分譲一戸建て・建売住宅掲示板「富士ハウジングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 富士ハウジングってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-24 22:48:50

神戸の西区に発売中で富士ハウジングのフルールポッシュという開発分譲地に興味があります。
購入もしくは、富士ハウジングについて知っているがいましたらご意見お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2010-02-04 21:22:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウジングってどうですか?

  1. 301 入居済み住民さん

    299さん
    住だして1年以内ですが、同感です。

    298さん
    パラディーゾは廃埋め立て地ですか?
    ゴルフ場後じゃないですか?

    296さん
    うちは、パナソニックです。
    富士ハウジング経由ではありません。その方が格安でした。

  2. 305 匿名さん

    耐震等級も3という事できちんとしているとは思います。
    住宅性能評価とかも取得にコストがかかるからしないというHMもありますがここはきちんとそういうのは取られているのでその点の安心感はあります。
    あとはアフターでしょうね。トラブルが起きた際に対応してもらえるのか、定期点検はあるのか。

  3. 306 申込予定さん

    ここは、請負契約と不動産契約は同時?

  4. 307 匿名さん

    どのレベルが普通のアフターなのかはよくわかりませんが。
    私が別会社で聞いた話では、木造の家ならば、完成して数カ月で壁紙の修正はするのが当たり前だとか。
    完成してすぐはクロスがきれいに貼られていても、木が乾いたりする為、クロスが木の伸縮に伴いシワが寄ったり、はがれたりするそうです。
    その為の修正は必ず必要と聞いたことがあります。

  5. 308 匿名さん

    今時乾燥材料使わないって珍しいね。

  6. 309 匿名さん

    クロスはパテ処理をしてからクロスをはります。パテが悪いとすぐはがれますよ

  7. 310 契約済みさん

    神戸支店で最近住宅を契約したものです。太陽光発電はもちろんですが、よくカーポート(外構にエクステリアなど)とか後付けなどされてる方がいてるのですが……あれって住宅の建物の瑕疵担保など保障は失効せず対応してもらえるんでしょうか…?神戸支店の営業さんからそちらでつけて貰えます?って質問した旨に「ネットやリフォーム業者さんでされる方がお安く済みますよ」と言われたのですが……かなり悩んでおります。良かったら教えて貰えませんか。

  8. 311 契約済みさん

    勝手口つけたら、勝手口から出る為の階段ってつくのでしょうか?オプションですか?

  9. 312 匿名さん

    太陽光発電とか、カーポートを後付けした場合は、
    購入したお店で保証があるのではないでしょうか?
    太陽光発電のパネルの場合は、火災保険で修理とかできたと思うのですが、
    後付けの場合どこまで補償されるかは、確認された方が良いでしょう。

    勝手口に関しては、一般的には勝手口の階段は込みの値段だと思います。
    玄関のポーチと同じような考え方の所が多いのではないでしょうか?
    ただ、大きくしようとか、形を少し変えたりとかは高くなるでしょう。

  10. 313 購入検討中さん [男性 20代]

    名谷カナルタウンの地盤ってどうなんだしょうか?
    山麓バイパスの方から見ると8メートルぐらいありそうな、感じですけど、詳しくないので、詳しい方いましたら宜しくお願いします

  11. 314 周辺住民さん [女性 30代]

    ちょっと気になって富士ハウジングさんの口コミを見てたら、ここのサイトにたどり着きました。

    先日、垂水区の分譲地でのイベントに参加させていただいたんです。何だか楽しげな事やってるなあと思って、子供を連れて行きました。
    駐車場に車を停めた時、営業さんらしき男性の方が100m程離れたところからダッシュでやってきて「いらっしゃいませ!」って出迎えてくれました。私たちは近隣でダイワの家を買ったので、恐縮しながら「イベントだけなんですけど・・・」って返事しか出来ませんでした。でもその営業さんは爽やかに「気にしないでください!どうぞ楽しんでいってください!」って言ってくださったんです。受付まで一緒に歩いて行く間も子供と楽しげに遊んでくださいました。
    充分楽しんでさて帰ろうかって時、またその営業さんがやってきて「今日はありがとうございました!明日もやってます!近隣の方も一緒にまたいらっしゃってください!」って。
    普通、こんな事言えますか!?客でも何でもないのに。

    残念ながらお名刺を頂けませんでしたが、ブルーのスーツで短髪の、私よりちょっと年上ぐらいの方でした。
    何だかとっても爽やかな気持ちになれた週末でした。

    こういう社員さんがいる富士ハウジングさんって、きっと良い会社なんだろうなあと思います。どうしても紹介したくて書込みしました。

  12. 315 匿名さん

    314さん

    ご友人などにもご紹介なさったのでしょうか
    大きな買い物ですから親しい仲の口コミは何だか余計に信用できるのですよね

  13. 316 物件比較中さん

    富士ハウジングくらいの標準仕様で、他に大阪北部で分譲しているような業者ってありますか?

  14. 317 匿名さん

    この会社はあかん。

  15. 318 評判気になるさん

    何故なの

  16. 319 住まいに詳しい人

    >>316 物件比較中さん
    少し劣るけど、アンフィニホームって会社があったかと。

  17. 320 物件比較中さん

    >>319 住まいに詳しい人さん
    有難うございます。

    アンフィニィは富士ハウジングの前に話をしたことがあるのですが、比較するとかなり劣ると思います。
    それでいて富士ハウジングの方が安いですからね。アンフィニィは土地が高すぎるくらい高いので、総額で考えるとかなりの差がついてしまいます。

    富士ハウジングさん、堺もいいけど北摂でもっと分譲お願いしますよー。

  18. 321 匿名さん

    職人、会社とも特に職人最悪❗

  19. 322 匿名さん

    会社関係者の方ですね?

  20. 323 eマンションさん

    業種は違いますが富士ハウジングさんとは仲良くさせて貰ってます。
    皆さん親切で仕事熱心な人ばかりです。話を聞く事があったのですが、もし同じ仕様の家を建てたなら、他のメーカーよりはるかに低価格だそうです。ネームバリューが無い分、価格で勝負するしかないそうです。モデルハウスも見に行きましたがとても魅力的な家ばかりでした。舞多聞や長坂にモデルハウスがあるので気軽に覗いてみてはどうでしょう。意外と気軽に見させてもらえますよ!

  21. 324 匿名さん

    今月富士ハウジングと契約しました。
    先月まで別のハウスメーカーで契約していましたが、営業への不信感からキャンセルしてその後すぐに富士との契約に至りました。

    決め手は営業さんがとても親身になってくれて安心感があったことと、価格に対して構造体の造りや設備のスペックが高かったことです。

    また担当の営業さんだけでなく建設部の方やローン担当の方まで社員の方全員が質問に対しての返答も早く、仕事に対する責任感がとても強いように感じます。

    いろんな人がいて物事の捉え方も様々なので、批判的な意見が出ることもあるとは思いますが、少なくとも私と妻は富士ハウジングに出会ってほんとによかったと思ってます。
    あと実際に住んだらまた住み心地とアフターの対応も書きたいと思います。

  22. 325 匿名さん

    建て替えですか?分譲地ですか?

  23. 327 名無しさん

    会社全体がクールビズを取り入れてなかったので、今どき?と思いました。
    暑い時にスーツを着て、ネクタイ締めた方々に来られると、重圧感も半端ないし、暑苦しかったです。工事の方?大工さんの方が爽やかに見受けられました。イメージ的に時代遅れだし、家も今どきの家ではないのかなと思い、購入するのを躊躇しました。

  24. 328 名無しさん

    >>327 名無しさん
    んー、担当の方とたまたま合わなかったのかなということはあったりしますね。
    私も全てダメだと思いました。

  25. 329 検討者さん

    年配の方が多いようですね。あまり活気もないし現場の人も無愛想だし古臭さを感じました。残念

  26. 330 匿名さん

    実際に住んでいるんですが・・・

    営業の方には本当に当たり外れあるみたいです。
    アフターは正直、人を見て対応が変わると聞いたことがあります。
    ちなみに我が家の場合は悪くはなかったけど、良いとも言えませんでしたね。

    ただ子供の路上遊びとか本当に多いのと、隣家と自分の家の間隔が狭いので、結構窓を閉めていても声は聞こえてくることがありますね。
    とにかく声はよく響きます。

  27. 331 サラリーマンさん

    >>330 匿名さん

    場所は舞多聞のニコソラテラスですか?現在検討しているのですが差し支えがなければ教えて下さい。m(_ _)m

  28. 332 購入者

    まだ間に合うのであればよく考えて富士ハウジングで購入してください。
    無知のままなら危険です。
    私は騙されたと思っています。
    結局、荷物も入れてしまったのでキャンセルも出来ず
    住み続けていますが、口の達者な営業には気をつけて
    必ず口頭確認だけではなく約束させましょう
    私は同じ時期に友人が家を探していましたが
    この会社は止めときなさいと伝えました。

  29. 333 eマンションさん

    >>332 購入者さん
    何があってそんなことを言われてるんですか?ちゃんと理由を教えて下さい、気になります。

  30. 334 購入経験者さん

    妹が購入しました。堺市です。とても綺麗な家で 築5年たちましたが 問題もなく
    おしゃれな家がおおいですね

  31. 335 東豊中2

    グラントワール東豊中どうですか?
    購入検討中です。
    家の仕様の割には価格が安いと感じました。
    過去の分譲地もこのような感じなのでしょうか?

    実際にご購入の方、また会社についての情報をお持ちの方はご意見お聞かせください。

  32. 336 評判気になるさん

    神戸支店で購入者された方にお聞きしたいです。
    コーディネーターとの打ち合わせは2回でスムーズに進んで行くのでしょうか?不安です。
    分からないことばかりでよければ教えてください。よろしくお願いします。

  33. 337 ニコソラテラス

    >>336 評判気になるさん

    2回で終わらなかったですよ。
    電話でのやり取りも旦那がたくさんしてたし。
    私たち夫婦がわからないことだらけで、たくさん質問したり悩んだりってのが理由かもしれませんが(笑)
    時間かかってすみませんって言ったら、早く決めちゃう方、悩む方それぞれなので大丈夫ですよって言われました。

  34. 338 評判気になるさん

    337様
    有難うございます。
    そうなんですね〜二回で終わりとコーディネーターに言われたのでそうなのかと不安になりました。
    支店長を見たことはありますか??
    いつもいる人が同じなので見た方いるのかな?と思い気になっています。

    コーディネーター誰でしたでしょうか?
    教えて頂ければ嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  35. 339 戸建て検討中さん

    337ってHMの奴じゃないの?
    怪しいんだけど…もし本当に買った人ならニコソラテラスの情報欲しい。

  36. 340 ニコソラテラス

    >>338 評判気になるさん
    支店長さんは私はみたことないです。
    旦那は一度会ってます。神戸支店で。
    コーディネーターは退職してしまった方です。
    営業は部長のNさん。

  37. 341 ニコソラテラス

    >>339 戸建て検討中さん
    怪しいとか酷いこといいますね…
    富士ハウジングの人は掲示板なんて観てる暇ないくらい働いてると思う。
    担当者によって違うかもしれないけど、休みの日でもこちらの問い合わせに対応してくれるような人達だったから。
    ホントに住んでますよ。まだ4ヶ月ほどだけど…

  38. 342 評判気になるさん

    >>340 ニコソラテラスさん
    有難うございます。
    そうなんですね今は退職された方なら分かりませんよね。
    Nさんは皆さん言われてる方ですね。
    皆さんその方なんですね。

  39. 343 ニコソラテラス

    >>342 評判気になるさん
    参考にならなくて申し訳ないです。
    素敵なおうちに仕上がりますように…

  40. 344 評判気になるさん

    グラン・トワール青山台ってどうですか?

    北千里への近さは魅力的ですが、
    国循の跡地が何になるのか分からないのと、
    バス通りが結構渋滞するのかなぁという点が懸念材料です。

  41. 345 戸建て検討中さん

    ニコソラ 舞多聞どうですか?
    3期区画か4期区画でなやんでます。
    ゴミステーション周りもどうですか?
    やっぱり匂いますか?

  42. 346 戸建て検討中さん

    4期は景色いいですよねー。西側。

  43. 347 ニコソラテラス

    >>345 戸建て検討中さん
    ゴミステーション近くに住んでますが、今のところ気にならないですよ。
    これから暖かくなってどうなるかはわかりませんが。
    前日にゴミ出したりする人もいないし、きちんと出してくださってるのでカラスに荒らされたりとかもないです。

  44. 348 口コミ知りたいさん

    神戸支店の支店長を見たことある人っていますか?ある方がいたらどんな方か教えてください。

  45. 349 評判気になる

    >>348 口コミ知りたいさん
    なんで支店長が気になるの?

  46. 350 検討者さん

    千里山竹園の評判はどうですか?

  47. 351 通りがかりさん

    富士ハウジングの関連会社ティーアイコーポレーションは土地開発の際地域住民とトラブルが多く、訴訟も起こされています。

  48. 352 通りがかりさん

    >>351 通りがかりさん

    どこの分譲地ですか?

  49. 353 戸建て検討中さん

    3期って、もうほぼないですよねー?
    立地はいいんですけど…

  50. 356 評判気になるさん

    朝霧病院から丘の上に上がったところでフェンスに囲まれてる分譲地を見つけたんです。ホームページを見てものってないし、新しく始まるところなんでしょうか?

    どなたかご存知ですか?すごく広そうで気になります。

  51. 357 匿名さん

    富士ハウジングで契約してネット銀行でローン通した方いますか?

  52. 358 戸建て検討中さん



    富士ハウジングの、北朝霧丘の分譲地で購入するか、舞多聞迷っていましたが朝霧にする予定です。
    富士ハウジングは値引きなしなのですか?
    価格的には安いようなきがしますが、富士ハウジングの建物はどうなんでしょうか?

  53. 359 戸建て検討中さん

    >>356 評判気になるさん

    私も先日みにいってきましたが、区画数もよくて気に入りました

  54. 360 匿名さん

    購入後のアフターサービスについてお聞きしたいです。
    すぐに何か不備があったり施工ミスなどはしにきてくれますか?

  55. 361 評判気になるさん

    >>360 匿名さん
    排水口の流れが悪いかな?ってのを、電話したらすぐに来て対応してもらえましたけどね。周りの人達もちょっと気になったら担当さんとかに直電してるみたいです。

  56. 362 戸建て検討中さん

    この会社は素人集。家が電信柱にあたっています。しかもそのまま工事続行してるとか。

  57. 363 評判気になるさん

    >>362さん
    日本語が変ですし、具体性が全くないですがどこの分譲地の話ですか?
    それだけだと私怨にしか思えないですよ

  58. 364 評判気になるさん

    >>363 評判気になるさん
    「電信柱」って言葉を普通の人が使うんでしょうか???すごく違和感がありますよね。

  59. 365 匿名さん

    住宅ローン事前審査の時には絶対にお金を払うものですか?

  60. 366 通りがかりさん

    まだ同時契約しているのでしょうか

  61. 367 名無しさん

    自由設計フリープランで自分の希望の家が建てられ、好きなメーカーから選べて安価で非常に魅力を感じます。
    ただ知り合いに聞いたりネットで調べてみたら
    土地の契約をして3ケ月以内に建物請負い契約をする事が通常の流れになっているとなっているみたいですが建物請負い契約を同時にする事は、宅地建物取引業の違反になるみたいですが詳しい方アドバイスをお願い致します。

  62. 368 名無し

    >>367 名無しさん
    同じ内容なのかどうか詳細は把握していないのでわかりませんが、数年前に名古屋の会社が行政処分くらってますよね。
    国交省の担当部署に相談してみては?相談に応じてくれるのかはわかりませんが。

  63. 369 名無しさん

    アドバイスありがとうございます。
    一度、大阪府庁の方に相談に行ってみます。

  64. 370 検討者さん

    ホームページでは3か月以内に請負契約できなければ白紙と書いてあるのにもかかわらず、私が以前もらった資料にも同時契約と書いてありましたよ
    今もそのような運用なんでしょうかね。

  65. 371 通りがかりさん

    売り立て販売では、図面が決定していない場合に土地の契約と同時に建物請負い契約をさせる事は宅地建物取引業法では、違反になるのではないでしょうか?重要事項説明書の中にも土地に関する重要事項説明が記載が有りますが金融機関の名称金利の記載も記入していない事も違反行為に属するみたいですが。
    コンプライアンスは、どうなっているのでしょうか?

  66. 372 検討者さん

    >>369 名無しさん
    相談行かれた結果はどうでしたか?
    教えてください

  67. 373 匿名さん

    宅地建物取り引き行法違反行為になるらしいです

  68. 374 オワンくん

    安心して契約できないわおん

  69. 375 戸建て検討中さん

    行政指導とか入らないのかな

  70. 376 名無しさん

    フジ住宅は同じ会社でしょうか?

  71. 377 マンコミュファンさん

    >>376 名無しさん

    別の会社ですよ。
    ヤヤコシイですが、富士ハウジング と フジ住宅は別の会社です。我が家、この2社と取引しましたが、全く別会社でした。

  72. 378 名無しさん

    そうなんですね。
    同じ富士が付く会社なのでグループ会社と思ってました。

  73. 379 評判気になるさん

    建築は、自社での建築により最後迄、担当者が責任を持ってアフターもやりますので、安心してくださいませと、営業さんからアピールして、信用して購入検討中ですが、平日に見学に散歩のふりして、事務所付近では、タバコは、吸っているし
    建築関係も自社でなく車に乗ってる職人さんの車も個人の屋号が書いてあるから全て自社でなく全て下請けと言う事になると大工さんにより上手、下手の当たり、ハズレはないのではしょうか?

  74. 380 ご近所さん

    ハウスメーカーでも職人さんは下請けですよ!
    社員の職人なんかいないでしょ!

  75. 381 ご近所さん

    孫請、ひ孫請は当たり前ですよ。
    不動産、建築業界で
    自社施工とかは1%もないはずです。

  76. 383 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  77. 386 戸建て検討中さん

    以前、分譲地のモデルハウスを見学しました。
    案内してくれた営業さん?の対応も良く、家の仕様レベルは他社分譲地より高いと感じました。
    希望エリアと少し外れていたので、見送りましたがまた希望エリアで富士ハウジングの分譲地が出れば検討したいと思います。

  78. 387 戸建て検討中さん

    千里丘の分譲地見学しました。
    いい感じでしたが、我が家では少し予算オーバーでした。

  79. 388 戸建て検討中さん

    クローバータウン上野芝の建売り2棟はどうでしょうか?見に行かれた方いらっしゃいますか?
    気になっていますがあまり情報が出ていませんね。

  80. 389 名無しさん


    朝霧病院の斜め向かいに

    宅地ありますよね??

    あの辺でお値段どれぐらいするのでしょうか?

  81. 390 通りがかりさん

    3600くらいじゃないでしょうか?
    ヤマダストアーの裏もやってらみたいですよ。いくらでしょうかねー?

  82. 391 名無しさん

    >>390 通りがかりさん


    そーなんですか!
    知らなかったです。
    もー少し安かったら考えよう!(^O^)

    3300とかないかなー!(^_^;)

  83. 392 匿名さん

    フジハウジングから、一方的に、ウッドショックを理由に、価格の改定の合意と納期遅れの合意を要求されたんだけど、同じような要求をうけた方、いらっしゃいますか?

  84. 393 名無しさん

    納期遅れの合意はあったけど、価格改定はなかったなー。

  85. 394 匿名さん

    どれくらいの価格改定でしたか?

  86. 395 匿名さん

    質問しないと自ら説明しない事項が多くあり、事を進めていくなかで、販売上不利な重要事項を後出しする傾向がある会社です。
    また、素人(買い手)では分からない事については、営業マンが確認もせず適当に、誤った情報を言う印象があります。突っ込んだ質問をして、回答の根拠・データを要求し、整合性を確認することをお勧めします。
    建物設計やその仕様・価格などに目が行きがちですが、土地履歴、建物躯体、上下水道設備など、しっかりと確認する必要があります。
    最後は逆ギレされたような状態になり、我が家は同社との取引を断念しました。

  87. 396 通りがかりさん

    土地と建築請負契約を同日で契約することは宅建業36条に抵触する可能性があります。許可当局も悪質な業者による消費者被害を減らすため、警鐘を鳴らしています。
    同社の自由設計プラン(建築条件つき宅地)においては、広告の3ヶ月以内ではなく、ほぼ土地契約と同日に請負契約締結を求めてくるようです。希望の間取りや設備メーカーの選択、また壁紙・フローリングの色などにおいても決まっており、あまり自由に選べないようですので、要注意です。建物売りと思った方が良いくらいかもしれません。
    出来ないことが多く、無理に依頼すると追加費用が大分かさむことを覚悟しておく必要があります。

  88. 397 通りがかりさん

    相当嫌な思いでもされたのかしら…
    壁紙や外壁、フローリングは選べるパターンが決まってますが、かなりの種類がありましたよ!間取りに関しては自由度が高く、注文住宅とほぼ同等かと思います。
    水回りや電気関連のオプション追加等で追加費用は間違いなく発生しますが、要望をだせば出来ることのほうが多かった印象です。

    たしかに営業マンは頼りなく、適当な印象はありますが…

  89. 398 名無しさん

    壁紙、フローリング、キッチン、風呂、クローゼット等々、最大3パターンまで。注文住宅とはほぼ遠く、建売売りに毛が生えた様なもの。追加オプションははほぼ手数料がのる。
    過去レス見ていて、良い意見は同社の人間の手回しかと思う様な内容やね。
    契約同日の件もそう。違法の可能性あり。営業に細かく聞きすぎると、適当な事言うか、その後無視される。契約書も親会社、関連会社と3社が登場。長く住む家を買う相手としては相当注意が必要。

  90. 399 係争準備中

    以前にもあったようですが、今も周辺住民とのいざこざが絶えない会社です。
    同社の物件入居後は、周囲の住民との折り合いに気を使い続け、精神的にまいってしまうことは覚悟しておいた方がいいかもしれません。

  91. 400 名無しさん

    定期点検は日時を指定してくるが、点検が終わると建物の修繕日の連絡もない。数ヶ月は放ったらかしで酷い状態です。こちらから修繕日はいつですか?と問い合わせしないと、半年から1年は忘れてるようなありさまです。
    ハウスメーカーでは、修繕日の連絡もしない、忘れていました、などあり得ない事案です。
    安い買い物した訳では無いので、ほんとしっかり対応してもらいたいと妻も嘆いております…
    せめて連絡くらいはきっちり入れるのが社会のルールですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸