分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討者さん [更新日時] 2024-06-15 14:15:26

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1859 通りがかりさん

    サザンの2号は定員に達しているので来年度の受け入れは現状不可とのことでした

  2. 1860 匿名さん

    >>1828 戸建て検討中さん
    二年前両方検討し説明会と見学に参加しました。
    我が家はのびのびと乳幼児期を過ごして欲しかったため
    城山南山の順位を上に志望しましたが、
    実際は更にのびのびした保育をしている他園を第一志望にして決まり満足しています。
    その家庭ごとに合う園合わない園あると思うので見学なりクチコミを聞くなりで判断するのがよいかと思います。

    その上で
    サザンヒルズの先生とも城山南山の先生ともお話ししましたが両方とも頼りになりそうないい方でした。
    ただサザンヒルズは説明会であまり我が家には合わないかもという雰囲気も感じました。

    我が家は乳児から入れたのでより、乳児からの保育に長けている城山南山が良いかなと思ったり、あとは南山の里山としての環境を大事に守りつつ子どもを遊ばせてくれたりと地域への貢献を考えているところです。

    あとはもう幼稚園寄りの保育がいいか、保育園寄りの保育がいいか好みの問題かと。
    長々とすみません、参考になればと。

  3. 1861 eマンションさん

    身バレするのでクラスなどは明かしませんがサザンヒルズに通っています。
    延長時間についてですが、コロナ以前は18時以降延長の子どもたちは割と多かったですが、コロナ後は在宅勤務の方が増えたのか延長の人数がかなり減りました。
    保育方針はかなりのんびりゆったりです。

  4. 1862 検討板ユーザーさん

    こちらの物件を検討している方は稲城市にお住まいの方が多いんでしょうか?
    駅力はあまりないですが、沿線の将来性とそれらを見越してみなさん購入されてるんでしょうか?ご参考にまでに聞きたいです。
    盛土についても気になります。

  5. 1863 検討板ユーザーさん

    私は駅の商業的発展に対しては全く期待してません。それより、ベッドタウンとしての落ち着きとゆとりのある暮らし、駅近でこれだけの物件は23区ではなかなか手に入らないだろうという希少性に価値を感じて購入を検討してます。商業的発展は調布や南大沢や橋本にお任せして、ゆったりと過ごしたいですね。
    特に調布はこれからもっと良くなると思います。橋本もそうですよね、リニア効果で。
    そういったところには電車に乗ればすぐ行けるので、稲城はこのままでいいと思ってます。

  6. 1864 購入経験者さん

    >>1862 検討板ユーザーさん
    1期は稲城市を含めた多摩エリアやその周辺の方が半数以上だったようですが、1期の即完売で評判が上がったのか、2期以降はエリア外の方が大幅に増えて逆に稲城市周辺住民が少数派になったとか。

  7. 1865 通りがかりさん

    公式サイトに駅から事業地まで徒歩6分とありますが、具体的にどこまでを指しているのか分からないので詳しい方いましたらお願いいたします
    因みに自分は稲城駅南口からユキの前まで歩いて12分かかりました

  8. 1866 検討板ユーザーさん

    >>1865 通りがかりさん
    駅からプラウドシティ南山のメインエントランスを通り越して平坦な道を直進すると分譲地に入る階段があります。その階段下までは徒歩6、7分で行けます。事業地入口までの距離は駅から階段下までの距離と思います。そこから階段と坂を歩いて2、3分くらいで3期17戸のほとんどに着きます。実際歩いてみましたが、私は10分以内で着きました。

  9. 1867 検討者さん

    駅にもスーパーあるんですよね?普段のメインはヤオコーで、電車で帰ってくるついでの時は京王ストアで的な使い方出来ますか?

  10. 1868 検討板ユーザーさん

    >>1867 検討者さん
    もちろんできます。京王ストアは平日23時まで開いているので、結構便利です。ちょっとお高いですが…

  11. 1869 検討板ユーザーさん

    チャリ使えばイオンタウン稲城長沼にも行けます。徒歩だと駅から20分くらいですかね。

  12. 1870 検討板ユーザーさん

    色々と貴重なご意見ありがとうございます。
    私も見学しましたが、街並みも綺麗で空ぬけてて、とても気に入りました。
    ここに住んだら、都会の喧騒を忘れて暮らせるなと思いました。確かに将来どうなるかはわかりませんが、都心まで30分で出れますし魅力的ですよね。
    ただ、南山開発の反対があった等気になる点はあります。(気になるをいいだしたら不動産は買えませんが、、、)
    京王も皆さん見に行かれたのでしょうか?
    私は京王も検討しています。

  13. 1871 検討板ユーザーさん

    >>1870 検討板ユーザーさん
    京王四季の街スカイテラス南山のスレ立ち上げました。意見交換はこちらでしましょう!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668173/

  14. 1872 マンション検討中さん

    スーパーやドラッグストアが少ないのが気になります
    元々駅周年にお住まいの方は京王ストアやマツキヨだけで完結していたのでしょうか

  15. 1873 検討者さん

    5月末入居とは購入された方は待ち遠しいですね。結構工事期間かかるものなのですね。

  16. 1874 検討板ユーザーさん

    >>1872 マンション検討中さん
    自転車など利用になりますが、向陽台と京王よみうりランド駅近くにサンワが、稲城市役所付近にサンドラック、尾根幹線道路向陽台付近にウェルシアもあります。

  17. 1875 検討板ユーザーさん

    >>1873 検討者さん
    工事は終わってます。現在は販売中で、2末の契約から3ヶ月後の引き渡しは割と一般的なのかなって思ったりします。ローンの正式申込、インテリアフェア、内覧、補修工事、金消契約、登記…イベントいっぱいありますからね。

  18. 1876 戸建て検討中さん

    >>1860 匿名さん
    ご回答ありがとうございます。
    どちらも見学されて、先生方の印象が良かったとのこと安心しました。
    確かに、ご家庭ごとに合う合わないがありますよね。
    我が家は再来年度入園を希望しているので、今年の秋までにそれを見極めなければいけないなと思っています。
    実際問題、幼稚園寄りの保育と保育園寄りの保育って具体的に何が違うんでしょうか。
    よく幼稚園は幼児教育をしますと言っていますが、具体的にはどんな特別な活動をしているのかがわかりません。
    そして、それは保育園では経験させられないことなのでしょうか。
    それとも保育園によっては幼児教育も取り入れているのでしょうか。
    皆様にとっては当たり前のことなのかもしれませんが、第一子のためまだよくわかっておらず、こんな質問ですみません。

  19. 1877 評判気になるさん

    インテリアフェアとかどこかでやってるんでしょうか。あとフェアなのでセールとかもしてるんでしょうか。あと金消契約って何ですかね。。
    内覧って、観たいところは観てるのかなと思ったのですが、購入後に再度確認して気に入らない点は補修工事するといった流れなのでしようか。
    詳しい方補則願います。

  20. 1878 戸建て検討中さん

    >>1861 eマンションさん
    実際に通われている方のコメント、本当にありがとうございます。
    コロナ後から延長保育のご家庭が減ったというのは知りませんでした。
    それぞれのご家庭の都合もあるでしょうけれど、なるべく遅くまで残さないようにしてあげたいなとは思います。
    そしてサザンヒルズものんびりゆったりとのこと、我が家の希望に合っているなと思い嬉しいです。
    すみません、先程別の方へのお返事でコメントしたのですがサザンヒルズの幼児教育についてお教えいただけないでしょうか。
    具体的にはどのような教育活動をされていますか。
    城山南山とは違った、こども園ならではの取り組みがあれば教えていただきたいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸