一戸建て何でも質問掲示板「家を建てると決まった。いつ回りの友人に教える?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てると決まった。いつ回りの友人に教える?

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーママさん [更新日時] 2010-04-02 22:57:52

新築を建てることに決定しました。
今からいろいろ取りかかるので、引っ越しは年末年始。

回りの人に、どのタイミングで話すのが一番なんでしょう?!

友達に「家を建てるんだ~」って土地を探すぐらいから言い始めた人がいて
あれこれみんなに詮索され、家の資金なんかも探られてしまい
下手に言ってしまうと、いろいろ言われちゃうのかなぁと思ったり。。
大きなお世話なんですが、やっぱり妬みも少々絡みとかもあるのかと。

家が建つまで黙っておくのが一番なのか?
仲の良い友人だけに言っておくのが一番なのか?
(引っ越すことを前もって言った方がいい場合もあるし)

皆さんは、いつ頃、発表しましたか?

[スレ作成日時]2010-04-02 00:28:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家を建てると決まった。いつ回りの友人に教える?

  1. 5 匿名さん

    最近こういう質問多いね。いい大人が人に何かを言うタイミングを教えてって・・・
    いつ言ったって詮索する人はするし、しない人はしない。
    詮索されて気にならない人は気にならないし、気にする人はどんな些細な事言われても気にする。
    終了~

  2. 6 匿名さん

    そんなこと掲示板で相談するほど悩んでいるんですか?
    スレ立てる為にニッチな話題考えたとしか思えない。

  3. 7 サラリーマンさん

    人によって悩み事のレベルが違うので一概に「こんなこと気にするな」って言えないんですけど、
    周りに家の資金の事まで詮索する人がいたら、言いたくはなくなるけど、言うか言わないかじゃなくて
    いつ言うかで悩んでいるんだったら、言っちゃえば。

    いつ言ってもさほど変わらないでしょう。

    早めに言えば色々とアドバイスももらいやすいし、詮索も入る。
    遅めに言えば「あ~◎◎さんの話をもっと早めに聞けたらなー」って後悔するけど、詮索は少ないはず。

    どちらに転んでもデメリットがありそうなので、早めに言ってスッキリして、このスレは終了。

  4. 8 匿名

    主も周りの友達もヒマな専業主婦だからでしょ。

    引っ越し後は付き合う予定がない程度の関係なら
    引っ越し決まってからで十分。

  5. 9 匿名

    わかる。妙に詮索して誰かと比べたり、その話題でお茶会の話のネタにされたり。主婦ってそういう他人の話題が好きなのだよ。仕方ない。特に言わなくていいんじゃん?
    相談したくなったらネットでいくらでも検
    索できるんだし。
    どうさ詮索好きな
    人なら新築できてお呼ばれした時も、絶対に「あれいくら?」ってなるって。「金銭面の事は言えないけど」って言っちゃえば気がラクになんじゃないかと。要はあなたと比べて自己満足したい人が多いじゃん?

  6. 10 匿名さん

    今後も付き合いたい友人だけに引越し直前に教えるので十分だと思う。


  7. 11 匿名さん

    要するに、スレ主はどうやったら効果的に自慢できるか知りたいんでしょ。太陽光発電とかオール電化とか、スレ主が言いたくて仕方ない、羨ましがって欲しくて仕方ないって感じがプンプンするんだけど。

  8. 12 匿名さん

    身内と隣近所以外はハガキではじめて知らせた。
    間取りや設備なんて言う義務なし。

  9. 13 匿名さん

    設計がほぼ終わってから話したけど、別にそんな根ほり葉ほりなんて聞かれませんよ。
    主さん自身が詮索するタイプなんじゃない?・・

  10. 14 匿名さん

    終了。

  11. 15 近所をよく知る人

    うちの近所は老人が多くて、誰にも言わないのに、勝手に市内あちこちからやってくる。老人会の繋がりなんだろうけど。

    基礎ができた週末は、老人が一杯うちの家の基礎に腰を下ろして日向ぼっこしてた

    家ができる前に、間取り、金額(工務店に聞いたんだろうな)、全ての情報は市内の老人会に筒抜けとなっていた。

  12. 16 匿名さん

    気持ち悪いスレだな

  13. 17 匿名

    下げ

  14. 18 入居済み住民さん

    11に同意。よって正解は今すぐに教える。
    そして入居後に新スレを立てる。
    「新居が完成した。友人は自分から誘う?」

  15. 19 匿名さん

    友人に積極的に言おうとは思わなかった。
    打ち合せと現場の見回りで休日が埋まってしまい、なかなか
    友人の誘いに乗れなくなった頃に実は、って話になった。

  16. 20 匿名さん

    思い立ったら話す。
    というか家を建てたい話は普段会う人にはネタとして常々話題にしましたね。
    なので建てた後は友人がビックリも何もなかった。

  17. 21 ビギナーママさん

    スレ主です。
    みなさま色々と回答をありがとうございました。11や18の様な受け取り方の人もいるもんだと驚きました。あの文面でそう読み取るとは。。文章って難しい。
    残念ながら、うちは自慢するどころかあれもこれも削って、頑張りに頑張って家を建てます。よって太陽光なんかは話にすらなりません(笑)皆様の回答で自分は苦しい中で家を建てる事を友人に知られたくないだけの事だったんだと、知らされました。
    ありがとうございました!

  18. 22 匿名さん

    家を建てることでお付き合いされてる皆さんと会えなくなるのであればすぐに話してもよいと思います

    今後も変わらぬお付き合いができる距離での新築であればすぐに話さなくてもいいんじゃない?

    >大きなお世話なんですが、やっぱり妬みも少々絡みとかもあるのかと。
    そういうお友達がいらっしゃるのかな?
    すでに家を持っている方がいれば話しやすいかも・・・

  19. 23 匿名さん

    ウチはそこそこの田舎で、たまたまお隣さんと我が家が近い時期の建替えですけど
    何時頃建てる、何時から誰が住む、こっちが新築予定ですと言っても
    それ位しか誰も聞いてこないですけどねぇ

    今までは平屋だったんで、それより北側の御宅に「日照悪くなりますけどスイマセン」
    みたいな事前挨拶が大切です。少なくとも田舎はそういった地域が多いでしょう。

    結局、家よりも近隣の人々含めた地域が大切だと思いますが
    コミュニケーションは余計、不要。近所付き合いも要らないと思われるなら
    余計な事は一切口外しないのもアリだとは思います。

  20. 24 匿名さん

    スレ主、妬まれたくないのか、カツカツなのを知られたくないのか、本当のところはどっちか知らんけど、いずれにしても人目を気にし過ぎの見栄っ張りなだけ。うちも相当削って建てたけど、最初から友人に「金なくて、必要最小限の家なんだ」と笑って話してたよ。そしてそれを鼻で笑うような人間がいたら、付き合わなければ良いだけの話。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸