マンションなんでも質問「首都高入り口近くのマンションですが吸殻や空き缶が大量に捨てられて困っています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 首都高入り口近くのマンションですが吸殻や空き缶が大量に捨てられて困っています

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 00:50:50

品川区のマンションの住民です。首都高入り口の信号近くにマンションがあるのですが、信号待ちの際に、喫煙者が灰皿や空き缶を捨てるようで、大変周辺が汚く困っています。喫煙者は迷惑行為が大好きなようで、わざとゴミをまとめて道路脇に捨てるようで大変迷惑しています。なにか対策があればお教えください。スナイパーを雇って発見次第撃ち殺すなんてのでも結構です。費用や手段は問いません。奇抜なアイデアをお寄せください。

[スレ作成日時]2023-02-07 01:31:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都高入り口近くのマンションですが吸殻や空き缶が大量に捨てられて困っています

  1. 142 匿名さん

    喫煙者って気の毒すぎますね。財務省の納税奴隷です。

  2. 143 匿名さん

    喫煙者には道徳教育が別途必要ですね。

  3. 144 匿名さん

    捨てられて困っているんだね。

  4. 145 匿名さん

    喫煙者って皆脳が異常なんだって。

  5. 146 匿名さん

    異常者は社会に出てはいけません。治療を受けましょう。

  6. 148 匿名さん

    資源確保に向けて各所で努力中らしい

  7. 150 匿名さん

    喫煙者って、迷惑行為しかしないのかね?

  8. 151 匿名さん

    難儀ですね。

  9. 152 匿名さん

    臭い汚いキレやすい喫煙者と言われる所以ですね。

  10. 153 匿名さん

    恥ずかしいね。

  11. 155 匿名さん

    寝台だし恥ずかしいね。

  12. 157 匿名さん

    非常にデリケートな問題を敢えて提起致します

  13. 159 匿名さん

    別に喫煙者を差別する気はないが、自分自身で、臭い汚いキレやすいという通り。注意するとキレるので、怖いよ。迷惑行為の現行犯画像を撮影して、ネットでさらそう。

  14. 160 匿名さん

    臭い汚いキレやすい喫煙者はズボラで不潔。

  15. 161 匿名さん

    >>157 匿名さん

    そうもいかんのよ

  16. 162 匿名さん

    >>155

    >>寝台だし恥ずかしいね。

    何だコレ?
    議論を放棄して異常なことを書くのは、ここ25年以上のニコチンカスのじの常套手段だな。

  17. 163 匿名さん

    しかし、なんで参考になるを自分でポチするんだろうね。脳の異変が終末状態?

  18. 164 匿名さん

    >>162 匿名さん


    最近の異常行動は酷いですね。

    意味不明で怖いですね。

  19. 165 検討板ユーザーさん

    資源確保に向けて各所で努力中らしい。

  20. 166 匿名さん

    タバコの吸殻って、プラスチック系で資源にならない。喫煙者は人材というよりは人滓あるいは人災。

  21. 169 匿名さん

    本当に喫煙者って皆犯罪者だよね。迷惑行為しかしない。

  22. 170 匿名さん

    大量に捨てられて大変。。

  23. 171 マンション比較中さん

    貧乏喫煙者の吸殻って、フィルターだけらしい。早く死にたけりゃフィルターも食えば良いのにね。

  24. 172 匿名さん

    たいへんだあ

    1. たいへんだあ
  25. 173 匿名さん

    脳がいかれた喫煙者って、どうしてなんでもどこにでも捨てるのだろうか?命まで簡単に捨てるから始末におえん。しにたきゃかってに崖から飛び込めよ。

  26. 174 匿名さん

    喫煙者、いい加減、迷惑行為止めろよ。バカか?

  27. 175 匿名さん

    イカレポンチのイカレチンポ。

    まともなところってどこよ?

  28. 176 匿名さん

    >>170 匿名さん

    ルールを守らないからみんなが困っています。

  29. 177 匿名さん

    違法行為が平気な喫煙者、どんどん取り締まれ!


    タバコのポイ捨ては違法?火事・環境汚染の危険性についても解説

    https://kemur.jp/tobacco-trivia-20220330

    喫煙マナーを守らないと周囲からひんしゅくを買うのはもちろん、場合によっては法令違反になる可能性もあるので注意が必要です。 特にタバコのポイ捨ては単に法令違反になるだけでなく、火事や環境汚染など、さまざまな害悪の原因になりかねません。 今回はタバコのポイ捨ての違法性とともに、タバコのポイ捨てが火事や環境汚染に及ぼす影響について解説します。

    そもそもどんな心理でタバコをポイ捨てする?

    アメリカのある調査によると、喫煙者1000人に対して「ポイ捨てをしたことがあるか」という質問を行ったところ、「ある」と答えた人は実に全体の7割以上を占めたといいます。 ポイ捨てをしたことがあると回答した人の多くが、タバコの吸い殻がゴミであるという認識が欠けていました。この結果から、ポイ捨てをする人には悪気がないと見て取れます。他人に迷惑をかけているという意識の低さが、ポイ捨てを助長しているといえるでしょう。

    タバコのポイ捨てをするとどんな罪になる?

    タバコのポイ捨ては1つの罪ではなく、さまざまな観点から罪に問われることが特徴です。また、自治体の条例違反に当たるケースも多く、知らずにポイ捨てすると後々ペナルティや罰を受けることもあります。ここでは、タバコのポイ捨てで罪に問われることもある違反行為を種類別に解説します。
    軽犯罪法違反
    タバコのポイ捨ては、軽微な秩序違反に対する刑罰を集めた「軽犯罪法」に抵触します。タバコのポイ捨ては軽犯罪法第1条27号に該当し、30日未満の拘留か1000円以上1万円未満の科料が課せられる刑法違反です。軽犯罪法違反は刑事罰の中で一番軽い罪ですが、犯罪行為であることに変わりはありません。 また、軽犯罪法違反には問われなくても、自治体が定める法令違反になる可能性があります。全国さまざまな自治体ではタバコのポイ捨てに関する条例を制定しており、過料を科すなどのペナルティを設けている自治体も珍しくありません。
    道路交通法違反
    車の中で喫煙するという方も多いでしょうが、車の窓からタバコをポイ捨てした場合には「道路交通法違反」の罪に問われます。刑が確定すれば、5万円以下の罰金を命じられるので厳重な注意が必要です。車で走行中にタバコをポイ捨てすれば、マナー違反どころか通行人にケガをさせる恐れもあります。 タバコのポイ捨てをしてその場で逮捕されることは考えにくいです。しかし、質問に答えなかったり逃げようとしたりすれば、その可能性は否定できません。悪いことをしている意識があっても、道路交通法違反に抵触することは知らなかったという方は注意が必要です。
    廃棄物処理法違反
    タバコのポイ捨ては廃棄物処理法違反に触れる恐れもある不法行為です。廃棄物処理法違反は、何度も同じ行為をくり返すなど、悪質な廃棄行為に適用されることが多い法律で、タバコのポイ捨ても度が過ぎれば該当することがあります。 現にタバコのポイ捨てについては「廃棄物の処理および清掃に関する法律」違反に当たり、有罪となれば罰金1000万円以下か5年以下の懲役という重い罰を受けることになります。廃棄物処理法違反になれば、逮捕の可能性も否定できないことを肝に銘じなければなりません。
    火事につながるケースでは逮捕もあり得る
    タバコのポイ捨ては失火罪や放火罪などになることもあります。吸いかけのタバコを捨てたことなどが原因で万一火事が発生すれば失火罪に、故意に火をつける目的でポイ捨てすれば放火罪に問われます。 失火罪は場合によっては罰金50万円以下、放火罪に問われた場合の刑罰は罪状によって異なりますが、懲役刑が課される可能性もある重罪です。

    タバコのポイ捨てが火事の確率を上げる?

    喫煙者は以前より減少傾向にあるといわれていますが、タバコが原因の火事は依然として多数発生しているのが実情です。「自分のタバコの不始末のせいで誰かに取り返しのつかない迷惑をかけたら…。」という意識を常に持つことで、火事を未然に防げることもあります。ここでは、タバコのポイ捨てを含む、タバコによる火災の現状を伝えます。
    ポイ捨て
    タバコのポイ捨てによる火災の発生率は明らかにされていません。しかし、十分に消火されていないタバコが火種となって燃えやすいものに燃え広がる恐れは常にあります。 タバコが捨てられがちな道路や公園などには枯れ草が生えていたり、近くにゴミが落ちていたりすることもあるなど、火事の危険が潜んでいます。ポイ捨ては火事の原因になり得ることをいつでも念頭に置き、吸い殻は灰皿に捨てるという当然のマナーを守ることが大切です。
    タバコの消し忘れ
    タバコを消す時に、食べものが入っていた容器などを使ったことがある人は多いかもしれません。本来タバコの火や灰を処理する用途のないものでタバコを消すと、タバコの火が十分に消火できておらず、容器が火種となって他に燃え移ってしまうことがあります。灰皿以外のものでタバコを始末せずに、携帯灰皿を必ず持ち歩くよう心がけましょう。

    タバコのポイ捨てが深刻な環境汚染につながるリスクもある

    タバコのポイ捨ては法令違反や火事につながるだけでなく、環境汚染の原因にもなり得ます。タバコにはニコチン・タール以外にも、ヒ素や発ガン性物質などが含まれており、このような毒性の高い物質が多量に地面や水中に溶け出せば、環境に悪影響を及ぼすこともあります。 ニコチンは水に強く、水中に流れ出しても毒性が弱まることはないといわれています。悪気なくタバコのポイ捨てをしても、知らず知らずのうちに環境を汚してしまうことをいつも意識して、携帯灰皿の使用を徹底することが大切です。

    タバコのポイ捨ては通報していい?通報されたらどうなる?

    タバコのポイ捨ては法令違反なので、通報されれば罪に問われることもあります。多くの自治体ではタバコのポイ捨てを含む不法投棄に対して情報提供や通報を呼びかけています。 中には、積極的に通報を呼びかけている例もあり、タバコのポイ捨てを目撃されて通報される可能性は十分にあるとい言えます。「ポイ捨てくらいで通報されることはない」と高を括っていると処罰を受けることになるかもしれません。ちなみに、通報先は自治体の管轄課か所管の警察署のことが多いです。









    見つけ次第通報しよう。

  30. 178 匿名さん

    ドローンとかを利用して自動検挙ロボットとか開発すべきでしょう。

  31. 179 匿名さん

    ルールを守らないから、困っているし、苦しいし悲しいね。

  32. 180 匿名さん

    >>165 検討板ユーザーさん

    なかなか難しい

  33. 182 匿名さん

    脳に異変って、凄いことですね。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366


    禁煙しても元に戻るまで25年もかかるそうですよ。

    気の毒。

  34. 183 匿名さん

    強盗までするのが先天性失業者の貧困迷惑犯罪行為大好き喫煙者。

    1. 強盗までするのが先天性失業者の貧困迷惑犯...
  35. 184 匿名さん

    最悪やな貧乏喫煙者って。タバコ一箱強盗するか?せめて1カートンくらい脅し盗れよ。

  36. 185 匿名さん

    >>175 匿名さん

    それはこころ、まともなこころ。こころあらず

  37. 186 匿名さん

    まずまとめ買いしないよね。

    毎日今日こそは禁煙しようと思っているんだろう。

    低能さがこれを見てもよくわかる。

  38. 187 匿名さん

    難しい問題だよね。自業自得だからあきらめろ。

  39. 188 匿名さん

    確かに喫煙者が猛毒のポロニウムを死向品として喜んで吸うのは難しい問題。脳に異変が生じるのも自業自得だからあきらめるしかない。


    「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた
    https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366

    1. 確かに喫煙者が猛毒のポロニウムを死向品と...
  40. 189 匿名さん

    頭に異変を生じた喫煙者のために、税金を使うって・・・。


    19億円はタバコを吸う人のため? 規制強化で新たな問題も
    https://mainichi.jp/articles/20230526/k00/00m/100/234000c

    街中に喫煙所を設営する動きが加速している。3年間で、東京都千代田区は14億円超、大阪市では19億円超を投じるという。たばこ離れが進んでいるのに、なぜスモーカーの居場所をつくるのか。【宮城裕也】

    路上に流れたスモーカー
     千代田区は、全域が路上喫煙禁止区域となっているが、首都高速下の路上やコインパーキングで、紫煙をくゆらす人は少なくない。灰皿代わりに小さなバケツが置かれた区画や、吸い殻が地面に散乱している場所もある。

     「たばこのポイ捨て禁止」との看板が設置されたコインパーキングで、吸い殻を回収していた清掃員の女性は「駐車場の隅など、物陰で吸う人をよく見かけます」とため息をついた。

     たばこに関するルールは3年前、大きく変わった。

     2020年、改正健康増進法が全面施行された。学校や病院、役所の敷地内のほか、100平方メートル以下の小規模店を除く飲食店や企業の事務所も原則禁煙となり、違反者には過料が科されるようになった。諸外国に比べて遅れているたばこ対策を、東京オリンピックを機に強化する狙いがあった。

     法改正に加え、自治体も独自の規制を設けた。

     東京都は店の規模に限らず従業員がいる飲食店を全面禁煙とした。都内の飲食店の84%は、店内で喫煙できなくなった。大阪府でも30平方メートル以上の飲食店は禁煙とするなど法律より厳しい措置を設けた。

     このため、居場所を失ったスモーカーの一部が屋外で一服するようになった。だが、そもそも千代田区では21年も前から区内の路上全域を禁煙とし、違反者には2000円の過料を科している。

     取り締まりが追いついていないのか。

     そんな疑問に対し、千代田区安全生活課の担当者はこう解説する。

     「条例が喫煙を禁じているのは、公道など公共の場所です。このため、規制の対象外となる私有地のコインパーキングなどでたばこを吸う人が増えています」

    千代田区は昼夜の人口差が17倍
     企業や省庁が集中し、他の自治体からの通勤者が多い千代田区は、昼夜間人口比率が日本で最も高い自治体だ。昼の人口は夜の17・54倍で、多くのビジネスパーソンがオフィス街を行き交う。

     区には、ほぼ毎日、愛煙家から「吸う場所がないのに取り締まりだけを強化するなんてひどいじゃないか」との声が寄せられるという。担当者は「区内で勤務する喫煙者は多い。ある程度の喫煙場所を設けなければ、規制が及ばない場所で吸う人が出てくる」と話す。

     このため、現在81カ所の喫煙所を100カ所に増やす予定だ。09年度から始めた取り組みで、24年度までの達成を目指している。法改正後の21、22、23年度予算では計14億3439万円を計上した。

    不快に思った場所の7割は「路上」
     厚生労働省の調査によると習慣的に喫煙している人の割合は、10年で6・7ポイント減少し、16・7%(19年時点)となっている。また、ほとんどの人はたばこの煙を疎ましく感じている。

     22年11月に公表された内閣府の世論調査結果では、周囲のたばこの煙を「不快に思う」「どちらかといえば不快に思う」と答えた人は計83・3%にのぼった。そのうち不快に思った場所は「路上」との回答が70・2%で最も多かった。

     たばこを吸う人と吸わない人は、どうすれば共存できるのか。この課題に加え、もう一つ、解決しなければならない問題もあらわになってきた。

    ・・・ …





    不法行為の平気な犯罪喫煙者と善良な遵法非喫煙者、共存できるわけばい。

  41. 190 匿名さん

    >たばこを吸う人と吸わない人は、どうすれば共存できるのか。この課題に加え、もう一つ、解決しなければならない問題もあらわになってきた。

    って何だ?

  42. 191 匿名さん

    貧乏喫煙者、ニコチンカスのやることって。

  43. 193 匿名さん

    喫煙者って皆脳が逝かれてるからなあ。

    【ドライブレコーダー】吸殻のポイ捨て(灰皿全部【不法投棄】

  44. 196 匿名さん

    やっぱりそうか。でも責任能力あるよね。

  45. 197 匿名さん

    貧乏喫煙者って社会性がないから不法行為専門のようね。

  46. 198 匿名さん

    脳に異常が生じても平気って・・・・

  47. 201 匿名さん

    中学生の頃から喫煙始めて、迷惑行為を続けて一生を終える。気の毒だねえ。

  48. 202 匿名さん

    みんなが困っていて解決不能ですね。諦めましょう。

  49. 203 マンション掲示板さん

    低能の貧乏喫煙者って、とことん迷惑。そんなに死にたきゃ勝手にしねば。

  50. 204 匿名さん

    >>184 匿名さん

    それはたいへんだね。

  51. 205 マンション掲示板さん

    大変だよね。遺伝子が突然変異するって。

    行動が全て異常。

  52. 206 匿名さん

    みんなが困っているからルール作りが必要。行政は知らんぷり。

  53. 207 匿名さん

    >>8 匿名さん

    それはたいへん。同情しますよ。

  54. 208 マンション掲示板さん

    やっぱり、タバコ増税。死向品は一箱5000円くらいにすると良いかも。

  55. 209 匿名さん

    タバコ増税賛成。貧乏喫煙者は自衛隊にただで参加できるようにすれば良い。お国のために 死 ね る のならば本望だろう。

  56. 210 匿名さん

    たいへんですね。同情しかない。

  57. 211 匿名さん

    >>207
    >>210

    >>たいへんですね。同情しかない。

    この『たいへん』がニコチンカスの識別ワード。

  58. 213 匿名さん

    >>211 匿名さん

    本当にニコチンカスって執拗で暇なようですね。

  59. 214 匿名さん

    ニコチンカスはろくなことをしないよね。

    迷惑行為バッカ。

    バカぁ。

  60. 215 匿名さん

    迷惑行為止めろよ貧乏喫煙者!

  61. 216 匿名さん

    貧乏喫煙者の住むカンカンアパートってごみだめだろう。捨てる必要ないだろが。

  62. 217 匿名さん

    最低ですね。貧乏喫煙者って。

    京王線“ジョーカー”切りつけ、被害者が証言――謝罪なく「最低ですね」、手足不自由で「名前も書けない」 小田急線の初公判も

  63. 218 口コミ知りたいさん

    迷惑行為ばっかりやってると最後はこうなる。

    嫌がらせするバカ、貧乏喫煙者。

  64. 219 匿名さん

    >>209

    >>タバコ増税賛成。貧乏喫煙者は自衛隊にただで参加できるようにすれば良い。お国のために 死 ね る のならば本望だろう。

    こんな事を書いたらダメだ。
    そもそも自衛隊は禁煙化社会が濃厚で、国防の為に喫煙している暇はない。
    戦闘機乗りに酸素マスクをしてタバコ吸えるか?
    でなければ、先日の陸自で上官を銃で射殺する『フルメタル・ジャケット』もどきが起こる。
    少なくとも国を守っている自衛官には喫煙者は不要!
    でないと、喫煙している間に北朝鮮の弾道ミサイルが飛んできたり、ロシアや中国が攻めてくるぞ。

  65. 220 マンション検討中さん

    >>219 匿名さん

    特攻隊員にはヒロポン、覚醒剤が打たれていた。

    また兵隊には恩賜のタバコが至急されていた。

    正常な頭脳では殺戮はできない。

    戦争をするのは頭のイカれた貧乏喫煙者だけで良い。

  66. 221 匿名さん

    頭のイカレタ貧乏喫煙者、社会から排除すべきだとマジ思う。

  67. 222 匿名さん

    【Mr.サンデー】悪質ポイ捨て執念の追跡400日【実録ドキュメント】

    FNNプライムオンライン
    チャンネル登録者数 165万人

    687,309 回視聴 2023/02/05
    拾っても拾っても…繰り返される悪質なタバコのポイ捨て。その数なんと1800本。許すまじ!ある男の執念の追跡が始まった。エスカレートする犯行…迷惑男の特定につながった「ある方法」とは? (Mr.サンデー 2022年6月12日放送)








    とことんやるしかない。貧乏喫煙者の迷惑行為には徹底対処。

  68. 223 匿名さん

    酷いね。

  69. 224 匿名さん

    >>222 匿名さん

    こいつら、脳に虫が湧いている。

    それがタバコシバンムシか。

  70. 225 匿名さん

    血管にニコチンカスが溜まっている。

  71. 226 匿名さん

    >>220


    >>特攻隊員にはヒロポン、覚醒剤が打たれていた。

    >>また兵隊には恩賜のタバコが至急されていた。

    >>正常な頭脳では殺戮はできない。

    >>戦争をするのは頭のイカれた貧乏喫煙者だけで良い。

    お前、いつの時代の話をしているんだ?
    311でどんだけJASDFとJGSDFとJMSDFの災害支援をしたと思ってんだ?

    貧乏喫煙者は防衛大学には入れないだろ。
    敷地内禁煙だし、ABだと尚更。
    現代の24h国防を担っている事に感謝しろ!
    自衛官に喫煙者など門前払いは殆ど常識になってる。

    BMDシステムでSM3発射をタバコ吸いながら出来るか?
    アホ!

  72. 227 匿名さん

    自衛隊の教育隊の期間中は喫煙は出来ますか?また部隊勤務中はどうゆう時に吸えるのでしょうか?場所、時間の指定はありますか?

    https://contents.jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/13140136008#34873011

    ベストアンサー
    休憩中に吸うことができます。
    訓練に行く際、煙缶(灰皿)を忘れたら全員吸えなくなりますが煙缶を忘れずに持ち歩いていれば休憩中吸うことができます。(部隊によって違うと思いますが、教官も一緒に同じ灰皿でタバコを吹かします)

    ちなみに煙缶(灰皿)はそこら辺にあるような、適当な金属製の箱です。一斗缶みたいななどイメージしてください。

    ただ、吸えない内容の訓練もあるので、それだけは気を付けてください。

    もし自衛官をめざしているのでしたらこのサイトを参考にしてください、自衛隊用語を憶えてから入った方が楽です。(冗談抜きで)
    http://ryooju.fc2web.com/jieitaiyougo.html



    現役の航空自衛官です。
    20歳以上であれば、喫煙可能です。

  73. 228 匿名さん

    どこかの掲示板で拾って来てコピペするのが恒例だな。
    タバコ吸いたさに必死になっている姿が浮かぶ。
    今の若者は禁煙が圧倒的に多い。

  74. 229 匿名さん

    陸上自衛隊現役の人でも喫煙している人はどれくらいいるのでしょうか?
    後タバコ吸ったら体力が大幅に落ちますよね??
    回答よろしくお願いします。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13104992708

    ベストアンサー
    kun********さん

    2013/4/3 0:45

    私は予備自衛官補で、自衛隊で各種訓練をしていますが、自衛官の喫煙率は高いように思います。
    休憩時間にはタバコを吸う人が多くいました。

    もちろん駐屯地ごとで変わるでしょうが、娯楽の少ない自衛隊では喫煙者が多いそうです。

    体力に関しては、喫煙すれば落ちるでしょうが、自衛官の方達は化け物じみた体力の持ち主が多かったです。やはり普段の訓練や事故鍛錬の成果なのでしょうね

  75. 230 匿名さん

    戦闘煙草

    http://www7b.biglobe.ne.jp/~haganetoumi/jsdftabacco.html

    さて今回は久々の珍品、自衛隊に採用された『戦闘煙草』です。見た瞬間に幾らなんでもこれは無いだろと突っ込みを入れそうになりましたが、いやはや自衛隊もやってくれますね。警視庁では皇室関連の警備にあたった警官に恩賜の煙草が配られるという話を聞いた事があるのですが、自衛隊も負けずに変な方向で張り合っている模様です。

     ちなみに製造元は鋼海物産。以前取りあげた戦闘麦酒も作ってる会社ですが、たばこって確か日本たばこ産業以外は作るのも売るのも禁止されてたような・・・。相変わらず訳の分からない会社であります。

     まずは外箱のチェックから。味もそっけもないOD一色で塗装され、正面のラベルには『タール 8㎎ ニコチン 0.7㎎』と表示してあります。この辺のスペックは標準的なものなのでしょうか。私はタバコを吸わないのでよく分からないのですが。また裏面には、『喫煙は、貴官にとって心筋梗塞の危険性を高める。たばこの煙は、貴官の上官や部下、敵国の将兵などの健康に悪影響を及ぼす。戦場での喫煙の際には、周りの人の迷惑にならない様注意せよ』と、しっかり命令口調で書かれてありました。それにしても、上官や部下のみならず敵国兵士の健康にまで気を使っているところが、いかにも自衛隊らしい律義さを感じさせるなあ。

     ちなみにこの戦闘煙草、なんと陸海空の3バージョンが用意されていました!しかしまた、何でこんな変な所に力を入れてるんだろう・・・。とりあえず開封してみましょう。

    ・・・

  76. 231 匿名さん

    >>119 匿名さん

    枯渇しているみたい。

  77. 232 匿名さん

    時代に逆行する事を喜んで書くニコチンカスが居る。
    可燃性燃料のJP?4の燃料が大量に貯油されている自衛隊以外の原子力空母にタバコを好んで吸う奴は今時いない。

  78. 233 匿名さん

    恩賜のタバコはやめられないようですね。

    天皇を盲信する日本人がいる限り。

  79. 234 匿名さん

    >>54 匿名さん

    空き缶だから捨てる。

  80. 235 匿名さん

    >>233

    >>恩賜のタバコはやめられないようですね。

    >>天皇を盲信する日本人がいる限り。

    突っ込まれて、ついには防衛とは関係ない事を書き出す、ニコチンカスこと匿名ちゃん=匿名はん。

  81. 236 匿名さん

    >>52 匿名さん

    そうなんですね!

  82. 237 匿名さん

    そうなんです。軍とか警察と命を張る部署にはタバコは重要です。

  83. 238 匿名さん

    >>127 匿名さん

    神様は拾わない。

  84. 239 匿名さん

    >>219 匿名さん

    それはない

  85. 240 匿名さん

    >>236
    >>237
    >>238
    >>239

    ニコチンカスの匿名ちゃん=匿名はんによる必死のドアホ投稿に笑える。

  86. 241 匿名さん

    圧倒的に抑圧的な社会に抗うことが求められていますね。一緒に頑張りましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸