管理組合・管理会社・理事会「管理組合としてのLED電球の導入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合としてのLED電球の導入

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-09-15 21:34:38
【一般スレ】LED照明| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最近になって、LED電球の幅も広がり、マイナーなメーカーも参入し価格がこなれてきました。
まだ照明としては光の特性があり、単価も高く感じますが、
大規模になると、日々の消耗電球の交換作業も多いですし、総額としての電力費用も無視できません。

LED電球への切替えや試みについて、意見・情報交換したく思います。

[スレ作成日時]2010-04-09 11:35:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合としてのLED電球の導入

  1. 1 匿名さん

    点検・交換の人件費をどう考えるかですね。
    管理員が交換できないような、高所・危険箇所をとりあえず替えてみてはどうですか?

    まだ価格が高いので、だれでも手が届くような場所だと盗難の恐れもありますしね。

  2. 2 匿名さん

    切れてもいない、今使ってるのを、わざわざ取り替えるの? そんなムダはしないよね。次に切れたときに交換するなら、>>1の疑問は変。

    それはともかく、今もーれつに低価格化しつつある現在、無理に今切り替えなくてもいいでしょ。1、2年経てば、ほぼ底値になるような気がする。LEDにしても、消費電力は蛍光インバータタイプの半分くらいなので、そんなに劇的にメリットがあるかというと、ちょっとどうよ?

  3. 3 匿名さん

    やっぱり切れたら、LEDに交換でいいんじゃないの?

    まだ、出たてだからかなり高いし、将来絶対安くなるよ。

  4. 4 匿名さん

    まだ蛍光灯でいい。
    1,2年以上して安くなってからでいい。
    今なら切れても蛍光灯じゃないか。

  5. 5 匿名さん

    宮城県で街路灯をLED電球に変えたところ、アナログテレビやFMラジオにノイズが入るという苦情が寄せられて撤去したというニュースがありました。
    今のLED電球の電源コイルからは、どうしてもノイズが発生するそうです。
    ノイズが原因でどこかのお宅から苦情が出れば、せっかく取り替えたLED電球を撤去する羽目になるかもしれません。
    まだまだ出始めで値段も高いし、テレビやラジオに影響が出ないレベルまでノイズを抑える技術もこれから発達すると思うので、もう少し導入を待ってみたほうが良いのではないかと思います。

  6. 6 契約済みさん

    数年待てば60Wが3980円横並びの現在の状況が劇的に変わるはずです。
    付け替えるのはそれ以降で十分だと思います。

  7. 7 匿名

    某ホームセンターで1980円で売ってますよ。PBですね。白熱灯対比で約80%電気代が節約出来ます。
    白熱灯1日8時間で月間約700円かかるらしいですが、理論上では560円節約出来ます。
    代金は3ヶ月で回収。行けるでしょ!
    ちなみに光が拡散しないので高所設置は装飾用でしか使えないですよ。壁の上部に影が出ます。
    灯りに使うなら2m位が限界でしょうか。それでも広範囲はカバー出来ないので使用出来る場所は限定的です。これを補う事が出来る条件は乳板のカバーを設置出来る器具への取り付けを行った場合のみです。ちなみに露出ではなく埋め込み型限定です。

  8. 8 匿名

    白熱60W×8時間×30日=14400WH=14.4KWH
    単価20円としても、月300円ぐらいにしかならないけど。
    基本料金考えてないけど、白熱一個で変わる程でもないし。

    怪しい広告に騙されないように気を付けましょう。

  9. 9 スレ主

    世の中の流れで、LED電球が主流になる方向は間違いないと思います。
    数年待てば、5年待てば....いろんな想像ができますけど、

    マンション管理は現実であり、日々のコストダウン追及が大切だと思ってます。

    1個の電球交換のみなら考える時間のほうがもったいない(笑)けど、
    数百から1000の単位の電球を使うマンションなどでは、「毎日数個は取り替える作業」もバカにならず、電力も削減できるなら、つまりトータルでメリットがあるなら早期導入を検討すべきだとおもってます。

    メリットが大きいのに先送りする必要はないでしょう?

  10. 10 匿名

    まだ発展途上な製品なので、しばらくは省エネ蛍光灯でいいと思いますが?

  11. 11 匿名さん

    LED電球の光の具合がメーカーによっても違う状態みたいだし
    これから先のより良い商品を待った方がいいと思う
    省エネ蛍光灯でいいのでは?電気料金もかなり安くなるし

  12. 12 09

    すみません。
    うちのマンション、蛍光灯タイプ(長細いタイプ)はほとんどありません。
    館内照明のほとんどが、ダウンライト球(単価も1個1500~2000円)なので、LEDへの切替えに関心ありなのです。
    他にも同様に検討中の方と継続的な意見や情報交換できればと思います。

  13. 13 契約済みさん

    LED電球の消費電力って電球型蛍光灯と大差ないような気がするんだけど、勘違いかな?
    勘違いでないなら、電球型蛍光灯でしばらくしのいでLED電球が安くなるのを
    待ったほうが賢いと思うよ

  14. 14 匿名さん

    >>12さん
    05です。

    ここのスレの皆様が懸念しておられるのは、今は安くてそれなりに使える商品がないということだと思います。
    何でもそうですが、出始めの商品は高い割には良くないものが多いですよね。
    商品が市場に出回り始めると色々な要望や問題点が出てきて、それに対する技術的向上や対策された商品開発されます。
    良いものが出てくれば買う人も多くなり、商品の値段も安くなります。
    電球型蛍光灯も、初期は高くて暗くてすぐ点灯しないものだったのですが、今は安くて明るくてすぐ点等するようになりましたし。
    LED電球も光が拡散しないので明るくないのですが、拡散させて周囲も明るく照らせるように形状を工夫したものも出てきています。
    まだまだ発展途上の商品だし、待てばもっと良い商品が安く出てくるのが期待できると思います。
    ですから皆さん「待ち」の意見が多いのだと思います。
    LEDは長寿命(10年ほど)だからこそ、慎重に選ぶべきではないでしょうか。
    市場に良いものが出てきても、電球がきれるまでは買い換える決断が出来ず、10年先まで暗い商品を使い続けなくてはいけない懸念もあるからです。
    また、05で書いたような事例が報告されていることが、LED購入をおススメしない最大の理由です。
    大規模マンションのようですから、家事や勉強の合間にラジオを聴いてる人も多いのではないでしょうか。
    また、リモコン等の赤外線の誤作動の注意事項もあります。
    それらの問題がクリアできればいいのですが。
    ノイズやリモコン誤作動は電球型蛍光灯でも起こりえますので、程度の問題かもしれませんが、街路灯のような離れた場所でも室内のテレビやラジオに影響があるのは気になるところです。
    マンションの廊下に設置するなら、街路灯よりも近くなるでしょうから。

    色々書きましたが、すぐにコストダウン化したい気持ちもわかります。
    そんなに良いものでなくても、高くても、今の商品で妥協できれば導入したいというのもわかります。
    ですから、全部を一度に交換するのではなく、試験的に一部だけ交換してみてはいかがでしょうか。
    思ったより明るくない、ラジオにノイズが入るという不具合があれば、良い商品が安くなるまで導入を待つ方向で。
    このぐらいの明るさなら十分、窓を開けた状態でLEDに一番近い窓際のラジオへの影響もなく、きちんと電気代や取替え人件費等を計算してみて、導入コスト高以上のコストダウンが出来るようなら、導入する方向で良いのではないでしょうか。

  15. 15 匿名さん

    LED電球は、口金が合っても、その先が大きくて ダウンライト系の電球の置き換えには難しいことも多いよ。
    明るさの広がりも違うし。1年は様子見したほうがいいでしょうね。

  16. 16 匿名

    住宅の1個や2個電球を替えるならまだしも、まだ発展途上の電球を大規模に替えるのはリスクがあるでしょうね。
    新しいものに飛びつくのもいいが、もっと慎重に検討すべきでしょう。

  17. 17 匿名

    マイナーなメーカーのLEDって「LED風」電球みたいな偽物に注意だね。

  18. 18 匿名さん

    LED電球はまだ国内の規格ができていない製品です。
    各メーカーバラバラの基準で作っているため、製品にばらつきがあります。

    先日のノイズ発生問題もあり、早急に導入すべきではないでしょう。少なくとも
    国内の規格が制定されて、それに準拠している製品が市場に出てからでいいのでは。

    ノイズの問題はとても重要です。マンションの住民にはオーディオが好きな方、ラジオ聴取者
    テレビ視聴者、家庭用医療機器使用者など様々な方が住んでらっしゃいます。特に医療機器への
    ノイズが影響することは絶対に避けるべきでしょう。

    ノイズ問題は検索すると色々調べているページがありました。
    http://jp1lrt.asablo.jp/blog/cat/led/

  19. 19 電気屋さん

    >>12さん

    既存の電球の値段高すぎ!ダイクール球でしょうか?
    今はまだ「電球型蛍光灯」で充分ですよ。

  20. 20 匿名

    LEDは物によっては器具を変えないと危険です。

  21. 21 GWP株式会社

    弊社は三菱化工機㈱製の蛍光灯型LEDランプを販売する会社です。

    既に、蛍光灯型LEDランプの他に、ハロゲン型LEDランプ及び電球型LEDランプの導入実績があります。
    (新聞社のデーターセンターなど)

    電球型LEDランプに関してのポイント:

    1.熱処理ができているか
    2.ノイズ対策ができているか
    3.照明器具の大きさに合うか
    などがあります。

    上記の問題を考えると、大手メーカーの商材が安心です。

    費用対効果で考えますと、既に電球型蛍光灯を上回っています。
    それに、水銀レスは地球に非常に優しいです。

    必ず、弊社の様な会社に相談されてから、導入をお勧めいたします。

    GWP株式会社
    Global Warming Potential 
    「地球温暖化係数を考える会社です」
    〒121-0823 東京都足立区伊興5-20-12
    TEL:03-5838-2553 / FAX:03-5838-2554
    URL http://www.nov19gwp.com

  22. 22 匿名さん

    >21さんは技術屋さんですか?

    LED本体は半永久的に長寿命ですが、電源制御部はいかがでしょうか?
    (LED本体の使用電圧は数ボルトなので制御が必要)

    家庭用100Vで使用する場合はトランスと基盤を使用して制御をしてると思いますが、
    このトランス、基盤、素子を含めた電源部の寿命はいかがでしょうか?

    理解されている範囲で結構ですので教えて下さい。

    工場で省エネ目的で水銀灯をLEDに交換しましたが1年前後で故障しました。
    この暑い夏場で制御部が故障したのが原因と思われます。
    (リースでしたのでリース会社対応で原因の詳細は不明です。)

    放熱に問題があったのかもしれません。

  23. 23 GWP株式会社

    No22さん

    お問い合わせありがとうございます。

    弊社は販売会社で、技術屋ではありません。
    ただし、多くのお客様から同じ質問を受けます。

    一般的に安価なLEDランプと高価なLEDランプの違いをご説明いたします。

    LEDランプの一番重要なポイントは、電源制御部です。

    電源制御部を構成するそれぞれのパーツには、やはりランクがあります。
    A⇒B⇒C⇒D⇒・・・(Aランクが品質もよく、高価です。)

    それぞれのパーツの組み合わせにより、価格と寿命が決定します。
    安価なLEDランプ(安価な電源制御部を構成するパーツ)は、
    やはり寿命が短くなる可能性があります。


    例:電球型LEDランプの販売価格が1,000円の違いがあるとします。

    1日12時間点灯するとしたら、10年使用使用できます。(1,000円÷10年=100円)

    やはり、お客様が安心・安全で使用していただくには、
    多少高価になりますが、弊社は大手メーカーの商材をお勧めいたします。







  24. 24 匿名さん

    >電源制御部を構成するそれぞれのパーツには、やはりランクがあります。
    >A⇒B⇒C⇒D⇒・・・(Aランクが品質もよく、高価です。)
    電源制御部が重要なのはわかりましたが、
    肝心のA~Dのランクはどのように定義されているのでしょうか?故障率?耐久年数?

    また国内で市販されている家庭用LED電球、メーカーと電源制御部の関係も提示して頂けると購入時の参考になります。

  25. 25 GWP株式会社

    No24さん
    お問い合わせありがとうございます。

    大変恐れ入りますが、メーカーから発表されているものは下記の通りです。
    各メーカーのホームページから探すことができます。

    例:シャープ製の電球型LEDランプ(60w相当)
    仕様(スペック)
    DL-L60AL   

    形名 DL-L60AL
    調色/調光機能 -
    調光器対応 ○
    光色 電球色相当
    色温度 2800K
    全光束 330 lm
    定格電圧 100V
    定格電流 119mA
    消費電力 8.3W
    質量 168g
    寸法 φ60×114mm
    口金 E26
    設計寿命 40,000時間

    選ぶポイント:
    価格、メーカー、販売会社もしくは販売店へ確認をされて選ぶことをお勧めいたします。

  26. 26 匿名

    回答になってないね。

  27. 27 匿名

    何の種類があるのかも知らずにイメージで言ってるだけでしょ
    不勉強な営業の適当なトークと変わらない

  28. 28 22

    >21=23

    有り難うございます。

    ポイントは電源部の規格ですね。
    LED照明器具、電球の選定の参考にさせて貰います

  29. 29 GWP株式会社

    勉強不足で申し訳ございません。

    LED電球が高価な理由:

    1.電解コンデンサ・・・耐熱性を上げるために高価な電解コンデンサを使用する
               故障率を下げ、耐久率をアップさせる

    2.LED素子・・・・・・大手メーカーのLED素子を使用すると高価になる
               パテントの問題をクリア

    1.2.の商材を使用することにより信頼性を上げる。

    またご参考にLED電球技術解説は下記から確認できます。
    http://page.cextension.jp/c3079/pageview/pdf/0279.pdf

    よろしくお願いいたします。

  30. 30 匿名さん

    >1.2.の商材を使用することにより信頼性を上げる。
    ですから、その商材を使ったメーカーや商品のシリーズをご提示ください。

    29で提示された技術資料は一般向けなので、電源部に交流の商用電
    源を直流電圧に変換する回路があるとしか書かれていません。

    >電源制御部を構成するそれぞれのパーツには、やはりランクがあります。
    >A⇒B⇒C⇒D⇒・・・(Aランクが品質もよく、高価です。)
    ご自分でランクについて言及されているのですから、それらの説明資料のあるHP見つけたら教えてください。

    ちなみに、GWP株式会社さんがお勧めするメーカー&シリーズはどれなのでしょう?
    それをお勧めする理由は?

  31. 31 名無し

    LEDは拡散しないから灯数増やさないと暗くなるんだよなぁ・・・

  32. 32 匿名さん

    まだ、割高感があるので当分は電球型蛍光灯でよいのでは?
    器具交換をする際は、電球型の口金タイプが良いのでは?
    あと2年くらいで、良い製品が出てくるのを待つほうが賢明か?

  33. 33 匿名

    電気代考えたら効率悪くて電気ばっか食ってる無駄な照明は早く変えてしまった方がおトク
    まぁ間引けばいいと思うけどね

  34. 34 匿名さん

    LEDの変換効率はしばらく年率20%程度の向上が見込まれている。
    数年後には古くて効率の悪いLED照明は新しい効率の高いLEDに変更した方がお得って言われているよ。

  35. 35 匿名さん

    LED電球はやっぱりいいんですね
    http://www.londeed.jp/led-bulb-lights/

  36. 36 匿名さん

    LEDのセールスが来たら、誰かが私腹をこやすネタと考えた方がいい。

  37. 37 匿名さん

    白熱灯、蛍光灯、LEDで修繕イニシャルとランニングの比較をすれば良い。
    どれが無難かわかるっぺよ。

  38. 38 匿名さん

    >37
    答えは蛍光灯!

  39. 39 匿名さん

    明るさが足りて配光の問題さえなければLED電球。LED照明は、まだ割高。

  40. 40 匿名さん

    割高ばかりじゃない。

    電源部の信頼性がはっきりしていない。
    雷のサージ電圧や回り込み逆電圧などの影響
    開発されて日が浅く、フィールドテストが十分でない

    素人の管理組合が扱うにはまだ無理だと思うぞ

  41. 41 匿名さん

    なら、プロはどう言う対策を取るの?

    ソケットに挿すだけとか電源ラインを繋ぐだけのものに対して。

  42. 42 匿名さん

    10年以上もつと言って水銀灯からLEDに交換したが1年で故障した。
    リースなので故障しても交換はリース会社が無料で行った。

    自前で買ったら更に出費となる。

    管理組合の場合は買い取り交換、不良ロットの製品に当たったら最悪
    フィールドテストも兼ねて試験的に数個交換して2~3年様子を見るのもいい
    暑さ、寒さ、降雨、湿気これらの条件に基盤が耐えられるのか
    今年の夏のように外気が30℃以上が毎日続くと半導体は厳しいよ
    これらの条件はたぶんカタログには無いと思うのだが?

    LEDは省エネにはなるのは確実だが
    現場使用で、基盤は5年もつか疑問に思っている

  43. 43 匿名

    2010年の春ごろにT社が電球40Wの明るさで、E26の電球型LEDを10,500円で発売後、S社が6,000円前後で発売したら、1年も過ぎないのに色々のメーカーが多種のLEDが出回ってきました。

    途中にも東北の某商店街で取り替えたLEDから雑音が発生しマスコミでも取り上げられましたが、雑音対策がされてない輸入品だったようです。
    (国内品も数十センチ以内は雑音が出ると発表しています)

    本題に入りますが、日に8時間以上点灯する場合は蛍光灯からLEDに取り替えても工事費を含めて5-6年でペイするはずです。

  44. 44 匿名さん

    個人的に興味があり計算したことがあるのですが

    あるメーカーの特定の製品の比較ですが
    電球型40W蛍光灯の消費電力は8W
    40W相当のLED電球の消費電力は7.2W
    一日8時間使用した場合5年間の使用電力の差は
    (8W-7.2W)×8h×365日×5年=11.68kWh
    電力料金目安単価22円/kWhとして
    11.68kWh×22円=256.96円

    電気料金は5年で(1灯当り)257円しか安くならないという結論でした。

    もし間違いがありましたらご指摘よろしくお願い致します。

  45. 45 匿名さん

    条件:
    1日・・・8時間点灯/365日間
    電気代・・・22円

    電球型40W蛍光ランプ 
    消費電力:8W
    価格:300円
    定格寿命:6,000時間

    電球型40WLEDランプ
    消費電力:7.2W
    価格:2,000円
    定格寿命:40,000時間

    5年間比較:
    電球型40W蛍光ランプ
    8W x 8h x 365日 x 5年 = 116.8KW x 22円 + (400円 x 2個)= 3,369円

    電球型LEDランプ
    7.2W x 8h x 365日 x 5年 = 105.12KW x 22円 + 2,000円= 4,312円

    10年間比較:
    電球型40W蛍光ランプ
    8W x 8h x 365日 x 10年 = 233.6KW x 22円 + (400円 x 5個) = 7,139円

    電球型40WLEDランプ
    7.2W x 8h x 365日 x 10年 = 210.2KW x 22円 + 2,000円 = 6,624円

    上記の理由を考えますと、
    5年間で元を取るのは不可能です。
    しかし交換が簡単にできないところや、10年間以上使用することを考えると
    電球型40WLEDランプをお勧めします。

    また、蛍光灯は微量であれ水銀が含まれています。
    地球にやさしくないですね。

     


  46. 46 匿名さん

    ↑蛍光灯の価格が、間違ってない?3と4。

    それと、蛍光灯の購入価格はネットとかの安値を拾ってる?それとも、あなたのマンションの実際の購入価格?

    誰か住民が、建て替え払いでもしてくれればそう言う価格で買えるけど、それは、別の危険性も有るので基本的には売掛じゃないのかな。安い所は、売掛に応じてくれる所は中々ないよ。良い所が有ったら押して欲しい。

    あと、7.2Wだと60W相当って事になるけど。確かに一寸暗いけど。

  47. 47 匿名さん

    近くにセブンイレブンが出来て
    省エネに取り組んでいる。
    LED電球を使用しているので
    外の照明も店内も既存店に比べて暗いが
    その姿勢は評価出来る。

    そのうちにLED照明の情報を得たいと思っている
    実際に使用している所の情報が重要だよ

    管理組合としては省エネに関しては評価出来るので
    あとは、製品の信頼性が認められれば使用したい

    ポイントは信頼性のみ


  48. 48 匿名さん

    >7.2Wだと60W相当って事になるけど。
    光束の指向性が極端に高いものを選んでいませんか?
    真下だけ明るいタイプ。

    2社だけしか調べませんでしたが7.2Wを40W型相当としても問題ないと思いませんか?

    sharp DL-LA32L 消費電力7.5W
    全光束30W型 下半球光束40W型相当

    panasonic LDA7DG 消費電力7.2W
    白熱電球40W形相当 (昼光色)

  49. 49 匿名さん

    器具が、グローブだったら真下だけではマズイがダウンライトなら問題ない。

    参考の器具からしてダウンライトは前提にしていないって言う事はわかりました。価格comだと1380円ですね。

    ウチの場合は、ダウンライトばかりなので。

  50. 50 LED蛍光灯

    シンセン中天照明有限公司は中天グループの支社で、2008年に設立され、主に高品質の室内LED照明器具を研究開発・製造・販売を一体化した製造メーカーです。歴史は浅いですけど、すぐれた職人団体と自信を持ちます。
    主な製品: LED直管型蛍光灯 、LED電球、LEDスポットライト、 LEDダウンライト 、LEDパネルなど レストラン、ホテル、店、オフィス、和室、工場、展覧室、会議室、体育館などの場所に幅広く使われます。光電開発試験室と先進な測定シリーズ設備およびすぐれたグループがあります、また、タイムリーな出荷、高品質および24時間の充実なアフターサービスなので、弊社の製品は欧米市場、南北アメリカ、中東,アジアに入り、2010年の広州アジア運動会の競技所にも使われました。同時に、新旧の顧客からいい評価を取得しました。CE,ROHS,FCC、ISO9001などの認証をも取得しました。

    1. シンセン中天照明有限公司は中天グループの...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸