リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「新型コロナウイルスでリゾート生活はできなくなるのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 新型コロナウイルスでリゾート生活はできなくなるのか?

広告を掲載

  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2021-01-31 12:57:43

新型コロナウイルス治療法無し、ウイルスは体内に永遠に残る! 肺に到達した感染者全員が5年以内に死ぬ

新型コロナウイルス患者の30~40代の脳梗塞相次ぐ

以下が、罹患した患者の足の指の写真
ウイルスが血液や血管に異常を引き起こしており、赤くなっている
患者の血管壁にウイルスがびっしり付着している事例多数あり
https://twitter.com/JPYlTqpLzb65rdX/status/1255242444603568128?ref_src...


報道されないコロナ情報 @JPYlTqpLzb65rdX
現時点でのまとめとなります

https://twitter.com/JPYlTqpLzb65rdX/status/1252464860161441800

[スレ作成日時]2020-04-30 10:18:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスでリゾート生活はできなくなるのか?

  1. 51 ご近所さん

    コロナは空気感染するエイズだというのが確定しました:

    新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される
    https://indeep.jp/coronavirus-uses-same-strategy-hiv-to-attack-immune-...

    「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究で新型コロナウイルスが人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」と結論付けられる
    https://indeep.jp/how-novel-coronavirus-destruct-humsn-immune-system/

    [衝撃] 新型コロナウイルスは「人間の免疫機能の中心であるT細胞を攻撃」し、免疫系を完全に破壊する「HIV / エイズウイルスと同じ特徴を持っている」ことが米中の研究者により確認される
    https://indeep.jp/novel-coronavirus-is-determined-to-be-the-same-as-hi...

    ▲△▽▼

    新型コロナウィルスは免疫を破壊し血管を破壊するウイルス
    エイズとエボラ出血熱とサーズの遺伝子を人工的に組み込んだ生物兵器

    感染した人の症状と経過
     
    若い人でも
    ・脳に重大な損傷を受ける
    ・免疫細胞を破壊される(エイズと同じ)
    ・倦怠感や風邪の症状が一生続き、元気を失う
    ・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ
    ・一生、味や香りを感じなくなる
    ・100人中87人後遺症が残る
    ・無症状でも他人にうつす
    ・100人中15人が死に、100人中50人は無症状
    ・血管をズタズタに壊し最後は血管が破れて死ぬ(エボラ出血熱と同じ)
    ・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる
    ・血管内に入り全身でウィルスが増殖する

    新型コロナウィルスの特徴
    ・致死率はインフルエンザの110倍
    ・インフルエンザ並みの感染力
    ・1年中感染し、物の表面上でも2週間生存する
    ・動物にも感染する
    ・紫外線に弱く、エタノール、アルカリ、オゾンで殺菌出来る

    感染を予防する行動について
    ・外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
    ・手洗い、手の消毒(接触感染防止)
    ・目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止)
    ・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
    ・服を洗濯(接触感染防止) ・シャワー(接触感染防止)
    ・外出先でトイレを使わない(粉塵感染防止)
    ・3密 集まらない、近寄らない、密閉しない  

  2. 52 ご近所さん

    251名無しの笛の踊り2020/12/05(土) 13:47:44.89ID:5BOhXkJV
    ファイザーのコロナワクチン治験者に聞く 副反応で熱や悪寒も

    「2回めのワクチン接種後、気分が優れず38度近い熱と悪寒に襲われた。
    筋肉の痛みや頭痛が24時間以上続き、仕事も休むしかなかった。
    ワクチン接種は副反応を伴うと理解して、休日前に接種するなど生活サイクルに合わせる必要がある」

    専門家「長期にわたる安全性のリスクが確認できていない。言い方に語弊があるかもしれないが、
    まだまだリスク満載のプロジェクト。全員にワクチンが回るには数年かかりますし、かけた方がいい。
    歴史上良いワクチンが導入され、病気がなくなるには最低3~4年かかる。」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ee19c85f7199195a645e40009188487f6774...

    252名無しの笛の踊り2020/12/07(月) 02:03:53.91ID:st/nzfs3
    新型コロナが再感染するのは確実、今わかっていることは
    https://news.yahoo.co.jp/articles/91b3ccd88c78af93988382ed19f6746f92b0...

    ワクチン無意味

    253名無しの笛の踊り2020/12/07(月) 17:58:27.15ID:i4vwzLWN
    新型コロナウイルスについて現在分かっている情報

    ・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
    ・特効薬は無い
    ・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい 
    ・感染力、致死率共にインフル以上
    ・空気感染
    ・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
    ・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
    ・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
    ・人体の皮膚の上で9時間生存
    ・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
    ・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
    ・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
    ・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
    ・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
    ・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
    ・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
    ・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5~10年)
    ・HIVのように免疫不全になる噂が有る
    ・免疫反応を回避する
    ・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
    ・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認  
    ・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
    ・WHO本部で65人の感染確認
    ・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
    ・アメリカで、70日間ウイルスを排出し続けた無症状患者を確認

    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1582428574/l50

  3. 53 ご近所さん

    新型コロナ感染で嫌がらせ 被害女性、自宅売却決意「心ない言動が他人の人生を狂わせる」
    (2020/12/31 08:30)

    感染後に受けた嫌がらせを振り返る女性=28日、熱海市内

     熱海市の50代女性宅の敷地内に複数回ごみなどを投げ入れたとして、熱海署に11月、県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された70代の女が、新型コロナウイルスに感染した女性宅の玄関前に「コロナ女」「人殺し」と記した投書を置くなどの嫌がらせを繰り返していたことが30日までに関係者への取材で分かった。被害を受けた女性は、自宅を売却して転居する意思を固めている。全国で感染者への誹謗(ひぼう)中傷が後を絶たない中、女性は「心ない言動が他人の人生を狂わせることを分かってほしい」と訴える。

     女性は4月中旬、後に感染が発覚する東京都の知人と自宅で会食して発熱。数日後にPCR検査を受けて陽性が確認された。市内初の感染者だったこともあってうわさはすぐ広がり、入院先まで興味本位の電話がかかってきたという。

     退院して数日後、女性宅の玄関前には「コロナ女」などと記された投書が置かれた。女性は恐怖から不眠に陥り、精神が不安定になった。その後も使用済みのティッシュペーパーや大量の割り箸が敷地内にばらまかれたという。

     女性は熱海署に相談し、約3カ月間の捜査の末、近所の女の犯行だったことが判明した。女が逮捕されても心の傷は癒えず、既に自宅の売却手続きを済ませ、買い手が見つかり次第、市外に引っ越す予定。女性は「誹謗中傷に苦しみ、泣き寝入りしている感染者が大勢いると思う。嫌がらせを許さない環境を社会全体でつくらなければ」と語った。

    https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/847358.html

  4. 54 ご近所さん

    700名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/08(金) 17:50:51.51>>706

    無症状でも血栓できてると数年後に心臓発作で突然死する可能性アリ
    その他味覚嗅覚のない人生になったり、肺が壊れて一生薬漬けだとよ

    706名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/08(金) 18:30:07.88
    >>700
    海外だと20%が何らかの後遺症に苦しんでるらしいね
    うちの会社のヤツ、コロナ治っても体調不良が続いて出社してこないよ

    711名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/08(金) 18:57:19.12

    40歳のシングルマザーでボードやってた女の人、12月頭にコロナになって、先日退院したんだけど、すっかり頭髪が抜けて別人みたいになってる
    毎日疲労感がすごくてため息ばかりついてる
    今日用事があって会ってきたけど、けっこう綺麗な人だったのにハゲデブになってて笑った


    713名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/08(金) 19:00:25.85>>714
    >>711
    俺の同僚もそんな感じ
    今入院してるけど毛が抜けて視界が狭くなったと言ってる
    うちの事業所5人なのに4人がコロナになって俺だけ元気にかぐら通ってるけどいいのかなこれ


    690名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/01/08(金) 17:23:40.13

    まぁ かぐら みつまた たしろ で感染したくなかったらメシはガマン、トイレもガマン、ロープウェイでは息を止め、ゴンドラではガン飛ばして相乗り阻止、
    このくらいの覚悟で行けや
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1609748331/l50

  5. 55 評判気になるさん

    歯磨き感染から考える、本当に注意すべきコロナ対策 2021/1/25

    先月、沖縄のNTTドコモコールセンターで20人弱、東京の都営大江戸線では運転士40人が感染した。

     その原因に挙げられたのは、意外にも歯磨きだ。正確には、歯磨きで使った洗面所の蛇口を触ったことだ。運転士の場合には、庁舎の蛇口はハンドルを手でひねるタイプだった。トイレの後の手洗いや歯磨きで使っていたため、唾液が蛇口についていた可能性があると、保健所が指摘している。

     これは身近なリスクといえるだろう。特に日本では昼休みに歯磨きをする習慣がある。歯磨きの際に特に奥歯を磨くと唾液が歯ブラシを通じて手につきやすい。その手で蛇口を使ったら唾液が付いてしまう。陽性者の保有するウイルスが付けば、広範囲の接触感染を起こす。

     たとえ洗面所で手にウイルスが付いても、仕事部屋に戻り、席に着く前にもう一度アルコール消毒をしたら大丈夫だ。だが、洗面所で歯磨きをした後は、清潔になったと思い油断しがちだ。これがリスクの過小視だ。

     リスクを低減する対策としては、自動水栓化か、ハンドル部分をレバー式にして肘で操作することだ。後者は型番を調べればホームセンターなどで安価にレバー式に交換できる。

     歯磨きクラスターの事例を聞くたび、「3密」を強調するあまり、感染経路の周知とリスク喚起が足りないことを思う。リスクの過大視と過小視はリスクコミュニケーション不全に起因している。

  6. 56 評判気になるさん

    自宅・療養先で変死の75人感染、半数以上は死後に判明…入院できず容体急変か
    1/25(月) 20:20配信

     自宅や外出先などで亡くなり、全国の警察が今月1~20日に取り扱った遺体のうち、75人が新型コロナウイルスに感染していたことが警察庁のまとめでわかった。先月1か月間の56人を既に大幅に上回っており、病床の逼迫(ひっぱく)などで入院できないまま、容体を急変させるケースが相次いでいる可能性がある。

     警察庁によると、75人のうち71人は自宅や施設、療養先ホテルなどで体調が悪化して死亡し、4人は外出先の路上などで倒れていた。生前に検査で感染が判明していたのは27人にとどまり、48人は死後に感染が判明した。検査前に急変して死亡したケースもあったとみられる。

     こうした死者は、昨年3月以降、全国で計197人に上っている。月別では3月が2人で、緊急事態宣言が出た4月は21人。5~11月は10人以下だった。

  7. 57 評判気になるさん

    コロナ患者退院後12.3%死亡の衝撃 回復しても3割が再入院 2021/01/25日刊ゲンダイ
      https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284319

      回復したからといって安心ではない――。新型コロナウイルスの感染拡大が続く英国で衝撃の研究結果が発表された。退院した新型コロナ患者の3人に1人が5カ月以内に再入院し、うち8人に1人が亡くなっているというのだ。

     研究論文を発表したのは、英レスター大と国家統計局から構成される研究チーム。昨年1月から8月末までに入院していた英国内の新型コロナ患者を対象に追跡調査を行い、コロナに感染していないグループと再入院の割合や死亡率を比較した。

     査読をまだ受けていない論文ではあるものの、研究結果によると、治療を受けて退院しても、短期間に再入院や死亡する割合が高いというから驚きだ。

     論文によると、退院した元コロナ患者4万7780人のうち29.4%が退院後140日以内に再入院。さらには、全対象者のうちナント、12.3%が死亡したという。しかも、コロナ感染していないグループと比較すると、再入院は3.5倍、死亡率は7倍も高かった。

     研究論文を発表したのは、英レスター大と国家統計局から構成される研究チーム。昨年1月から8月末までに入院していた英国内の新型コロナ患者を対象に追跡調査を行い、コロナに感染していないグループと再入院の割合や死亡率を比較した。

     査読をまだ受けていない論文ではあるものの、研究結果によると、治療を受けて退院しても、短期間に再入院や死亡する割合が高いというから驚きだ。

     論文によると、退院した元コロナ患者4万7780人のうち29.4%が退院後140日以内に再入院。さらには、全対象者のうちナント、12.3%が死亡したという。しかも、コロナ感染していないグループと比較すると、再入院は3.5倍、死亡率は7倍も高かった。

     西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏(感染症学)がこう言う。

     「回復したにもかかわらず、1割以上の人が亡くなるとは、感染症では考えられません。普通なら『治ったら終わり』ですからね。
    例えば、糖尿病や心臓病など、持病のある高齢者がコロナ感染によって体力を削られ、回復しても亡くなってしまう、ということは考えられます。高齢者だけに限って調査しているわけでもないので、いずれにしても、なかなか説明のつかない数字です。コロナウイルスとの因果関係が認められるのか、英国だけの現象なのかなど、さらに精査する必要があるでしょう」

    ■高齢者や民族集団に限定されるものではない

     回復後の死亡リスクが論文の数字通りに高いのであれば、「治ったから安心」なんて考えは通用しない。研究グループは論文で、コロナ回復後の患者に生じた意図しない症状や病気などの「有害事象」はコロナに感染していないグループに比べ、呼吸器障害や糖尿病、心疾患や腎臓病の割合が高いと指摘。こう結論付けている。

     〈コロナ感染後に退院した患者は死亡や再入院、多臓器不全の割合が高く、そうしたリスクの増加は高齢者や民族集団に限定されるものではない〉

    〈回復後の症状に関するリスク要因をさらに理解するため、緊急の調査が必要であり、そうすることで、統計的にも臨床的にもリスクにさらされている集団に、より適切な治療を提供できるだろう〉

     コロナ感染の後遺症で倦怠感や味覚・嗅覚障害などに悩まされている人もいる。 注意してもし過ぎることはない。
    http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1385.html

  8. 58 評判気になるさん

    新型コロナに対する温泉効果 2021年01月31日
    https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/f39d3ec0442e73c276652414dd702634

    つい先日のブログ「光り輝くようなシンバルの響きを求めて」の中で、「新型コロナウィルス」に関して次のようなことを述べていた。

    「ちなみに、あれほど内外の観光客が押し寄せる日本一の温泉都市「別府(人口約12万人)」だが、これまで大規模なクラスターが発生していないし、患者数も少なく多いときでも1日当たり10人を上回ることがないのが不思議。

    もしかして、大気中に広範に漂う温泉の湯気成分が効果があるのではないかという説が地元の一部にはある。ほかの熱海などをはじめとする温泉地はどうなんだろう。」

    実は、この説の出所は懇意にしている地元の市会議員さんからだったのだが、折りしも相呼応するかのように翌日(1月30日)のネットに次のような記事が掲載されていた。

    「群馬県草津町は草津温泉の湯畑の源泉が新型コロナウィルスの感染力を90%以上減らす効果があるとの研究結果が得られたと明らかにしました。

    草津町から調査を依頼された群馬大学発のベンチャー企業「グッドアイ」は水道水と湯畑から採取した温泉の水に入れた新型コロナウイルスをそれぞれ細胞に振り掛けて感染力の違いを比較をしました。

    その結果、水道水を掛けた細胞の多くがウイルスに感染したのに対して、温泉の水を掛けた細胞はほとんど感染することがなく、感染力が90%以上低減することが確認されたということです。

    町では今後、観光客の集まる場所に源泉を使った「手洗い湯」を整備し、感染防止に役立てたいとしています。

    研究にあたった群馬大学大学院の板橋英之教授は、他の温泉の源泉も調査してどの成分がウイルスの感染力を弱めているのか調査を続けるとしています。」

    とまあ、「源泉」そのものと大気中に漂う「湯気の成分」との違いはあるものの実にタイミングのいい記事だった。

    さっそく、この記事の件を市会議員さんにご注進すると、「市内でもっとも源泉が豊富な鉄輪(かんなわ)地区であれだけ旅館や民宿が立て込んでいるのにコロナ患者が一人も出ていなんですよねえ」と仰っていた。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸