茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2024-06-17 18:53:04

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 221 名無しさん

    どこ行っても倉庫ばかり、もういらないですよね。

  2. 222 マンション検討中さん

    つくばみらいに需要があるのは倉庫と工場だけだろう。
    大手デベロッパーなんてつくば市ですらこないんだから...ここが千葉だったら話は別なんだけど。
    大和とカスミくらいかな食いつく可能性あるの。

  3. 223 マンコミュファンさん

    開発地域を通る130号常総取手線の4車線化と3号つくば野田線の4車線化、都市軸道路355号線は直ぐにでも4車線にして交通量増やして欲しい。利根川の橋も沿道各市で積極的に推進すべき、沿道商業が発展しない理由がこれ。本当に道路がみらい平駅付近以外狭いのが問題。市内通過の道路をバイパス化しなければスマートインターチェンジも効果が薄れる。

  4. 224 マンション掲示板さん

    つくばエクスプレス沿線の駅前商業地域指定の都市計画図でみらい平だけが何故か容積率300%で他の駅前は全て400%以上??3階建て以外駅前に建てるなと言う事なのか?市長、や議員、都市計画審議会は、ド素人集団なのかわざと発展させない様に抑えているのか意味がわからないが、企業や店舗が駅前に増えないのはそういう部分もあると思う。駅前が住宅と駐車場とプレハブのアパートばかりだから。予定通りなのか?他の発展地域は、地域計画で必ず商業地域ないは道路面に商業テナント床面積50%等、賑わいの創設をしているのに、、、。

  5. 225 評判気になるさん

    旧村民に扱えるわけがなかったの
    だからつくばや守谷に合併されるべきだった

  6. 226 名無し

    >>225 評判気になるさん

    なんかほんと役場行くと対応が村感覚というか、、ポンコツ対応ですもん。。

  7. 227 評判気になるさん

    外国だと水道技術を提供したら水道施設が売られるというじゃん
    文化レベルに見合ってないんだよ行政が

  8. 228 口コミ知りたいさん

    上河原崎まで都市軸通れば沿線開発進むんじゃない?ましてや日清工場できたらちょっとは...。期待しすぎか

  9. 229 eマンションさん

    行政がこの先やって欲しい事は、単純に人口を増やす施策をする事??その為の一番の近道は、大型商業誘致一択です。他の地域で実際それで人口増加している街はそれしか無い。市長や議員さん。とにかくそれだけを先ずやってくれ!

  10. 230 口コミコミ

    >>228 口コミ知りたいさん

    都市軸道路開通したら確かに交通量は増えて店は増える可能性はあると思う。富士見ケ丘の商業施設も来年出来るし産婦人科医院も出来るので、多少なりとも活気は出そうな感じ。

  11. 231 マンコミュファンさん

    オーパの横の名鉄都市開発のマンションが来月末から着工らしいから、まだこの先人口増加はしていきそうな感じ。46号野田牛久線も板橋方面に道路接続でワープステーション迄延びるので沿道を開発すればまだ開発余地は残されている感じ。そのまま6号に接続しすれば更に良くなると思う。

  12. 232 マンション掲示板さん

    陽光台と伊奈東の間の畑を開発すれば相当な開発が出来ると思う。駅にもまだ近いですし、伊奈東との連係と板橋とも取れて活性化すると思うのですが、でもやはり大型商業施設誘致が一番ですね。

  13. 233 匿名さん

    陽光台から伊奈東の道をそのまま狸穴まで拡張してひたちの牛久まで延ばす構想があるらしい。

  14. 234 マンコミュファンさん

    >>233 匿名さん

  15. 235 評判気になるさん

    一応、伊奈方面が時期開発エリア想定です

  16. 236 通りがかりさん

    掘ったところは排水管なのかな?埋めてた。
    駐車場用地のはずだし。

    1. 掘ったところは排水管なのかな?埋めてた。...
  17. 237 通りがかりさん

    病院も同じ感じ。
    一気に開発されてる。開発地区最期の大開発かな。

    1. 病院も同じ感じ。一気に開発されてる。開発...
  18. 238 名無しさん

    >>237 通りがかりさん

    ツイッターで誰かが、友達がみらい平でカフェをオープンするために広大な土地を購入したってつぶやいてました。

    ここの産婦人科の隣ですかねえ

  19. 239 検討板ユーザーさん

    どんな広大なカフェよ
    世界一の規模よ

  20. 240 eマンションさん

    産婦人科の隣の土地約1.3ヘクタールがまだ空いているから、そこに後は期待を掛けるしかない!

    1. 産婦人科の隣の土地約1.3ヘクタールがま...

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸