なんでも雑談「口蹄疫ー和牛終了のお知らせ(かも)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 口蹄疫ー和牛終了のお知らせ(かも)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-21 18:44:29

口蹄疫蔓延により和牛が消える可能性が高くなっています。


1.10年前、自民党は100億円の予算を迅速に確保
 →農家が対策に打ち込めた
 →内、35億円で対策終了(殺処分735頭で済んだ)

2.今回、民主党は初動に失敗、それ以降も無策
 →口蹄疫が発生している韓国からの輸入緩和
 →口蹄疫発生時の制限を緩和
 →口蹄疫損害補填の機関を仕分け
 →自民党が42項目の要求をしても動かず
  (※自民党谷垣総裁が4/28に予算措置等要請)
  →4/30、国の融資枠を100億円に拡大
   (多くの畜産農家には借りる経営体力は無いから役に立たない)
 →5/6に鳩山総理、報道各局の政治部部長経験者と料亭で夕食
 →赤松大臣は外遊
 →8日帰国し何故か栃木県で赤松大臣、民主党の選挙応援
 →来県した小沢一郎は選挙の話だけ
 →宮崎県が初動33億円拠出するも枯渇
 →(=殺処分8万頭以上、更に増加中)

長崎に続き、宮崎も民主に滅ぼされようとしています。
選挙応援をしなかったからでしょう。

[スレ作成日時]2010-05-16 14:42:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

口蹄疫ー和牛終了のお知らせ(かも)

  1. 179 匿名さん

    鳥なら、あたり一面に広がってるだろ。
    韓国産の藁が怪しい。
    あとは、生物兵器で 日本壊滅を狙っている奴らの仕業か?
    宮崎、鹿児島の産業を根絶やしにするつもりか。

  2. 182 匿名さん



    どうやって「イノシシを大量に生け捕りに」するん???

  3. 183 匿名

    今日の特番でも鳥だと言ってた、どこぞの大学の先生が言ってたよ
    こぼれた餌を啄んでた鳥が、餌がなくなり移動したんだと

    鳥やっかいだな、コウテイ疫は風邪と同じなら受け入れればいいんじゃね?

  4. 184 政府が責任

    コンビ二や銀行などで被害対策支援の募金活動が行われているがあれは賛成しかねる。
    もとは政府の怠慢で被害が広まったわけだからそれを通行人からの募金をあてにするのはおかしいと思う。
    募金をあてにせず政府が全責任を負って賠償すべきだと思う。

  5. 185 ほっとけや

    電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのも

    みんな政府が悪いのよ

  6. 186 匿名さん

    民主が補償するとか言っときながら、全く補償しはじめる気配がないからね。
    宮崎を見殺しにしないためには、寄付はすべきだと思う。

  7. 187 匿名

    >>186
    で、君はどこにいくら寄付したんだ。
    赤十字に1000万とか適当なこと書くなよ。

  8. 188 匿名さん

    スレ主は、和牛最後かもしれんとタイトル時点でよく思ったな

    俺はすぐにおさまると思ってた
    黒豚も終わりそうだよ。

  9. 189 匿名

    そして日本から食糧が消えた

  10. 190 匿名

    兵糧攻めに合ってるとこか。
    塩も仕分けられたしな

  11. 191 匿名さん

    赤松の「だから早く殺しておけばよかったのに・・・(笑)」

    本当にこの発言はむかつく。宮崎の人たちは知ってんの?
    必死で救済を訴えてる自民議員に民主議員が「ずっと謝っとけ」とか野次とばしてたのも。

    今度の農林水産大臣だって中国から子牛を輸入して大牧場を作りたいとかほざいてた奴だよね。
    普通なら日本の子牛を育てたいだろ。

    口蹄疫は民主のバイオテロという噂は本当だと思う。

  12. 192 匿名さん

    そして参院選で選挙車が走り回ってウイルスばら撒く予定。
    イギリスでは口蹄疫発生時は選挙を延期して、口蹄疫を抑えたってのに。

    自民議員が選挙延期を申し出ても、民主は今の支持率が高いうちに選挙したいって選挙日を早めたよね。

    結論:民主は日本の事なんかこれっぽっちも考えてない。

  13. 193 匿名さん

    >>188
    一か月程前のネットのニュースで、口蹄疫による殺処分対象が30万頭を突破したと報道されていました。
    それなのに、TVでは、未だにあまり口蹄疫の問題を大きく取り上げようとしませんね。
    赤松大臣も首相交代のどさくさに紛れていつの間にか辞任していたし。
    自民党時代だったら、口蹄疫の問題はマスコミは大騒ぎだったと思います。

  14. 194 匿名さん

    >>191
    その時の動画を見たけど、本当に信じられない。
    これが国会議員、それも与党だなんて。

    ◆◆◆2010年5月28日 口蹄疫に関する農水相発言◆◆◆
    http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo

    ◆◆◆2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)◆◆◆
    http://www.youtube.com/watch?v=_bgHL44MNjU  (1)
    http://www.youtube.com/watch?v=mfavIkEI0-4   (2)

    農家の切実な訴えを代弁する自民党江藤議員に対する民主党議員の野次

    (1)の動画~
    5分30秒前後:野次「そういう悪口しか言えねんだろお前~」
    9分30秒前後:江藤「私は、野党の一代議士でありながら、地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々を過ごして参りました。」
              野次「ずっと謝ってろ」
    時刻確認中 :野次「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」
    時刻確認中 :野次「金が欲しいのか」
    時刻確認中 :野次「お前らだけでなんとかしろ」

    この映像と音声を収録したやまと新聞社の記事 ~5月20日の本会議場取材について~
    http://www.yamatopress.com/c/11/17/2606/

  15. 195 匿名さん

    >>194
    与党の議員が2チャンネルの愛好家たちであるというだけの話でしょ。
    驚くこたあない。

  16. 196 匿名

    >>194
    赤松コウテイ疫とか
    反民主党への見せしめとか
    言われる由縁がわかりました

  17. 198 匿名

    >>193がスレ主さんか

    そんなに早くから言われてたのか、報道規制で関東者にはわからなかったからな

    7月1日からはネット規制かかるね。
    政府に都合の悪い検挙者続出だろう

  18. 200 匿名さん

    >>198
    すみません。スレ主さんではありません。
    同じく関東在住ですが、ネットのニュースで口蹄疫発生の事を知ったのは、おそらく4月の中旬~下旬くらいだったと思います。
    以前は、TVの報道番組中心にニュースを確認していたのですが、
    マスコミの偏向報道(民主党を持ち上げ民主党にとって都合の悪い報道は極力行わない、一方で自民党を些細な事でも必要以上にバッシングする)
    の存在を知ってからは、ネット中心にニュースをチェックするようにしています。
    ネットの情報は早いですが、その後、それらの情報が新聞やTVでどのように報道されているのか簡単にチェックもしています。
    今回の口蹄疫に関しては、確かに発生直後からかなり長い日数、情報統制が行われていました。
    感染が猛スピードで広がり毎日殺処分対象数が増え何万頭にもなり、国会でも大きな問題になっていたのに、
    TVのニュースはそれを取り上げず、赤松大臣はじめ政府の対応の遅れを批判する事もないという、異常な状態でした。

    口蹄疫の情報統制について
    http://www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks

    >>199
    今の日本のマスコミのあまりにも酷い偏向報道を見てると、
    戦争に突入する前や、戦中もこんな状態だったのかなと思う事がよくあります。
    もうすでに日本も北朝鮮や中国を笑っていられない状態ですよね。

  19. 201 匿名さん

    でもさ、7月1日からネット規制かかるよ
    4月は、コウテイ疫の地元ニュースをニコニコとユウチューブにながしたのがいて
    ニコニコはすぐ消されたそうだ
    それも地元ニュース局じゃない余所の放送局が削除依頼してたってね

  20. 202 匿名さん

    ズル管 を一刻も早く 殲滅する必要が あるわけで あーる。

    汚物も、ミンス全部 殲滅!

  21. 204 匿名さん

    >>203

    コピペするなら見やすくしろよ。
    独りよがりな奴だな。


    口蹄疫は韓国の陰謀か? (Unknown)

    2010-06-18 02:48:49

    口蹄疫は韓国の陰謀という噂の真相を問え!
    http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-920.html


  22. 205 匿名さん

    【宮崎口蹄疫まとめ】
    2007年3月 宮崎県畜産試験場から種牛品種改良用の冷凍精液143本盗難
    2009年10月 宮崎県農協保管の種牛の冷凍精液1300本が盗難にあう

    2010/1/ 宮崎県民主党道休誠一郎議員が強引に韓国牧場研修生の受入を地元に要請。
    2/ 宮崎県高鍋町の安愚楽牧場を韓国の研修生受け入れ

    3/  近くの水牛牧場で口蹄疫発症

    4/初 安愚楽牧場では既に100頭の牛に口蹄疫発生。同牧場はデータ改竄で1ヶ月以上も事実を隠蔽。
    (安愚楽牧場の経営母体は層加学会)。

    4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。
      日本産牛肉輸出全面停止。
    政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置
    赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液不足の報告を受ける

  23. 206 匿名さん

    4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。
     消毒薬は現地の組合が用意したが不足

    4/22 農水副大臣福島「現場の状況について今初めて聞いた」

    4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多

    4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請。
      赤松農水相無反応

    4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認。
     自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
     国連食料農業機関(FAO)日本と韓国で口蹄疫の感染爆発(outbreaks)が発生していると警告

  24. 207 匿名さん

    4/29 農水副大臣が宮崎県出張。
     現場には入らず生産者への面会もなし

    4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ。
    対応を予定していた総理・農水相 は当日になってドタキャン。
    赤松農水相は夕刻に南米へ外遊(ゴルフなど)

    自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否

    民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け

    移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・大分の4県に拡大

  25. 208 匿名さん

    コウテイ疫の牛肉も豚肉も食べられないわけではないのに

  26. 209 匿名

    酷かったね、国会
    自民党議員がコウテイ疫対策を必死に訴えてるのに、
    民主党議員はヤジだらけでやる気なし

  27. 210 匿名さん

    国の保証ではどうにもならないよ。
    1年だけしか救済はない。
    5年間は農場使えないのにな。

    保証されるのもオーナーだけ。
    牛や豚を育て、殺処分させられたものにはない。

    オーナーから預かり育て、種牛や肉牛ようの幼少牛に育ててた畜産家や
    農場に勤めてた職員にも全く保証はない。

    まだ口蹄疫が納まったわけではないし、
    納まっても、宮崎は、本当に大変だよ。

  28. 211 匿名さん

    150人の社員がいると言ってた農場があった。
    国の保証は農場でもなく社員でもなく、農場に牛の養育を依頼している
    宮崎に住んでいないかもしれない人だけってことだよな。

    口蹄疫の発生原因とみられる農場みたいにオーナーのほとんどが宮崎県以外の人ってとこは
    保証は、う~ん。

    宮崎、大変だね。

  29. 212 匿名さん

    参院選近し。
    民主に投票する奴らは、こういった事知らないんだろなぁ。

  30. 213 匿名

    知っててするよ、これからは中国の時代。
    資源ない国は滅びる

  31. 214 匿名

    コウテイ疫は、やはり宮崎潰しか?

  32. 215 匿名さん

    今回の口蹄疫で学んだね。
    畜産農家は速やかに国の指導に協力すべき。
    バカな畜産農家が被害を広めてより多くの牛が殺される。

    結局、一部の宮崎バカ畜産農家に振り回されてた。

  33. 216 匿名さん

    215さん、赤松口蹄疫で、日本中の畜産農家が学んだこと、民主党に逆らう知事がいたら滅されるだよね。

  34. 217 匿名さん

    口蹄疫でつぶやき、民主議員「炎上」 18日に削除
    http://www.asahi.com/politics/update/0619/NGY201006180042.html
    2010年6月19日5時2分  朝日新聞

    相変わらず捏造ですか。宮崎つぶしに必死ですね。
    宮崎県に「農業研究所」という機関は存在しないのにね。
    すぐにばれる嘘はやめておくのがいいと思うよ。

  35. 218 匿名さん

    国会でさ、自民党議員に向け民主党議員が飛ばす野次の酷いこと。。。。。。

    「ずっとあやまってろ」

    「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」

    「金が欲しのか」

    「お前らだけでなんとかしろ」

    なんて、野次をとばすのだろう。
    宮崎をつぶす気?
    野次を飛ばした議員は全員議員バッチをはずして欲しい。

  36. 219 匿名さん

    そうだな

    小学生には見せられないな

  37. 220 匿名

    大人は国会見て情けなく思ってるよ
    遅々とした対策は国会のヤジで納得できる

  38. 222 匿名

    仕分け条件に1番は駄目ってあった?

  39. 223 匿名

    悲しいね。いつになったら…

  40. 224 匿名さん

    あまりにもデマが多いので上げさせていただきとうございます。

  41. 225 匿名さん

    民主党さん、
    もう2度と韓国から口蹄疫ウィルスを持ちこませないでくださいね。お願いですから。

  42. 226 匿名さん

    ↑必死w

  43. 227 匿名さん

    宮崎に行って初めて、口蹄疫感染源が牧場女性オーナーがチーズを作る為に
    韓国から輸入した水牛だって知った。
    初期に地元でニュースになったらしいが、報道規制があったらしく
    その後全国区のニュースでも、地元でも一切流されなかった。
    大物政治家(女性オーナーとの関係)、裏の財界人(牧場の実質的出資者)の事も話してた。

  44. 228 匿名さん

    生々しい話
    本当だったのか
    ひどい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸