広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分 「新川町」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
165.55m2 |
価格 |
2億4,000万円 |
管理費(月額) |
18,200円 |
修繕積立金(月額) |
24,500円 |
そのほかの費用 |
窓清掃費 : 1,100円(月額)、インターネット使用料 : 1,540円(月額)、町内会費 : 2,400円(年額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
81戸(事業協力者住戸5戸含む) |
販売戸数 |
1戸(20階) |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年06月予定 入居可能時期:2022年07月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 |
施工会社 |
吉原建設株式会社 |
管理会社 |
積和管理九州株式会社 |
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
293
匿名さん
2億円のキャッシュ用意かローン審査通ることですよね
-
294
マンション投資家
>>281 マンション検討中さん
大池通より北側の
高宮、小笹、平和、寺塚、長岡、笹岡は高級住宅地の部類ですよ。
-
295
マンション投資家
-
296
eマンションさん
-
297
職人さん
>>291 通りがかりさん
正面よりは少し低めの木が植えられています。
-
298
通りがかりさん
お知らせ頂きありがとうございます!
綺麗に出来上がるのが楽しみですね。
-
299
通りがかりさん
ここができて、あそこ一帯の雰囲気がガラッと変わりましたね。なんかスッキリした印象。スタイリッシュな外観デザインとそれを取り囲む植栽、最高です。
-
300
評判気になるさん
薬院新川沿いがもうちょっと綺麗になると嬉しいんだよなあ。あと平尾のラブホ街。
-
301
通りがかりさん
ここ交通量多いし微妙に駅から離れてるしそこまで高くないのかと思ってたけど億の部屋もあるんですね。七隈線博多駅延伸の影響も大きいのかな。
-
302
購入者
>>301 通りがかりさん
20階以上のタワーの場合、一億を超える部屋があるのは普通ですよ。そのかわり低層階は比較的良心的な価格設定です
-
-
303
マンション検討中さん
タワーマンション全般に言えるのは下層階が安く購入できるのも上層階の方々のお陰なんですよね。
-
304
購入者
今日前を通り過ぎたら、さらに植栽が豪華になり素敵になっていました。内覧会までに仕上がりそうですね
-
305
匿名さん
GMなのにまだ完売しそうにないですね(T . T)
-
306
マンション検討中さん
>>303 マンション検討中さん
それ言っちゃうならタワーの高額な修繕積立金は高層階のために低層階住民が援助してるみたいなもん。
-
307
マンション検討中さん
-
308
匿名さん
>>306 マンション検討中さん
階数によって値段は全然違うから下層階は感謝すべきだよ。
-
309
マンション検討中さん
上層階と下層階級が対等だと思ってると管理会社からの待遇にもかなりの差があるから入居したあとにストレスを感じないように注意しましょうね。
-
310
匿名さん
上層階の人たちにお会いした時はしっかりと挨拶しような!あと上層階の人たちに足向けて寝るなよ!
-
311
購入しました
>>309 マンション検討中さん
どんな差があるんですか?
-
312
周辺住民さん
近隣一棟マンションオーナーですが、
品のない書込み多いですね、、、
グランドメゾンのオーナーは、308,309,310のようなことは考えないでしょう。
購入できない人の妬みですかね。。。
積水さんは、虫食い状態の駐車場を交通整理され、立派なマンションたてられたことに、近隣にいるものとして地価やイメージが上がることで嬉しく思いますよ~!
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
-
所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
-
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
- 価格:2億4,000万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:165.55m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(20階) / 81戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。