住宅ローン・保険板「団信で通らない理由について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 団信で通らない理由について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-26 03:01:24
【一般スレ】住宅ローンと団体信用生命保険| 全画像 関連スレ まとめ RSS

そろそろ自家取得をと考えています。

住宅ローンを組むために「事前審査」と「団体信用保険」の審査に通らないといけない訳ですが、
「事前審査」は全く大丈夫なのに、「団体信用保険」で落ちるというのはどんな場合でしょうか?

私の知人は、毎年受ける健康診断で再検査となり、結果重大な病気ではなく念のため「経過観察」
となったそうですが、どうもそれでダメだったとのことなのです。
(その後、特に通院や入院などはしていないそうです。)

団信で通らなかった方々は、健康診断で何が良くなくて受けて貰えなかったのでしょうか?
病気の基準らしき物があれば、参考までにお教え願えないでしょうか?







[スレ作成日時]2010-01-18 19:19:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

団信で通らない理由について

  1. 385 匿名さん

    >383
    総理と同じ病ですよね。特定疾病に指定されている病気は通常の医療保険でも厳しいです。
    団信に出してみる手は有りますが、期待しない方が良いとおもいます。

  2. 386 購入検討中さん

    383です。

    明治安田生命で団信通りました!
    軽症を正直に告知して、すんなりと。

    384、385の方、ありがとうございました!

    潰瘍性大腸炎の方、諦めず頑張ってください。

  3. 387 マンション検討中さん

    不整脈の上室性期外収縮で通った方居ますか?
    完治して2年半くらい病院には行ってません

  4. 388 匿名さん

    現在、新築を検討中です。主人が、三交代勤務のため、夜勤明けなどは特に眠りにつけず、私がお世話になっているレディースクリニック(産科施設はなく、婦人科、内科です。)にて、二週間に一度通院して、レンドルミンという睡眠導入剤を処方していただいています。精神的な疾患ではないのですが、この場合、やはり団信加入は難しいでしょうか?融資の方は、昨日二件ほど事前審査をしていただき、一件はオッケーがでて、もう一件は返事待ちです。担当の方に、団信の事前審査ができるところがあるから、そこでやってみようと言われて、そちらも返事待ちです。事前審査で一件はオッケーをもらえたので浮かれていたら、後は団信が通れば…と営業の方に言われて目が覚めました。うつ病や、精神的な疾患が関係なくても、薬を服用している時点でもうダメでしょうか?

  5. 389 匿名さん

    家の購入を検討中です。
    4か月前に声帯ポリープが見つかり、投薬(痛み止め程度)で2か月前に完治しております。
    (完治証明ではなく、症状が治まったので通院をやめました)

    これは団信にひっかかりますでしょうか?
    1.3か月以内に通院した。
    →ここに告知する必要があると思ってます。
    2.下記の病気で3年以内に2週間以上の治療、手術
    →ここの下記の病気に声帯ポリープは含まれていないので記入なし。
    3.四肢の障害、聴覚言語障害
    →該当なし。

    こんな感じですが、
    ローン通らないのも怖いので
    風邪をこじらせたようなものと考えて告知なしでもいいような。。。

    でも万が一の時に保険下りないのも意味ないですもんね。

    アドバイスお願いします。

  6. 390 匿名さん

    全くの初心者でスミマセン。

    毎年の健康診断とかやってないんですけど、
    それだと団信は通らないのでしょうか?

    今年は忙しくて行けないうちに
    会社が設定した受診期間をすぎてしまったので
    自腹で受けないといけないんでしょうかね…(^_^;)

  7. 391 質問

    銀行がこの人にはお金を貸したくないから団信の審査がダメでしたとか嘘つくことはないのですか?

  8. 392 匿名さん

    がん検診で再検査になり、再検査して異常はありませんでした。その後もフォローしてもらい問題ありませんでした。
    それを告知書に書いたところ、通りませんでした。それを相談した人に、正直に書くからよ、みんな嘘ついているんだよと言われました。そうなんですか?

  9. 393 名無しさん

    >>392 匿名さん
    まあ例えば40過ぎで人間ドックで何もない人の方が少ないだろうからね。差こそあれ多少の嘘はあると思うよ。

  10. 394 匿名さん

    >>393 名無しさん
    そうなんですか。私がバカだったんですね。

  11. 395 通りがかりさん

    ここの投稿をみて、びくびくしてましたが、通りました。高血圧でアムロジピン 5mg 7年治療 130/85 検診での異常値はTG 170 T-chol 230 尿酸 7.1 AST 59 T-bil 1.5です。疾病つき団信通りました。皆さんも頑張ってください。

  12. 396 戸建て検討中さん

    ADHDと診断され、昨年の6月よりストラテラ80mgを一日1回服用中の46才です。
    昨年の12月の仮審査の際に地銀協団信でOKでした。
    その後、高血圧の治療の為、ノルバスク5mg、アテノロール50mgを服用開始したため、
    本契約前に再度団信に申込み、告知書に治療中であること、薬の種類、
    現在の血圧(最高118,最低82 ちなみに服用前は160,100)
    を偽り無く書き込んで提出したところ今回も無事通りました。
    ADHDだと通らないという書き込み等を見かけますが、申し込んでみないとわからないですね。
    竣工が年末になるため再度団信の申し込まないといけないので、健康管理に気をつけてあと半年頑張ろうと思います。

  13. 397 匿名さん

    今年3月に良性の大腸ポリープ切除、完治と告知して、本申込は通りますか?

  14. 398 匿名さん

    告知事項があった場合は、団信の審査は1週間くらいですか?

  15. 399 匿名さん

    大腸ポリープ1ヶ月前切除、完治で、団信は2行とも目出度く通ったようです。

  16. 400 匿名さん

    2月に非結核性抗酸菌症と診断され、痰の菌を培養させ菌の特定中で現在経過観察中と記載し、団信に申込みましたが通りませんでした。
    この数日後、病院からカンザシ菌で特定できたので投薬して治療に入りましょうと電話がありました。
    ①非結核性抗酸菌症候って名前だから通らない?
    ②経過観察中より投薬名等がわかったほうが、団信通りやすくなるものでしょうか?

  17. 401 匿名さん

    2月に非結核性抗酸菌症と診断され、痰の菌を培養させ菌の特定中の経過観察中で団信に申込みましたが通りませんでした。
    原因は、病名でしょうか?
    一昨日、カンザシ菌で特定され投薬での治療を行うと病院から電話がありました。
    治療方法が決まり、治る見込みが出てきた感じですが、この事を再申請すると団信とおる見込みでてくるものでしょうか?

  18. 402 匿名さん

    そんな重篤な状態で何故家を持とうと思うのですか

  19. 403 名無しさん

    >>402 匿名さん

    家は築40年で、子供の部屋が狭くて喧嘩が多くなり考えました。
    体に異変ないし、薬で治るみたいな感じだから今でも夢捨ててないから頑張ろう通って。

  20. 404 匿名さん

    普通は医療費や今後を考えてお金を大事にしますよ
    熟考することをお勧めします

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸