一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレの必要性を教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレの必要性を教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
お姉さん [更新日時] 2010-06-07 20:38:56

今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
2階トイレの必要性、または不必要な理由を教えてください。

[スレ作成日時]2010-03-18 07:41:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のトイレの必要性を教えてください

  1. 1 匿名さん

    ケースバイケース。
    必要性を聞かにゃわからんくらいなら、あんたには要らないんだろ。

  2. 2 匿名さん

    なんで納得しなきゃいけないの?
    あなたに二階トイレをつけろって訳じゃないのに。

  3. 3 匿名

    やはりねぇ~。
    意味もなく2階のトイレを否定するのですか?
    しかし私も2階のトイレは必要ないと思うよ。
    ほとんど使ってないしね。

  4. 4 匿名

    2階トイレの必要性より、このスレの必要性について語り合いたい。

  5. 5 匿名さん

    いや、隔離スレが1000超えているからだろ。

  6. 6 匿名さん

    今までの話で納得出来ないのなら、もう納得するのは不可能だと思います。

  7. 7 匿名さん

    ていうか、自分が必要と思わない段階でもう答えは出ているでしょう。

  8. 8 いらないなんて考えられない

    でも付けないで建てて、そのあとに必要性が出てきたらどうするんでしょう・・・?

  9. 9 匿名さん

    納得できる必要性って・・・自分にとって必要であるかそうでないかを他人に聞いて納得しようなんて、どんだけゆとりなんだよ。

  10. 10 匿名さん

    自分で考えてもわからない人にはいらない。
    間取りは生活導線イメージして考えるだろ普通。

  11. 11 通りがかり

    多様化した現代生活の中で、必要とする方々の考えは様々。

    ★とにかく近くに欲しい。
    ★夜に1階に下りたくない。
    ★二種類(和洋)のトイレが必要。
    ★複数世代で分けて使う。
    ★夫婦で分けて使う。
    ★インフルエンザ等で隔離する場合、1階に下ろさない。
    ★2階が生活主体。
    ★家族の人数構成で一ヶ所では足らない。
    ★見栄で二ヶ所にする・・・・・等々。
    それ以外にも理由はもっと有るハズ。

    しかし、不要と思う方はどれも当てはまらないから、不必要な
    理由などはないでしょう。
    設問内容が不適切。

  12. 12 匿名さん

    1階2階ということより
    延べ床面積によるんじゃないでしょうか。

    150平米以上あるのでしたら
    2つはあった方が使い勝手が格段にいいです。

    それともう一つは
    家族構成によります。
    5人家族がボーダーで6人ならほぼトイレは2つ必要です。
    年齢構成にもよりますが
    お子さんが小さくなおかつ6人家族という場合は
    トイレ2つは十分検討するべきだと思われます。

    上記に当てはまらない方は
    特に必要性を感じないのも当然です。
    Why?
    「なんでトイレが上と下とに必要なの?わかんない〜」
    これが当たり前の反応でしょう。

  13. 13 匿名

    うちの親もトイレ二つに最初はびっくりしてたけど子供が使っている姿見て納得してた。

    あれば便利、無ければ誰かが我慢で済んでいくのでしょう。

  14. 14 匿名さん

    前に住んでいた家では二階のトイレはほとんど使っていませんでしたが、
    今の家では毎朝使っています。理由は動線がいいからです。
    これから二階のトイレを作るか迷っている人は
    一日の生活の動線をイメージしてみてください。

  15. 15 匿名さん

    マンションの頃にはしばしば有った朝のトイレ争奪戦がほとんど無くなった。
    要らないと思う人は造らなくても結構。
    その他でも、2台以上の駐車スペース、外部の水道やコンセント、バルコニーの屋根、
    小さいものでは、トイレの暖房便座やウォシュレット、洗面所のシャワーなど
    有ったら便利だけど、必要性を感じない人には全くの無駄使い。
    そんなもんでしょ。
    必死になって否定するのって、どんな心理状況なのか興味があるなあ。

  16. 16 匿名さん

    >>2階のトイレの必要性を教えてください

    必要です。何当たり前のこと言ってるんですか? 社会の常識です。人間が生きていくために必要なものです。

  17. 17 匿名さん

    新しい隔離スレはここですか?

  18. 18 匿名さん

    自分で立てた隔離スレ?

  19. 21 通行人

    >20

    余計なお世話。

  20. 22 匿名さん

    2階にトイレが必要かどうかは個々の考え方で違うと思いますが、見積もりを出すときは要望した方がいいと思います。オプションが妥当な金額か判断する材料にはなります。各社さん開きがあるのでお勧めします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸