茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベンつくば CORISってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. レーベンつくば CORISってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-03-23 07:05:21

つくば市竹園一丁目、UR跡地にできるタカラレーベンの19階建てマンション。
ようやく公式サイトができました。

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩6分

[スレ作成日時]2018-02-28 00:14:18

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンつくば CORIS口コミ掲示板・評判

  1. 1960 匿名さん

    まだ途中かもしれませんが駐車場にパネルついてましたね

  2. 1961 eマンションさん

    >>1959 ご近所さん


    ≫海外と違い、戦後に急激に成長した都市の電力を賄うには電柱を通すしかなかった。さて現在のこの規模の電線を地中に埋めなおすなんて時間もかかるが、そもそも金額的に無理でしょ。そんなお金あるくらいなら、保育園を充実させ、保育士の待遇を改善するほうが圧倒的に有意義に思う。

    隣の芝は青い。でも本当に必要なのかよく考えたほうが良い。真似したって仕方ない。


  3. 1962 ご近所さん

    戦後復興期の貧しい日本をいつまで引きずるのか。
    恥の文化は日本人の美徳だと思うぞ。

    つくば市無電柱化区域
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...
    ビスタシティ守谷
    https://www.city.moriya.ibaraki.jp/mayor/press/h24/20130226.files/07_2...

  4. 1963 匿名さん

    香港、シンガポール、ソウル、台北、ホーチミン、ジャカルタに無電柱化が出来て、日本の大都市ではお金が無くてできないって、どれだけ日本は凋落して貧しくなってしまったのか。。。
    つくば市や守谷市もいい取り組みだと思うけど、せめて日本の顔たる東京23区だけは、やって欲しい。

  5. 1964 通りがかりさん

    >>せめて日本の顔たる東京23区だけは、やって欲しい

    つくばの住民が東京23区の無電柱化を希望する理由が全くわからない。

  6. 1965 マンコミュファンさん

    海外に行くと、日本の貧乏くさい街並みと比べてしまいます。
    ノルスタジー漂う街並み。。
    もう日本は先進国ではありませんよね?。

  7. 1966 eマンションさん

    >>1963 匿名さん

    何もないところに作るのと、コンクリートやアスファルトで舗装された道路を掘り起こして作るのと。どんだけコストが違うか分かるでしょ。
    しかも、作ったわりにそれほどメリットない。


  8. 1967 通りがかりさん

    しごとを造ってほしいと願うひとにとってメリットがありますよ。
    票が欲しいひとにとってもメリットがあります。ことしは選挙の年です。

    道路を掘り起こして埋め戻すおしごとは大切な産業です。

  9. 1968 ご近所さん

    小さい頃から電柱がそこかしこにあることが当たり前だと思っているが、それが一歩日本を出ると、常識ではなくなる。
    都市・観光地としての価値・魅力を損なっていたり、災害時の被害や復旧時のコストも含めて本当に高コストなのか?という成熟した議論が必要だ。
    ソウルや台北でできることが、日本では無理なんだ。

    そんなんだから、目抜き通り沿いのむき出しの立体駐車場に慣れてしまって、違和感を感じなくなるって、教育上も怖いと思う。

  10. 1969 匿名さん

    そういや、最近、シンガポールと北京に行ったけど、電柱は目に入らなかったなあ。
    歩道や地下鉄も綺麗だったし、北京も、立派な先進国の街並みだった。
    インドやカンボジアは電柱が多くて、ごちゃごちゃしてて、まだまだ後進国って感じだった。きっと日本に来た外国人らに、これが先進国?まだまだ後進国だなぁって思われているんだろうな。

  11. 1970 eマンションさん

    >>1969 匿名さん

    そんなに羨ましいなら、自分のお金でやってください。こんなもんに税金使われたくない。
    他にやることたくさんあるし。

  12. 1971 ご近所さん

    必死に無電柱化を拒んだり、無駄だという人達は、災害時に倒れた電柱のせいで緊急車両が来られなくて、家族が亡くなっても仕方ないと思っているのかな。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012097021000.html

  13. 1972 通りがかりさん

    こんなもんとはこのひとんことですか
    https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2020/01/08/110469/

    確かに、他にやることたくさんあると思います、公僕は遊ばないで下さい。

  14. 1973 匿名さん

    電柱がある風景の何が悪い。インドやカンボジア、アフリカと一緒で何が悪い。もはや日本の歴史・文化・風景だ。安くて便利で結構じゃないか。

    1. 電柱がある風景の何が悪い。インドやカンボ...
  15. 1974 eマンションさん

    >>1971 ご近所さん

    命と言えばなんでも許される?わけないでしょ。
    福祉、保育、医療、治安、教育、少子化の問題が山積みなのに、電線だけに莫大すぎる金額を費やせるわけない。現実みたほうが良い

  16. 1975 匿名さん

    このマンションに関係のない話で脱線しすぎ 

  17. 1976 匿名さん

    そうそう。
    つくば駅周辺や研究学園駅周辺は、無電柱化されていて、さすが世界の明日がみえるまちなのに、肝心の駅前が空洞化してしまって、寂しいなということ。
    つくばの目抜き通りなのに、景観的な配慮なく立体駐車場が配置され、やっぱり魅力度ランキング7年連続最下位独走中の茨城で残念だなということ。

  18. 1977 通りがかりさん

    >>1971
    つくば市北部の商店街、北条地区を竜巻が襲ったときも電信柱が激しく倒れました。
    でもその場所を楽々迂回して通行がストップになることはありませんでした。

  19. 1978 匿名さん

    吾妻1丁目南交差点はいますんごい景色になっている。

    昼間は西武が真っ二つになってあたかも内臓を描いたCT映像のよう。グロテスクな景色だ。
    夜も今までと違う。それほど駐車していないのに立体駐車場が光あふれている。
    ジャスコ棟が消えてあの駐車場があんなに大きかったと新鮮な驚きを覚える。
    でかい駐車場を造っても満杯になったのは10年もなかった。無駄な建物。

    最大のお笑いは恐ろしく明るい街灯だろうな。なんであんなに明るいんだ。
    つくば市は2億5千万円もかけたんだって。立入り禁止の廃墟の横を夜、誰が歩くの?

  20. 1979 評判気になるさん

    >>1978 匿名さん
    毎度同じような書き込み、しつこい

  21. 1980 ご近所さん

    2019年台風15号では、真夏に冷蔵庫・エアコン・洗濯機も使えず、電話・インターネットも繋がらず、復旧に2週間以上要しました。千葉県ゴルフ練習場の鉄柱倒壊による被害が話題になりましたが、地震や台風などの天災に起因して電柱が倒れた場合、家が大破しても電柱の所有者・管理者からの補償なしですからね。自身が加入している火災保険等で対応することになります。田舎の山中は仕方ないにしても、市街中心地や主要幹線道路の無電柱化は高コストか?
    既に無電柱化の恩恵を受けているつくば駅/研究学園駅周辺の住人が無電柱化を否定しても、全く説得力ないよね。
    http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/412691.html

  22. 1981 匿名さん

    >>1973 匿名さん

    土日はカメラぶら下げてお散歩です。いま、土浦学園線の夕方が穴場です。

    まず学園東交差点。NTT宿舎は木が枯れその姿が外から丸見え。廃墟っぽい雰囲気。
    次は警察横の横断橋。学園線の奥の空は群青色、水平線は夕焼けで真赤か。
    まっすぐ伸びる学園大橋の白いトゲ。大きなMS3つ並び大都会風。
    CORISに1000人の住民のあかりが灯る。楽しみだ。

    最後はしつこいと言われた吾妻1丁目南交差点。
    関友つくばビル側からの西武ビルはおもしろい映像が。
    夜になると立体駐車場が明るく廃墟感満載の西武ビルがライトアップ。
    すこし下がって労金前から狙うとつくば市が総力を挙げて造った街灯が輝く。
    ベデの青白い寒々しいイルミネーションよりはるかに美しい暖かい写真が撮れますよ。

  23. 1982 ご近所さん

    無電柱化の恩恵を受けているかどうかは
    地震や台風などの天災に起因して電柱が倒れたことがないので
    今んところあんまし感じていねえ

  24. 1983 匿名さん

    しかも、一部区画のみの無電柱化だから、停電対策としても微妙だねえ。
    個人的には好きだから、無電柱化を否定する気はないが、コスパや災害対策としては効率悪いと思う。

  25. 1984 匿名さん

    コスパ・効率の良い災害対策って?
    耐震化?家屋の建て替え?ダムとかスーパー堤防とか堤防嵩上げとか?

  26. 1985 買い替え検討中さん

    電柱の設計基準を変えて、総入れ替えすれば良い。
    沖縄並にしても、設置費用は現行の2倍程度だそうだ。
    https://news.livedoor.com/article/detail/17193517/

  27. 1986 匿名さん

    無電柱化のコスト
    日本:約3億5000万円/km
    英国:約6,000万円/km
    フランス:1,600万円/km
    インドネシア:約1,075万円/km
    高コストの理由は、日本は外国に比べ工事の際の細かい規制が多くあるから。
    なんか、日本の国際競争力が低下している理由が分かる気がする。
    https://www.georhizome.com/archives/column/3206

  28. 1987 匿名さん

    >>1981 匿名さん

    今年はつくば市民になる者です
    撮影されたお写真拝見したいです
    もし可能でしたらアップお願いしたい


  29. 1988 ご近所さん

    「平均的なコンクリート製の電柱で約7万~8万円。また、設置に約30万円」
    https://www.news-postseven.com/archives/20140912_276243.html
    一般的な電柱の間隔は30m。
    仮に、1kmを面的でなく、直線的に電線を引く場合に、33.3本必要。
    38万円/本 x 33.3本/km = 1,265万円/km
    フランスやインドネシアくらいの設置コストに出来たら(なぜ出来ないかよく分からないけど)、沖縄並の高強度の電柱にするより、無電柱化した方がいいんじゃない?

  30. 1989 ご近所さん

    >>1981 匿名さん
    私もみたい!
    文字ではよく分からないので。

  31. 1990 匿名さん

    1)日本では掘削した箇所を毎日埋め戻しをすることになっている。
      おそらく、交通をできるだけ妨げないこと、安全を確保することを目的にしたものだろう。海外はなんなら採取段階まで埋め戻さない。
    2)海外ではケーブルを直接埋める方式。
      メリットは安いこと。デメリットは交通での圧力や土そのものの圧力で破損しやすいこと。道路を横断する場合にはそもそも直接埋設はできない。など。

    などが挙げられているようですね。本当に道路を横断する場合には直接埋設できないとすると、直接埋設できる箇所がかなり限られてしまうのもコスト高となる理由でしょうか。

  32. 1991 ご近所さん

    日本の技術力を持ってすれば、海外のように、ケーブルや管路自体の強度を強くしたり、浅く狭い溝に埋設したり、迅速化・自動化、微管溝工法など低コスト化できるはずだけどね。
    https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/chicyuka/pdf04/07.pdf

  33. 1992 匿名さん

    >>1960 匿名さん
    駐車場にパネルがついてきました。
    私は、まだ違和感・抵抗感があるのですが、そのうち慣れて何とも思わなくなっていくのでしょうね。

  34. 1993 匿名さん

    >>1992 匿名さん
    私も見ました。確かにまだ見慣れないですが、落ち着いた色で懸念したほどは主張しないと感じました。

  35. 1994 ご近所さん

    以前あった建物は幹線道路に面しているのにひと気もなく、くすんだ建物でした。
    それに比べれ、あの駐車場はそれなりに立派なものじゃあないですか。
    住む人が増え街がどんどん活気づいて嬉しいことです。

  36. 1995 匿名さん

    >>1993 匿名さん

    私も鉄骨の状態のときは心配になりましたが、パネルがつくと落ち着きましたね。
    建物の色とマッチしていて街並みにも馴染んでくると思います。

  37. 1996 匿名さん

    あとはあの植栽が成長してくれることを願いましょう。

  38. 1997 匿名さん

    今売り出し中の物件3400万かららしいけど、営業からもっと下げますって電話かかってきた。そんな下げて大丈夫か?昔見学行った人に片っ端から電話してる感じ

  39. 1998 ご近所さん

    とにかく満杯にしてほしい。駅周辺の賑わいはこのマンションがと期待している。

  40. 1999 匿名さん

    安くなりましたね。
    ザつくばよりも、もちろんエンブレムよりも安い。
    中古並みの価格ですね。

  41. 2000 マンション検討中さん

    スーパーはどこの利用者がおおいのかな?

  42. 2001 匿名さん

    ヨークベニマルは既に大繁盛ですね。特に週末。駐車場も混んでてエスペリア、ザツクバ、エンブレムの住人以外も多そう。値段は高いけど品物の質も高く、つくば中心部の客層を上手くとらえた設定だと思います。

  43. 2002 匿名さん

    >>2001 匿名さん

    ヨークベニマルへ行ったついでにドラッグストアと100均にも寄れるのが魅力ですね。
    私の住まいは中心部ではないですが、車で行ってます。

  44. 2003 匿名さん

    >>1887 マンション検討中さん
    >>1997 匿名さん
    竣工直前で、第5次で大幅値下げをしても、反応が薄くて焦っているというところでしょうね。以前から懸念されていますが、値下げは需要が弱いということであり、中古市場も連動していきますし、駅から遠い物件は、より値段を下げないと売れにくくなります。官舎跡地の入札も、業者が尻込みし出すでしょうね。大幅値下げしてでもなるべく早期に売り切らないといけないでしょうけど、既に高値で買った人達は住む前から、負の感情が渦巻いていることでしょう。

  45. 2004 匿名さん

    330戸で、近くに230戸のマンションも着工して、これからクレオ横にもマンション、さらに道路挟んで南側には、野村不動産のマンション…
    オリンピック後は安くなるんじゃないか?という思惑もあるし、いまは売りにくいでしょうね。

  46. 2005 匿名さん

    官舎跡地も大幅値下げしてでもなるべく早期に売り切らないといけないでしょう

  47. 2006 匿名さん

    これから官舎跡を買うってことは、
    マンション分譲はかなり先の話なので、
    今の動向はあまりかんけいないですね

  48. 2007 匿名さん

    とにかく地価が下がらなければ先に進みませんね

  49. 2008 匿名さん

    マンションマニアさんがァネージュ土浦の記事を書いてるが、それでもここはスルーというのはすごいね。
    まあでも値下げしたなら記事化するかもしれんな。「この価格ならおすすめできます」とかなんとか。

  50. 2009 匿名さん

    >>2006 匿名さん
    これから売却であれば、マンションが出来るのは4?5年先になるでしょうか?

  51. 2010 ご近所さん

    NTT宿舎が閉鎖されて早くも6年。竹園再開発事業(株)の所有地であることを示す看板が
    掲示されてからも4年経過。つくばは「あっという間」に時間が過ぎる。

    竹園再開発事業(株)の看板は消えNTT宿舎は残り名物の松林は次々に枯れ廃墟感満載。
    立入り禁止の小さな看板がNTTの名で立てられたが最近見たらNTTの所だけテープで消していた。

  52. 2011 匿名さん

    >>2010 ご近所さん
    NTTの宿舎跡って、普段の生活で殆ど視界に入らず意識もしないのだけど、そんなに気になります?

  53. 2012 eマンションさん

    >>2011 匿名さん

    あの近くに住んでますが、気になります。つくばといえども変質者も出ますし、子供には近づかないように伝えてます。

  54. 2013 ご近所さん

    早く壊して新しいマンションを立てないと元のような元気な街にならない。

  55. 2014 匿名さん

    バイク置き場1,000円ってやっす!w

  56. 2015 匿名さん

    って思ったけど普通くらいか('Д')

  57. 2016 匿名さん

    あそこはマンションじゃない方がいいですね。
    あの辺の土地をいくつも持ってる筑波大も、
    住居系としては活用しないみたいですから。
    ちなみに筑波大はどこかに貸し付けて利益を得たいようですね。

  58. 2017 匿名さん

    ヴァリスの苦戦を考えるとNTT跡地のマンションは厳しそうな。ただ、戸建てなら、それなりの需要があるのでは。

  59. 2018 匿名さん

    ウエリス

  60. 2019 匿名さん

    >>2017 匿名さん
    竹園第4地区地区計画によると、
    やはりここも大通り沿い30メートルは戸建て禁止になっていますので、戸建て業者は取得すらしないでしょう。

  61. 2020 匿名希望

    >>1997 匿名さん

    相当売れてないんでしょうか…。
    秋ぐらいに見学に行ったらキャンセル住戸だから、と案内されました。
    それより安いんですかね。

  62. 2021 ご近所さん

    中心地区の交通量が激しく多い交差点の周囲に廃墟は街の景観を損ねます。
    枯木が倒れ掛かり道路を塞ぐ心配もあります。つくば市が地区計画を変更できるなら
    規制緩和し戸建てを含め住宅建設を勧めるべきです。中心地区にひとの賑わいは必要です。

  63. 2022 匿名さん

    官舎跡がどうであれ、つくば駅周辺は県内一高地価なのは事実です。

  64. 2023 匿名さん

    県内一位といっても、その価値は、千葉や埼玉等とは、比べるべくもありませんけどね。
    栃木や福島、山梨、長野と良い勝負でしょうか。

  65. 2024 匿名さん

    あほ草。なんの勝負だ。

  66. 2025 匿名さん

    >>2001 匿名さん
    やはりヨークベニマルが新しいつくばセンター地区の中心になりそうですね。

  67. 2026 匿名さん

    ヨークベニマルは将来も
    あそこにあり続けるのかね?
    クレオリニューアルや、駅前の新商業施設建設も控えてるし。

  68. 2027 匿名さん

    >>2025 匿名さん
    いや、普通につくば駅だろ

  69. 2028 匿名さん

    茨城県で地価が一番高いのは、守谷市じゃないんですか?
    https://tochidai.info/ibaraki/

  70. 2029 ご近所さん

    イーアス、つくば・土浦イオン、LALAガーデン、コストコ、カスミ、西友、生協などの宅配サービスなどもあって、西武とイオンがつくば駅から撤退したのに、その限られたパイをさらに食い合うんですか?既にある駅周辺のマンション群は高齢化・賃貸化が進んでいるし、ウェリスの需要も弱かったし、消費活動が活発な人達は、研究学園等に転出してしまって、もはや多くないでしょう?結局、新商業施設、Q't、ヨークベニマルの誰も残らなかった、、、ということになりませんかね?

  71. 2030 匿名さん

    駅前の話ですね。
    公示地価による坪単価は、守谷駅周辺が最高でも40万弱なのに対し、つくば駅周辺は50~80万(最高の公示価格は三井ビルの竹園1-6-1で90万台)です。
    つくば市全体で見ると、守谷と違い広大な農村部を有するため平均の地価は低くなります。

  72. 2031 匿名さん

    一、二位のつくばと水戸の一等地は、大体同じ。
    守谷駅周辺と、つくば竹園デイズタウン周辺が同じくらいかな。

    茨城県の高価格ランキング トップ10 2019
    第1位 茨城県つくば市竹園1丁目6番1 90万2479円/坪
    第2位 茨城県水戸市宮町1-2-4 89万5867円/坪
    第3位 茨城県つくば市吾妻1丁目14番2外 79万0082円/坪
    第4位 茨城県つくば市研究学園5-12-4 74万0495円/坪
    第5位 茨城県水戸市宮町1-7-20 69万0909 円/坪
    第6位 茨城県つくば市竹園1丁目8番2 65万7851円/坪
    第7位 茨城県守谷市中央1丁目23番9 64万1322円/坪
    第8位 茨城県守谷市中央2丁目16番20 59万8347円/坪
    第9位 茨城県水戸市宮町2-1-22 59万1735円/坪
    第10位 茨城県つくば市吾妻1丁目16番24 57万8512円/坪
     https://tochidai.info/ibaraki/

  73. 2032 匿名さん

    >>2029 ご近所さん

    イオンモールつくばや土浦は
    定借なので、20年目で消える可能性がある。

  74. 2033 ご近所さん

    複合ビル「BiViつくば」も30年間の定期借地権なので、消える可能性がありますね。
    https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/report/112800015/?ST=ppp-pr...

  75. 2034 匿名さん

    結局、CORISには何の店舗が入るんですか?
    スーパーかコンビニですか?

  76. 2035 匿名さん

    >>2034 匿名さん
    あのヨークの隣にスーパーはさすがにないのでは。
    コンビニはガラの悪い若者のたまり場になったり衛生面で物件価値を下げるのでこの手の分譲では普通デベは避ける。
    普通に塾とかなんじゃないですかね。

  77. 2036 匿名さん

    >>2035 匿名さん
    店舗っていっても、普通のマンションの部屋面積くらいしか用意してなかったのでは?

  78. 2037 匿名さん

    >>2035 匿名さん
    塾はいいですね。

  79. 2038 eマンションさん

    >>2037 匿名さん

    むしろ小児科クリニック入ってくれないかな

  80. 2039 匿名さん

    >>2038 eマンションさん
    つくば駅付近に小児科がないの、地味に困ると思うのでいいですね。駐車場と薬局をどうするのかって問題はありますが。

  81. 2040 匿名さん

    店舗を入れようとしているのに、もしかして店舗専用駐車場が確保されていないんですか???

  82. 2041 匿名さん

    >>2039 匿名さん
    BIVIも空いてますよ。センタービルもいっぱい空いてますよ。MOGも空いてます、
    住友信託銀行あともあります。
    わざわざ駐車場の無い場所に造らなくてもいいんじゃないの。

  83. 2042 匿名さん

    2020年3月下旬入居予定となっているので、さすがにもう店舗決まってますよね。
    まだナイショなんでしょうか。

  84. 2043 匿名さん

    >>2042 匿名さん
    自販機を並べて無人販売店舗というオチだったり…

  85. 2044 匿名さん

    楽しみですね。
    飲食店だと臭いの他、Gやミッキーが棲みつくようですけど。

  86. 2045 名無しさん

    >>2041 匿名さん

    住友信託銀行あと…?

  87. 2046 匿名さん

    ベニマルの駐車場を使える可能性はあるかも。
    ザツクバが既に上得意様でコアリスにも専用カートが用意されるくらいなので、レーベンが要請したらベニマルとしても無視はできないと思う。ベニマル側にとっても客寄せになる面もあるし。

  88. 2047 匿名さん

    南1駐車場があんなに大きいとは気がつかなかった。ガラガラだよ。
    なんでベニマルに要請するの?BIVIとかセンタービルに小児科作ればいいじゃん。

  89. 2048 名無しさん

    >>2047 匿名さん

    熱でぐったりした我が子を抱っこしたり、歩かせたりする距離を考えるとなぁ。
    BiViならギリギリセーフかな?

    買い物なら全然気にならない距離も、病気の時は嫌になる

  90. 2049 匿名さん

    >>2047 匿名さん

    センタービルに小児科、研究学園駅辺りからも電車を使えば便利ですね。

  91. 2050 匿名さん

    研究学園駅までどうやって行くの。
    熱でぐったりした我が子を抱っこしたり、歩かせたりする距離を考えるとなぁ。

  92. 2051 匿名さん

    >>2050 匿名さん
    お住まいがどこか分かりませんが、車なしで小児科へ行きたいなら、小児科の近くにある家を探した方が早いと思います。

  93. 2052 匿名さん

    徒歩5分が小児科だけど車で行くね。
    入り口の前に駐車場のない小児科は敬遠されると思う。

    小児科含め病院はあう合わないもあるのでみんな一番近いところに行ってるかというとそうでもない。

  94. 2053 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  95. 2054 マンション検討中さん

    リビングは横に長く日当たりという面でとても良さそうだったので、気持ちの良い暮らしができるんじゃないかとおもいました!

  96. 2055 匿名さん

    >>2049 匿名さん
    研究学園駅からつくば駅までは秋葉原と有楽町の距離だ。遠いよ。
    熱でぐったりした我が子を抱っこして研究学園駅の階段を上ってつくば駅の階段を上って大変だよ。
    つくばは車で行けるところが一番。病院に関しては駅前の必要は全く無い。

  97. 2056 名無しさん

    >>2055 匿名さん

    クリニックは基本的にその近くの人が行けば良い場所。研究学園には研究学園にクリニックがあればいいのでは?
    つくば駅前はかなりの人工密集地であるだけでなく、竹園、吾妻、二ノ宮に小児科医いない。
    しかも、クリニックは周囲の店舗の集客に繋がることも魅力的。駅前に1つ誘致しても良い気がする。

  98. 2057 匿名さん

    嘘は良くない。書き込む前にちゃんと調べましょう。
    それに子供を病院に連れていって買い物なんてしないよ。

  99. 2058 名無しさん

    >>2057 匿名さん

    発熱してなくてもクリニック行くでしょ?
    喘息、アトピー、アレルギー。その後、買い物するんだよ。
    モールみたいなとこに入ってるクリニックは儲かるし、逆もしかり

  100. 2059 名無しさん

    >>2057 匿名さん

    小児科医のクリニックは無いと思うが

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸