨と大差ありません。

    地元の建設会社などが建てるH鋼の物は大抵は桁違いの剛性があります。
    RCと比べるならこっちです。


  100. 159 匿名さん

    納得するまで調べて最後は自分で決めるしかないよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸