住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その4)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-13 22:14:05
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その3スレッドが1000件を超えましたので、
その4を作成しました。

物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。

過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/

[スレ作成日時]2010-04-07 23:20:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その4)

  1. 1075 入居予定さん

    すれ違いですみません。

    妻年収1400万円
    夫年収500万円

    頭金は私が出し、ローンは4000万円です。
    (私が払います)
    子供はまだいません。
    生活費は夫に少しだしてもらいたいのですが、
    いくらが妥当ですか?

  2. 1076 匿名

    子供できた時のことを考えると、奥さんは繰り上げ返済用貯金に専念して

    だんなさんに生活費全部出してもらってもいいレベルかと。

  3. 1077 匿名さん

    そのとおり!
    旦那は月の小遣い5万円であとは没収だよ。当然です。普通のサラリーマンはそんなもんだよ。それも、奥さんがパートで自分がローン返済してるのに小遣い制なんだよ(って何嘆いてんだか!)。

    1075さんの旦那さんになりたい!

  4. 1078 匿名さん

    DINKS(2人とも30-35歳)
    俺: 600万 外資(年棒制) 
    嫁: 550-600万 日系(ボーナス年x2、残業代有)

    ローン4000万のスプリット2000万x2(返済期間20年) 
    住居: 20~21万(住宅ローン20年、管理費、修繕金)
    生活: 15~20万 

  5. 1079 匿名さん

    1078さん
    ウチは年齢層も収入も同じくらいですが、どうやっても生活費20万円以下にはなりません!
    30万くらいはいりますね。
    秘訣を教えてください。

  6. 1080 匿名さん

    DI2KS(2人とも35-40歳)
    俺: 1900万~2500万円 医師(歩合制)住宅ローン8000万円 
    嫁: 100万円~1200万 変動大 医師(歩合制)住宅ローン2000万円

    (複数ローン固定変動ミックス返済期間20~35年) 
    住居費: 50万(住宅ローン、管理費、修繕金)
    生活費: 不明 30万円かもしれない 把握していないから無駄使いがあると思う
    学費: 20万円 
    梅雨時は住民税が高く感じる
    なぜか苦しい時がある
    車費: 10万円

  7. 1081 匿名さん

    1078です。 
    生活費 15万~20万内訳:

    小遣い: 8万
    俺4万 妻4万

    食費: 5~8万 
    朝: パン
    昼: 手作り弁当(冷凍食品メインで夫婦交代で朝作る)
    夜: 週2-3回 外食

    電気・ガス・通信等: 2~4万
     

  8. 1082 匿名さん

    足し算できる!?

  9. 1083 匿名さん

    できてるんじゃない? 小遣い別ってことでしょ。

  10. 1084 匿名さん

    日用品費や雑費、生命保険料なんかはないのかな?

    あと、二人で行く旅行なんかの遊興費や、冠婚葬祭/贈答関連/帰省費用は?

    車は持ってなかったとして、また夫婦とも健康で医療費もそんなにないかもしれないけど。


    生活費は、毎月定常的に発生する費用だけでなく、年間の総支出を12で割って算出した方がいいと思います。



  11. 1085 匿名さん

    足し算には問題は無く思われるが、食費安すぎじゃね?

  12. 1086 匿名さん

    小遣い夫が8万で妻が4万と思ってた。
    足し算合ってますね。こちらの勘違いでした。
    でもご主人が小遣い4万ってえらいなあ。

  13. 1087 匿名さん

    住居費: 50万(住宅ローン)
    まじ?

  14. 1088 匿名さん

    夫婦で計1億のローン組んでいるから、まぁ、そんなもんじゃないの?
    管理費・修繕費も月10万位にはなる物件かと思われ。

  15. 1089 匿名

    6000万のマンションで管理費・修繕費月2万。 
    億ちょっとのマンションでも月10万はないだろ... 

  16. 1090 匿名

    安くないですか?
    うちも少し前まで6000万半ばの物件にすんでいたけど、両方あわせて3.5万以上したよ。
    駐車場代は別。

  17. 1091 匿名

    夫31歳:年収2400~2500万
    妻28歳:専業主婦
    子供無し


    家賃が勿体無くて購入に踏み切った

    頭金4000万で8000万強のマンションを都内に購入
    マンションの価格は年収から考えて丁度良い位じゃないかなと思う

  18. 1092 得さん

    そもそも年収で決めるのでなく、いくらお金を持ってるかが
    お決めになる基準です。
    身分相応ならよいのでは?
    お金があれば買えばいいのでは?
    ローンとはそもそも節税のために組むのが正しく
    欲しいから無理して組むので無いと思います。
    くれぐれも、住宅メーカーのスポンサーがほとんどのマスコミに騙されぬ様。
    お金に余裕がある人が家は買えば良く、お金の無い人は買わなくても今後
    人口があと10年もたてば、東京の超都心以外はもっと減りUR公団の高級賃貸の空室の伸びみたら
    急いで買わなくてもよく、だって賃貸の空室の永いもの指値してみて下さい。下がりますよー
    つまりお金余ってる欲しい人が買えば良いと思います。
    無い人は買わなくていいのです。
    格差拡大です。それが資本主義です。



  19. 1093 匿名さん

    >1091さん
    お若いですがお仕事は何をなさっているのですか?

  20. 1094 匿名さん

    1092さん

    良い事仰いますねえ。ほぼ同感です。
    でも、普通にステップアップした家庭(子供)ある人間で、この年収ならローン組まないと厳しいでしょう。親にパラサイトしない限りは。

    10年のスパンでみると不動産価格は下落すると思います。需要と供給のバランスから。今住むために家が必要な人以外で、30歳代の方はもう少し購入を待つべきではありませんかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸