住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

広告を掲載

  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-04 14:59:06

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 22441 マンション掲示板さん

    >>22440 戸建て検討中さん
    みんなって誰?

  2. 22442 匿名さん

    TJDさんは嘘つきとして有名ですが、私は彼の良い所は知りません。

  3. 22443 戸建て検討中さん

    良いところです。
    ローコストなのに高性能でダクトレス全館空調
    坪49万ローコスト住宅+DIYで高性能住宅に。ドア閉め全館空調仕様で1年を通じ快適。断熱材は上から620-105-105mm。窓ガラスは4重ガラス。電力使用量も極めて少ない超エコなオール電化住宅です。

  4. 22444 戸建て検討中さん

    住宅価格高騰中の今、注文で坪50万切る家建てるのは不可能。
    断熱材厚に4枚ガラス日射取得できる窓ガラスはペアLow-e断熱プラスレール付きハニカム。軒長さも考えられてるからこそ暑い夏場に小型エアコン1台で全館空調可能。
    最高の住宅ですね。

  5. 22445 マンション掲示板さん

    >>22444 さん

    >>22444 戸建て検討中さん
    tjdさんそういう事はTJD専用スレッドへ投稿して下さい。
    スレ違いです。

  6. 22446 匿名さん

    インフレが止まらない。
    家の高騰も止まらない。

    基礎断熱にして、床下エアコン+床下3種換気が一番いい。
    断熱気密は最優先で。
    窓は小さめ少なめで。
    壁には極力、穴は開けない。
    一種換気も太陽光もいらない。

  7. 22447 匿名さん

    今年も八十八夜がきた。
    いよいよ夏。
    いつまで無冷房でいけるか。

  8. 22448 匿名さん

    火事も怖いしね。
    断熱気密を優先して、設備は少なめで。

  9. 22449 検討者さん

    >>22444 戸建て検討中さん
    いくら高性能で建てても冬日射取得取れなければ電気で賄うようになります。日射取得は1番重要な要素であると考えています。

  10. 22450 jg

    >>22449 検討者さん
    日射取得で床も暖かくなりますか?

  11. 22451 検討者さん

    >>22450
    もちろん

  12. 22452 口コミ知りたいさん

    22450 jg
    私は60年生きてきた。冬の日向ぼっこが最高なの知ってるだろ。太陽が当たる床に寝そべるのは至福の時だね

  13. 22453 匿名さん

    60年以上生きてきた
    昔に比べると暑すぎる
    これからの家づくりは冬の日射取得も尊重しつつ、夏を考えるべきだ

  14. 22454 匿名さん

    いや、日射がある程度有効なのはその通りだが、
    最重要なのは気密と断熱だよ。
    日射と断熱気密のどちらを優先させるかと言えば、圧倒的に断熱気密。
    高気密高断熱の家は、夏涼しく冬暖かい。
    そして忘れがちなのが防音効果。
    屋外で騒音があっても、家の中では静かに暮らせる。
    夜もぐっすり。
    日射程度はオマケでいい。

  15. 22455 検討者さん

    >>22454 年中日陰さん
    家の中苔生えてませんか?

  16. 22456 通りがかりさん

    >>22454
    概ね同意ですが高断熱高気密にしても勝手に夏涼しくはならないですよ
    日射を遮るものが何も無ければいくら高断熱にしても暑いです
    窓がなければ分かりませんが

  17. 22457 通りがかりさん

    >>22449
    貴方の家が見てみたいです
    素晴らしい性能を教えてください

  18. 22458 匿名さん

    これからは異常気象と防衛が重要。

    120年余の中で“最も暑い4月に” 気象庁 統計開始以降
    2024年5月1日 18時11分 NHK

    120年余の中で“最も暑い4月に
    120年余の中で“最も暑い4月に
    120年余の中で“最も暑い4月に

  19. 22459 名無しさん

    >>22458
    おっそ

  20. 22460 黄色い帽子のおじさん

    >>22449
    日射取得があるに越した事はないと思いますが無くても問題ないですよ
    極端な話主な生活空間のリビングなどは暖房なしでも人や家電があれば21度くらいは保てます
    それに冬は一枚着ればいいだけです
    貴方も勿論高気密高断熱と呼ばれる住宅にお住まいの上での意見だと思うのでお住まいの住宅の性能や環境を参考までに教えてください

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸