管理組合・管理会社・理事会「理事長の独裁政権と無関心組合員」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長の独裁政権と無関心組合員

広告を掲載

  • 掲示板
SKY [更新日時] 2024-04-18 19:56:34

〈質問事項〉
管理者として理事長の態度はOK?
理事長の暴走は止められるか?
組合員の信用をどう取り戻すか?
強行して監査入れるべきか?
私が引退し、高齢者理事に全てを任せるか?
その他アドバイスあればお願いします。

〈経緯説明〉
築50年ほどの100世帯マンションで自主管理です。管理会社は勿論、監査も居ません。

私自身は副理事長を10年ほどしてます。40代主婦です。理事長及び他の役員はかれこれ20年以上継続中なので、私は副理事長と言えど一番下っ端になります。理事長も他の理事も70歳越えの方々ですが引退する気無し!
毎年、新理事募集と言ってますが、あくまでも理事会の中だけ。友達や知人に声掛けてって、表面的な言葉で終るので、一般公募はしてない。理由は変な人が来たら困ると言うもの。

最近、ちょっと理事長と意見の疎通が出来てません。

コロナの影響もあり、設備メンテが理事長の独断で進められてます。理事会すらしてません。工事に関して、通知文書をってお願いしたのですが、この程度の工事でいちいち通達する必要ないとの事。

4月に行われる総会は書面議決を取りました。意見も少し出てましたが、書いた本人の家に怒鳴り込み。「何だこの回答は!お前は組合員として協力しないのか」と……。
結果、匿名投稿出来ないなら、意見は出せ無いと言う状態になりました。
そこで、私の独断で、オンライン掲示板立上げ、住人意見収集。理事長的自身はパソコンを触らない。伝言で伝えましが「文句があるなら直接言いに来い。うるさいって追い返してやる」と言い放って終わり。

そもそも、理事長が何をやろうとしてるのかが全く見えません。「何かやるなら告知を」と伝えたのですが、「告知をすれば文句を言う奴が必ず出る。それでは作業が遅れる。結果が全て。結果、皆が喜べばそれで良いだろ。上手くやれ!上手くやればクレームなんて来ないんだよ。」と説得されました。

他の理事さん達にも相談したのですが、私は良くわからないから、基本的に理事長に任せてると言うのです。
過去、理事経験者の話を聞いた所、理事会すら出来レースなのだから、やる意味が無いと回答。

個人的には理事の解散を訴えたい。会計だの居住者管理だの、紙ベースでは限界を感じてしまいました。
無理矢理エクセルでのデータ化を推し進めたけど、後任が居ない限り他の誰も触れない。つまりは、私が暴走中。お金の出し入れは他人に任せてるけど、報告書等作成が私一人なので、何かあったら私が1番疑われる閑居にある訳です。

長々と書いてしまいましたが、ご相談に載って頂けると助かります。

[スレ作成日時]2020-09-16 01:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長の独裁政権と無関心組合員

  1. 37 匿名さん

    >>34 SKYさん

    あくまで文面上からですが、これだけだと、あくまで「現状」は不満があるが問題とは言えない。もっとよくしたいと思っているが、具体的にどうなれば、「良くした事」になるのかがわからない。
    というように読めました。

    全体にとって特に何でもない小さい問題といえる時に、それを先回って摘んでしまうと全体が気がつかないので、より無関心な住人になります。
    めんどうで、いらいらするかもしれませんが、まわりを巻き込むとはそんなものです。

    ですが、例えば、工事でも、次回やその次の大規模修繕はどうでしょうか?
    そこまでの資金は計画上、順調に貯まる予定なのでしょうか?それとも、今後、値上げしなければいけないのでしょうか?値上げが必要。だけど、今までの方法を改善すればなんとかなるとなれば、みんな、興味を持つはずです。

    もし、理事長の素行がおかしいといっても、問題なく出来るようであれば、このご時世、一般的には「よい理事長」です。通常は、そこまで問題にならないマンションはほぼないです。それはそれで、外野から見た時の「理事長」評価というのは、受け入れる必要はあると思います。

    または、月額の修繕積立金(管理費)が高すぎるという事になっていてもいいはずです。
    だれも、高いとは言っていない、今後の修繕も問題ないくらい資産の異常もない。工事結果も別に明らかではないが、問題も見つかっていない。であれば、やはり、理事会の透明性だけの問題ですが、結果的に、業者に透明性を求めないが故のコストメリットを得ていると判断する人がいてもおかしくはありません。

    確かに、「上階のゴミ屋敷と漏水で資産価値ゼロ」が気になりますが、これが気になっているのは、特定の戸があり、その周辺だけが問題にしていて、それ以外は別に関せずということだということですか?

    > 何だかんだと報告会やアフターケアを私がしてしまった
    もし、自分がいなければ、問題になるというのであれば、理事会をやめた方がいいと思います。そして、単にいち住民として、理事会にゴミ屋敷問題とそこから出る損害の補償について要求すればいいのではないでしょうか?
    例えば、実際に売りに出した時の見積をもらって、ゴミ屋敷がどの程度、マイナス評価になっているのかを知る事ができるかもしれません。
    (不動産屋も、裁判所からの退去命令までもらっている事で何かアドバイスをくれるかもしれません。それさえなければ、売れる物件ならば、何かしらの情報はくれるのではと。)
    そして、理事会側が、そのゴミ屋敷側に加担し、より損害を大きくしているのであれば、それの問題として法的履行を求めればよいかと。

    こういうのは、理事会の中にいればいたで逆にやりにくいです。
    また、理事会の中からの努力がゆえに、普通であれば気にもしない小さい事の方が、他の大きな問題よりも重要になってしまって元々が見えなくなってしまったように感じました。

    なので、まずは理事会を抜けて、ご自身の利益だけを考えて、行動したほうが逆に全体が見えるのかなというのが、私個人の感想です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸