なんでも雑談「つくば市みどりのの住環境について愚痴ろう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. つくば市みどりのの住環境について愚痴ろう!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-29 20:13:48

似た名前の某スレが、愚痴とそれを批判する意見で染まってしまい、有意義な情報交換が出来なくなってしまったので、愚痴専用の別スレを立ててみました。

[スレ作成日時]2019-09-02 20:24:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市みどりのの住環境について愚痴ろう!

  1. 621 匿名さん

    一丁目は臭いはいいでしょう。
    臭いものは臭いのだから。

  2. 622 通りがかりさん

    >>621 匿名さん

    「は」って書きたかったのを「が」って間違えたのに汲んでくれてありがとう。

  3. 623 名無しさん

    ひたちなか、つくば、阿見に続いて、4人目は土浦で都内の医療機関勤務の方がでました。おそらく、常磐線利用者ですよね!TX利用者からも感染者が出てもきっと仕方がない状況ですね。収束にはしばらく時間が必要。感染予防に努めるしかないけど、活動制限が辛いです。

  4. 624 購入経験者さん

    むしろ「常磐線アブナイ」と騒ぐつくば市民のSNS見るとアホとしか言いようがない。

  5. 625 通りがかりさん

    >>624 購入経験者さん
    本当ですね!もう、どこでも感染するリスクがあるので、自分の身は自分で守るしかありませんよね。

  6. 626 通りがかりさん

    常磐線沿線とかそういうくだらない括りをする奴はゴミスレから出て行ってくれないか

  7. 627 名無しさん

    コロナウイルスのストレスか?
    本レス荒れてますね。お花畑とか。言葉の些細な取り違えかも知れませんが…

  8. 628 匿名さん

    なんで、こう、
    極端な考えにしか至らないんだ?

  9. 629 匿名さん

    極端なことを言っているのは同一人物かと思われ

  10. 630 匿名さん

    世界大学ランキング日本版2020 東北大が初の1位 2位に京大、3位に東大と東工大
    3/24(火) 17:12配信


    世界大学ランキング日本版2020の総合順位一覧
    英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)は3月24日、国内の国公私立大学の「教育力」を測って順位づけする「THE世界大学ランキング日本版2020」を公表した。総合点で東北大(昨年3位)が初の1位となった。2位は京都大(昨年1位)、3位は東京大(昨年2位)と東京工業大(昨年7位)だった。
    「教育力」を順位付け
    世界大学ランキングで知られるTHEは2017年から日本版を始め、今回が4度目。世界版が「研究力」を中心に順位付けしているのに対し、日本版は、教員あたりの学生数や、学生へのアンケートなどから「教育力」を測ろうとしているのが特徴だ。「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4分野に分け、調査項目を設けている。今回は国公私立278校を対象に順位付けした。調査にはベネッセグループが協力した。
    東工大が大幅に上昇、企業や研究者の評価高まる
    東北大は、総合点が83.0点で、初の1位となった。企業人事と研究者の評判調査に基づく「教育成果」も昨年の7位から4位に順位を上げたほか、大学の資金力や教員の論文数、学生の学力などに基づく「教育リソース」分野で昨年の4位から3位に順位を上げた。
    京都大(総合点81.5点)は、18年は東京大と並んで1位、19年は単独1位だったが、今回は2位だった。東京大(総合点81.2点)は19年に初めて1位を逃し、今回は3位に順位を落とした。
    東京工業大(総合点81.2点)は、昨年の7位から3位に浮上した。大学生や高校教員へのアンケートに基づく「教育充実度」分野で、昨年の25位から9位に順位を上げるなど、「パフォーマンスが大いに向上」(THEの調査担当者)した。
    5位は九州大(昨年4位)、6位は北海道大(昨年5位)だった。
    私立大トップは国際基督教大
    私立大の総合点の最上位は国際基督教大で、昨年と同じ11位だった。国際基督教大は「教育充実度」が昨年に続き2位、教員や学生の外国人の割合や、日本の学生の留学比率などに基づく「国際性」が3位(昨年は2位)だった。私立大では、早稲田大が13位、慶應義塾大が14位で続いた。いずれも昨年と同じ順位だった。20位に上智大(昨年は17位)、21位に立命館アジア太平洋大(昨年は27位)が入った。
    公立大トップは国際教養大
    公立大の総合点の最上位は秋田県の国際教養大で、昨年と同じ10位だった。福島県の会津大が24位(昨年は26位)、神奈川県横浜市立大が36位(昨年は30位)、東京都の首都大学東京(4月から東京都立大に名称変更)が42位(昨年は39位)などが続いた。
    高校生新聞社

  11. 631 匿名さん

    世界大学ランキング日本版2020 ↓
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010001-koukousei-soci.vi...

  12. 632 名無し

    >>628 匿名さん
    1度荒れた話をまた掘り返してくるほうも問題あるけどな

  13. 633 匿名さん

    手洗い、うがい、規則正しい生活して免疫力上げるしかないよな。
    手を洗いすぎてカサカサになることもあるからハンドクリームも持ち歩いたほうがいいよ。

  14. 634 評判気になるさん

    >>633 匿名さん
    色々考えると、どこで感染するか分からないので、でも日用品や食品の買い物は必要なので最小限の外出などとし自分の身は自分で守るしかないですよね

  15. 635 通りがかりさん

    >>634 評判気になるさん
    広まったらトイレットペーパーの二の舞になるかもしれないけど、不要普及の外出を少しでも減らしたいなら一気に買うとかなんじゃない?あとこういう時ことネット注文も使えるよね、宅配便の方には申し訳ないかもしれないけど。冷静にね。

  16. 636 匿名さん

    >>635 通りがかりさん

    不要不急の外出を控える=一気に買う

    になるのがわからない。

  17. 637 匿名さん

    >>636 匿名さん
    限りなく最低限の外出ってことじゃね?
    各々のライフスタイルでやれば良いんだし。

  18. 638 マンション掲示板さん

    635さんは慌てて過剰に買うのライフスタイルの人なのかなw

  19. 639 匿名さん

    本スレの「〇〇してください」って言ってる人の言い方が嫌だな

  20. 640 匿名さん

    県の話になるけどなんで茨城は東京への外出自粛にしないんだ?せめて市から要望してもいいのに。県南なんてベッドタウンなのに。山梨より多いだろ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸