マンションなんでも質問「南向きの部屋を買って大失敗しました。。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 南向きの部屋を買って大失敗しました。。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 21:20:03

南向きめちゃくちゃ暑いじゃないですか…。
暑いなんてもんじゃなくサウナのような地獄の熱さ。
最近になって過ごしやすくなりましたが、夏場は本当に参りました。。
家具も傷みやすいし逆光で景観も悪い。
一日中紫外線浴びるのでシミが増えて老化も早い。
もっと調べて買うんだった!大失敗!

[スレ作成日時]2020-11-09 18:45:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南向きの部屋を買って大失敗しました。。

  1. 716 通りがかりさん

    流石にもう遮光オーナメントいらんと外して失敗
    台風のせいか?眺望楽しめない夏だったな

  2. 717 匿名さん

    お気の毒に!!

  3. 718 通りがかりさん

    南だが眺望と騒音がイマイチのと西向きで迷っています
    間取りと風通しは同じくらいだから価格次第かな

  4. 719 匿名さん

    日本では、人気、価格とも、
    南東西北の順です。
    不変な事実です。

  5. 720 通りがかりさん

    >>719 匿名さん
    南向きくん秋になって元気出てきたな
    部屋の中で倒れてないか心配だったわw
    南向きが人気の理由って何?
    日差しが日中当たって洗濯物が乾く、部屋が暖かいでしょ?
    これは今の時代においてデメリットだからw
    洗濯物はドラム式で問題ないし皮脂による黄ばみは温度調整できるドラム式の方が汚れが落ちる
    夏は命に関わるレベルの熱さの危険を考えたら冬の暖かいなんてどうでもいい
    部屋に紫外線差し込み家具やフローリングも色が禿げてしまう
    こんなの人体に浴びたら頭も禿げるし肌はシミだらけでイボに変わって当然しわしわw
    5年後10年後は今より南向きリスクが認知されて安くしか売れないから踏んだり蹴ったりだろうねw

  6. 721 匿名さん

    >>720 通りがかりさん

    君、余程悔しいんだね(笑)
    ガンバ

  7. 722 通りがかりさん

    >>721 匿名さん
    いいね南向きくんそうこなくっちゃ
    なんで猛暑の時は出てこなかったのかな?(笑)
    まあいいや、早く教えてよ南向きのメリット

  8. 723 匿名さん

    >>722
    実家の長屋も北向きでしたか?

  9. 724 匿名さん

    11月3日なのに夏日って‥
    令和の11月は半袖短パンでバーベキューできますね(笑)
    10年以内に30度突破する真夏日が見れそうで楽しみ♪

    1. 11月3日なのに夏日って‥令和の11月は...
  10. 725 匿名さん

    3日も全国的に季節外れの夏日となっていて、11月としては、記録的な暑さの所も多くなっています。

    上空の暖かな空気やフェーン現象の影響で、ぐんぐん気温が上昇しています。富山では平年よりおよそ10℃も高い28.5℃まで上がっていて、11月としては、46年ぶりの暑さとなっています。

    各地の最高気温は、鳥取と新潟県糸魚川で28.1℃、岩手県釜石で26.2℃、山形県酒田で25.8℃など、全国の188地点で、11月の観測史上1位の暑さを記録しています。

    週明けにかけて、季節外れの暑さが続く見込みです。

  11. 726 評判気になるさん

    南側部屋は天然サウナ部屋や温室と割り切ればいいかも
    6月から9月がピークだし他は快適だ

  12. 727 匿名さん

    南は放っておいても売れるから。

  13. 728 匿名さん

    何十年前の話してるの?笑笑

  14. 729 匿名さん

    北から売ろう

  15. 730 匿名さん

    タワマンは眺望の良い部屋から売れるけどね。
    うちのマンションは南向きが最後まで余りました。

  16. 731 匿名さん

    北向きから売らないと怒られちゃう?。

  17. 732 通りがかりさん

    南向きが不人気だからね。
    11月に夏日の時代に南向き購入したら10年後は半値価格。

  18. 733 通りがかりさん

    よって、西向き北向を買ってね、( `・∀・´)ノヨロシク

  19. 734 匿名さん

    南って、夏は南中高度高いから陽入ってこないし、冬は低くなるから光入ってきて暖かい。住居としてはパーフェクトだと思うんだけど。北は24h×365日、陽が入ってこないから精神、病むおそれあり。住居として使うべきじゃない

  20. 735 匿名さん

    タワーマンションは違うみたいよ。

    超高層マンションで南向き信仰が「絶賛」崩壊中
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20160202/biz/00m/010/012...


    「南向き信仰」に代わる「北向き愛」。強烈な日差しで超高層マンションに発生する灼熱地獄
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0fdcf8894757b5953e78b2a9c12ee...

  21. 736 匿名さん

    >>735 匿名さん

    住めない人の妬みでしょ。
    私はタワマンの南ワイドスパンに住んでるけど最高ですよ。
    タワマンは北向き住人の犠牲のもとに成り立っているので、
    北向きに住んでくれる人がいるのはありがたいかぎりだけど。

  22. 737 匿名さん

    だから北向から売っていくのよ~

  23. 738 匿名さん

    まだ 信 者 がいるようね。統 一 南 向 き 教 会?

  24. 739 匿名さん

    不動産屋はそう言うね

  25. 740 匿名さん

    タワーマンションは絶景だけれど、北側でないとね。

    超高層マンションで南向き信仰が「絶賛」崩壊中
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20160202/biz/00m/010/012...



    「南向き信仰」に代わる「北向き愛」。強烈な日差しで超高層マンションに発生する灼熱地獄
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0fdcf8894757b5953e78b2a9c12ee...


    地獄好きとか自爆好きの人には南向きがお勧め。

    毎日朝から晩まd自爆ざんまい。

    1. タワーマンションは絶景だけれど、北側でな...
  26. 741 通りがかりさん

    令和の今、北向きが快適なのは世間に知れ渡ってるからなあ。
    国道沿いにある北向きの商業施設に入れば一発で答えが出る。
    北向きのコンビニは寒いですか?
    北向きのオフィスビルは暗いですか?
    北向きの美容院はジメジメしてますか?
    北向きが寒くて暗くてジメジメしてるなどと宣う輩の言うことは誰も信じないでしょ。
    古い南向き信仰の頑固な老人が顔真っ赤にして主張しているだけ。
    カーテンや家具すら色を禿げさせる紫外線の恐ろしさを知ったら南向きに住む気になれんよ。
    人体に影響を及ぼし頭も禿げて顔はしわしわになりシミだらけでイボもできてくる笑笑

  27. 742 匿名さん

    北向から売るように言われてまつ

  28. 744 マンコミュファンさん

    日中から遮光カーテンで閉め切っていたら精神病むよ。

  29. 746 匿名さん

    南向きくんは紫外線を部屋にとり入れて冬もぽかぽかが良いんでしょ?
    顔中しわしわでシミだらけになるリスクもあるけどそれも良いんじゃない?
    自分は怖くて出来ないけどさ。
    夏にお出かけする時はアネッサ塗って日焼け対策してるしね。
    太ももは紫外線が当たらないからみんな綺麗な太ももしてる。
    それなのに部屋の中に入ってくる紫外線のせいで顔中シミだらけの人いるよね。
    太ももと顔の肌質の差が悲しくなるねえ笑
    紫外線は怖い怖い!

  30. 748 匿名さん

    南向きくんが高値掴みした腹いせに誹謗中傷繰り返して削除されたね。
    紫外線の悪影響はこんなところにも現れるとは思いませんでした。
    やっぱり性格が捻くれちゃうのかな。
    勉強不足で紫外線が差し込む南向きを購入したのは自分なのに。

  31. 749 eマンションさん

    それは大変ダアッ-(^.^)y-~
    ゴホンゴホン

  32. 750 匿名さん

    北向き買ってね、南は放っておいても売れるから。

  33. 751 匿名さん

    うちのタワマンは最後まで南向きが余ってたけどね。
    誰も好き好んで老け顔一直線の南向き買わないつーの笑

  34. 752 匿名さん

    不動産屋が鳴いてます

  35. 754 匿名さん

    お肌褒められると嬉しいものだね。
    どこいっても若い女の子に驚かれてお手入れの方法を聞かれる。
    何も特別な事はやってないんだけどね。
    まあ強いて言うならなるべく紫外線に当てない事だ。
    紫外線が当たらない太ももはお手入れしなくても誰だって綺麗。
    南向きに住んでると部屋に紫外線が差し込み大変だろうね。
    顔はしわしわになりシミができ始めそれが黒く大きなイボに進化する。
    顔だけかと思いきや手の甲、上腕、肩、背中と黒イボができる。
    そりゃあ24時間365日紫外線が当たる南向きに住んでいたらそうなるって。
    冬はぽかぽか。でも顔と身体中に黒イボだらけ。
    夏は死人が出る猛暑で11月も夏日の時代。
    それでもあなたは南向きを買いますか?

  36. 755 匿名さん

    >>752 匿名さん

    それはどういう意味ですか?

  37. 756 匿名さん

    漢字を知らない方でしょう。無視した方が良いと思います。

  38. 757 匿名さん

    >>733 通りがかりさん

    わかりました!

  39. 759 匿名さん

    南東西北から売れますから、薦めるのは逆から。

  40. 760 匿名さん

    >>759 匿名さん
    しわしわ黒イボおじいちゃん、昭和の話しですか?
    今の時代は第1期に高層階の良い部屋がどの方角もまんべんなく売りに出されますよ♪
    その中で眺望が良い部屋が一番人気ですね~

  41. 761 マンション比較中さん

    つーか、北向きなんか内覧したけど暗いし寒いし身体壊すわ!安いからって危なく騙されるとこだったわ!

  42. 762 匿名さん

    >>761 マンション比較中さん
    令和の今、北向きが快適なのは世間に知れ渡ってるからなあ。
    国道沿いにある北向きの商業施設に入れば一発で答えが出る。

    北向きのコンビニは寒いですか?
    北向きのオフィスビルは暗いですか?
    北向きの美容院はジメジメしてますか?

    北向きが寒くて暗くてジメジメしてるなどと宣う輩の言うことは誰も信じないでしょ。
    古い南向き信仰の頑固な老人が顔真っ赤にして主張しているだけ。
    カーテンや家具すら色を禿げさせる紫外線の恐ろしさを知ったら南向きに住む気になれんよ。
    人体に影響を及ぼし頭も禿げて顔はしわしわになりシミだらけで黒イボもできてくる笑笑

  43. 763 マンション掲示板さん

    >>761 マンション比較中さん
    ちゃんと北向きの内覧いっててかわいい。
    紫外線による悪影響の知識が入って南向きから逃げたくなったんだな。
    少し進歩したじゃないか。偉いぞ。
    築30年の木造アパート北向きは暗くて寒いわな。
    経済力つけてタワマン高層階の北向きに住めるよう頑張れや。
    鉄筋コンクリートは暖かく過ごせるぞ!

  44. 764 マンション掲示板さん

    不動産屋も北,
    向や西向きが掘り出し物だと、行ってたぞ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸