なんでも雑談「高学歴の人にありがちなこと[高学歴参加不可]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 高学歴の人にありがちなこと[高学歴参加不可]

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-03-28 14:26:18

議論しましょう

[スレ作成日時]2010-04-25 02:49:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高学歴の人にありがちなこと[高学歴参加不可]

  1. 201 匿名さん

    そうかもね。
    ところが、差別を無意識に口に出しちゃうのも、結構いるもんだよ。
    前住んでた近所の母親連中が「XXなんかと結婚するかね」とか言ってたが、低レベル地帯そのもの。
    忌み嫌われる出自より、こういう連中のほうが個人的には関わりになりたくないもんだw

  2. 202 匿名さん

    あのな~、まともに教育されてる人間は、自分が「それ」かどうかで判断なんかしないな。
    うちは、それなりの家で一族に著名人・有力者もいて出自としては悪くないんだよ。
    それと、他人を差別するかどうかは別の話。
    まあ、いい家の出でドメスティックな大企業で安閑としてればわからんかもな。
    出自も知れない経営者の下で頑張ってくれ。

  3. 203 サラリーマンさん

    うち、誰でも知ってる外資超大企業でそれこそフィリピン人(マニラのオフィス閉鎖で仰山移ってきた)とか韓国人とか在日とかインドネシア人とかインド人とか中国人とかたくさんいるよ。 中国人で帰化したのと結婚する日本人女が、じつは在日だったなんて事もよくある。 表向き差別などない、平和な会社。給料もすごーく良い。 でも、心底では在日とエレベータに一緒に乗るだけで気持ち悪いとか、上記の結婚何かだと気持ち悪がる日本人、結構たくさんいるよ。 面白いのは、年寄りじゃなくて、若い一流大学出のほうがそれが多い事かな。多くの日本人の心にその感覚はあるのだろう。

  4. 204 匿名さん

    >>202
    隠したいのは良く分かるよ。 同情する。 でも、ダメなものはダメなの。 残念だけど。

  5. 205 匿名さん


    おまえ、頭悪いだろ。
    ここまでくると未開の土人の信仰に近いなw
    自分個人の価値観や立場に縛られて、物事を判断しないようにするのが、近代教育。
    いい大学まで出て、しょーもねーな。

    確実にそういう大学なら少数派だろうが。
    差別や偏見の排除は、いい大学やその出身者からはじまってんのがその証。
    一流大学の若手で偏見???そらやローカル企業志望者だろw
    英語が社内公用語になってる企業で、そんな偏見は通用しないなw
    フィリピンや中国韓国でも英語ができるほうが、英語もできないダメ日本人よりベター。
    おのずと心情的に近くなるもんだ。

    多くの日本人の心にその感覚、、、ね~よ。
    なら、いまだに差別番組・発言ばしばしやってるよ。
    世間の多くが受け付けないから、差別もご法度になったんだろうに。

  6. 206 匿名さん

    >>200
    家柄を自慢するのは狭い日本にいる時だけだよね?

    海外の白人圏に行けば、どんな家柄だろうと肌が黄色と言うだけで差別の対象だよ。
    あなたがパチンコ屋を見るような目線で、白人達もあなたをヨゴレとして見ている。
    もちろん表向きには決して出さないけどね。

    だからグローバルに活躍する人は、家柄なんて全く気にしない。
    差別を乗り越えるのは、仕事の実績だけだとわかっているからね。


    私もパチンコ屋は嫌いだし、自分の中に差別意識がゼロだとは思わない。
    でも、"差別する側"であると同時に"差別される側"になることも認識してる。

    あなたのように、自分は絶対的な"差別する側"の人間だと愚かな支配者意識を
    剥き出しにしている人を見ると、哀れに思えてくるよ。

  7. 207 匿名さん

    あんまり叩くなよ。

    事件起こすからww

  8. 208 匿名さん

    可哀そうだけど、やっぱり駄目なものはダメなの。 ヨゴレは無理。

  9. 209 匿名さん


    わたし東部のアングロサクソンの名家と名門華族のクォータ

    あんた、ヨゴレですね

  10. 210 匿名さん

    >差別を乗り越えるのは、仕事の実績・・・"差別する側"であると同時に"差別される側"になることも認識

    いいね。おれも感覚としては近い。

    自分は絶対的な"差別する側"の人間というか、(だれも認めてない)特権意識を言葉の端々に感じるのは何人か職場で一緒になったことあるよ。みな、超高学歴だったね。実績あげてポジションを築いている連中との差別化を図るために、特権意識が出てくるのが見え見えだった。

    自分の築いたポジションや実績に自信はないし思うほど認められてない、だけど生まれから来る自尊心は異様に高い。そのギャップで苦しんだろうというのが感じられて、たしかに哀れだったな。

  11. 211 匿名さん

    みんな長い

  12. 212 匿名さん

    そしてほとんどヨゴレしか釣れない

  13. 213 匿名さん

    低学歴にたいする感覚は、**問題のそれと同じ。
    何か具体的な理由があるのではない。 普通に同じ人間。 でも、何かしら汚らしくて、会話したり、同じ部屋にいたりすると不快に感じる。 手で口鼻を隠してその部屋から逃げ出したくなる。 汚れが感染しそうな感覚を覚える。

  14. 214 おさかなさん

    もっとうまそうなエサを付けてくんろ。

  15. 215 匿名さん

    >>213
    ↑この人、ずっと以前からこんなレスを付け続けてますね。
    異常とまでは言いませんが、普通じゃないのは明らかです。

    本人は気付かれていないつもりでも、周囲の人は敏感に感じ取っている事でしょう。

    この人の感覚は、一生変わることは無いのだと思います。
    いくら高学歴だとしても、対人関係がまともに築けないのは大きするる代償ですね。

  16. 216 匿名さん

    そんなに真剣にならなくても・・ネタですよ

  17. 217 匿名はん

    と午前5時に熱帯夜に低学歴は書き込んでからアルバイトに行くのである。   合掌

  18. 218 匿名さん

    と、行くところのない自称高学歴が言っておりますw

  19. 219 匿名さん

    高学歴の人にありがちなこと
    ニブイ、トロイ、ダサイ、キショイ、マザコン
    学歴以外に誇れるものは何も無い

  20. 220 匿名さん

    あれバイト終わったの? ご苦労さん

  21. 221 匿名さん

    日東駒専 ジツ トン ク セン  751?-835

    中国唐代の僧。 党料学派の学問僧であり、玄宗皇帝に仕える。 第14次遣唐使船にて小野石根に伴われ805年来日。京都市北区岩倉に汀納寺(テイノウジ 廃寺)を建立する。835年、第18次遣唐使船にて帰国の途上病没。長崎県南松浦郡新上五島町若松に墓所がある。  

  22. 222 匿名さん

    関関同立 (セキセキ ハ オナジュウシテ タツ) 故事成語

    古代中国において対立していた遊牧民族系少数民族の関石族と黄河中流域で交易を生業としていた関族(コワン族)が漢族の進行に対して766年同盟を結んだ故事に伴い、旧来の敵同士が手を結ぶ事。

  23. 223 匿名さん

    おおくまだいがく【大隈大学】[名詞]

    佐賀藩士 大隈重信が創立した私塾。 天才バカボンで"都の西北バカダ"と称され名を高めた諭吉大学と同様に、芸能人の一芸入試で収支黒字を保つ。

    有名な出身者として、小島よしお、箕輪はるか、上田晋也、ドリアン助川、ラサール石井、おひょいさん、杉田かおり、高沢幸恵、松梨智子、成宮観音、宝生いずみ、大杉若菜、黄金咲ちひろ、豊田薫 といった高名な河原乞食やAV女優を輩出している。

    日本国の大学卒業資格が私塾ながら取れるという噂があるが、未確認である。

  24. 224 匿名さん

    >>220
    ニートの君が反応する事は無いよ
    朝からの張り付きご苦労さん

  25. 225 匿名さん

    人間の価値: 男なら学歴、収入は必須の4K、女は顔金体の3K。



    公家や武家のように代々続く伝統ある家や、政治や文化といったその道にすぐれた人物を輩出した家であり、名家年鑑に記載がある。


    育った家庭が年収4000万切るような貧乏でない。男の場合、本人の年収が2000万以上ある。


    健康で美しい。 男女ともにファッション系モデルなどに要望された経験がある客観的にバランスが取れた要望である。 男は身長175cm以上ある。 女はミスOO, OOO娘など等に推挙された経験がある。

    教育
    理系の場合は東大、京大博士了以上で、MIT、コーネルクラスIBへのポスドクあるいは編入者。 文系の場合は東大、京大の学卒以上でハーバードIBクラスでのMA,MBA所持者。東大、京大の文系内部進学者なら修士了以上でIBでのMA/MBA取得者、あるいは人文系で博士号修了者またはPh.D。 あるいは理系文系でIB直接卒業者ならPh.DあるいはMA/MBA所持者。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  26. 226 匿名さん

    >>224
    お疲れさん。 エアコンつけてる? しっかり休んでね。 明日も早いんだろうから。

  27. 227 匿名

    人間性と学歴は関係無いだろ?

  28. 228 匿名さん

    確実にある。

  29. 229

    同情します

  30. 230 匿名

    高学歴は人間性に問題ある奴多いってのは僻みだろ?

  31. 231 匿名

    高学歴で人間性が素晴らしい人はいっぱいいるよ。
    そういう人には僻みの気持ちなどまったく起きない。

    でもこのスレの自称高学歴はちょっと痛いね。
    人間性に問題あるのは明白だし、とても大人の発言とは思えない。
    中学2年生くらいが混ざってるのかな?

  32. 232 匿名

    有色人種がいっちょまえに人間の価値とか語るなよ

  33. 233 匿名

    強奪しか脳がねーだろ白人は

  34. 234 匿名さん

    ん~、何と言うか、さすがに高学歴参加不可のスレですね。

  35. 235 匿名さん

    元内閣総理大臣の係累とか、外交官の係累とか「立派」な人はたくさんおられますまた明治維新の頃からの財閥もほとんど手付かずです。そういう方が社会のあちらこちらで活躍され、日本人の価値観を維持しています。天皇の存在がある限り仕方がないでしょうね。

    日本は革命経験がないからね。貧しいものはなかなか浮かばれないように出来ています。

  36. 236 匿名さん

    学歴コンプレックスの溜まり場ですね、ここ。

  37. 237 匿名さん

    >236

    だから「高学歴不可」なんでしょうね。ワロタ!!

    高学歴にも***は居るよ、低学歴程じゃないけど(笑)

    低学歴のトップと高学歴の底辺比べないでトップ同士、平均同士、底辺同士くらべてみたら??

    日本や世界の長者番付に低学歴が何人混ざっているのでしょうねぇ1%?2%?

    低学歴の平均収入いくら?東大卒の平均収入いくら?

    低学歴のニート率いくら?東大卒のニート率いくら?

    とかいう発想は低学歴には無いよね。。ゴメン。。

    お邪魔しました、低学歴の皆様。

  38. 238 匿名さん

    何か日本は学歴社会だから云々あったけど、、、

    あのね、アメリカの方が学歴社会だからね。学歴無いと面接にも呼ばれない(というかリクルーターが来ないので)面接やっていることすら知らない企業とか大企業だと普通よ。

    低学歴には用無しだと思うが。。

    低学歴のイケメンと高学歴のブサイクオヤジ比べてもしかたないっしょ。

    低学歴のヤンキージャージ着て中古のベンツ載っているいるイケメンと高学歴のアルマーニのスーツ着て、新社のベンツ載っている人(トップ層同士)比べようよ。

    でも低学歴だと、ヤンキージャージとかやっぱ好きなのかな?アルマーニいやらしいとか??

  39. 239 匿名さん

    高学歴が来るとムカつくから「高学歴不参加」スレなんだろが、高学歴だからって勝った気でいるなよ。トップ同士比べりゃそりゃ高学歴の方が稼いでるに決まってんだろが。分かってんだよ俺らはボケェ。

    でも高学歴でも底辺にいるヤツよりは低学歴でも俺見たいに低学歴の中で勝ち組の方が全然上なんだよ。

    高学歴で何億も稼いでいるやつには負けても底辺高学歴よりは上なんだよ。分かれよ。高学歴なら。

  40. 240 匿名さん

    高学歴の実情知ったら私ら不平等に感じるので来ないでください。

  41. 241 匿名さん

    アメリカは、高学歴で面接を受けれたとしても、リストラが多い。

  42. 242 匿名さん

    低学歴は最初に切られる(工場労働者を切ってからホワイトカラーリストラ)。儲かってても、より安い労働力として中国人等アジアの労働者に置き換わるのは低学歴。。

  43. 243 匿名さん

    バブルの崩壊後は、ホワイトカラーの中間管理職がいちばん最初にリストラになりました。
    年収1000万円ぐらいの人たちです。

  44. 244 匿名さん

    企業にとって採用するときは学歴が関係ありますが、リストラするときは学歴は関係ないのです。
    仕事と給料が合わなくなった人をリストラするだけです。

  45. 245 匿名さん

    高学歴の東大出身者はキャラクターが濃厚な人が多い気がします。無表情で無口だったり早口だったり。
    低学歴の早慶あたりはまわりに気を配りキャラクターを出さない人が多い気がします。笑顔で話したり対立を避けたり。

  46. 246 匿名さん

    ↑単にガリ勉君で協調性のない東大卒とサークル活動もして遊び心のある早慶卒との違いだろ。笑

  47. 247 匿名

    ありがちな事


    マザコンが多い

  48. 248 匿名


    確かに多いな

  49. 249 匿名さん

    年収が多い方が良いと思う。

  50. 250 匿名さん

    高学歴=日本人

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸