注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜のエコストックってご存じでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜のエコストックってご存じでしょうか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-10-17 10:28:43

今 エコストックを検討中なんですか誰か色々教えてください。

[スレ作成日時]2010-04-27 22:15:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜のエコストックってご存じでしょうか?

  1. 51 匿名

    エコストックさんで建てました。大変満足しています。
    建てた後に後悔する部分などが本当に少なくて!
    もちろんそれは自分が住む状態をイメージして、如何に正確に伝える事が出来るかどうかが一番のポイントなんですけどね。
    お酒の件は私も同意しかねます。作業が終われば車で帰ること位わかっているのに…このご時世、飲酒運転なんてありえません。気をきかせたつもりがかえってご迷惑になります…。
    それに高所作業もある中で危険ですよね。エコストックさんの対応は会社として正しいと思います。
    もし私があなたの立場だったら、大工さんとエコストックさんに軽率な事をしたと謝ります…。

  2. 52 匿名

    お酒を飲んでバレタらたいがい一発でくびです。特にしたうけの大工さんなんて仕事がなくなります。
    くびにならないだけマシですよ。

  3. 53 評判気になるさん

    エコストックさんで建てましたが本当にオシャレ??
    いろいろ工務店を周りましたが外観や内観は最高です。
    価格も注文住宅より安くお値打ちでした!
    皆さんも一度検討してみてください!

  4. 54 匿名さん

    建物価格でいくら位だったでしょうか。
    HPのセット価格例として出ているものは土地代も含まれていて分かり辛いので。
    太陽光パネルを付けなければもう少し安くなりそうな気もしますし。
    写真を見ると皆さんデッキ付けてますね。家のデザインに合っててすごくオシャレだと思います。
    このデッキって素材は何なんでしょう?BBQとかしても大丈夫なものでしょうか?

  5. 55 匿名さん

    スキップフロア住宅のビーノ、すごく家の中が可愛らしいですね。
    うまく狭いスペースも使っているので、
    無駄がなくていいなと思いました

    家の敷地がそこまで広くなくて、ある程度部屋数なども必要だったら
    多層タイプの家造りにしても良いのかもしれないです。

    公式サイトの写真にあるように、子供の勉強スペースもちょっとした場所に作れると良いと思いました。

  6. 56 匿名さん

    スキップフロア住宅はモデルハウスで実物を見ておりませんが、どの階層も天井が低い仕様になるのですか?
    それともリビングやメインとなる寝室の天井の高さはキープして、中間層のみが140~150センチ程度に低くなっているのでしょうか?

  7. 57 匿名さん

    どこかでスキップフロアは大きなワンルームであるという説明を目にして
    なるほど~と思った覚えがありますが、扉という仕切りがないので
    断熱性能が高くないと快適な生活ができないだろうと想像します。
    家の中全ての温度を均一にするには、全館空調システムが必要になってくるのかな?

  8. 58 匿名さん

    コンセプトは面白いですよね。
    子供さんがいて、子供さんが思春期を迎えるようになったときにどう対応していけばいいのだ?と思いますが…
    でも仕切りがないので
    家の中が広々としていますし、
    常に人の気配を感じながらいられるのは、
    利点ではあると思います。

  9. 59 匿名さん

    こちらのメーカーさんの手がける家は外観の見た目が無骨な木造建築のようなデザインばかりかと思いましたが、地中海風のデザインもあったんですね。

    公式ブログも読ませていただきましたが、引き渡しの際、家を模した貯金箱BOXをプレゼントしてもらえるみたいでいい記念になりそうだな、と思いました。

  10. 60 評判気になるさん

    スキップフロアーのモデルハウスが岐阜市南鶉にありましたよ!
    一度見るのがわかりやすいですよ。
    私の感想は解放感がすごい
    そのわりには冷暖房がめちゃめちゃ良い→不思議
    子供の思春期には部屋を作るなどの対応策がある 
    なかなか良かったです。

  11. 61 匿名さん

    スキップフロアの冷暖房システムはどうなっているんですか?夏は熱い空気が上に昇るので2階、3階が暑いだろうし冬は開放感がありすぎて寒いだろうと想像してしまいますが、冷暖房の効きが良いのはどうして?
    公式にエネルギー対策等級4とは書いてありますが、断熱構造や空調については説明されていなかったのでこの辺について詳しく知りたいですね。

  12. 62 匿名さん

    よくわかりませんが南鶉のモデルに行った時は2階のエアコンだけで1階も涼しかったです。ビックリです。
    あと一番良かったのは床材がヒンヤリして裸足で歩きたいぐらいでしたよ。
    一度行ってみると分かりますよ??

  13. 63 匿名さん

    冷たい空気は下に行くので、それで2階のエアコンだけでも1階が涼しかったんでしょうか。じゃあ冬場はどうなるんだろう?と思うのですが…
    1階のエアコンで2階も暖かくなる、なんてことあるのカナ?
    空気循環がうまく行っていると
    エアコン1台でも家の中が適温になることができる、というのは
    話に聞いたことがあります。ここもそれができているのかしら。

  14. 64 通りがかりさん

    平屋covacoカッコいい??

  15. 65 匿名さん

    冬の一階は薪ストーブを焚いて温度調整するんじゃないでしょうか。
    エアコン一大で夏も冬も快適ならベストではありますが岐阜だと場所によってはかなり寒いでしょうしね。

    COVACO、素敵なデザインだと思いますよ。ロッヂ風っていうんでしょうか、これ。
    ただ写真だと柱が目立ちますね。自分は柱がもうちょっと控えめの方が好きかなあ。その辺りの融通は聞いてもらえるんでしょうかね。

  16. 66 匿名さん

    参考の為、施工事例を拝見しておりますが、内装が無骨と申しますか無垢材の良さを活かした造りになっていて、山小屋をイメージしているのかな?と感じました。
    確かに梁や柱が目立つのでオーナーさんによってはデザインの好き嫌いはありそうですね。

  17. 67 匿名さん

    梁とかを出すタイプだと、確かに好みは分かれるかもしれないですが、もともとここを検討している人だったら、
    むしろこういうことをしたいんだ!という人が多いのではないかと思います。

    梁を出すと、天井も高くなるので
    広々とした感じがしてきていいんじゃないかと思います。
    壁を作りたいところは壁はつくり、そうじゃないところは柱を出す形にして、ということで。
    柱が目立つのは、そもそもの工法が要因かも?

  18. 68 匿名さん

    I 原も、営業のs田も会社の利益しか考えて無い。
    建てた当時は住宅の知識無かったら、夏暑くて冬寒い家になってしまった。
    Binoは他の会社も加盟しているから、エコストック以外のBino加盟店が良いと思います.

  19. 69 匿名さん

    家造り系の番組を見ていても、わざと梁がみえるようにしているお宅は多いように思われます。開放感を出すため、みたいですね。ただ空気の循環がうまくいかないことも多いのでは。シーリングファンをつけて対応するなど必要となってくるのではないでしょうか。
    そのようなことも含めて、気軽に相談できると理想的です。

  20. 70 戸建て検討中さん

    知り合いがこちらで建築したらしいのですが工事の期間が短すぎてかなり不安でしたと話してました。
    利益ばかりを考えてお客様の事はあまり考えてない会社組織みたいですね。

  21. 71 匿名さん

    工期が遅延したり長すぎるのも不安になりますが、反対に短すぎるのも品質の観点では心配になってしまいますね。
    公式サイトには家づくりの流れのような説明がありませんが、着工から完成まで平均どのくらいの期間になるのでしょうか。

  22. 72 匿名さん

    家を建てる期間については、
    家の規模にもよる…としか言いようがないのでは。
    その土地の性質にもよるでしょうし、トラックが入りやすい土地なのか、そうじゃないのかも結構大きく左右すると聞きます。
    他の工務店では一般的に土地探しから入れると1年、家を建て始めると半年強という話は
    聞いたことがありますが
    ここだとどうなんでしょうね?

  23. 73 匿名さん

    一般的な二階建ての住宅ができるまで打ち合わせ期間を合わせて1年近くかかるようです。
    そのうち建設期間は3~6か月かかるのかな?
    こちらではどのくらいの期間で建ち上がりました?
    確かに早すぎると不安になるかもしれませんが、大工さんの人数にもよりますよね。

  24. 74 匿名さん

    工期が短すぎて不安になったお友達のその後が気になります。
    実際に住んでみてどのような感想を持たれたのでしょう?
    気温や湿度は快適に保たれているか、施工に不具合は出ていないか、
    住み心地について伺ってみたいですね。

  25. 75 匿名さん

    ここってどういう工法で作られているんでしょうね。
    ツーバイフォーだったら工期が短いと言われているし、それに当たるのかなあとも思うのだけど。
    デザインはとても素敵なのですが
    工法によって、家の特徴じたいもかわってくるので
    どう作っているかは知りたいです

  26. 76 検討板ユーザーさん

    なんとかおじさんとか出てますが
    正直ここでは建てたくないですね。
    せっかくオシャレなお家建ててるのに残念です。

  27. 77 匿名さん

    会社のイメージキャラクターみたいな人(絵?)がいるのですかね。
    どんなものだろうと思って公式サイトを見たけど分かりませんでした。
    というか今月から社名が変わったみたいです。どこかと合併したのか、ただ名前が変わっただけなのか…。
    家は変わらずオシャレな印象。大垣市で多く建ててるみたいですが、大垣市とゆかりが深いんでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸