なんでも雑談「学歴と仕事」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 学歴と仕事

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-27 17:45:54

自分の学歴と仕事、満足していますか?
学歴も仕事もまぁこんなところかなという感じです。

[スレ作成日時]2023-05-13 09:48:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

学歴と仕事

  1. 1 匿名さん

    2流生保A社、M社、2流政府系金融機関K社から内定もらって、一番仕事が楽そうなA社に就職しました。給料はそこそこでしたがマトモな仕事はほとんどせずに済んだので満足しています。大学は一流じゃなきゃイヤでしたが、仕事は内容なんか何でもよく、とにかく楽であることが就職する絶対条件でした。

  2. 2 匿名さん

    65歳定年まであと丸5年もあり滅入ります。贅沢しなければいつ仕事を辞めても死ぬまで生活できると思いますが、何にもしなくていいのならば定年まではのんびり過ごそうかなと思っています。でも、働かなくてもお金が余ることが確信できたらやっぱり辞めるかも知れませんね。(^◇^;)

  3. 3 匿名さん

    これといった能がなくて、仕事が嫌でなければ、大それたことは考えず、適当にのんびりと勤めるのが一番でしょう

  4. 4 匿名さん

    長年 学歴主義でやってきたので 官僚・企業の幹部は 頭のいいひとが
    少なくなった。
    一軒の家庭で例えると やりくりのできない奥さん・将来設計のできない奥さん

  5. 5 通りがかりさん

    自分が良いと思ったら良いんですよ。
    ジャッジするのは自分です。

    学歴で騒ぐ人がいるならぜひ、教えて下さいな。
    ダウンタウンって大卒でしたっけ?
    さんまは?
    大谷は?
    あなたが立派な家を建てたとする。その大工が高卒、中卒なら何か問題でも?
    ウチの家は大卒の大工しか作らせない!って騒ぐ客っていんの?
    伝統工芸の名工の作品を見て感銘し、いちいちその名工の学歴で別の判断をする人っていないでしょ?
    つまり、技術でしょ?大事なのは。

    数十年前。
    米国は目の前でタイプを打たせて使えるか、使えないかを判断した。
    日本人は履歴書という紙切れ1枚で信用する。
    アホでしょ?
    自分は履歴書の中身、結構変えちゃたよ。バレなきゃいいんです。そんな国。^^
    アホでしょ?こんな国。

    人の目ばかり気にする、気にさせるのがこの国の異常な教育なのです。
    団体、協調、結束、絆・・・余計なお世話。
    「おせっかい」とかわざわざ銘うってする人まで。
    ウザ!

    他人の精神まで図々しく入り込む田舎思想。
    だからLGBT法案もバカ保守に遠慮してまともに通らないのです。

    赤の他人の言動まで指図する異常さ。
    日本人って奴隷ですかね?

  6. 6 匿名さん

    ・日東駒専
    ・三流私大卒
    ・何にもなれなかった乙種
    ・警察官
    ・自衛隊員

  7. 7 匿名さん

    追加
    ・6 匿名さん

  8. 8 匿名さん

    警察・自衛隊の存在価値。存在理由。

    乙種収容所

  9. 9 匿名さん

    中小企業で働く勇気はないな . . . 恥に耐え切れないよ。

  10. 10 匿名さん

    名前を聞いたことのない会社で働く勇気ありますか?笑笑

  11. 11 匿名さん

    名前を聞いたことのない大学に行く勇気ありますか?笑笑

  12. 12 匿名さん

    私大卒だと履歴書の「前科」欄に書く必要があるって本当なのですか?

  13. 13 匿名さん

    会社の意見
    少年期・思春期に勉学のみに集中していた若者は 使い物になりません。

  14. 14 匿名さん

    全く使いものにならないから、私大→中小企業

  15. 15 匿名さん

    超一流大学 期待されて入ってきたけど 本人 可哀そう

  16. 16 匿名さん

    私大卒 大企業万年ヒラ 中小企業 犯罪者

  17. 17 匿名さん

    日大、教諭、強盗殺人

  18. 18 匿名さん

    専門学校卒 ⇒ 一部上場企業に 20年勤めています。
    管理職であり、年収1000万程度。
    一部上場の企業でも、専卒でも管理職くらいにはなれるもんなんですよ。
    東大卒で、社会に慣れていない人は、融通が利かなくて使いづらい場合もあります。

  19. 19 匿名さん

    専門学校卒で総理大臣にまでなり「今太閤」と呼ばれた人もいますからねえ
    汚職容疑で最高裁で争ってるうちに亡くなっちゃたけど

  20. 20 匿名さん

    頭悪いと辛いよね

  21. 21 匿名さん

    うんにゃ、徹底的に悪いとつらくない
    自分の馬鹿を自覚しなくて済む、というより自分は頭が良いととんでもない誤解をするのでむしろ幸せでしょう

  22. 22 匿名さん

    あの先生、日大だってよ
    ┐(´д`)┌ヤレヤレ

  23. 23 匿名さん

    兄いわく、必要な知識は雇えばいい。

  24. 24 匿名さん

    阿呆な兄弟持ったね。

  25. 25 匿名さん

    そのアホな兄ちゃん 中企業の社長してる・・(高校中退)・・おれはミジメ

  26. 26 匿名さん

    中企業の社長は気苦労が絶えんぞ
    ある意味、高校中退のニートのほうが勝ち組だ

  27. 27 匿名さん

    ニートは年取ると***に反転する

  28. 28 匿名さん

    伏字になるのか ま ◆ け ◆ く ◆ み

  29. 29 匿名さん

    老害がお怒りです(笑)

  30. 30 匿名さん

    学歴主義できたから 今の日本はこーなっちゃったんじゃない
    少子化・貿易赤字・低賃金・・わかってるよね。

  31. 31 匿名さん

    >ゼレンスキー大統領の訪日で、広島G7サミットで議長を務める岸田文雄首相について宗男氏は「岸田総理としては21日まで表に出ないよう願っていたと思うが、この点、計算通り行かなかったことに内心、じくちたる思いではないか」(原文ママ)

    「忸怩」は「じくじ」だ、また、意味は「自分の行ないなどについて、自分で恥ずかしく思うさま」だから使い方も不適切
    こういうところで学歴が知れる

  32. 32 匿名さん

    >>31 匿名さん

    >こういうところで学歴が知れる

    では具体的にその学歴は??

  33. 33 匿名さん

    還暦過ぎて人生振り替えると学歴よりも人脈だとハッキリ断言出来る。
    人脈作るには自分の出た大学は馬鹿ならフライドないので自分を馬鹿に見立てて相手に接することで相手も心開いて付き合ってくれる。俺も大した大学出てないけど上場企業の役員にまでなれたのはバカを演じることに徹して生きたからだと思う。馬鹿は馬鹿なりに生きりゃいいさ。笑

  34. 34 匿名さん

    劣学歴は一生の恥。
    劣学歴は犯罪、前科。
    私大卒は人にあらず。

  35. 35 文春ほう~。

    ワンパ糞書き込み続ける老害。笑

  36. 36 匿名さん

    >>32
    鈴木宗男さんは足寄高等学校卒業です
    拓殖大学も卒業したと言ってるけど、在学中から中川一郎さんの秘書やってるので、勉強はおろそかにしたと思います

  37. 37 匿名

    知らんがな(笑)

  38. 38 匿名さん

    あのぅ、拓殖ってドFですよ?!

  39. 39 匿名さん

    私大卒ってそれだけで人をバカにしてるよね?笑

  40. 40 匿名

    >>35 文春ほう~。さん
    お前が私大卒であることは黙っといてやる。よかったな。

  41. 41 文春ほう~

    東京大学法学部卒業ですが何か?笑

  42. 42 匿名

    自称東大卒=実は東海大学中退の嫌われもの老害爺さんのワンパ糞書き込みは続きます。大笑

  43. 43 マンション検討中さん

    61歳にもなって毎日同じ糞コメを飽きずに書き続ける人生の楽しみが全くない暇人って哀しすぎませんか?(笑)

  44. 44 匿名

    慶應義塾大学
    早稲田大学
    上智大学
    同志社大学
    立命館大学
    立教大学
    青山学院大学
    明治大学
    中央大学
    南山大学
    法政大学
    明治学院大学

  45. 45 名無しさん

    >>43 マンション検討中さん
    黙れ、三流私大卒!私大卒がバレたらどうなるか分かってるのか??

  46. 46 匿名

    慶應、早稲田、上智、同志社までが文科省が認可している私立大学校ですよね。准大学とも呼ばれています。この4
    校未満は私設乙種学校と呼ばれており、2030年度までに全て廃校となります。

  47. 47 匿名さん

    何かに所属しないと自分自身を誇れないこと自体が負け
    定年もない自営業が勝ち

  48. 48 自営隊

    自分の城で勝負してない奴は
    みんな負けw

  49. 49 匿名さん

    学歴だけが支えって人がいるけど かわいそう。

  50. 50 匿名さん

    今日の土方の仕事はつらかった
    あとは立ち飲み屋で安酒をあおるだけ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸