住宅コロセウム「小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
森林良家 [更新日時] 2006-04-21 11:36:00
【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在総戸数28世帯の新築マンションを購入しようかどうか迷っています。
規模が小さい物件ですので修繕費用等財政面の先行きが不安です。
そういった事を考えるともう少し戸数の多いマンションにしようかなとも思ったりしています。
でも内装や外観等のセンスは大変気に入っていますし立地もまずまずで今深く深く検討中です。

そこで今までの皆さんの経験等ふまえ財政面だけに限らず20〜30戸の比較的小規模な物件と
100や200戸以上あるような大規模な物件の良い所や悪い所等いろいろな面からアドバイス
して頂きたくスレを立てました。今マンションにお住まいの皆様、またマンションの保守等に従事
しているプロの方々の本音など聞けたらなと思っています。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-03-25 14:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小規模マンションと大規模マンションのそれぞれについて

  1. 2 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17123/
    参考になるかどうか。同じようなスレです。
    わたしはずっと小規模マンション40戸前後のMSで育ち、また自分でもいま同規模のMS購入しています。防犯とか、問題ある住人(ヤーさんなど)は小規模のほうが入ってこないのではないでしょうか?
    みなさん知れあいになれて、管理組合などもまとまりよく、考えようによっては修繕などの決定はしやすいかと思います。小規模なりに無駄のないMS、つまり余計な共有施設など負担になるものがないのなら住みやすいと思います。
    大規模MSは子育てなどなさる方にはプレイルームや庭など充実した共有施設、また友達などもできやすいなどよい面もあるようです。わたしも子供のころ、一時大規模MSに住んでいましたが、よい遊び場でした。そとの公園よりは不審者の心配などは少ないと思います。
    でもどんな住人がいるかよくわからない怖さはあるかもしれません。往々に新築のときはともかく、あとで賃貸で入ってくる住人に問題ある人物が紛れ込む場合が多かったように思います。管理費修繕費は負担少なくなるかもしれませんが、そのかわり全体としての額、規模も何をするにしても大きくなるので目先の金額だけでは決めないほうがよいかもしれませんよ。
    あと大規模はやはり郊外、小規模は都心に多いですよね、一概にはいえないけど。

  2. 3 匿名さん


    ただあんまり小規模も理事会の当番がすぐ回ってきたり面倒かも。
    駐車場から自宅への距離は遠くはないのは利点かもしれないですね。
    どっちも良い点悪い点上記のようにあるのでご自分のライフスタイルにあった物件が良いかと思います。

  3. 4 匿名さん

    さらに追
    ただ部屋のタイプがいろいろ、つまり家族向けの4LDKやDINKS,独身者向けの1DK、投資向けなどライフスタイルの混在するようなMSは良くないようですよ。
    同じようなライフスタイルの人、つまり家庭向け永住型MSかDINKS向けかターゲットがはっきりしているものが良いようです。
    内装はいくらでも変えられるので、それを選ぶ理由の重きにはしないほうが良いかもしれません。

  4. 5 森林良家

    02 03 04
    ありがとうございます。大変参考になりました。
    少々割高な修繕費を負担しなければならなくてもマンション内をくまなく見渡せ、
    住人同士仲良くなりやすい比較的小規模な物件の方が私には合うような気がします。
    理事会の役員も順番に全員でやればマンションの維持管理に関する意識も高まるかも
    しれませんね。

    因みに私が検討している物件は総戸数28戸で専有面積約65〜80㎡。
    2LDK〜3LDKのタイプがあります。
    これって一応ファミリー向けの物件という捉え方でよいのでしょうか?
    駅から徒歩7〜8分で小中学校近し。特に大通りに面している訳ではなく比較的閑静な場所です。
    個人的には出来るだけ長く住みたいですけどどうですかね。


  5. 6 匿名さん

    >>05
    >住人同士仲良くなりやすい比較的小規模な物件の方が私には合うような気がします。

    そこまで考えが纏まっているのであればその選択で間違いではないと思いますよ。

  6. 7 匿名さん

    >05さん
    02,03,04です。
    わたしも06さんと同じ意見です。
    温泉とかシアタールームとか余計な共有施設がなければ、修繕費などさほどかわらないかと思いますよ。
    お話聞いていると家族向けのよい物件そうに聞こえます。
    なんといっても立地と専有面積は変更できませんからそれが気に入っているのなら多少、修繕費が高くなっても買いかも。

  7. 8 匿名さん

    大規模か小規模かはかなり好みもありますが、立体駐車場には気をつけられたほうがいいと思いますよ。
    10年後の修繕費やもっと後の新品への交換となるとかなりの金額がかかります。
    修繕積立金の規模を考えると、小規模の場合はかなりきついものになるのではないでしょうか。
    特に全戸分ない場合は問題もでてきますし。

  8. 9 匿名さん

    >08さん
    たしかに機械式駐車場は大規模修繕時負担になるといわれますが、実際、都心のMSで自走式で十分な駐車場が提供できるところは少数派でしょうし、そこまで考えて心配してはMSはどこも買えないのではないでしょうか?
    もちろん作りすぎてあまっているような機械式駐車場も余計な共有施設ということになりますが。でも極端な場合以外は10年後の修繕費を心配するより、それまでの生活、起こりうるライフスタイル、家族構成の変化(子供の誕生など)などを心配したほうがよいようにおもいますが。

  9. 10 匿名さん

    マンションというのは、大規模だからメリットがあるので、小規模ならデメリットが多い。
    小規模なのにエレベーターが多い、共用施設が多い、駐車場が機械式、なのは避けるべき。
    大規模なら、1戸が管理費を納めなくても影響は少ないが、小規模ではたちまち管理費の値上げにつながる。
    管理組合にも、建築とか会計の専門家が加わる可能性があるが、小規模だと、どうでしょう。
    小規模で、修繕積立金が足りなくて修理する部分を放棄しているマンションもけっこうある。
    金がある人は別、戸建でも、小規模でもどうぞ。小規模の分譲は買ってはいけない、賃貸にしときなさい。

  10. 11 匿名さん

    小規模だと1戸の管理費滞納でも影響が大きいのは事実ですが、大規模なら
    滞納も大規模になる可能性がありませんか?

  11. 12 匿名さん

    村社会的な縛りの少ない気楽さが都会のマンション・ライフのよさのひとつです。
    玄関を出ると、エレベーター前で出くわすのは、常にお隣さん。
    お隣さんとうまくいっている場合はいいが、いったん関係がこじれると具合が悪い。

    http://d.hatena.ne.jp/flats/20050304

  12. 13

  13. 14 匿名さん

    11の意見に1票
    分母だけが大きくなるわけじゃないもんね

  14. 15 匿名さん

    11さん14さんの意見は、一見正しいように見えますが、そうではありません。
    100戸のマンションと、20戸が5棟を比べてみてください。仮に100戸に1戸の割合で
    滞納が発生するとします。100戸のマンションでは1戸が必ず滞納ですが、管理費の増額は
    100/99=1.01つまり1%です。これなら払えるでしょう。20戸のマンション5棟で
    同じ率の場合、4棟は滞納者なしですが、1棟で滞納者があるので、その1棟に住む人は
    20/19=1.05つまり5%増額となります。小規模では、あたりはずれがもろに影響するのです。

  15. 16 匿名さん

    まあたしかに小規模で仲が悪くなるとというようなことはあるかもしれないけど、得たいの知れない人間、つまりやーさん関係者などがもぐりこんでくる可能性は低いのでは?目立つから。理事とかの当番が回ってくるなど町内会的な面倒さはでてくるかも。それでも一戸建のようなわずらわしさはないかと思います。隣人と仲が悪くなってやりづらくなるのは大規模でも同じでは?大規模の利点はひとえに共有施設の充実、子育ての際、おなじような仲間ができるといったことだとおもいます。

  16. 17 匿名さん

    >>15
    結論は正しいと思いますが、11さん14さんの意見とは矛盾しないと思います。

  17. 18 匿名さん

    >17、11さん14さんの意見とは矛盾しないと思います。
    11さん14さんは、小規模だと1戸の管理費滞納でも影響が大きいのは事実ですが、大規模なら
    滞納も大規模になる可能性がありませんか?と言われていて、確率論としては、
    それはその通りです。ただ、1さんは大規模と小規模を比べてアドバイスを、と言われています。
    その趣旨からいうと、マンションというのは大規模でこそメリットがあるといわざるを得ません。
    確率論というのは、全体で見れば同じ確率であっても、個々で選ぶ場合、明らかに差がある場合があります。
    つまり、管理費の滞納とか、修繕費の不足というのは多数のマンション全体に均等に起こるのではなく、
    特定のマンションに集中することが多いのです。そのマンションが小規模だと、手の打ち様がないのです。

  18. 19 森林良家

    1です。
    皆様ご意見頂きましてありがとうございます。
    お陰様で小規模マンションの良い所、悪い所それぞれが自分の中で明確に
    なりつつあるような気がします。

    15さんのおっしゃる確立のお話は正に一理あると思います。
    滞納等が発生すれば小規模マンションは絶対戸数が少ないですから
    他の個人が負担する割合は高くなりますよね。その通りです。
    そう考えると大規模マンションがいいかなーとも思ってしまいます。

    でもそれは18さんのおっしゃる通り全てのマンションに当てはまるとは限らないですね。
    小規模マンションは良い方に転がれば最高、悪い方に転がると最悪という事だと思いました。
    そのどちらへ転がって行くかは運もあるし努力次第でもあるのかと思いました。
    正直新築青田買いはある意味バクチですねー。

    でも管理費の滞納や修繕費用が払えないなんて事例は身近にそんなに多いのですか?
    これらが払えない場合は周りの住人がカバーして支払わなければいけないのでしょうか?
    どなたかご存知の方いらっしゃいますか。

  19. 20 匿名さん

    管理費を滞納してる奴なんて、じきに退去するでしょ。
    そうなりゃ次の住人に支払責任が行くはずなので
    区分所有者が負担するとしても一時的な話なのでは?

    ・・・でも高々数千円程度なら問題にする事はないのでは?

  20. 21 匿名さん

    >20
    いやあそんなことないよ、なんせ罰則がないから、
    開き直っちゃえば何年でも滞納するんだよ。
    管理会社もなかなか動かないし、
    理事長だって自分が原告になって裁判起こしたくないし。。。

  21. 22 匿名さん

    あっそ

  22. 23 匿名さん

    >20そうなりゃ次の住人に支払責任が行くはずなので
    法律論ではそうですが、現実は違います。私の住んでる築10年150戸のマンションでも、
    10年の間に2戸が夜逃げなさいました。夜逃げ前、1年以上は管理費、積立金不払いです。
    夜逃げして、代理の不動産屋が次の人に売るとき、前所有者の不払いを免除してくれという
    話が管理組合にありました。関係ない人の債務まで背負い込むなら買わないと言われたそうです。
    おって、損得を考えて、組合の決議で免除としました。これは結局管理組合が負担したのと同じです。

  23. 24 匿名さん

    管理費のみを滞納しているケースというのはそんな多くないものなんだよ。
    多くの場合他にも借金があってその返済が滞っているもの。
    で、その場合管理組合としてはそれ程苦労しない。
    (実際、自分が理事長だった時代にも管理費滞納があったが
    他にも借金があった人だったため苦労はしなかった)
    放っといても取り立てのプロが競売に付してくれるので
    それに便乗して権利をきちんと主張していけばいいだけ。
    で、競落者もプロのことが多く、そうなると手慣れたもので、
    「当然払います」と言ってくれて滞納管理費はまず回収出来る。
    もっとも、自分の場合、延滞料年利14%は勘弁してくれとは言われたが。

  24. 25 匿名さん

    >>23
    ちょっと変な気がするなあ。
    >代理の不動産屋が次の人に売るとき
    ってこの売却代金は誰のもの?夜逃げした人のもの?
    もし、夜逃げ人にお金を貸した人が差し押さえたのなら、
    マンションの管理組合だって同じ債権者なんだから、その売却代金から
    滞納管理費を請求できるんじゃないかな?
    そもそも次に買う人が負担する必要はないよね。

  25. 26 匿名さん

    マンションの長短所を語るときに、管理費滞納なんてイレギュラーな事態を持ち出す時点でねじれてるよ

  26. 27 匿名さん

    >>26
    管理費滞納は決して他人事ではない。それなりの築年数を経たマンションなら
    必ずと言っていいほど滞納者はでる。

  27. 28 匿名さん

    まあ仮に先の計算式に当てはめて、数字を単純化しても
    管理費20000円、21件のうち1件が未払いだったとしよう
    20000円の管理費を20件で負担したら一軒1000円だよね
    お金は1円でも大事なんだが、それがそんなに重大か?
    考えるべきことはもっとほかにあるだろうよ

  28. 29 匿名さん

    >>27 それなりの築年数を経たマンションなら必ずと言っていいほど滞納者はでる。

    1です。↑それって本当ですか?マンションってどこでも滞納問題抱えてるって事?
    また「築年数を経た」って言う所が引っ掛かりますがどういう事か教えてほしいです。

    >>28 考えるべきことはもっとほかにあるだろうよ

    でも滞納問題だって重大ですよ。
    金額の問題ではなくルールやモラルの問題だと思う。
    マンション内のルールや規約は守らなければならないでしょう。
    上の例でいう所の1000円が惜しい訳では無く
    皆がルールや規約を守らなくなってしまうのが怖い。

  29. 30 匿名さん

    数百戸以上の大規模マンションだと常時1人以上滞納者を抱えているのが普通。
    小規模マンションだと10年間に1人程度滞納者が出る。
    時間軸まで込めて長期的平均を取れば大規模も小規模も一緒だよ。
    どっちがマシかは一長一短でしょう。

  30. 31 匿名さん

    30万未満なら小額訴訟で一発です

  31. 32 匿名さん

    >29
    別にみんながルールやマナーを守らなくなったりはしないよ
    滞納問題は滞納問題に限って考えないとね
    そこから想像力逞しく他の問題にまでリンクさせるから話が分かりにくくなる
    滞納が無くても、ルールやマナー問題は起こる事だってある

    滞納が絶対起こらないなどと言う保障は出来ないけども
    起こってもその程度で、10が書いてるように
    >小規模ではたちまち管理費の値上げにつながる
    などと脅かすほどの状況じゃない
    また回収手段はいくらでもある

  32. 33 匿名さん

    >26さん、33さん
    そのとおり。小規模のメリットっていっぱいあると思う。大規模マンションは団地みたい。大きな巨人は何かひとつするにも大変。子供が遊べる広場や、ガーデニングの共有の庭ぐらいならともかく、最近のシアタールーム、フィットネスルーム、温泉などの共有設備は所詮すたれもするし、実際あるとそういいものではないと思いますよ。
    >スレ主さん
    極端に小規模ならともかく、30戸、40戸くらいあって気に入ったところならそんなことよりも立地(交通便、土地柄)や広さに悩んだほうがいいですよ。

  33. 34 森林良家

    確かに

  34. 35 匿名さん

    私は完全小規模派です。
    理由はやはり、住んでいる人がどんな人種かわかりやすいこと。
    マンションを選んだ時のポイントは、部屋によって価格に大幅な落差が
    なく、また、無駄な共用スペースが極力少ないこと。
    大規模で敷地内だけで生活できる村のようなものが魅力になってる所が
    ありますが、これから数十年暮らす中で、古くなった共有の設備やロビーの
    豪華ソファなんていうのも、買い替え時がくるかと思うと、全く使用する気
    がないうちの一家は、どうしても無駄な維持・管理費としか思えません。
    誰が組合理事か、顔と名前がかろうじてくっつく程度の大規模な中では、組合
    の運営も難しいと思いますので。

  35. 36 匿名さん

    今、36戸のマンションに住んでいるけど、
    うちの場合住民同士で二つに割れて、いがみ合ってるね。
    また、大規模だろうと小規模だろうと変な奴は入ってくるしそれは個別に販売する以上阻止できない。

    共同住宅という観点からしたら大規模、100戸以上のマンションのほうがいいね。
    修繕積立金、大規模修繕のこと考えたらなおさら。

    小規模マンションがいいという人は実は一戸建てが向いてるんじゃないの?
    俺は、大小関わらず共同住宅がほとほと嫌になったから、一戸建てに買い換えるよ。

  36. 37 匿名さん

    >36さん
    一戸建てだってなお町内会とかの揉め事はMS以上だと思いますよ。
    小規模のいいところは他に交通便の良いところに建っているところ。
    子育てだって、変な住人がいればすぐわかるから、建物内で被害に会うことはないのでは。
    昔子供のころ、(比較的)大規模マンションに住んでいたことがあったけど、MS内に遊び場があるのは良かったけどエレベーター内や建物の裏(駐車場や屋外の共用施設)は子供ながらに気持ち悪かった。

  37. 38 匿名さん

    >31,30万未満なら小額訴訟で一発です
    >32,また回収手段はいくらでもある
    本当に回収したことがあるんでしょうか?小額訴訟といっても、訴えて、相手はたいてい夜逃げして出てこないから
    勝訴はするのですが、実際それで回収出来るかというと、無い袖は振れないという話になります。
    回収手段はいくらでもある、といっても住民はそれぞれ仕事を持っている。取り立て屋みたいに追跡して
    費用を取り立てるのは、管理組合では、無理。取り立て屋、弁護士に依頼するのが現実的だが、
    取り立て屋は回収金額の5割以上もっていくし、弁護士は書類を送るだけで、役に立たんよ。
    弁護士が役に立つのは、相手に金があるときだけ、現実を認識してほしい。

  38. 39 “

    >37,一戸建てだってなお町内会とかの揉め事はMS以上だと思いますよ。
    その通りですが、マンションは小規模の場合、数年に一度理事会に参加せざるを得ないので
    うっとおしい。一戸建ては隣とは挨拶せざるを得ないけど、他は、無視できる。
    ただ、コミステーションの掃除と、道路の掃除にかりだされるのが苦痛。
    大規模マンションは、管理費はかかるが、掃除は勝手にやってくれるし、管理人が
    パトロールしてくれるし、理事会は10年に1度くらいで、理事の人数も10人以上だから、
    たいていしっかりした人がいて、勝手に進めてくれる。その意味では楽。

  39. 40 匿名さん

    >38
    まあまだ管理費滞納には出会ってないのだが
    そんな1〜2万の管理費が払えなくて夜逃げはせんでしょう
    そりゃ、中に入るだろうが極端だよ
    夜逃げされて、まったく手がかりがない奴から回収するのはなかなか難しいね

    ただ俺は商取引上でなかなか支払わない奴に対して
    小額訴訟一発でいとも簡単に全額回収した経験はあるよ(念のため言っておくが架空請求じゃないw)
    その経験からすると、資産なり給与なりの支払能力があるのに
    ずぼらかまして払わないと言うような相手に対してなら、実に簡単に回収することが出来る

  40. 41 匿名さん

    >>38
    そういうの管理会社の仕事ですから。

  41. 42 匿名さん

    >41
    すくなくとも、うちの管理会社は、回収してくれませんでしたね。
    某紙ではナンバーワンの管理会社になっていた、○急ですが。
    理事会では、その話題(未回収)に触れないようにしているのがありあり。
    それと、主体(債権者)は管理組合ですから、管理会社にケツまくられたらお終いです。
    あなたは、債権とかの概念をわかっておられるんでしょうか?

  42. 43 匿名さん

    >40,そんな1〜2万の管理費が払えなくて夜逃げはせんでしょう
    あたりまえです(笑)管理費だけではなく、ローンも滞納していて、他にも借金があって、
    それで夜逃げするんです。そんなの常識でしょう。管理費だけで夜逃げしないでしょう(笑)

  43. 44 匿名さん

    だからさ、そんな風になる前にまずは管理費なんかは滞納するだろ?
    その時点でパパッと小額訴訟で回収すれば良いんだよ

  44. 45 匿名さん

    >44,その時点でパパッと小額訴訟で回収すれば良いんだよ
    あのね、夜逃げしても、次の人に所有権が移るまでは、夜逃げした人に
    管理費の支払い義務があるの。夜逃げしてるやつにどうやって告訴状を送るの?
    頭で考えてることと、現実は違うよ、事件は現場で起こってるんだ!

  45. 46 匿名さん

    >>45
    落ち着け。
    そして良く読め。

  46. 47 匿名さん

    >46
    落ち着いて、よく読んでも、夜逃げしたやつから、小額訴訟で回収する方法がわからんのだが?
    本人が、部屋にいればともかく。

  47. 48 匿名さん

    44: 名前:匿名さん投稿日:2005/04/14(木) 18:08
    だからさ、  そんな風になる前に  まずは管理費なんかは滞納するだろ?
    その時点でパパッと小額訴訟で回収すれば良いんだよ

  48. 49 匿名さん

    管理費や修繕積立金の回収は別スレ立てて話題にしたほうがいいんじゃないですか?
    重要な話ですけど、このままだとどんどんスレタイとずれていくような気がします。

  49. 50 匿名さん

    >49,スレタイとずれていくような気がします
    確かにそう思うし、大人気ないとも思いますが、不快ですね。
    いくら、ネットの書き込みで責任が無いといっても、訴訟と、回収は別物です。
    なんでも簡単に出来てしまうと誤解されては、問題の本質が見えなくなるでしょう?
    パパッと回収できるなら、未回収で困る管理組合などありませんがな。勝訴と回収は別ですよ。
    損害賠償を勝ち取りながら、相手が行方不明、支払不能の多さをわかっていない。

  50. 51 匿名さん

    >>50
    ウザいよ

  51. 52 匿名さん

    50はなんか変なやつだな
    管理費滞納者は全員夜逃げして行方不明なのか?
    馬鹿も休み休み言ってくれw

  52. 53 匿名さん

    >>50
    簡単に夜逃げできてしまうと誤解されては、問題の本質が見えなくなるでしょう?

  53. 54 匿名さん

    そもそも管理費滞納して夜逃げする人が多くて困るようなMSは大規模小規模以前のレベルの環境ではないかしら?賃貸ならともかく分譲MSでそんな心配なぜするのか?**専用のMSってこと?全然スレの主題と離れてる。

  54. 55 匿名さん

    **専用のMSってMSはマンションですよね、**ってなんていう意味ですか。

  55. 56 匿名さん

    奈良の隣人トラブルがどこにでもあると言ってるようなもんだねw

  56. 57 匿名さん

    深刻な管理費修繕積み立て問題に遭遇する人はかなりの確立でツイていない人だと思います。
    実際巻き込まれた方がいらっしゃったらお気の毒ですが。
    そんな起こるか分からないことを心配するより
    日々の生活しやすさを第一に考えたらどうでしょうか。
    ちなみに私は小規模に住んでいますが、8年目くらいに滞納者が出ましたが
    売却されて今は滞納ゼロです。10年に1度出るか出ない・・・というのには当てはまりますね。

  57. 58 匿名さん

    30〜40戸程度の小規模集合住宅の修繕積み立てなんて、滞納があろうがなかろうが、
    そもそも端から破綻しているから、10年ごとの大規模修繕に100万円前後の各戸負担出るのは常識。
    うちは、70〜80万程度は覚悟してる。
    と言いつつその前に売っちゃうけどね。

  58. 59 匿名さん

    我家のは、150戸ほどのマンションですが、10年目の大規模補修で、積立金のうち9割がた
    使っちゃいます。次の補修で、負担金出るか心配です。友人のマンションは20戸なので、
    10年目に各戸20万くらい出したらしい。修繕積立金をつんでいないと小規模はつらいかも。
    管理費の滞納なんてのは、たいした話じゃないかも。

  59. 60 匿名さん

    58さんや59さんの友人さんのマンションの月の修繕積立金はおいくらなんでしょうか。
    その額にもよりますよね。月5000円とかじゃ絶対厳しいと思います。
    私が最近購入した小規模マンションは12000円くらい払っていたらしいので
    今10年なんですが、3500万円ほど積み立てがあります。
    大規模修繕は大体3000万円程らしいので負担金は出さなくて大丈夫みたいです。
    なので特に中古を買う場合は修繕積み立てが安いマンションは避けた方が無難かもしれないですね。

  60. 61 匿名さん

    >>58
    買う人が居ればいいけどね

  61. 62 匿名さん

    うちの親が住んでるマンション(40戸)、ニ十数年目で二回目の大規模補修やってるけど
    負担金はないってよ。

  62. 63 匿名さん

    タイル貼り、低層、水道直結、機械駐なしだったら、負担金取らずにいけそうな気がする。

    さらに、屋上を広告とか携帯アンテナ基地とかにして稼いでおくともっとよさそう。

  63. 64 匿名さん

    結局マンションによりけりってことですよね。

    家の近くの大規模マンションは既に賃貸化してて友達が不安そうです。
    わけ分からない人が沢山入ってきて、もっと小さいマンションにすれば良かったって言ってます。
    個人的には大きいマンションの方が人付き合いとかそんなに気にしなくて良いイメージがありますが
    その分住民意識も落ちちゃうのかなって思うのですが・・・。
    逆に小さいマンションは連帯感が生まれて変なことできにくそうですが、
    その分気を遣わなくてはいけない・・・そんな感じがします。
    自分に合うと思う方を選べばいいのでは?
    どんなマンションがおかしくなってしまうのか、法則みたいなものがあれば私も知りたいですが
    分からないですよね・・・。

  64. 65 匿名さん

    大規模マンションでは住民意識は落ちますね。我家のは、150戸ほどのマンションですが、
    10年目の大規模補修の総会を開いたら、理事以外の出席は5人でした。あとは、委任状で
    会は成立してるんですが。大事なことを1割の人で決めていいのかなって心配になります。
    小規模では出席率いいんでしょうね。もめるのも嫌ですが、シャンシャン総会も不安ですね。
    中間はないのかな。

  65. 66 匿名さん

    金はあるけど意識が低い傾向の大規模を選ぶか
    金は無いけど住民同士団結しやすいと思われる小規模を選ぶか。。。

    マンションの延命を考えたら後者でしょうか

    金も無いし住民意識も低い小規模が最悪か???

  66. 67 小規模MS住人

    小規模がなんで金ないの?どういう根拠でしょう?
    子育て終わった夫婦とかDINKSとかむしろ裕福な人のほうが多いよ。むしろ大規模のほうが多いんじゃない?若い子育て中の夫婦とか。新築のうちはともかく、いずれ賃貸でいろんな人が入ってくるからそうなったら顔もわからない大規模のほうがトラブルおおそうだけど。

  67. 68 匿名さん

    66じゃないけど、小規模が金ないっていうより、大規模に比べて、1戸あたりの改修金額や
    管理費が高くなる傾向があるので、相対的に資金不足になるということでしょう。
    もちろん、個別の話は別です、小規模で、贅沢なマンションもあるからね。

  68. 69 匿名さん

    大規模に比べて、1戸あたりの改修金額や管理費が高くなる(よって修理されない)傾向があるというのは、下記にもあります。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2003/05/60d5q200.htm
    http://www.justylife.co.jp/kiso02.html
    http://www.u-kari.com/support/sup00300.htm

  69. 70 匿名さん

    >>69
    最初のリンク先は「管理組合がない、あっても活動があまりない」
    「修繕積立金を積み立ててない」などの問題があるマンションが
    小規模マンションに多いとは書いてあります。
    管理組合がないとか積み立てがないとかいうマンションはこのスレ的には
    おそらく論外といっていいと思いますが、管理組合が機能しなくなるのは
    なぜそうなるのか興味があります。
    築年数が古いマンションを対象とした調査のようですので、
    現在分譲されている物件が修繕の時期を迎えるときにあてはまるか
    どうかはわかりません。
    2番目はこのスレでもすでに書き込みがあるとおりのことが書いて
    ありますので、書き込みの裏付けくらいに見ればいいでしょう。
    3番目は、千葉の「ユーカリが丘」の開発業者のサイトです。
    ユーカリが丘に有利な方向に誘導していることを割り引いて
    読んだほうがいいですね。

    ただ、全部読んでも「よって修理されない」というのは
    それなりの根拠があるとは言え推定であって、
    事実かどうかは判然としないですね。

  70. 71 匿名さん

    ”よって修理されない”といっても、雨漏りしたままですんでいるとは思えないので
    最低限の修理はしているでしょう。しかし、修繕積立金を積み立ててないマンションでは、
    一時金を集めるか、借り入れして修理せざるを得ないわけですから、十分な修理は出来ません。
    もちろん、小規模マンションでも、住民の意識が高く、予算もあるマンションはありますから、
    そんなマンションは心配ないわけです。問題はそれ以外のマンションで、特に小規模の場合、
    中小の工務店が分譲していて、管理のノウハウもないまま、後はよろしくと購入者にバトンを
    渡しても、うまく機能しないから、崩壊してゆきます。大規模の場合は、管理会社がいるので、
    何とか機能するし、予算も管理会社がこのくらい要りますよと提案するので、見直したり
    するのです。事実かどうかは判然としないといっても、予算の裏づけの無いものは実行できませんので、
    金を集めてるか、が、ポイントになります。一時金で集めるのは、かなり困難です。

  71. 72 匿名さん

    うちのマンション小規模ですけど大手が手がけてますし、
    管理会社への委託もしてますよ。
    規模だけではなんともいえないんじゃないですか?

    多少の意見相違はさておいて、特に小規模マンションでは、
    修繕積立金が安すぎたり、修繕計画案が明確でないようなところは要注意とは
    言えますね。
    もちろん大規模でもそんなところは避けたほうがいいですけど。

  72. 73 匿名さん

    もちろん、小規模マンションでも、住民の意識が高く、予算もあるマンションはありますから、
    問題ない小規模マンションも多いでしょう。でも、一般的にいって、小規模マンションの
    方が、自主管理が多く、修繕積立金が不足したりしていますよ。あくまで、一般的な話です。

  73. 74 匿名さん

    何が一般的な話なのかちょっと笑ってしまったが、、
    まあ自分がそう思い込んだらなんでもそうなっちゃうからね
    どうでも良いよそんなこと
    管理組合をきちんと機能させるという最低限の前提から外れた場合を
    ほじくってどうのこうの言っても仕方ないでしょうに

    小規模には小規模のよさがあるよ
    俺は小規模、親は大規模に住んでいる
    どちらも大したトラブルもなく快適だよ
    どちらも立地は重要だろうね

  74. 75 匿名さん

    74さんのマンションは小規模でも管理組合がきちんと機能しているのでしょうから
    わからないでしょうね。私は、1級建築士で、宅建も持っており、マンションの購入時に
    相談されることも多いので、小規模、大規模もかなり見ておりますが、古くなるほど、
    小規模は管理組合がきちんと機能していないことが多く、積立金も不足している。
    そんなマンションは多いです。現実はそうです。

  75. 76 匿名さん

    70戸って大規模だと思う?微妙な大きさなんだけど・・・

  76. 77 匿名さん

    >76
    小規模

  77. 78 76

    >77さん
    わかりました。ありがとう。

  78. 79 匿名さん

    >75
    あんたのなんちゃって分析はどうでも良いんだよ

  79. 80 匿名さん

    うちは165戸だけど
    これは小規模?

  80. 81 匿名さん

    中規模。大規模というと300戸以上。

  81. 82 80

    >81さん
    ありがとう。
    わかりました。
    ん〜中規模かぁ。
    中規模マンションのそれぞれ・・・はないのかな?

  82. 83 匿名さん

    190戸で大規模という触れ込みで買った。
    外に1歩出たら、誰かに会っちゃうんだろうなー
    ジャージで歩けないかも。と思ってたけど
    それほど人は歩いてない。
    管理人としか会わない確率2/3ってとこ。
    やっぱ中規模か。中庭のベンチも独り占めだ。

  83. 84 84

    俺は1戸建だが、ジャージでは歩けません。
    人にあうかあわないかは関係なく。

  84. 85 匿名さん

    戸建だけどゴミ捨てと近所のスーパーはジャージ・・・すんません。

  85. 86 匿名さん

    ジャージは基本的には運動用の服だよね
    ジャージで外に出るのはそれほどおかしいことじゃない
    スエットの間違いじゃないか?パジャマっぽいから少し恥ずかしいってのなら理解できる

  86. 87 匿名さん

    おばはんが何着てようが誰も気にしないよ

  87. 88 匿名さん

    え〜これっておっさんでしょ?

  88. 89 匿名さん

    ジャージが似合わなくなったら、おっさんてこと

  89. 90 88

    ジャージが似合うようになったらおっさんでしょ?

  90. 91 匿名さん

    若い連中、街で普通にジャージ着てるけど、おかしとは思わない。
    しかし、おやじがジャージ着て歩いてたら・・・・

    おやじのジャージは所詮、部屋着か寝間着(外にでたら恥ずかしい)

  91. 92 匿名さん

    ジャージ
    この言葉がおっさんです

  92. 93 匿名さん

    子供の中学校ではプリントに普通に「ジャージ」と書いてある。

  93. 94 匿名さん

    おっさん先生が書いているんだな。

  94. 95 おっさん

    >ジャージこの言葉がおっさんです

    なんて言えばいいの?

  95. 96 匿名さん

    2つめの「ジ」にアクセントをおけば、おっさんじゃなくなります。

  96. 97 匿名さん

    田舎者になるだけなんじゃ。。。

  97. 98 匿名さん

    >95
    スポーツウエアとか
    トレーニングウエアでしょ

  98. 99 匿名さん

    小規模の良い点はこじんまりとしていて住人とも顔見知りになりやすいことかな
    それと立地が駅に近い物件が多い
    まあこれは逆もまた真で、駅に近い物件を探したら小規模になったといった所かも
    大規模だとやはりスケールメリットによる施設の充実、建てかえ時に敷地に余裕があるため有利などが上げられますね

    一番良いのは、敷地に余裕があって、施設が充実してて、駅に近く、
    それでいて周辺環境もまずまず、戸数が程ほどでリーズナブルなマンションですね
    まあそんな都合の良いものは無いのでしょうが。。
    あとは優先順位を決めて自分のライフスタイルになるべくあったものを購入すると言うことですね

  99. 100 匿名さん

    顔見知りになりたい人が隣人ならいいですけどね。
    小規模なところに住んでいる方の方が得体が知れない方、多いと思います。
    賃貸に出される事も小規模なほうが断然多いようですし・・・。

  100. 101 小規模(元大規模)MS住人

    >100さん
    そうかなぁ、まあMSのランクにもよるだろうけど。
    10年たった物件も比べてみると、大規模よりも小規模のほうが管理、整備が行き届いていて綺麗な気がするけど。
    すくなくとも小規模だとエレベーターの中が怖いということはないと思うけど。
    もちろん住居以外の用途(事務所・店舗として)使われることがあるようなMSは不特定の人が出入りして雰囲気悪くなるとはいうけど、
    いまどきそんなMS、少ないのでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸