中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レジデンシャル原ブランシエラ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 原団地」バス停まで 徒歩3分 バス所要時間9分 福岡市地下鉄空港線 「藤崎駅
  8. 【契約者専用】レジデンシャル原ブランシエラ
マンション検討中さん [更新日時] 2025-04-20 09:38:00

レジデンシャル原ブランシエラの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675905/


所在地:福岡県福岡市早良区原2丁目375番1 他7筆(地番)
交通:西鉄バス「原団地」バス停より徒歩3分、
福岡市地下鉄「藤崎駅」徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.95m2~100.28m2
売主:株式会社ミクニ・株式会社長谷工不動産口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レジデンシャル原ブランシエラ

[スレ作成日時]2022-05-19 10:05:39

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル原ブランシエラ口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約者さん1 2022/05/29 00:06:51

    こんにちは、今日オプション説明会の予定です。オプション自体が差額ではないみたいだから、どこまでやるか迷ってます。
    みなさんはオプションどうされますか?

  2. 2 購入者さん 2022/05/31 02:22:11

    検討スレ311です。オプション価格(税込)を抜粋しておきます。
    【キッチン】
    IHコンロ=247,500~501,930
    深型食洗器=272,250
    タッチレス水栓=178,750
    カップボード(収納)設置=229,680~522,500(さらに形状変更オプション有)
    【洗面】
    ウルトラファインバブル水栓=22,000
    壁面ホーローパネル=55,000(片面)、89,430(両面)
    【風呂】
    手すり設置=55,000
    フッ素配合有機ガラス床=27,500
    ささっと排水口=12,430
    【トイレ】
    手すり設置=26,180
    壁面ホーローパネル(腰壁高)=116,930~123,750(部屋タイプで異なる)
    【玄関】
    手すり設置=26,180
    カメラ付きインターホン=92,180

  3. 3 購入者さん 2022/05/31 02:34:16

    続いてインテリアオプションです。

    居室ダウンライト1灯=30,250(調光なし)、31,680(調光あり)
    照明シーリング増設・移設1個=17,930
    コンセント増設・移設1個=11,000~55,000(形状で異なる)
    寝室床カーペット=20,680~(部屋タイプで異なる)

    その他にもミラー設置、エコカラット設置、オーダー家具などなど。
    玄関キーレスもあるようですが、いずれも価格未定(というかオーダー価格)でした。

  4. 4 購入者さん 2022/05/31 02:44:46

    連投すみません。
    他物件と比較した訳ではないですが、オプションは全体的に価格高めの印象でした。
    あと、金曜日に契約して日曜日が申し込み締め切り(低層階は早い)というスケジュールは何とかならんのかな。

    ウチが追加したのは…
    風呂手すり(ユニット構造上後付けが難しい)
    風呂床変更(効果は分からないが価格が安い)
    台所タッチレス水栓(今使っているけど便利)
    トイレ腰壁ホーロー(掃除が楽と聞いたので)

    またお金が消えていく~

  5. 5 契約者さん1 2022/05/31 13:04:38

    オプションのカップボードの収納力に不安を感じて、他のキッチンメーカーのモノを検討しています。
    契約した部屋は幅1200、カウンター+吊り戸だと、吊り戸の上の方は普段使いには使えないし…と思っています。
    玄関やトイレの手すり部分には下地が入っているそうなので、後付けも可能だと聞きました。もっと自分の好きなモノを選んで付けようと思います。

  6. 6 契約者さん1 2022/05/31 13:14:39

    こんばんは!
    契約時、冊子のオプション表とA3の申し込み用紙は戴いていたのですが、オプション説明会なるものは伺っておりませんでした。。。

    標準装備は現住居と大差なく不自由はしていないので、
    玄関キーレスが悩みどころです。

  7. 7 契約者さん1 2022/05/31 13:50:00

    >>低層階の方を対象に28日、29日の2日間で開催。15日頃にモデルルームに行った時に日時調整をお願いしました。担当の方は2日間で20組くらい対応したと話されていました。
    中層階、高層階を契約されたのであれば、そのうちご案内があるかもですね。

  8. 8 契約者さん1 2022/05/31 14:27:19

    >>7 契約者さん1さん
    ご教示ありがとうございます。

    階層毎に日時が異なっているかもしれないのですね。
    キーレスに加えガスコンロand洗面の壁面を検討しています。
    あとは家具類配置に伴うコンセント類の増設ですかねぇ。。。

  9. 9 購入者さん 2022/05/31 17:52:06

    >>8さん
    キーレスご検討とのことですが玄関ドアですよね。
    現住の物件に付けたのですが、電池が切れてしまうと普通にカギで開けようとしてもシリンダーが固くなって開錠が難しくなります。10年前のリクシルの「カザス」というシステムなので今は改善されているかもしれませんが…
    電池切れの前に警告音が鳴りますが、単3×8本も必要なのでストックが無かったり、交換作業もちょっとコツが必要だったり、正直いらんかったなと感じています。
    老婆心ながら導入前に担当の方によく確認した方が良いかもです。

  10. 10 契約者さん1 2022/06/01 11:22:21

    >>9 購入者さん
    キーレスに関してはご認識の通りです。

    てっきり屋内からの給電と思っていましたが、電池式のものもあるのですね。
    改めて家族とも話しましたが、便利な機能ではあるが、故障時の対応を考慮すると優先度は低いかなという結果になりました。
    部品点数も多くなれば自ずと将来的な修理対応も多くなると。。。

  11. 11 契約者さん 2022/06/03 22:13:47

    お話の玄関のキーレスって
    (車みたいな)
    タッチキーのことですよね?
    すごく便利だなぁと思ってて
    是非 設置したいと思っていたのですが……よく聞いてみることに します。

  12. 12 契約者さん1 2022/06/03 23:21:25

    >>11 契約者さん
    カード、タッチ、リモコン、スマホといろいろあるみたいですね。私も便利だな…と思っている反面、オートロック機能を使っていると閉め出されることもあるみたいで、高齢者や子供には心配ですね。オートロックを作動させないこともできるとか…
    実際にどのようなタイプのものが設置できるのか私も聞いていようと思っているところです。

  13. 13 マンション掲示板さん 2022/06/04 02:55:09

    オプション他のマンションと比べて少し高いですよね、、
    標準のグレードが低いからしょうがないか、、

  14. 14 契約者さん5 2022/06/06 01:56:20

    オプションやっぱり高いですよね、、、
    他の業者で頼んだほうが安いみたいな情報も別の掲示板で見たので見積り取って比較して決めようと思ってます。

  15. 15 契約者さん1 2022/06/07 12:24:19

    オプション迷いますねー
    たくさんつけたいけど予算との相談だ、、

  16. 16 契約者さん5 2022/06/16 08:49:50

    エコカラットとフロアコーティングと食器棚は別の業者でお願いしようと思ってます。
    半額近く安くなるものもあったのでやりたかったもの全部出来そうで助かりました。

    玄関のキーレスは、鍵を取り出すのもスマホやカードを取り出して開けるのも変わらないかな?と思って迷ってます。

  17. 17 契約者さん 2022/06/19 00:04:46

    皆さん『他の業者に依頼します』って
    書かれてるけど そんなお得な業者
    どこで見つけてきてるのでしょうか?
    私は○○○しか知らないので
    教えていただけると嬉しいです。
    カーテンレールをボックス型の
    カーテンレールにすると
    お洒落かなぁ…と検討中

  18. 18 契約者さん5 2022/06/22 08:09:38

    >>17 契約者さん

    私の場合は「フロアコーティング 福岡」で調べたらショールームで実物見られる業者があったのでそこにしました。
    ググッたら結構色んな業者出てきますよ。
    気になるところで見積りが無料ならどんどんお願いしてみるのもありだと思います。

  19. 19 購入者さん 2022/06/23 10:29:33

    >>18 契約者さん5さん
    フロアコーティングなる物があるのですね。勉強になりました。
    やるなら入居前にやらなきゃですね。
    ちなみにウチも食器棚はリクシルで組もうと思っています。
    オプションではちょっと収納量が物足りなさそうなので。
    キーレスの説明って何か聞かれました?
    ウチはオプション説明会終わったのですが、オプション一覧に記載がなく、担当の方に聞いても分からなかったんですよね。まだ決まってないのかなあ。

  20. 20 匿名さん 2022/07/01 08:49:03

    私は友達がインテリアオプションの会社に勤めてるので、そこで基本的にはやってもらおうと思ってます!
    フロアコーティング・カップボード・エコカラット・ホスクリーン・浴室鏡のフィルムは頼む予定です!
    窓ガラスのフィルムは一回住んでみてから考えようかと思ってます。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      レジデンシャル原ブランシエラマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、レジデンシャル原ブランシエラマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レジデンシャル原ブランシエラ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    71.61m2~122m2

    総戸数 43戸

    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

    福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

    3680万円~6180万円

    2LDK・3LDK

    48.13m2~73.2m2

    総戸数 143戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸