管理組合・管理会社・理事会「一括受電の検討」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電の検討

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-26 02:24:16

新築、既築問わず、一括受電サービスを精査して検討する為のスレです。

賛成、反対に関わらず活発な議論をお願いします。

電気小売り自由化に伴い、様々な業態のサービスがでてきました。
消費者が誤解しない様に簡潔な説明をお願いします。

[スレ作成日時]2018-06-17 10:32:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電の検討

  1. 341 匿名さん

    >>340 匿名さん
    間違ってない
    反対派から因縁付けられてますね

  2. 342 匿名さん

    >>340 匿名さん
    自分は一括受電に消極的な部類の人間でありますが、
    >>338 匿名さんに代わりお詫び申し上げます。
    あなた様の分析は的を射ています。

  3. 343 匿名さん

    >>335

    それはどうでしょうか?
    別に頭打ちになっても一定の需要はあるでしょ。

    問題は、
    それが消費者に還元されるか?
    って話でしょ。

    そらさないで下さいな。

  4. 344 匿名さん

    >>336

    長年のストックがあっての一括受電9%と、2016年開始後間もない新電力10%?じゃ、

    勢いの差は歴然ですよね。

    まあ当然だと思います。
    今業者が提示している平均的条件でまともに比較したら一括受電に魅力はありません。

  5. 345 匿名さん

    今後、電気室ネックで簡単には一括受電を抜けられないと判断されたマンションが
    どういう中古価格評価がなされるかが見ものですね。

    賃貸に向かないというのはかなりの痛手です。

  6. 346 匿名さん

    >>345 匿名さん
    賃貸マンション・アパートにも一括インターネット同様に一括受電の波が押し寄せています。


    低圧一括受電でZEH基準を満たす賃貸集合住宅 (日本経済新聞)
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2413835001122017000000/

    木造ツーバイフォー(2×4)工法を採用した1棟6世帯の集合住宅で、21.8kWの太陽光発電設備を備える。屋根形状を招き屋根とすることで、太陽光パネルの設置容量を増やした。太陽光パネルおよびパワーコンディショナー(PCS)はともに京セラ製。

     戸建てZEH基準と「低圧一括受電システム」を組み合わせた。同システムは、低圧での電力の受電と余剰電力の売電、各戸への太陽光発電電力の分配などを電力会社との間で一括して行う。全住戸の電気を取りまとめることでPCSなどの設備投資を削減できるため、賃貸住宅オーナーにとって事業性の向上が期待できる。

     この他にも、小屋裏および床下の断熱性能を向上し、省エネ性能の高いアルミ樹脂複合サッシを採用した。断熱性能を高めることで冬は暖かく、夏は涼しい快適な住空間を提供するほか、資産価値も向上するという。

     既に全室入居契約済みで、12月1日から入居開始する。両社は、低圧一括受電システムを組み合わせたZEH基準を満たす賃貸集合住宅を積極的に展開していく。

  7. 347 匿名さん

    >>344 匿名さん
    >長年のストックがあっての一括受電9%と、2016年開始後間もない新電力10%

    一括受電の9%は2016年
    新電力の10%は2018年です

    反対派はすぐごっちゃにする

    こないだも>>282が滞納金の扱いをごっちゃにしてたよね

  8. 348 匿名さん

    転勤族など定住しない賃貸生活の人にとっては、初めから電気料金が安くなってる一括受電の方が都合がいい場合もありますね。
    新電力も2年縛りだったりしますし。
    2年以上定住しない人は新電力の恩恵を受けられない可能性もありますしね。

  9. 349 匿名さん

    >>347

    そうですか、正しくは、

    一括受電:2004~2016(12年間)で9%
    新電力:2016~2018(2年)で10%

    ってことですね?

  10. 350 匿名さん

    >>349 匿名さん
    まーそうですね。まともな感覚でしょう。

    ただし、100戸以上のマンションに限ると
    一括受電の割合の方が圧倒的に高いでしょうね。

    あと、1%を提示してきた>>302の反対派さんは問題外です。
    頭悪すぎます。

  11. 351 匿名さん

    >>350

    2013年の東京のデータしかなかったが、

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/03/DATA/60n34101.pdf

    これ(P10)によると、

    100戸未満は
    1,299,344戸

    100戸以上は
    455,470戸

    だねえ。全体の1/3強かな。


    まあそれとて、
    100戸以上が多いというのも業者にとっておいしいから
    12年かかって強力にプッシュして導入させて来たという推測も成り立つと思うけどね。
    でもこれからは分からんよ。

    既築は元々苦しかったと思うけど、新築も顧客の大半が電力自由化を知っている。
    どれだけセールスポイントになるかな?

    今後の一括受電の伸びは、従前の条件では苦しいと思うな。

  12. 352 匿名さん

    一括受電は一般的に50戸以上のマンションが対象です。
    50戸以上のマンションは総マンション戸数の約半分ですので、母数を一括受電対象マンションに絞ると導入率は20%程度でしょう。

  13. 353 匿名さん

    >>338 匿名さん
    >一括受電の営業を見ていると、その程度の頭だと附に堕ちますけどね。

    お前の頭がアンポンタン
    反対派からもアンポンタン認定された恥さらし

  14. 354 匿名さん

    20%かどうかは知りませんけど、
    今までの分は12年間の努力のたまものでしょうね。

    でも、これからは努力が報われるかどうか分かりませんが。

    問題は2016年4月以降の動向です。
    まず既築、次に新築が頭打ちになると思います。
    今までと同じ条件では。

    そうでなければ長谷工やオリックスが撤退するはずありません。
    でも撤退したんです。
    当たるかどうかは分かりませんけど、
    少なくとも彼らは私と似通った予測をしたということでしょう。

  15. 355 匿名さん

    >353
    いや、どっちもアンポンタンだと思いますよ。
    限定の必要なし。

  16. 356 匿名さん

    >>352 匿名さん
    新電力のシェアは2025年の予測値が20%です。

    母数を一括受電対象マンションに絞ると一括受電導入率は2018年で既に20%なので、
    一括受電対象マンションのうち、新電力が一括受電を上回るのはまだまだ先のようです。

  17. 357 匿名さん

    単純明快に国内の契約数を見れば、新電力の契約数の方が一括受電より圧倒的に多い。
    一括受電は、ホント、マイナーなサービスですよ。

    周りの人、誰一人知っている人はいませんよ。
    だから相談する人もいなかったので、このスレを見つけました。

  18. 358 匿名さん

    まあ、一括受電は、
    知る知らないやシェアはともかくも、

    メリットをほとんど主張できない状態じゃ先は無い。
    限界マンションだ、みたいな霊感商法的なけしかけ、
    新築で押し付ける、理事会抱き込んで既築や建て替えでねじ込む、
    みたいな強引な策だけ。

    打開したかったら、
    きつい縛り、停電を伴う点検、賃貸に対する不利、それに見合うメリットを提供すること。
    期待してるんだが出ないねえ。
    出なけりゃ社会情勢の変化でビジネスモデルが崩壊したってことでしょ。

    一括受電業者は、新電力みたいな、どってことないもの?のはずなのに、
    たいてい新電力の業者登録もしてるしね。
    まあそういうことだよな。

  19. 359 匿名さん

    一括受電業者はスマートメータだからいいみたいな宣伝してたけど、
    スマートメータで、ますます一括受電のメリットは出しにくくなるね。
    スマートメータ化なんて電力会社もどんどん推進してるからねえ。

    おばちゃんが検針してた時は、
    電力会社のおばちゃんと自前で検針する検針要員の人件費の差が益や還元原資になったけど、
    スマートメータ化でそれも消失。
    数年に一度のスマートメータ交換作業の人件費の差位かな残るのは。

  20. 360 匿名さん

    【10】宮古島における島嶼型スマートコミュニティの取り組み

    島全体でVPP構築、マンション・団地等はローカルVPPで一括受電制御
    (PDF) http://smaeco.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/miyakojima-rc-88.pdf

    島のエネルギーを丸ごと管理、宮古島がEMS実証を日本で初めて事業化へ
    http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/01/news056.html

    島嶼型スマートコミュニティ実証事業
    http://www.city.miyakojima.lg.jp/gyosei/ecoisland/modeltoshi/tousyo/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸