住宅設備・建材・工法掲示板「テラス屋根」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. テラス屋根

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-11 17:33:01

新築を検討中でテラス屋根についての質問です。

現在のプランではリビングの南側に幅1.5m長さ5mぐらいのウッドデッキをつける予定で、その上に幅2m長さ6mぐらいのテラス屋根をつけようと思っています。

テラス屋根をつける理由としては、雨の日でも洗濯物が干せることとウッドデッキの保護、ウッドデッキには柵をつけて布団も干せるようにしようと思っています。

しかし、完成見学会を色々と回っていますが、ウッドデッキにテラス屋根の家はほとんどなく、ウッドデッキだけの家が多いです。

そこで質問ですが、テラス屋根はつけたほうが良いか、つけないほうが良いか
また、つけるとしたら、アルミが良いか、木造が良いか?
つけた場合の利点、欠点等ありましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-06-04 20:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス屋根

  1. 21 匿名

    中途半端に屋根だけ付けたところで、たいして保護にはならないと思います。雨風は横からも吹き込みますし見た目も不細工になりますしね。

    我が家も寝室の掃き出し窓の外にウッドデッキを設け布団と洗濯物干し場にしていますが、当初オーニングも検討しましたが結局不細工になるのでやめました。

    ちなみにデッキは樹の木Ⅲです。風合いは本物の木には到底およびませんが、メンテナンスが面倒なのでこれにしました。

    たま~にデッキブラシで汚れを落とすだけで済むので楽ですね。


  2. 22 匿名さん

    それはウッドデッキではない。

  3. 23 凡の助

    以前、伊豆で別荘やリゾート施設の設計を、してました。様々な木を試行錯誤で使いましたがやはり限界がありました、ハウステンボスにも視察にいきましたが、やはりメンテナンスが必要です。海外のビーチ(モルジブ、フィジー、タヒチ等)の水上コテージにも泊まりデッキ生活をしました、やはりメンテしてました。でも作るんだったら
    費用は別にして、屋根付き(ガラスや開閉式にして)が、雨をしのいでくれるからいいでしょう、人口木材も良いのでしょうがなにせ、10年~15年経ってないのではないでしょうか。最近建売でも採用しましたが、とりあえず完成時点での本物との見た感じの違和感はありました。サッシメーカー、エクステリア等で床材、屋根材出してますが定価は高いです、でも木は腐ります。

  4. 24 匿名さん

    家はメンテナンス性を重視して
    アルミテラス1.5間×10尺。
    デッキ樹の木Ⅲ3間×5尺付けました。
    テラスは室内に乾燥機等はあるんですが
    雨の日の洗濯物干し用と自転車置きに使用してます。
    テラスは大きめの方が重宝しますね。
    私的に見た目も悪くないと思いますが。。

  5. 25 スレ主

    >>21>>22>>23
    アドバイスありがとうございます。

    私が屋根をつける理由として、もう一つありました。

    それは、こちらは日差しが強いので、直射日光を防ぐためです。

    樹の木Ⅲは良さそうですが、布団干し用のフェンスをつけると屋根を除いて私の計画しているサイズで50万以上

    屋根は欲しいと思っていますので、腐りやすい木をいかに腐らせないようにするか、もう一度勉強してみます。


  6. 26 匿名さん

    うちもテラス屋根考えてるけど・・・
    1階和室の布団干すためウッドデッキ(柵付き)も。
    近所の家はリビング吐き出し窓の上に、2階のベランダが多少なり張り出してるからちょとした屋根がわりになるけど、うちはベランダが引っ込んでるため、風向きによっては雨とかが直に窓(シャッター)にあたりそうなんで・・・ウッドデッキ+テラス以外に何かいい案ないですかねぇ

  7. 27 購入検討中さん

    テラス屋根の代わりに深軒で2mぐらい出せば、テラス屋根の代わりになる案が浮上してきました。

    問題は、部屋の中が少し暗くなることです。

    工務店の人は冬は太陽光が入ると言いますが、2mも有ると本当に入るかどうか疑問です。

  8. 28 匿名さん

    2階の軒高さ(基礎上で3メートル)があれば、2メートル位は軒が出ても大丈夫ですよ

    和風の家でよくある下屋(これは基礎上で高さ2,5メートル位が多く、軒出が1800位)
    これでも採光上は問題無い程度です。
    逆に夏場は重宝します。日中の陽射しが半分程度は防げます。

    日本古来からの住宅に対する工夫は、伊達ではありません
    雨の吹き込みを防ぎ、適度に陽射しを避ける。先人達の知恵です。

    特にこれからの季節、雨が降ってジメジメする時期には
    窓を閉めるとエアコンのドライが欲しく成るけど、窓を開ければ快適だったりする季節。
    服も何着ていいんだか迷う季節ですね・・・
    そんな季節に軒は嬉しい存在です。

  9. 29 購入検討中さん

    春秋だけで後は使えんだろ、暑くて寒い

  10. 30 入居予定さん

    >>29
    どのレスに対する意見でしょうか?

  11. 31 ビギナーさん

    ライザーテラスIIをつけてる人いませんか?

  12. 32 物件比較中さん

    テラス屋根便利。
    少々の雨なら洗濯物干せるし。
    洗濯物は風が当たるから乾くのです。
    完全に囲ったら乾きは遅いです。

  13. 33 匿名さん

    ウッドデッキはシロアリを呼ぶよ
    最初にウッドデッキについたシロアリが、基礎のモルタルのクラックなんかの中を通って土台に・・・
    ウッドデッキをつけるなら基礎周りをのぞけるような点検口付けた方が良いよ
    ということで樹脂をおすすめします

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸