注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千葉県市原市の東日本建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千葉県市原市の東日本建設ってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-04-30 10:32:28

実際に住まれている方、
商談中の方、
検討中の方、
感想を聞かせて下さい。

公式URL:http://www.east0999.com/company.html

[スレ作成日時]2010-04-16 07:58:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県市原市の東日本建設ってどうですか?

  1. 51 匿名さん

    同じ名前の会社がいっぱいあってよくわからん

  2. 52 ご近所さん

    この前通りがかったら人が一杯来ていてにぎわってました。
    家なんて買えない身分からすると羨ましい限りだよ・・・

  3. 53 購入経験者さん

    市原から袖ヶ浦辺りに詳しい住宅メーカーを探しているなら、この会社は候補に入ると思います。
    あとは何を重視するかですね。この会社を含めて数社で比較すればわかりますよ。
    マンマの家はなかなか良いですが、主婦目線が強すぎて、旦那達には意見が別れるかもしれません。

  4. 54 購入検討者さん

    家にいるのは主婦と子供なんだし、マンマの家というのなら旦那よりも主婦の以後事重視でいいんじゃないですか?

  5. 55 いつか買いたいさん

    子供が生まれてからと生まれる前とどちらで家を買った方がいいんでしょうかね?
    話聞きに行くのにも遠いもので悩みます。

  6. 56 サラリーマンさん

    No.54さんへ 家にいるのは妻子だからという発想は、納得する夫もいれば、納得できない夫もいるでしょう。私のように家も仕事しないと十分な成果を出せない職業もあります。仕事して収入を得て住宅ローンを返す人が大多数ですし、住宅の名義も夫です。私だったら妻重視の家は納得できません。平等でないといけませんので、マンマの家は納得できませんね。妻の親のお金で苦もなく購入するなら話は別ですが。

    No.55さんへ お子さんが生まれて夫婦で子育てして、生活スタイルが見えてきてから住宅購入する方がほとんどですね。ただし、子どもの学区が決まってしまうので、小学校の入学前に家を買って引っ越すのがよろしいですね。

  7. 57 匿名さん

    主婦重視でないならマンマの家以外の方が旦那さんはすごしやすいってことですかね?
    まぁ、誰かが使いやすいようにしたコンセプトハウスならそりゃ旦那さんの我儘があんまり通らないですよね。

  8. 58 検討中の奥さま

    こちらは断熱材はなんですか?
    あとはサッシはアルミサッシですか?
    カーテン、照明はオプションで付ける感じですか?
    だいたいみなさんは、何坪でおいくらの金額なんでしょうか?

  9. 59 口コミ知りたいさん

    門間工務店株式会社は、東日本株式会社下請け会社でありながら、

  10. 60 匿名さん

    構造の説明ページを見ております。
    FFCテクノロジーが全シリーズ標準仕様でシックハウス症候群を防ぐのはいい事だと思います。
    断熱材はふきつけのようですが、発泡性があるという事はウレタンでしょうか。
    商品名を教えていただきたいです。また、タイベックシルバーというシートは断熱材とは違うものですか?

  11. 61 匿名さん

    旭・デュポンフラッシュスパンプロダクツ株式会社にタイベックシルバーの
    製品紹介ページがありました。
    特徴は高密度ポリエチレン不織布タイベックにアルミニウムを蒸着させ、
    繊維の一本一本にアルミニウムの劣化を防ぐ抗酸化樹脂コーティングを
    施した遮熱シートなんだそうです。

  12. 62 匿名さん

    見ている限り、土地活用のために賃貸住宅を作ろうというのがコンセプトなのか?と思ったんですが…あとは宅地開発などですね。
    一般的な注文住宅、という感じのものの扱いもあるのですか?
    宅地販売もしているけれど、その中で家をお願いすれば建てていただけるということになってくるのかなと感じます。
    構造的なものはサイトには特に書かれておりません。どのような感じなんでしょうね。

  13. 63 通りがかりさん

    全く点検こないし、連絡も一切ありません。
    こちらが連絡しても、すみませんの一言もなし。
    また次の点検もこない。後悔してます。

  14. 64 匿名さん

    点検についてお話されている方と構造体のページをご覧になった方に質問ですが、業務内容は戸建て賃貸住宅や大型分譲地開発だそうですが注文住宅も取り扱っています?
    差し支えなければどちらから確認できるかURLを教えていただきたいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸