注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「らいずほーむ3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. らいずほーむ3

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-02 10:27:31

もう少し話しましょ。

[スレ作成日時]2010-02-14 01:19:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

らいずほーむ3

  1. 834 匿名さん

    >>831
    だから、らいずで検討する??なんて書いてありますか??
    良く文章を理解しましょう!

    まぁ~、こう言うサイトに書き込みをしようとした自分を嘆くこととします。

    殆どが元社員の書き込みと思いますが・・・
    こんな元社員しか残せなかった、らいずほーむの先駆者には物言いたいところです。

    皆様、ご精進ください。

  2. 835 匿名さん

    らいずほーむで検討中の者ですが ・・・

  3. 836 匿名

    やたらと元社員に突っかかりますね。
    検討中という人がなんでなのかな?
    ここには売上はあがってるって書いてあるし大丈夫じゃないかな。
    どこの会社でも多かれ少なかれ書かれていますし。
    売れてるんなら資金繰りが下手なだけでしょ。
    その内解消されるのでは?
    富士やアーバンみたいに先行入金とか言ってこないうちは大丈夫でしょ〜。

  4. 837 匿名さん

    役員は、ちゃんと役員報酬もらってたりしてねえー。

  5. 840 匿名さん

    >>834
    >No.825 by 匿名さん 2010-04-23 14:18:42
    >らいずほーむで検討中の者ですが
    しっかり書いているじゃないか。

  6. 842 匿名

    結局のところ、らいずはこの先大丈夫なんでしょうか?今の状態では先行きは暗い気がしますが、社員の話だと良くなると言います。あまりくわしいことがわからないので今後の可能性みたいなのが解る方いたら教えて下さい。らいずで業者をしてますが支払いがないのでこれからも続けるか考えています。

  7. 843 匿名さん

    業者さん、社員さんは喜んでお金を貸しているのか?

  8. 844 匿名さん

    >>841 
    あなたは本当に業者ですか?
    下請け業者の発言とは思えないので一言言わせていただきます。
    >業者、社員に資産を差し押さえる権限はありませんので
    そんなことはありませんよ!
    未払い金は債権になりますので、債権者としてしっかり資産を押さえる権利があります。
    もっとも資産があればの話ですが・・・

  9. 845 匿名

    らいずほーむさんで契約してから、このサイトを見つけてしまいました。ここを見ながら毎日不安な日々でしたが…
    私のお家は契約時の約束通りに何事もなく進んでます。ほっと一安心です。大工さんは良い人で、不安を告げると『安心して下さい』と声をかけてくれましたょ。
    忙しいのに建物の説明もシッカリして頂いて。

  10. 846 匿名さん

    >>845
    参考までにお聞きしたいのですが、ご契約前にらいずほーむと富士ハウスとの
    関係をらいず営業マンから説明は受けていますか?

  11. 849 業者

    >>844さん

    841です。
    >あなたは本当に業者ですか?
    はい。そうです。
    このままでは富士被害+らいず被害で首が回りません。
    それでも「金はまだ払えないが仕事しろ」と言われ、困惑しています。
    他の業者さんも似たような状況だと思います。
    らいず社員に現状をしっかり把握してもらい、
    正しい道に進んでくれることを望んでいます。

    前にも書きましたが、親会社に問題があるのではと思っています。


    資産を押さえる方法、是非教えてください。
    お金かければ弁護士に依頼して法的手段を取ることは出来ると思いますが、
    それ以外に資産を押さえる方法があるのですか?


  12. 850 匿名さん

    849さん、あなたの関係する支店の被害業者を集め、弁護士に依頼した方がいいです。
    らいずに入るお金を抑える事も可能、弁護士に依頼した方が解決が早い、いまなら
    客からのお金がらいずに流れてる、その間にしか取れません。取れなくなる前に

  13. 851 匿名

    何いってんの?
    会社が軌道に乗るまで待ってよ。一部が騒ぐとまた会社が困るでしょ!!
    大人しく仕事してなさい。

  14. 852 匿名さん

    弁護士から債権差押命令を裁判官から出して貰えます。
    らいずは未払いを餌に強気になってます。
    業者達はこのままでいい訳ありません。
    らいずも業者達に差押命令が出た場合、
    あなた達(業者)にも支払い出来なくなる
    とかの話があったと思いますが、
    もう聞く事はありません。
    利用されて終わるだけ。
    らいずも業者を軽く見てるのでしょう。

  15. 853 業者

    >>850さん
    >>852さん

    ご回答ありがとうございます。
    その場合、弁護士に掛かった費用を上乗せして
    請求出来るのでしょうか?

  16. 854 匿名さん

    >>853 の業者

    それだけ細かく現在のらいずの状況など自己の意見を貫いてここで投稿するくらい
    知識があるのだから、弁護士等々自分で調べればいいのでは?
    あなたの投稿しているここだってネット上なのだから・・・

    らいずに対する意見はしっかりもっているくせに
    その先の行動、考えは他人に聞くだけじゃ、過去の投稿も説得力ないと判断しざるを得ない。

  17. 855 850

    853さん、弁護士に掛かる費用は別です。
    でも、被害業者を集めて以来すれば、弁護士費用は被害業者で割るだけ。
    最初に弁護士に着手金を払います。解決した後、報酬金を支払い完了です。
    あなたの一人の未払い金が300ぐらいか、それ以上なら一人で依頼しても
    着手金と報酬金合わせても42万。最低額です。弁護士によって金額はもう少し
    掛かる事もあります。そんなに心配いりません。まずは弁護士に相談してください。
    相談料、30分5250円です。まずは、相談から始めましょう。色々とアドバイス頂けます。
    最初に着手金と報酬金の合計額も教えて貰えます。
    心配いりません、頑張ってください。

  18. 856 業者

    知らないことを聞いただけで過去の投稿の説得力が無くなるらしいですよ。
    どういう理屈なんでしょうかね?
    なんか、こじつけ方が必死ですね。

    私と同じように知らない業者さんもいらっしゃると思うので、
    参考になると思います。

    やった仕事のお金をもらうのは正当な権利だと思います。
    私もまた、新たに解ったことがあればまた投稿します。

  19. 857 業者

    >>855さん

    丁寧な御解答ありがとうございました。
    お客様からの入金を差し押さえられるというのは知りませんでした。
    てっきり現状の資産を差し押さえる物とばかり思っていました。

    確かに、それなら、今ならまだ何とかなるかもしれませんね。

  20. 858 850

    857さん、頑張ってください。
    周りの書き込みは、気にせずに。
    新たに解ったことがあったら書き込みお願いします。

  21. 859 匿名さん

    素朴な疑問なんだけど、
    ここに書き込んでる業者って、
    社内の立場はどんな役職なの?
    経営者?従業員?

  22. 867 匿名

    頑張って下さい 施主の為です

  23. 868 匿名さん

    2か月給料もらえなかったらやめるけどなぁ・・・
    6月からだか11月からだか知らないが、

    ほんとにもらってないんですか?
    これ全部うそ話なんじゃないですか?

    よく生活できるよな。

  24. 869 業者

    5月にやめることにしました。

    心配してくださった方、アドバイスありがとうございました。

  25. 877 匿名

    みんな借入をしていると思います。
    個人ならカードもありますので1ヶ月遅れの支払いですし。
    身内等から借りているんではないですかね。

  26. 885 匿名

    給料払わないから既に何人も労働基準監督署行ってます。

  27. 886 匿名

    早く正常化してくれるといいのですが。
    無理ですかねェ。
    構造、価格は気に入っているのですがどうも心配で。
    誰か正しい情報持っていませんか?
    営業さんには悪いのですがどうも納得出来なくて。

  28. 887 匿名さん

    会社のために、社員は借金してるって事なのぉ?

  29. 888 匿名

    会社の為ではなく、生活の為ではありませんか?
    会社が働いた分を約束通りに払ってくれないから仕方なく借りているのでは?
    自ら会社のためにって借りたりはしないでしょう。

  30. 891 無関係者


    なんか元社員の戯言が多いように感じます。

    仮に少しずつ支払われているのであれば、現社員の方から少しずつ解消されはじめているのでは?

  31. 892 現社員

    社員は給料の振込みあり、だがそれは今月分のみ。11~3月分はなし。
    業者も過去分は振り込まれず、現在の現場分は前金として現金で振込み。

    したがって、現場は遅れたり、止まる。

    施主に申し訳ない。


  32. 902 匿名さん

    以前にも書き込みした者ですが、ここの書き込みを読んでから家の出来上がりまで不安でしかたありません。
    901さんの書き込みで『商社との提携案件が・・・』と商社の取引案件が無いような書き込みがあります。

    でも、数日前に商社と取引が始まり契約内容の変更!と言う契約?を結びました。
    主人が内容を色々調べてましたが、営業さんが話していた通りで安心材料が揃った!!と話してました。


    ここに書かれている様に、支払い遅延などあるのかもしれませんが・・・
    それは、らいずほーむさんと業者さん、社員さんの間の問題ですよね。


    私たちのように『らいずほーむ』で建築中の人の事も少しは考えて書き込みはして欲しいものです。

  33. 903 匿名さん

    現在、らいずから前払い金をもらい
    現場を受けてる業者たちも、前払い金を
    人工割りで底をつけば、現場を空け
    らいずからの追加入金が確認できた
    時点で、また、現場に入る。

  34. 904 無関係者


    891です。

    元社員以外にも、スピードパートナーさんの元グループ会社に所属していた方もいるようですね。

    いろいろ調べてみるかぎり、家賃保障にしても、ペット保険にしても恨んでる元社員は多いみたいですね。
    ペット保険は今は成功しているようですが、、、

    家賃保障は散々だったみたいで、、、
    まぁ関係ないところからの書き込みも多いようなので、、、
    どうでもいい書き込みはスルーしましょう。

    そういえば、この前1780万円の激安プランを紹介してもらいました。
    皆さんは御覧になられましたか?

  35. 905 匿名

    おうりん

  36. 907 無関係者パート2

    894です。

    私も調べてみたら確かにスピードパートナーさんの元グループ会社は大変な目に遭っていますね。
    昔ネットスーパーをやってたんですね。
    ソフトバンクみたいな大手まで巻き込んで短期間で恐ろしいスピードで支店展開して、あっという間に倒産しました。
    ペット保険もやってましたね。獣医さんに保険金払わないってネットに書いてあったけど、気にしない気にしない。

    中でも特に家賃保証のスピードネットは散々だったみたいで、
    支払い遅延のあげく第三者に売られ、売られてすぐ自己破産しました。
    被害にあった大家さんは未だ大変な目に遭っているけど、らいずとは関係ないですよね。

    そんな元グループ会社の元社員の書き込みなんかスルーですよ。
    いくら、らいずが今までのスピードパートナーズさんの子会社と同じような道を辿っていても、
    らいずだけは潰れないそうですから安心安心!

    激安プラン、良さそうですね。

  37. 908 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  38. 909 元関係者

    施工中の方が、その状況にいる人達の事を考えて書き込みして欲しいとの
    内容の投稿がありました。

    思うに、らいずと業者さん、社員さんとの間での問題…
    本来これが改善されないと、最終的に施主さんが最大の被害者になってしまう事を
    どれだけ理解しているんでしょうか?

    業者さんへの未払いが生じてしまうと施工中断や遅れが発生する。
    施主さんの不安は募る一方。
    おまけに社員への給与遅延もある始末。
    もし仮に自分が営業マンなら、会社の状況や自分の境遇を正直に話して、他のメーカーを
    勧めます。それが検討中のお客さんへの最大の思いやりだと思いますけどね。
    とてもじゃないけど、お客さんに申し訳なくて契約なんてできませんよ。

    で、自分も転職活動に全力を注ぎますよ。

    あと、メーカー側からの契約変更って何なんですかね?
    施主さんの要望で追加変更や仕様変更での再契約を結ぶとかなら理解できますが…

    低価格が魅力なのも分かりますが、会社の経営状況や対応が最重要項目だと思いますが…
    被害をこれ以上拡大させたくない思いから、そういう投稿をされている人もいるんじゃないでしょうか?


  39. 910 匿名

    契約?…書類に署名捺印したので。書類は主人が管理してるので…どんな書類に署名捺印したか分かったら報告しますね。

    商社の取引が始まったわけですね!
    商社は倒産間近の会社と取引するのですか?

  40. 911 匿名さん

    >>910
    建築会社が建材会社(大手商社と言っているやつね)と新しい契約を結んだからって、
    施主との契約内容が変わるわけがない。
    契約書に仕入れ先の建材会社が書いてあるのかな?
    そんな契約書見たことない。

    一言に商社取引といっても色々ある。
    倒産直前だろうが現金前渡しなら売ってくれる。
    手配された材料が現金前渡しか、後払い精算かは発注した本人、もしくは受けた建材会社しかわからない。
    現場の建築担当や営業がわかるはずもない。
    まして施主がわかるはずがない。
    現金前渡しで材料手配しておいて「商社取引が始まった!」と言うことも可能である。
    どういう取引が始まったんだ?

    ところでそんな大事な契約変更の話をご主人にしっかり確認もせず、支払い遅延があることを認めながらも、それはらいずと業者、社員の話と平気な感じでわざわざ投稿までされていますが、私には理解できません。
    もし私が依頼した建築会社が業者、社員に支払いしていないなんて聞いたら心配でたまらないでしょう。
    そんなタイミングで、契約変更の契約に署名、捺印してくれと言われたらそれこそ気になって仕方ないと思いますが。あまり気にならないみたいですね。

    ご主人が安心材料がそろった!!とおっしゃった話、是非詳細を教えて欲しいものです。

  41. 912 匿名

    元々商社は健全商売じゃ無いですよ。
    倒産するリスクは取ってます。この御時世なので、儲かる可能性があれば与信枠を少な目に契約する場合が有ります。

  42. 913 匿名さん

    メガバンク融資、大手住宅会社の元オーナーとの提携話、磐田工場購入が無くなった今、大手商社との「何でもかんでも後払いOK契約」の話は社員のモチベーションを保つ唯一の救いだから必死なのはわかるが、少々、いやかなり無理があります。
    この状態で大手商社が後払いOKというとは思えません。
    本当だというなら、契約書を見たいですね。

  43. 914 匿名さん

    その契約書、契約済みの施主と業者にコピー渡したらどうですか?
    掲示板で色々書かれていますがこの通り本当ですよって。
    きっとみなさん安心すると思いますが。

  44. 916 匿名さん

    912さん。ありがとうございます。
    主人も戻り確認しましたが、同じような事を言ってました・・・・たぶん・・・
    ただ、明日今日潰れるような会社とはこの時期にあれだけの商社が契約はしないと!!
    その商社は相当に大きいみたいです。
    911さんの言う?支払い方法も分かる契約だそうですよ!


    会社はとにかく、業者さんと営業さんと主人を信じてみます。
    それと・・・こんなサイトを見ないほうが良いと忠告頂いた方ありがとうございました。

    主人にも怒られたのでサイトに来ることは無いと思いますが
    建築のブログは立ち上げようかと思います。・・・たぶんですけど。
    正確な建築状況を私のように知りたい方のために!

    それでは失礼します。

  45. 918 匿名さん

    >>916

    施主との住宅会社の契約書に、住宅会社が建材会社への支払う方法が記入されているのですか?
    これかららいずで契約される方はそれが記載されていないとおかしいという事ですね。

    もうこの板にはこられないとのことですので聞いても無駄ですね?

  46. 926 匿名さん

    そこまで商社商社いうなら、まず社員に商社との契約書のコピーを配ればいい。
    下手ななりすましで、ちょっと突っ込まれただけでボロ出すよりその方がよっぽど説得力がある。
    社員に信じてもらいたいんでしょう?商社との契約の件。
    今日にでも各支店にFAX送れば?
    それとも出来ない理由でもある?

  47. 927 匿名さん

    『商社』って何でも解決する魔法の言葉か何かか?
    『業者への支払い遅延』『社員への給料未払い』のほうがよっぽど重い言葉だと思うのだけど

    そっちを解決してやれよ、社員がかわいそうだ

  48. 928 匿名さん



    『商社』って何でも解決する魔法ではないでしょう。
    ただ、『業者への支払い遅延』『社員への給料未払い』を解決する手段のひとつでは?
    商社との提携が確実なら、らいず側から『業者への支払い遅延』『社員への給料未払い』を含め商社に経営計画を提出してるでしょうから。
    今、自分は富士に関係の無いハウスメーカーに勤めていますが、仲の良い建材業者から商社経由での取引がスタートするらしい!との話を聞きました。

    昔の仲間もらいずには数名いるので、なんとか富士のような事にはならないでもらいたいものです。


  49. 929 本当の情報屋

    商社、商社と言いますが実際現場には資材入ってきませんよ。こちらへ資材手配の連絡がきています。
    例の商社と各資材メーカーさんとの契約がまだ終わっていないとかで社員さんは信じている様子でしたが…。
    現状は以前と変わらない状況で監督さんが頑張っています。
    業者への支払いも変わらない状況です。
    社員さんも未払い給料貰ったとは聞いておりません。
    支払いも三ヶ月後にさせてほしいと言われた業者がいます。
    我々にもその話が来るのかもしれませんが三ヶ月後に会社があるのか心配です。
    当然、今まで散々約束を破られてきて信用が全く無い今、滞留分+売掛分になると被害が増え過ぎてお断りしますが。
    会社都合をこれ以上、業者にも社員さんにも押しつけないでほしい。
    経営者は責任をとりなさい。
    会社という団体は世の中に貢献し対価を頂き成長していくものですがこの会社はもう清算する方が世の中のためだと思います。

  50. 932 匿名さん

    関係者が法的手続きで未払い分の請求をらいずに起こせば、らいず側で更生法の手続きに着手するだろう。
    着手すれば未払いを起こされてる関係者に管財人から未払い分の放棄の要請がくる。関係者が未払い放棄に
    納得いかない場合、管財人から破産手続き開始を決める。どちらにしても未払い分が戻ってくることは、ないね。
    未払いを起こされてる関係者は、いまのところ打つ手はない。らいず側は未払い金が人質の変わり、強気になるよね

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸