防犯、防災、防音掲示板「騒音問題でマンションを売却された方、教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音問題でマンションを売却された方、教えてください

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-01-14 15:53:47
【一般スレ】騒音問題でマンション売却| 全画像 関連スレ まとめ RSS

天井から響く騒音のため、今のマンションを手放すことを考え始めました。
5年ほどは快適に住んでいたのですが、しばらく前から主に深夜の騒音が始まり、いろいろ手を尽くしたのですが、おさまりません。
しばらく賃貸に出して自分も賃貸に、とも考えたのですが、今回嫌な思いをしたので売却の方に傾いています。

ただ、騒音のある物件を売る場合、どうすればいいのでしょうか。
見に来る人に聞かれた場合は、正直に言わないといけないですよね。
管理会社、管理組合の理事さんなどには相談しましたし、近隣の方ともお話したので、周囲のお宅は、うちが騒音で困っていることはご存知です。

なかなか売却できない場合、安くても不動産屋さんに買い取ってもらうとか、戸建に買い換えることにして下取り?してもらうとかできるのでしょうか。
騒音問題でマンションを売却された方、どうやって売却したか、教えてくださいませんか。

いずれにしても、次に入られる方に申し訳ないと思うのですが、我慢できないのは私だけで、
主人の方は、多少音は気にはなるけど別に寝られるし、そう問題ないようです。
そんな方が入ってくださればいいのですが。

売却のご経験のある方、ご教授よろしくお願い致します。

【弁護士の住宅コラム】近隣紛争
https://www.e-kodate.com/html/column4_10/

[スレ作成日時]2010-04-12 18:25:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音問題でマンションを売却された方、教えてください

  1. 68 住まいに詳しい人

    「どこに行けば静かに暮らせるか」

    正直、答えはありません。どこに行っても、うるさくなる可能性はあるからです。
    では、どうすれば、うるさくなった時にも対応できるのでしょうか?

    究極の方法は、「家を買わない」ことです。
    賃貸で暮らします。
    そうすれば、周りにうるさい人が来ても、引っ越しすれば終わりです。
    賃貸にすれば、固定資産税も払わなくていいし、長期修繕やマンションの資産価値の低下に頭を悩ませることありません。
    最近は、賃貸物件にもいいものが増えました。家を資産として持つのではなく、必要なときに必要な広さのものを借りる、という風に考えると、心理的にぐっと楽になるでしょう。

    とは言うものの、実際には購入している人が多いですね。
    うちもそうです。
    合理的に考えれば、賃貸のほうがあらゆるリスクに対して強いのですが、それでも持ちたいものが「家」なんですね。困ったものです。

    では、買うなら(買い換えるなら)どんな物件がいいか?

    1.まず資産価値があまり落ちない物件。
     これは、買い換えのことを考えています。逃げ出すことですね(^_^; そのためには、値崩れの少ない物件がいいと思います。条件としては、駅近で適度な広さ、百戸以上などスケールメリットのある物件などが候補にあがります。

    2.都心物件。
     場所にもよりますが、都心は子育てにはあまりいい環境とは言えません。価格も高いので夫婦共働きが多く、そもそも子持ちが少ないと思われます。

    3.交通量の多い道路に面しているマンション
     一見、うるさくて音にナーバスの人に向かいないように思いますが、外からの音、不特定多数の誰が出しているかわからない音には、比較的耐えられるものです。住宅街のしーんとしているマンションのほうがマンション内の音が響きます。さらに、それが特定の誰かだと「こいつが私を苦しめているのか」と滅入ります。
     外から一定の雑音が入ってくるマンションのほうが静かに感じられる場合もあります。またこのようなマンションは、小さいお子さんがいる家族はさけると思いますので、その点も○でしょう。
     ただし、信号近くのマンション(停止、発進の時はうるさい)、暴走族が近くを通るような幹線道路沿いは止めた方がいいでしょう。

    4.80パーセントの力で買えるマンション。
     100パーセント(住宅ローンを含め)の財力をつぎ込むと、もう買い換えも含めぎりぎりの綱渡り状態です。家への思い入れも極限に達し「これを手放したら後がない」というところまで追い詰めら判断力も鈍ります。多少、余裕があると買い換えや賃貸に出す、という選択もできるでしょう。
     とはいえ、なかなか80パーセントで買える物件もありませんがね。


     逆に買ってはいけないマンション。
    1.ファミリー向けマンション
     子供がいるのが前提になっています。このタイプのマンションで多い住民は「お互い様」という考えです。たしかに子供のいる同士でうるさいのは「お互い様」ですが、静かに暮らしている人たちにもこの考えを押しつけてきます。避けるべきでしょう。

    2.文教地区、有名進学校(公立)の学区
     子育の環境よりもまずは学区に入る、近いなどを理由に比較的子供が多いので。

    あと意外と知らない音の問題。
    1.高い階のほうが音が響く。
     下からの音というのは上にあがってきます。だから、マンションは高い方が静かだと思っている人がいますが、とんでもありません。下からの音が様々なものに当たってあがって来ますので、うるさかったり、しかも周囲のさまざまな音があがって来ます。

    2.タワーマンションの高層階はうるさい。
     現在は、タワーマンションの高層階に住んでいますが、壁が薄いです。音が響きます。タワーマンションは、土台にすごい重さがかかりますので構造上、高い部分は軽くしないといけないのです。高層マンションほど、高層階は壁が薄く音が響きます。これは知っておくべきでしょう。住んだことはないのですが、高層マンションの低層部分は比較的小さな間取りで壁も厚いので案外静かではないでしょうか?

    以上、自分の過去の体験から独断と偏見で述べてみました。
    鼻持ちならないと思った方もいらっしゃるでしょう。お許しください。

    一人でも騒音や近所トラブルから抜け出せる方が出ることを願っています。

    家でのトラブルは、毎日ことです。精神がやられます。
    自宅は心の安らげる場所であるべきです。そこにいると心が乱されるというのは、本当にかわいそうだと思います。
    皆様が心の平穏を取り戻されることを願っています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸