分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討者さん [更新日時] 2024-06-15 14:15:26

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 245 戸建て検討中さん

    営業の対応が悪いのと、諸々勘案して結局やめました。
    一次の申込数から考えるに同じように途中で気持ちが変わった方も結構いそうですね。
    高い買い物なので対応悪い営業と今後お付き合いあるかと考えると踏み切れませんでした。栗平みたいな事件あるかもしれませんしね。
    これも縁ですよね、良い営業に当たった方がうらやましい。
    私の営業は、平気で嘘つくような人間でした。

  2. 246 匿名さん

    >>245 戸建て検討中さん

    嘘をつく人がいたなんて、読んでてこちらまで悲しくなりました。
    高い買い物です、営業は、引き渡したら終わりですが、信頼できる人で買いたいですよね。
    私の担当は、たまたまなのか、感じがよく、全部頭に入ってて、色々聞きやすく、毎回会うのが楽しかったので、そういう人がいたのは、ショックです。ただ、セミナーの時に説明してた営業の人とかは偉そうにしてるな、と思うことは多々ありました。
    栗平の事件とは、地盤沈下のことですか?

  3. 247 e戸建てファンさん

    >>246

    栗平の地盤沈下の話です。そのような際は、連絡窓口は営業さんになるのでは?と勝手に思っていました。
    営業も色々な方がいらっしゃると思いますので、本当担当者だと思います。
    他の方々と我々では、説明内容が違っていたり、前回説明している内容と辻褄が合わないケースなどがありました。
    (後々、色々聞いてみたり調べたりしてわかりました。)
    楽しい筈の家探しで、悲しい気持ちになりました。売ってやってるぐらいの気持ちなのかな?とか思うようになってしまいました。。。
    246さんは素晴らしい営業担当のようで良かったですね。良い方・良い家にめぐり合えて、おめでとうございます。素敵な新生活楽しみですね!

  4. 248 匿名さん

    >>247 e戸建てファンさん

    嫌な思いをしたのに、その様に言って貰って恐縮です。
    私も以前、買おうと思ってた物件で、某大手不動産の担当が嫌で嫌でやめたことがありました。とてもいい加減、口先だけ。書類も不備がある。態度が横柄。店長に担当を替えてもらいましたが、やはり買う気にならず。その時は気に入っていた物件だっただけに、悔しかったですが、後から買わなくて正解だったと思いました。だから、247さんの気持ちが少しはわかるつもりです。
    家って本当に、縁だと思ってます。数年かかり、やっと南山にたどり着き、購入になりました。今度はやっと担当にも恵まれたって感じです。
    前に書いてた方がいましたが、感じ悪い方多いみたいですね。野村の体質ですかね?でも、私が嫌だった前の担当に比べたら、どの営業もちゃんとしてるという私の印象です。
    相性もあるのかもしれませんね。
    家探しって、本当に大変で難しい。
    いい物件が縁がある物件があると思いますよ。

  5. 249 戸建て検討中さん

    そんな態度の悪い営業もいたんですね。それは、残念でしたね。

    ここはどの方も感じが良くて、子連れでしたが担当者以外も声かけてくれたり、直筆のお手紙くれたりと良くしていただきました。契約した後は担当部署が変わり、もう担当の営業に会えないのが寂しいくらいです。

    次の物件では良い担当にあたるといいですね。

  6. 250 e戸建てファンさん

    担当の営業も人間なので相性ってありますよね。我々も営業には不満は沢山ありましたが、お値段がまわりの土地で注文住宅にした場合と比べててみると破格だったのでグッとこらえて購入まで至りました。
    知人が不動産や建設業に詳しいのですが、野村不動産は一流とまでは言えない…と言っていました。一流不動産は従業員の教育にもとても厳しいそうですよ。

    一生に一度の大きな買い物を嫌な人からは購入したくないですよね。1次の方がバラけて行ってしまったのにも納得できてしまいました。

  7. 251 通りがかりさん

    野村はスタッフ教育がイマイチということろでしょうか。若い方が「めちゃくちゃよいところです」と言った時は、目が点になりました。部屋に入るのを待っている時も「次入れちゃっていいですかね」と目の前で言われたりもしましたよ。
    私はどうにも我慢出来ず、購入を見送りました。気持ちよく購入したかったものですから。お値段的にも予算内でしたが、残念です。
    1つ気になっていたことですが、西武建設他2つの下請け業者を見た上で戸建を選びましたか?どこがよいとかあったのか気になっていました。

  8. 252 名無しさん

    確かにスタッフの質は低いです。
    壁や天井のメンテナンス時期すら満足に答えられませんでした。
    こんなこと、専門知識以前の問題ですよね。
    自分で売ってるもののことも知らないのかと驚きました。
    その他にも、全体的に何を聞いても曖昧な回答ばかりです。
    立地やブランドで客が集まるからか、住宅の質やスタッフの質は軽視されているように感じます。

  9. 253 マンション検討中さん

    営業の文句がズラズラと出ていますが、うちの妻も段取りとかで文句言ってましたね
    誰とは言いませんが、抽選後の重要事項説明のメインで喋っていたと言えばわかりますか
    他の人と同じか違うか気になるところです

  10. 254 匿名さん

    適当に受け答えをし、早くハンコ押してと急かすところに苛立ちました。安心材料がほしいところなのに どの家が希望ですかと聞いてばかり。モデルルームはオプションだらけで、実際購入する戸建を内覧してがっかり。オプションでまたお金使わせる作戦か。
    予約時間に遅れずに行っているのに長い時間待たされる。10組くらいでギュウギュウの中待たせるのではなく、少しずつ時間ずらして予約しろと言いたい。
    購入希望者が多いからといって、いい気になるとこれから400戸厳しいぞ!
    営業しっかり働きなさい!!!

  11. 255 戸建て検討中さん

    ここではないですがPS契約者です。
    野村さんについては他の板でも大体同じように言われています。

    私が家を探していた時は、当然他の建売の売主さんともやりとりしましたが、スタッフの質という意味では野村さんが一番悪いですね。他は大手だろうと小さな工務店だろうと、質問には即答が当たり前で、何よりも商品に対する自信や思い入れを感じました。

    契約後のアンケートひとつとっても、何が決め手か、魅力と感じたか、といった他の客に宣伝するためのデータ取りには必死ですが、自分たちのサービスの満足度や課題を問いかけるような質問は一つもありません。
    これが野村さんの姿勢、体質なのでしょう。

    ただ、家はあくまで立地や建物の設備を買うもので、営業との今後のお付き合いやサービスを買うものではありません。
    そう思って我が家はあまり営業の対応は重視しませんでしたが、一生に一度の決断の場にこんな質のスタッフでは、購入をやめられる方がいても仕方ないですね。

  12. 256 戸建て検討中さん

    255です。
    とはいえ南山は立地はいいですね。
    家をたてるだけでなく街ごと作るので、長期的にどんどん発展していく様は住人としては楽しみではないかと思います。住みよく、資産価値のあるエリアになるといいですね。

  13. 257 名無しさん

    次は一期三次。二期にはせずに一期完売とするんですかねえ。

  14. 258 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  15. 259 検討者さん

    セミナーなど多すぎますよね。我が家の場合は6月の週末はほぼ全てセミナーや手続きで潰れました。
    余裕を持って長い時間かけて通われた方はそうでもないのかもしれませんが。
    引っ越しするまでに疲れてしまい、引っ越し準備をする気力がありません。
    家を購入すると言う事はとても大変なんだ。と改めて気付かされましたが、遠方から来ている方などはこんなスケジュールで通いきれるのかな。と思ってしまいました。

  16. 260 匿名さん

    セミナーって購入後にあるんですか?
    どんなことをする場なのでしょうか?

  17. 261 戸建て検討中さん

    何回も通わせて、抽選というのはお客様目線ではありませんよね。
    はじめに意向表明する方と、ぎりぎりまで待って抽選倍率見てから低いところを狙う方色々いるのを伺うと色々考えてしまいます。もちろんお客様は公平に扱わないといけませんが、何ヶ月も前から貴重な時間かけてプロセスをすすめてる人と最後にかけこむ人が同じ扱いは可哀想な印象を持ちました。
    残り、400、今よりロケーションの悪い所も多くなります。坂をかなり登り、更に歩くような場所もあります。営業しっかりしないと売れない気がして心配です。

  18. 262 e戸建てファンさん

    ここはお客様目線ではないですね。

    当初屋上付きを希望してた時はメリットしか話してくれませんでしたが、屋上は不要に思え希望住戸を変更した途端に屋上のデメリット(メンテナンスに数百万かかる、雨漏りの可能性ある、下の部屋が暑くなる等々)を話したときは呆れました。

    メリットだけでなくデメリットも話すべきだと思いました。

  19. 263 通りがかりさん

    >>261 戸建て検討中さん


    私も4月から何度も通ってましたが、駆け込みの人と抽選になって落選した人もいたと聞き、ここの対応に呆れております。

    まだモデルハウスも出来てない時期から先行案内会に招待され何度も足を運んでる方はアンテナ高くご自身で情報収集し資産的にも問題ない方が多い印象なので、ギリギリに倍率低いところ狙う人が得をするのは残念です。

    落選した方々の多くがここを去ってしまったことが残念でなりません。

  20. 264 検討者さん

    ここって自治体の許可がないとカーポートつけられないんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸