中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. サンメゾン九大学研都市エルド《居住者専用》

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2020-09-25 23:38:33

こちらは居住者及び賃貸オーナーの方専用の掲示板です。

周辺及び共用部分の情報交換や、専有部分の設備について、管理組合・自治会、
生活全般の情報共有(勧誘・販売業者対応等含む)に有意義に活用しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586956/

[スレ作成日時]2018-01-30 06:10:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン九大学研都市エルド口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>100 匿名さん
    >管理会社の方に角が立たないように報告しましたが何にも改善されず。

    管理会社は、騒音被害の報告を黙殺して理事会にも報告をあげていないのでしょうか?
    もし、そうだとしたら管理会社の責務を果たしていない事になる。
    管理会社が不可侵の姿勢を貫くとしても、理事会への報告義務はあります。

    その義務も果たさずに、その上更に、騒音被害を訴えた区分所有者に対して、
    管理会社は関与しない方針である事も伝えず、騒音被害の報告は理事会役員宛に行うよう助言する事すらしないのなら、管理会社に管理を委託している意味すら無くなる。

    常識として考えても、報告や相談を受けた管理委託会社が、そんな対応をする事など許容出来るのかな。

    管理委託契約に照らして適正な対応と言えるのかな? 疑問です。

  2. 102 匿名さん

    >>95 住民板ユーザーさん
    鳥獣被害の予防措置は、個別の各住戸対応の案件か管理組合マターなのかの線引きが悩ましい。
    部屋の位置によって被害状況が異なるであろう。(風と日当たりと高さと周囲の環境との位置関係)

    各住戸で思い思いに 駆除器具 を装着する事態も、微少とは言え美観にも影響する。
    議事録にあった「強風による駆除器具の脱落」が、バルコニー外への落下につながる可能性もある。

    アンケートがその内容を含め、効果的に実施される事に期待したいです。
    尚、我が家は、昼の在宅時間が長いせいか入居後鳥の飛来目視は2回、フンは1度確認出来ただけです。
     
    蛇足ですが、鳩やカラスは1年を通じて巣作りをしますが、ペアリングと巣作りの最盛期は春です。
    当地の気候なら3月下旬から~4月中旬あたりがピークと思われます。
    この板でも、初投稿は3/30で「>>30:匿名」、具体的な被害報告は4/3「>>35: 匿名さん」でした。

  3. 103 匿名

    >>100 匿名さん

    以前、私の上階でもストレスを感じるほど、夜の騒音(駆け回る足音)が聞こえていました。しかも長時間、22時、ひどいときは23時頃も…
    ただ、一時期よりは減ったように思います。
    本当に自覚して頂きたいですよね。
    そして、どこまで公に言ってよいかも難しい所です。一生住むわけではないにせよ、賃貸マンションではないですし、上階の方と気まずい関係ではなく、気持ちよく生活したいです。

    このコミュに、ごもっともな意見や様々な書き込みがありますが、もちろん一部の方しか知らないと思うので、ぜひその意見は前向きな意見として総会でも述べていただきたいし、皆様が気持ちよく生活できることを願います。

    私は以前のマンション、他のマンションの方の話を聞くだけですが、ここに住まわれてる方は、マナーが悪い方ばかりではないし、気持ちよく挨拶される方も多いし、悪くないと思っています(^^)

  4. 104 匿名さん

    >>98 マンコミュファンさん
    先刻、掃除担当スタッフ(清掃業務員)と逢えたので、可燃ゴミ捨て場でのゴミ袋の置き方について
    報告致しました。(ルールとして正式決定した訳ではないのですがと、前置きをして)

    ところが、5/9(水)時点で管理会社フロント担当から清掃業務員に指示があったそうです。
    5/6朝に投函した「当住民板の書き込み抜粋」他を受けての事のようです。
     
    ならば、経緯と捨て方の新たなルール導入/説明を、貼り紙等で掲示するのが妥当なのだが・・・。
    ゴミ捨て場に於いても、何も案内表示をしていない事も理解不能です。

    何も知らされていない居住者は、従来どおり奥側から順に捨てる事になるから、スタッフの
    業務軽減どころか、逆に 奥のゴミを移動する手間だけが増える。
    ゴミの件は、元来 理事会宛のみで申告した案件なので、手順としては理事会理事長の承認が
    必要と思われるが、それがあったのか否かも全く不明。所謂ブラックボックス。

    こんな状況からも、管理会社側の管理組合員軽視と自社スタッフの業務改善に緩い姿勢が垣間見える。

    自社スタッフの業務改善の意識が低いという事はつまり、巡り巡って、
    管理業務全般の品質向上 や コスト効率改善 に対しても緩いという事です。

  5. 105 匿名さん

    >>103 匿名
    そうですね。
    騒音は、本当に減少したのか慣れて耐性が身についたのかも判らないですよね。

    ただ、騒音・1F入り口周辺での喫煙・来客用他の駐車場問題・共用部の大型私物なども、
    配慮に欠ける極々一部の方によるものと思われます。

    居住者の全体利益や、相互協力で作り上げる快適な住環境に着目し考えてほしいものです。
    その上で、家庭の内外で親として、一居住者/区分所有者、或は理事会役員として、
    それぞれの責務を果たし、適切に自制・行動・躾・指導を行ってほしい。

    そうすれば、子ども達は子どもなりに、同様に、管理会社の行動や対応にも変わるでしょう。

    現状では、改善の出発点となる「当事者の気付き」を促すことすらも出来ていなかったから
    問題事象が改善方向に変容する事も無かったのでしょう。

    今日は、第一期通常総会の資料が配布予定です。
    報告及び会計期間は、2017/03/24~2018/02/28です。
    理事会議事録によれば、実務的な確認は3/11時点で完了しています。
    4/15理事会で「駐車場区画増設案」が議案追加となっただけです。
    にも関わらず、資料配布が5/12とは遅いです。第二期が2.5ヶ月も経過していますし。

    判りきった事ですが、初期の評価・対応が今後の趨勢にも大きく影響します。
    議事録や点検告知チラシ等の過去資料とも照らしてしっかり検証しましょう。

  6. 106 住民板ユーザーさん8

    上階の騒音問題ですが、コミュニティに連絡して直接該当のお部屋にクレーム入れてもらいました。対策を講じて頂けるようなので良かったです。回りくどい貼り紙より効果はありました。皆様も色々マナーについて問題意識をお持ちです、コミュニティにはもっと積極的に対応していただきたいですね。やれば出来るのですから。

  7. 107 匿名さん

    >>103 匿名
    既述ですが、このネット掲示板のURLやアクセス手順を書面で管理会社と理事会役員宛で提示しています。

    又、一つの共有の媒体として管理組合で活用する事を提案し、
    提案があった旨を理事会議事録に記録するよう依頼しています。

    5/6に理事会が行われていたら、総会までには居住者にネット掲示板の存在を周知出来たのです。

    3月の理事会前にも同様の提案を致しましたが、理事会での報告も共有もされなかった事を
    踏まえて、書面提示したのですが・・・。
    告知もなく開催予定を変更し、そして流会とは極めて残念でした。

  8. 108 匿名さん

    >>100 匿名さん
    >>106 住民板ユーザーさん8

    2件の内容は共に事実を投稿したものだと思うが、管理会社の対応が全く異なる。

    その他の問題についても、管理会社への報告フローが確立されていない事が、
    このような状況に繋がる一要因でしょうね。

    先日の、ビル屋上の室外機落下の報告に対しても、転職入社したばかりの方が迅速に協力して下さった。

    管理会社フロント担当からは、5/9に連絡するとの回答があったが、現時点で何の連絡も無い。

  9. 109 匿名さん

    本日、エアコンを新規で設置したお宅があるようです。
    設置業者(二人組)が、ゴミ入りの段ボール箱(1個)を置き忘れています。

    心当たりの方は業者に厳重注意し、ゴミを回収させて下さい。
    当方が、ゴミの箱を入り口脇に移動し、周囲にまき散らした細かいゴミはほぼ片付けました。

    ・発生日時:5/12(土)15:10頃
    ・エアコン:パナソニック エオリア
    ・型  番:CSーX227C-W
    ・箱サイズ:約90X45X45cm
    ・箱  数:1個 (緩衝資材が入っています)

    EVの乗り降り時は機材をドアに激しくぶつけ、エントランス内も大きな音を立てて仕切りのルーバーに台車をぶつけ、乱暴に機材搬出してた。
    1F自動ドアセンサーを作動させないようにゴミ入りの段ボール箱(1個)を置いて、開放状態にしたまま立ち去ってしまった。

    彼らは帰社した際、車から機材を搬出する時に、気がつくのだろうか?
    いい加減な業者みたいだから、気がつかないだろうな。

  10. 110 匿名さん

    エアコン設置業者の忘れ物(ゴミ)は回収されていました。
    周囲に残っていたゴミは、再び 処理させて頂きました。

  11. 111 マンコミュファンさん

    数時間置かれていたダンボールの型番・サイズ・箱の中身を書き留められたり、
    車の停め方も斜めになってると指摘されたりと、
    私は何も迷惑になるようなことはしているつもりはありませんが、どこで誰がどういう視点で見ているのか(見られているのか)、ここのマンションは、生活をチェックされているようであいさつするのも怖いです。

  12. 112 匿名さん

    >>111 マンコミュファンさん
    あなたが当マンションの居住者である事を前提としてお答えを含め投稿致します。
    (他スレでは非居住者の投稿もあるようなので)
     
    適正に読んで頂ければ、その対象は居住者の行動ではなく、目に映る事象についてのものです。
    ただ、管理会社への不信感がつのる状況にある為、過敏になっているのかも知れません。
    その状況も変わると想定しておりますが。
    某メーカーにて長年、リスク管理/業務改善に関わった経験、所謂職業病なのかもです。

    >>109 」の投稿のとおり、
    作業員が段ボールを使い自動ドアを開放状態にして一定時間、機材搬出を行い、
    当方が一旦館外へ出た後に、エントランスに戻ってくると業者の姿は無く、
    ドアが依然として開放状態だった。

    その状態で、路上から館内を覗き込んでいる人影がガラス窓越しに目視確認出来たので、
    段ボールを撤去しドアを閉めました。(土日は管理員も不在な事も踏まえて)

    私は家電や家具の搬入後は、共用部の養生の撤去確認や、ゴミ飛散や忘れ物等の確認を行います。
    それが、共同住宅に暮らす依頼当事者の責任と考えております。あくまで私見ですが。
     
    尚、ドアミラーの収納を含め適正に使用する事については規約にも明記されています。
    ほぼ中央に駐車する事もマナーだと考えます。
    本来ならば、管理会社他から注意喚起がなされる事案です。

    隣接の空きビル屋上に傾いたまま放置されていた室外機の件も、西部ガス(本社総務部他)は
    現地確認し、落下の危険性があった事と自社の管理不備を真摯に認めて下さいました。

    いずれも当方が普通に生活する中で、偶然気付いた事です。
    同一事象を視ても、そこから想う事は人それぞれです。
    私はお勤めの方に比べれば在宅時間が長く、平日でも散歩や買い物等の外出は多いので
    今回のような状況に遭遇する可能性が高いのだと思います。

  13. 113 匿名さん

    >箱の中身を書き留められたり・・・
    対応してもらう為に必要な情報として書き込んでいると思います。
    (家から出されたゴミ袋の中身に言及しているなら不気味ですけどね)
    非居住者かも知れない111さんご自身が意味も無く過敏に気にしすぎなのでは?
    管理会社ほかが、言うべき事やらねばならない事を行わないから第三者が投稿で訴えてる。
    総会資料もざっと見ただけでも不備だらけですよ。もっとちゃんとやってほしい。
    それこそ、チェックされていないようで今後の管理や大規模修繕も怖いです。と思います。

  14. 114 住民の人に質問したいさん

    駐車場のスロープと建物側の通路のT字路では、徐行運転とウインカー点滅させてほしいと思いませんか?
    スロープから勢いよく下ってくる車にいつも怯えます。入場してきた車がウインカー点滅してくれれば歩行者もそれに合わせて進路変えたり、車に注意して歩けます。
    (駐車場は私道扱いなので、ウインカーの点滅義務がないことは知っています)

  15. 115 住民板ユーザーさん

    >>111 マンコミュファンさん
    騒音被害やゴミ出しに駐車場や喫煙のマナー違反に子供の危険行為を見たら、普通に報告しませんか?
    ましてやここはチェックすべき人がしてないんだから、誰かが報告しなかったらほったらかしになって荒れる一方では?

  16. 116 マンコミュファンさん

    >>115 住民板ユーザーさん

    了解いたしました。では、今後、私の方からも気になった点はご報告させていただきます。管理人さんの勤務時間はほぼ在宅しておりませんので、私からの報告はこちらの掲示板での報告がメインになるかと思います。
    また、今朝はゴミ捨て場は確認していませんが、帰宅次第確認し、東側に置かれていたら、西側に移動させておきます。ゴミ捨ては習慣になればと思っています。

  17. 117 匿名さん

    >>116 マンコミュファンさん
    横から失礼致します。私「112 匿名さん」です。
     
    要点から記します。「116 マンコミュファンさん」がゴミ袋を移動する必要はありません。
    ゴミ捨て場の件については、既述のとおりです。ご参照先・・・「>>91 匿名さん」

    又、フロント担当には、掲示コーナー及びゴミ捨て場に貼り紙等で周知させるよう依頼しています。
    徐々に、習慣になると予想されます。

    尚、管理会社フロント担当及び理事会に提出した書面には、この住民板の閲覧を提案しております。
    URLと板へのアクセス手順も明記しています。

    私は、区分所有者及び居住者・管理員・清掃業務員のそれぞれの、快適性と負荷軽減と
    業務効率向上の最適解はなにかという『視点で事象確認し提案している』つもりです。

    あとは、管理会社フロント担当が諸々をハンドリングして下されば改善に向かうと考えます。

  18. 118 匿名さん

    エントランスについて ~自販機及びAED設置~
    エントランスに今後追加で設置するモノは、AEDだけにとどめて欲しい。
    低額の自販機は徒歩100m圏内に3台、近隣に5台もあり、館内には不用。
    恒久的にデザインを毀損し機能性も低下させる不用品を、敢えて導入する事は避けたいですね。

    評価が割れるようなモノを、撤去の想定条件すら検討せずに通常総会で決議するのは時間的にも無理がある。
    AED単体なら月額4500円程度でレンタル可能です。

    フロント担当の提案に端を発して10ヶ月、アンケート締め切りから約4ヶ月経過したが、これまで、
    自販機及びAEDについて必要な情報開示が為されないままアンケートが行われ、
    世帯数比で49.6%(半数以下)に相当する賛成57件を根拠に、導入へと進んでいる。

  19. 119 匿名さん

    アンケート(発行日:’18/01/11)実施以前から、電気代と売上げ予測等についてフロント担当に
    問い合せていたが何ら説明は無かった。
    又、第五回理事会議事録に、反対者の意見として『手数料収入と電気代は見合うのか?』
    『管理組合の費用負担が不明』との記載はあるが、後の議事録での情報提供や見解の提示は皆無。
    通常総会議案書で初めて、『電気代は月額2500円前後』とだけ記載されている。

    『手数料収入と電気代は見合うのか?』の問いには、売上げ予測をたてていないから見解が出せない。

    総会直前に至っても、AEDBOXの候補品も見積もりも想定工事の詳細提示も、ままならない。
    壁面にアンカーボルトを打ち込んで設置すると想われるのだが、資料では一切触れていない。

    尚、議案書18頁の映像は、実際の自販機より小さく想えるように(推定 幅▲30cm高さ▲22cm)
    縮尺が不正編集されています。

    実際の12フェイス陳列X3段の自販機は、W115・H185・D65cmですから、相当な圧迫感があります。
    意味があって駐車場側に確保された2経路の動線の一つが、ほぼほぼ機能しなくなります。

  20. 120 匿名さん

    自販機は必要なんですか?ゴミ捨て日も、守れない方(一部の方)がいるのにゴミの問題が必ず出てくると思いますよ。自分もAEDはレンタルでいいと思います。
    管理人さんの負担が大きくなるだけです。
    管理人さんゴミ関係の問題で悩んでおりましたよ。

  21. 121 匿名さん

    確かに、自販機&AED設置案件は、時間をかけている割には、いまだに充分な情報が出揃わない。
    以前からフロント担当に、他物件の具体事例の提示を依頼しています。(成功及び失敗の両方)
    それが、ようやく実現します。

    昨日、通常総会での事例紹介(成功と失敗)をお願いし快諾を頂きました。
    が、その殆どが大阪の館外設置のようですね。

  22. 122 匿名さん

    ゴミの問題は過去の掲示物によれば、
    ・分別の不備・不履行・・・可燃物ゴミにPETボトルやスチール缶が混入。
    ・指定日以外のゴミ出し・・・24時間いつでも出せる環境だが、原則は火曜と金曜。
    ・自治体ルールの理解不足・・・ゴミ全般及び段ボールや大型ゴミは福岡市が定めるルール遵守が大原則。
    生ゴミの水切りなどは、もはや常識の筈ですが・・・。
     
    通常、この種の問題解決や有効な対応には、
    多くの物件に関わる 管理会社フロント担当 が他物件の事例を提示、或は 豊富な知見から助言し
    問題解決に向けて、理事会のサポート や 区分所有者の合意形成 へと誘導して下さいます。

    快適な居住空間が維持され、結果として、管理会社の存在感 を高めると共に
    信頼獲得 を経て、管理委託契約の継続 へと繋がります。

    多くの企業は、ルーティン業務として 全社規模で 成否事例の情報共有と
    提案営業の定着 に取り組み リピーター獲得 を推進しています。

  23. 123 住民の人に質問したいさん

    LDKの床で、キシミ音がすることはありませんか?

    キッチンカウンター周囲では入居時から音が出ていたのですが、
    10日程前からバルコニー側のサッシ手前でもキシミ音が出るようになりました。
    1年定期点検で処置出来るのかも気になります。

    全体の不具合発生状況も知りたい。
    他戸と共通の不具合なら、ある意味で仕方無しと割り切れる。
    他戸には無い個体の固有の不具合なら、徹底的に修理して頂きたい。

  24. 124 匿名さん

    ●自販機について ~コカ社からの提示サイズ及び販売数見解~
    結論から記します。
    自販機導入の場合、「1年間の最短期契約」と「契約継続可否の判定基準を明確化」すべきです。
      
    昨日、自販機のサイズについて管理フロントからようやく報告があった。
    (予想どおり、理事会に於いてもサイズ提示は為されなかった。話題にもならなかったらしい)
      
    ■自販機サイズ:W117・H194・D77cm
     
    想定の奥行きより12cmも大きいです。>>119 匿名さん
    (小型自販機の選択可否は総会事案)
    自販機設置によって、駐車場側に確保されたエントランス内の2経路の動線の1本が極端に狭まります。
    その影響で、ベビーカー等を使用しながらの移動時には、一方の動線で交錯する状況が想定される。

    エントランスの美観は言うまでも無く、利便性及び快適性もが著しく低下します。
     
    尚、コカ・コーラウエスト(株)(以下コカ社)の下記の見解を管理フロントより知らされました。
    (これも全くの初耳ですが)
     
    ■【 販売数450本/月間(15本/日)】をクリア出来ない場合には、
     コカ社判断で撤去の可能性もある。(自販機とAED)
     
    当事案は、コカ社の慈善事業と誤解されがちだが、ビジネスの一環だから採算基準は厳然としてある。
    ただ、販売数1日15本は、なかなか高いハードルに思えます。
      
    反対意見者として、自販機設置をやむなく受容する場合の判断材料としては想定利用者数と、
    それと比例して発生する収入が、一体いくら見込めるかが判断基準となります。

    一見解として、AED単体で有償レンタルした場合の想定コストを【月額4500円】と仮定すれば、
    【 販売数750本/月間(25本/日)】が実現すれば管理組合収入が
    【1月あたり4500円】見込まれるので、AED無償貸与が付帯する自販機導入を受容出来る。

  25. 125 住民の人に質問したいさん

    明日から明後日にかけ1年定期点検(事前確認)ですね。
    以前から目視でもLDKの壁が膨らんでいるように見えていました。
    膨張色の壁クロス紙のせい、目の錯覚だと思っていたのだが
    いい機会?なので 念の為に壁の歪曲度合を調べてみました。
    角材や使わずに保管してた家具の棚板の直線面をあてて、壁の平面度合?を確認してみた。

    なんと下記の場所で壁が水平方向に 凸状に膨らんで いました。
    過去の住まいでは無かったことで驚きです。

    ・LDKの壁(3面)・・・隣戸側、バルコニー側、和室側
    ・トイレ内側の壁
    ・通路側の部屋の壁

    原因はなにか、歪みは進行するのか、将来リフォームの際に影響は無いのだろうか。
    点検に来た方に聞いてみるつもりです。

  26. 126 匿名さん

    >>91 匿名さん
    理事会開催日が何の事前連絡も無く変更となり、4/15から数えて22日後の議事録配布で(5/7)
    初めて通知するのは明らかな管理規約違反ですね。マナーとしても問題アリです。

    役員都合で急遽?繰り上げになることはやむ無しとしても、管理会社がなんらかの形で告知すべきです。
    今日時点でもなんの掲示も無いですから、規約違反した自覚も無いのでしょうね。
    レスで指摘されているように管理会社のいい加減さが原因だと思います。

  27. 127 匿名

    >>123 住民の人に質問したいさん

    キッチン周りの床からきしむ音が私のところでも気になっています。
    湿気が発生する梅雨を迎えるのが今回が始めてなので様子見てみようと思っています。

  28. 128 匿名さん

    >>91 匿名さん
    >照明の時間短縮などで費用捻出しAED単体の有償設置を模索・検討する・・・。

    照明の点灯時間短縮だけで、AED単体レンタルのコスト(月額約4500円)は捻出可能と考えます。
    可能な限り早期に、環境にも優しく、管理費会計の改善にも寄与する対策を実施して頂きたい。

    予測値さえも提示されていない自販機の手数料収入を、大きく上回る余剰も期待出来ると思う。
    試算では、追加コスト0円で、1日あたり1時間の短縮だけで、年間3万円は捻出可能です。
    販売価格120円の缶・小ペット(手数料単価6円)の5000本分の手数料収入に相当します。

    来期の管理費会計予算案で「共用電気料は140万」です。(前期の実績は約130万)
    当地の日の出時刻は5時16分です。(当然、夏至までは繰り上がります)
    現在、東方向には高層の建造物も無い事もあり、日の出時刻には充分明るい状態です。
    尚、周囲のマンションの共用部の照明は、日の出時刻には殆どが消灯しています。

    一方、当マンションの共用部の照明(館内廊下・植栽エリア・駐車場)は、
    6時10分過ぎにようやく消灯となります。
    私が入居した昨秋以降、冬季も同様の状況で、電力の浪費(=不要な支出)が放置されています。
    駐車場と館内廊下ほかが、同時刻に一斉に消灯となる設定にも非合理性があります。

    管理会社は、EV・エントランス・増圧ポンプ・照明(場所用途別)等の消費電力量を把握しています。
    当然、それぞれの想定電気料を算出するデータを保有しています。
    他のマンションでの節電対策の成功事例も知見として保有している筈です。
    それらは、節電を検討・実施する際には、必要不可欠な基礎データですから。
      
    家計の見直し時も同様の手法で検証を行い節電実施や、コスパの良い最新家電への買い替えを
    行ったりするのと同様ですよね。

  29. 129 住民の人に質問したいさん

    >>127 匿名
    私は123です。情報提供ありがとうございます。
    やはりキシミ音があるお宅があるのですね。

    事業主には、全戸の発生状況の集計や、各現象の出現率をフィードバックして欲しい。
    一部の事業主や消費財メーカーなどは、対象者を限定して公表しているようです。
    点検スタッフにはこの件と、以前から懸案の修繕の詳細報告をいつ行うのかを問い合せてみます。

    我が家も、キッチンカウンター周囲では相変わらず、歩くと必ず音が出ています。
    一方で、10日程前から発生したバルコニー側サッシ手前は、日によって音が出たり出なかったりです。

    バルコニー側は、前日の天候による加湿と当日の日照による加温 或は 冷却や、夜から朝にかけての
    寒暖差により床下の建材の膨張収縮によって発生すると推測しています。

    尚、現時点では音は出ません。湿度上昇により床下建材が膨張状態だと思われます。

  30. 130 住民の人に質問したいさん

    私は123・129です。
    複数の下請け業者数人から直接聞いた話ですが、事業主のサンヨーホームズの仕上げチェックは
    非常に厳しいようです。他の事業主が承認するレベルの不備も、見逃さずやり直しになるらしい。
    下請けはその厳しいチェックを認識しているから、最初から丁寧に慎重に作業するらしいです。
    これは区分所有者にとっては、良い情報です。

    我が家も、1箇所の床のキシミ音とバルコニーの傾斜不備と一部の壁の反りくらいで済んでいる。
    でも、いずれも全く支障の無いレベルで、居住空間としては快適な生活を過ごしている。

    ここは全戸レベルの発生状況が不明だが、床のキシミ音の住戸別発生率は60~80%かと思われる。
    とすれば、発生しなかったら場合は幸運と思うのが妥当なのかもと思います。

    大規模修繕を、理事会役員や修繕委員としてご経験の方は理解出来ると思うが、設計・構造面にも
    修繕コスト低減の為の工夫が随所に見られます。つまりハードはなかなか素晴らしい。

    一方で、ソフト(管理会社による運用)は、あまりにもお粗末すぎる。
    ハードとソフトの落差が大きく残念ですね。

  31. 131 住民の人に質問したいさん

    私は130です。連投で失礼致します。
    >事業主には、全戸の発生状況の集計や、各現象の出現率をフィードバックして欲しい。
    →集計&出現率のフィードバックは、持ち帰り案件となりました。(サンヨーホームズ担当者回答)

    レビュー(評価・感想)やエビデンス共有が、提供者(施工者)と区分所有者双方にとって
    過剰対応の回避で時間・作業面の生産性向上や、納得性を高める等の利点がある事は共感して頂いた。
    現実的には、施工の実態が明白となり施工者が不利になりがちです。(後半ご参照下さい)

    統計学的には同一間取りで自住戸と他に1~2戸程度ヒアリングすれば全体が推測可能だが・・・。
     
    ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
    >ここは全戸レベルの発生状況が不明だが、床のキシミ音の住戸別発生率は60~80%かと思われる。
    →複数のスタッフにそれとなく尋ねた感触では、床のキシミ音の住戸別発生率は約90%と思われる。

    以前居住のMSでは、理事会主導で1年点検の結果を集計し、しかも事前確認の前に集計し実態把握、
    所謂 交渉カードとして活用し、1及び2年目点検や修繕を有利に進めました。

    本来は有償補修となるところを、集計データを根拠に施工者責任とし、その殆どが無償補修となりました。
     
    区分所有者の一定数以上の賛同があれば、理事会役員が業者に対し点検調査票の提示を要請し入手、
    閲覧・集計する事は可能です。
    所有者側の利点が大きいので、反対者は皆無でした。

    このような対応は戸建てでは困難ですが、MSでは可能です。むしろ積極的にやるべき。
    MSでの交渉事案は、良くも悪くも1VS1の対立軸を 多数 VS 1に転化する工夫が大事ですね。

  32. 132 匿名さん

    >>128 匿名さん
    >共用部の 照明の点灯時間短縮だけで(中略)
    >試算では、追加コスト0円で、1日あたり1時間の短縮だけで、年間3万円は捻出可能です。

    懸案事項の内、特に 節電対策は 対応が遅れれば 遅れただけ、時間経過と共に電力は勿論、
    コスト(管理費会計予算・居住者が全額出資負担)を浪費するだけです。
    この事案も従前より、管理会社には対応を要請していましたが・・・。

    点灯/消灯を制御するセンサーの設定が、明らかに不適です。
    一斉変更か 場所毎に優先順位付け して変更するのか、いずれにせよ早期対応を切望致します。
     
    〈確認日〉  〈日の出時刻〉 〈共用部の消灯時刻〉
    ・5/18(金)  5:16  ⇔  6:10過ぎ
    ・5/19(土)  5:15  ⇔  7:30 ・・・約2時間はムダ

  33. 133 匿名

    以前、来客用駐車場の利用について書き込みがありましたが、現段階では規定内の使用ではあるのでしょうが、不愉快に感じることがあります。

    長時間(1日)借りるように書いてあり、実際は停まっていない時間が数時間もあることがありました。もちろん、使う場合は良いのですが、当方も使用したかった日に予約が埋まっており、来客者にタイムズに停めて来てもらったこともあります。でも、実際は来客用駐車場は空いている…
    一度ではありません。
    予約したが使用しなくなった場合又は使用しない時間帯がある場合には、他の方も使えるようにその部分をキャンセルなり書き込みをして欲しいです。実際、後からキャンセルを書き込まれているのを見た事もあります。
    この世帯数に対し、来客用が2台しかないのだから、もう少し配慮いただけたらと感じます。

    回数制限を設ける案も書き込みありましたね。
    当方は、使用頻度は多くないので問題ありませんが、介護や入退院などの事情で集中して使う時期があられる家庭もあるのかもしれません。よい方法がないものか、思案しているところです。

  34. 134 匿名さん

    来客用駐車場の利用について
    現状のままでは、困りますね。私も数回、利用を諦めた。同じ体験者は多数いらっしゃるでしょう。

    他の事案と同様、発生事象に対する初動が全く見えないですね。
    (掲示板への書き込み:4/21、フロント担当他へ問題事象と掲示板のURLを文書提示:5/6)

    常態化・深刻化する一方の『来客用駐車場不足』をある程度は、改善することは出来ます。
    工夫すれば、対処法はいくつかあります。

    1.バイク置き場前のスペース活用。(最大2台駐車可能?)
    2.使用希望が重複の場合は抽選制とし公平性を保つ。(単に早い者勝ちを安易に許容しない)
    3.帰省やドライブ旅行で不使用が確定している区画を事前共有し、期間限定で来客用に転用する。
    4.使用規制を設ける。
    5.基準以上の使用は有料化(周辺有料Pより高額)し管理組合に納付、タイムズ等の使用者に支給。
    (領収書と引き換え・要事前申請)
    6.節電等で捻出したコストの一部を、一定条件を満たしたタイムズ等の使用者に支給。

    管理会社及び理事会も認識している筈ですが、当事案を検討するのは7/1開催の理事会でしょう。
    具体的な対応策が固まるのは、早くて9月頃でしょうか?

    せめて、最低限 通常総会で、現状認識 と 解決に向けてのフローや日程を共有したいですね。
    夏期休暇には間に合わないとしても、お盆前には解決して欲しい。

    一方、管理会社/理事会役員から当事者へのヒアリングが行われない限り、当事者の気付きも
    発生しないと思われます。
    つまり、何らかのアクションを起こさない限り、状況は全く変わらない。更なる常態化。

  35. 135 匿名

    >>134 匿名さん
    自分も、数回諦めた経験があります。
    空いてるときは空いてるんですけどね。

    基本は現来客用駐車場2台。そして、バイク前のスペースを第二の来客用駐車場に出来ないかと考えていました。
    もともと敷地内で徐行する通路なので、危険性もないのではと思います。
    たまに業者の車が停車していても問題なく通れます。

    夏季休暇前に解決してもらえると有り難いですが、お盆などの利用は半分諦めています。。。

  36. 136 匿名さん

    >>135 匿名
    >基本は現来客用駐車場2台。そして、バイク前のスペースを第二の来客用駐車場に出来ないかと考えていました。

    全く同感です。 私は134です。
    最初が肝心です。何でもいいから何かアクションを期待する。管理会社の知見にも期待します。

    「諦めないで!」と煽る意図などは毛頭無いですが、皆が改善を希望するという実態を共有したい。

    それ(改善を諦めない姿勢・環境・組織・委託契約の内容向上)すら が無くなったら、
    管理会社及び理事会や組合の存在意義が無いでしょう。新体制に心より期待する。

  37. 137 住民板ユーザーさん1

    来客用駐車場の改善案、素晴らしいです。
    このような意見が、この場だけでなく居住者全員で共有出来たら良いですね。

    私はルールを守らない人へのルール遵守をお願いする方法が必要と感じてます。
    ルールを守れていない方は、
    1.ルール知らない
    2.ルールを知っているけど止むを得ず
    3.ルールを守る気が無い
    このようなケースがあるのではと思ってます。

    駐車スペースを増やす前に、1と3の人を極力減らさないとイタチごっこにならないか心配です。(そのような方が多数いらっしゃらないと思いますが)
    2も何かしらの取り決めは必要ですが。。

    そこで違反者のへの通知等を管理組合様にして頂けないかと思います。
    その上で、スペース拡大等が良いなと感じました。

  38. 138 匿名さん

    点検業務について(再委託解消、直接委託によるコストダウン)
    >>1: 1居住者 (当スレを立てるキッカケになった問題点も 未だに 解消していない)
     
    1月以降、再委託の点検業務について管理会社に説明と改善を要求してきたが、残念な事に、
    いずれも履行されていない。(不誠実であり説明責任を果たしていない・職務放棄)
     
    これらの点検は、いっそのこと 再委託先である「東急コミュニティー」(以下、東急C)に
    直接委託に切替えるのが合理的で適切な対応と考えます。

    最大の利点は、仲介手数料に相当するコストが削減出来る事。(推定5~20%程度)
    直接委託によって、点検業務の質が低下することも、まず無いでしょう。
    尚、重要事項説明書には、他の管理会社に委託しても支障が無いことが明記されている。

    それでも、安直に東急C に見積り提示を依頼したら、管理会社との関係を忖度して現状と同額か
    より高額の見積もりを提示する可能性もあるから、東急Cを含む数社にあたるべきでしょう。

    《再委託されている点検業務とコスト》
    ●増圧給水ポンプ点検 ・・・ 費用は不明  1回/年
    ●消防設備点検 ・・・ 276,000/年  2回/年
    ●雑排水管清掃業務(再委託の可能性アリ) ・・・ 720,000?(360,000/年) 1回/2年

    《点検業務の委託フロー》
    ●現 状:管理組合 ⇔ サンヨーホームズコミュニティ ⇔ 東急C ⇔ 点検業者
    ●改善案:管理組合 ⇔ 東急C ⇔ 点検業者

    重要事項説明書の記載によれば、委託先変更(外注)の一連の手続きを管理会社は、
    サポート(言い換えれば監視だが)をして下さるので、理事会の作業負担も極めて軽微で済みます。

  39. 139 匿名さん

    以前も書き込みしましたが、
    早期に、住民からの意見収集のフローやルールを明確にして、書面を配布して周知して頂きたい。

    ここ数日の管理会社スタッフや管理人さんとの会話の中で、判明した事(全2件)はいずれも初耳です。

    ➀ 管理組合の郵便受けは管理人さんが管理し、「要望や提案等を記載した書類」や郵便物は、
    その都度フロント担当に渡す。(居住者→管理人→管理会社→理事長)
    ➁ 匿名の苦情・要望・提案等は、受け付けない。部屋番号と姓の記載は必須。

    表向きは、日々発生する問題事象や住民の本音が投稿されるネット掲示板などは、
    ひとつの情報収集源としても活用される事は、まず無さそうですね。
    飲食業やホテル・百貨店やコンビニ等の物販業・メーカーなどとは、真逆のスタンスなんですね。

    尚、理事会開催予定だった 5/6 早朝に管理組合の郵便受けに投函した
    提案書(組合理事長・役員各位宛で、役員の人数をプリントし投函)は
    なんと、あろうことか今日の今日まで、管理会社に保管され滞留していた。

    当然のマナーとして部屋番号と姓を明記し、事前に5/2 管理会社宛にFAXし、
    正式に理事会での検討を経て、通常総会での説明を依頼する旨を明記していたのだが・・・。

    明日5/22 午前、役員各位に配布して頂く事と相成った。
    投函した5/6から16日後に、ようやく 情報到達が実現するのです。
    しかも投函者本人の確認・催促によってです。杜撰・無責任にもほどがある。

  40. 140 匿名さん

    私は、問題事象が解決されるまで管理会社と、内容によっては理事会とに改善を求め続けます。
    紙媒体(書面)で、部屋番号と姓と作成日を明記して、有効なら映像データも活用し改善を求めます。

    その権利は勿論、事象によっては義務と責任があります。
    理由は、単に此処に住み暮らす期間は、快適に暮らしたいからです。

    完成物件として、立地・間取り・仕様等を評価し購入したが、運用面は想定以上に課題が多かった。
    過去30年近い分譲マンション生活において初めての経験です。

  41. 141 住民の人に質問したいさん

    来客用駐車場の件
    メールコーナーにある予約表を常時、1カ月分掲示すれば、使用状況が分かりやすい。
    今のA4サイズのボードに書き込むのは、手間がかかる。
    日付表示部分も見辛い。
    そもそも、対策を検討するにしても、過去の使用状況の記録はあるのだろうか?

  42. 142 匿名さん

    先程、ゴミ捨ての帰りに駐車場の予約表見たら常連さん凄いですね。頭にくるのもわかります。ここまで止めるなら近くの月極め駐車場借りた方がいいと思いますが。号数もわかるので理事長さんも交渉してみてはどうでしょう?

  43. 143 住民の人に質問したいさん

    >号数もわかるので理事長さんも交渉してみてはどうでしょう?
    理事長さん はじめ理事会役員の皆さまの対応に期待します。

    その他の懸案事項も含めて、無自覚の管理会社まかせの放置や先送りは、改めて欲しい。
    無効な理事会(4/15役員1名の打合せ)での、通常総会の最終決定は如何なものかとも思う。

    4/15は当日欠席が多かったのか、開催前に理事長出席のみで可と判断したのかも、非常に疑問に思う。

    ごく一部の意見(エントランスの飾り付け)を反映しての予算案策定などは不適。
    総会決議に必要な判断材料となる、諸々の情報が提示されていないのも同じく不適。
    (各点検業務のコスト、駐車場区画増設の必要コスト、自販機の契約期間等の条件、
    AED保管BOXの仕様及びコストなど)

    管理会社のコスト意識欠如によるものでしょうか?
    維持と運営に費用が発生する組織体には、ふさわしくない事態です。

  44. 144 匿名さん

    先日、駐輪場の中に警察官と管理人さんがお話ししてましたが、何か詳細を知っている方いらっしゃいますか?
    駐輪場の扉の鍵の事と何か関係あるのでしょうか?

  45. 145 住民の人に質問したいさん

    詳細存じませんが、
    警察官が立ち入った事実と経緯・注意事項は、即日、正式に文書で掲示し周知すべきです。

    通常、管理人さんから管理会社へ、管理会社からは理事長及び副理事長に電話報告を行う事案です。

    報告が行われたのに、その情報と対応がどこかで停滞しているのは、よろしくないですね。
    サンヨーホームズコミュニティの常識は、他の管理会社の非常識 なのでしょうね。

  46. 146 匿名さん

    ベランダ喫煙について
    割れ窓の論理の如く、既存の問題事象が未解決なまま、一方で次々に発生しますね。

    ●規約によりベランダは禁煙。理由は、共用部である為。これ以上の説明は不要。

    付け加えるなら、他戸への主及び副流煙の直接の流れ込みによる被害を防ぐ為。
    ベランダ側の部屋は、吸気ダクトの配置とレンジフード(停止時)により、外気の流入量が多い。
    せっかくお気に入りのアロマの柔軟剤で仕上げた洗濯物にも、タバコ臭が移る。
     
    ●喫煙者は、上記の状況に配慮し、室内で喫煙の際はレンジフード直下の喫煙は控えるのが妥当。
    必ず窓サッシを閉じ煙は空気清浄器を介し消臭を行って頂きたい。
     
    ●敷地内の一角に喫煙場所を設け、希望者は終日利用可能とする。灰皿等の掃除は管理会社が行う。
    バイク置き場前の空間なら、屋根もあって風通しもよいので、煙の滞留も他者への煙害も最小限となる。

    一方で、嫌煙者側の対策として、換気システムによる流入を抑制すべく、ベランダ側の吸気ダクトを閉じ、
    共用廊下に面するダクトは開き、状況によってはレンジフードを作動させる。
     
    又、ダクト内に竹炭・茶葉等を綿布で巻いて詰めると、多少は消臭出来ます。

    管理人とフロントにベランダ喫煙に関する苦情の有無と内容を確認する必要もありますね。
    鳥問題のアンケートと同時に、ベランダ喫煙や来客用駐車場、共用部の仕様・節電など意見収集し、
    優先順位付けして早急に対処する事を期待します。

  47. 147 マンション住民さん

    ベランダ喫煙についての注意喚起は「8階で」とフロアを限定してのものでしたね。
    なぜなのでしょうか?

    来客用駐車場・騒音・共用部での私物保管等の問題ではフロアを限定していなかったように思うのですが・・・
    どの問題もマンションという共同住宅での当然のマナーでありルールでしょうが

    来客用駐車場の独占的利用も夜間の騒音も共用部での私物保管も当事者への気づきを求めて限定していただくと改善が見込まれるのではないでしょうか

  48. 148 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. 149 匿名さん

    >>144 匿名さん
    自転車盗難があったようです。自転車は直ぐに戻ったとのことですが・・・。

    本日、管理会社フロント担当と面談した際に、こちらから質問したら上記の説明がありました。
    セキュリティの不備を軽く捉えている様子が、非常に不愉快且つ残念で、更に状況を尋ねたいという
    気持ちが一瞬で失せました。よって、盗難事件の詳細は聞いておりません。

    管理会社担当及び同行者には、早急に掲示物による周知・共有と注意喚起を依頼しました。

    本日、諸々の未解決の問題事象やドア故障の放置等も、
    口頭と当板の直近の書き込み(一部抜粋)のプリント提示(2回目)にて報告しました。

    尚、サンヨーホームズの担当者には、自転車置き場とエントランス間のドアの鍵の不備を、
    5/8電話、5/18には現場で(1年点検実施時)で報告しておりましたが、未対応だったようですね。

  50. 150 匿名さん

    同一企業グループの管理会社と事業主の企業体質でしょうね。

    管理会社の公式HPの問い合せコーナーに、質問を行いましたが2週間ほど経過してしまった。

    管理会社は現場も本社も、そして事業主(施工担当部署)も
    いずれも同じスピード感(超スローテンポ・ノロノロ或は放置後に忘却)なんですね。

    昨今の他所でのいたましい事件や、リスク管理の不備による事故等にも関わらず、
    セキュリティの問題事象を軽んじ対応を誤るような企業は、全く信用なりませんね。
    こんな管理会社は初めてです。

  51. 151 匿名さん

    そうだったんですね。盗難とはちょっと厄介ですね。何か皆様の報告を聞かせていただいていると、このマンションへの失望感がぬぐえませんね。騒音問題等色々と改善されているかもわからないし長く住めるのか考えものです。まぁ、気持ちよく暮らせたらなと思うばかりですね。

  52. 152 匿名さん

    前にもコメントしましたが、ハードは良いがソフト面が・・・です。
    今は機能不全状態のソフト面が、どんどん深刻化し悪化している状況です。
    この板で認識している方々もごく少数ですが、通常総会ではこの板の存在も公表するでしょう。

    今日まで複数の社員と接しましたが、仮にフロント担当1人が変更になったとしても変わらない。
    独特の体質・企業風土が根強くありますね。

    経験値として比較対象が無い方々には、何も気にならないことなのかも知れません。
    明らかなことは、
    進展しない諸問題の解決を管理会社ほかに期待しているだけでは、むしろ深刻化するだけです。

    管理規約を遵守すべきお立場の方々が、それを率先して行うどころか形骸化させています。

  53. 153 匿名さん

    以前からモヤモヤとした懸念点を確認/検証したく、管理会社宛の電話での帳票閲覧請求を経て、
    昨日5/24(13:30~15:00)管理人室ほかに於いて、管理会社フロント担当と同行者1名、
    計2名立会いの下で帳票閲覧と質問等を行いました。
     
    冒頭、氏名記載・押印の書面(帳票閲覧請求)を提出し(相手は一瞥し内容確認もなかったが)
    管理規約に則った手続きを踏んだ上で閲覧と質問等を開始しました。
    その後、ゴミ捨て場・数カ所のドア不具合・自販機設置予定場所の現場確認を行いました。
     
    ➀ 管理規約の適正な運用について
    → 私の帳票閲覧請求に対して厳正且つ適正な対応を行うか否か・・・否(規約を逸脱した対応)
     
    ➁ 管理規約に記載の金額に整合性が欠如している点について
     検証資料1枚を提示して問い合せた。対象は『管理費会計初年度予算』(27頁)及び
     『定額業務委託費月額内訳』(91頁相当箇所に掲載の別紙1)
    → 不整合・不一致の認識は無かった。
    当然、原因は勿論、算出根拠すら不明。一旦、持ち帰り後日報告予定。

    ➂ 点検業務費毎の費用と再委託の実態について
    → 複数(6件)の点検業務費はまとめて伝票計上され、点検毎の費用実績は不明。
    → 一部の点検は、再委託している(東急コミュニティー)が、組合員には周知済みとの見解。
    → 直接委託への切替えについては曖昧な回答があった。

    ➃ 区分所有者からの意見・要望の収集について
     苦情や質問・要望・提案等を提出する為の書式1種の作成とフローの確立と周知徹底を依頼した。
    → 他の物件では、活用しているようだが、当理事会では質問等も無く、紹介はしなかった。

    対応頂いたお二人を通じて、企業が掲げるコーポレートメッセージとは、かけ離れている管理実態と
    取組みの姿勢を感じ取りました。現状のままでのおつきあいは、早めに区切りをつけたいです。
     
    《コーポレートメッセージ》 ※現在の公式ホームページより一部引用
    「24h/365day 暮らしのすみずみをお手伝い」
    暮らしの「安心・安全」はもちろん、快適な最高の人生をお送りいただき、生涯にわたるおつきあいをしていただけるよう、サービスの充実と向上にチャレンジし続けてまいります。

  54. 154 マンション住民さん24

    初めて書き込みます。
    警察が来ていた件は気になっていたので、内容を知れてよかったです。
    私も気になった点や情報をキャッチした場合は、書き込みや対応を行っていきたいと思います。
    安心して暮らせるマンションにしていきましょう!

    5/27(日)の総会前にこのスレを住居者全員に見ていただきたいですね。
    このスレに書かれている内容を知ってると知らないでは大違いですから。。。

  55. 155 匿名さん

    >>154 マンション住民さん24
    全く同感です。
    私は5/6 早朝に『質問及び要望書』(A4x2頁)と『一部書き込みのプリント』(A4x4頁)を
    部屋番号と実名記載し、管理組合と管理会社の郵便受けに投じました。

    事前に、5/2フロント担当宛のFAXにて『質問及び要望書』を送信し、念の為
    電話で受理も確認しました。
    その時点で、理事会が日程変更し既に終了している事実に触れる事も無かったです。

    質問・要望・掲示板については、理事会議事録に記録して周知を図る事も明記しておりました。
     
    5/6 開催の理事会で、まずは出席した役員全員にこの掲示板を共有及び内容確認をして頂き、
    管理会社フロント担当に対し事実確認の上で、議事録を介して当掲示板を共有して頂く予定でした。

  56. 156 匿名さん

    連投で失礼致します。
    この『ネット掲示板』については、明日午前中に貼り紙にて、周知して下さるそうです。
    先刻、フロント担当から報告がありました。

  57. 157 匿名さん

    >>147 マンション住民さん
    確かに、当人の気付きは非常に大事ですよね。(指導・躾・注意喚起などなど)
    私も管理会社と理事会には、注意喚起の内容や視覚効果にもっと工夫をと提案していました。

    「なぜなのでしょうか?」とあなたが思ったように、他の方々も意識して受止めるかも知れませんね。
    そうであれば、気付きの可能性や居住者の関心が高まります。
     
    今回は、被害報告をした方が、手すり越しに8階ベランダでの喫煙タバコの火を目視したのかも。
    よくある、レンジフード直下での喫煙行動が原因のダクト経由の排煙かも知れませんね。
    或は、以前から管理会社宛には他住戸からも苦情があって、8階ベランダの喫煙を認識していたのかも。

    報告者の居住階を表示するよりも、気付きや自戒を促す事になり、今までの注意喚起よりは
    告知効果があるとは思います。

    もっとも、効果云々以前に、規約違反行為ですから、即刻中止して頂きたいですね。

  58. 158 匿名さん

    >セキュリティの問題事象を軽んじ対応を誤るような企業は、全く信用なりませんね。
    管理会社と施工担当者は認識があると想います。
    が、ここでは触れらません。

    通常総会にて、発言の機会があればご提案致します。

  59. 159 通りすがり

    色々な掲示板を見ていて思うのですが、誰でも見れる掲示板でマンションの内部情報を書かないほうがいいと思うのですが…
    わたしはここの掲示板を見ていいマンションだなぁ、住みたいなぁとは思いません。
    逆になんか大変なマンションだなぁという感情が沸いてきます。
    皆さん、より快適に暮らすために意見を述べているとはおもうのですが、私にはこのマンションはこんなにダメだよー、住みにくいよーと宣伝してるようにしか見えません。
    この掲示板ではなく他の方法はないのでしょうか?
    このマンションに興味がある人も見ていますし、敬遠はされたくないので…

  60. 160 匿名さん

    >>159 通りすがり
    一部に同感です。
    見る人の属性、居住者の場合は現状容認か改善志向の強弱、住み替えのプラン等によって、
    投稿の解釈は変質すると考えます。

    只その真偽は不明だとしても、不要な内部情報や実態の不要な暴露は避けたいですね。

    あなたが懸念なさっている点は、諸々の課題が解決され、
    快適な住空間が今後 更に快適 になることによって解消するでしょう。
    それに尽きると考えます。自ずと投稿内容も激変することでしょう。

    あなたの表現のニュアンスが居住者では無いよう感じましたが、あなたが区分所有者ならば、
    「将来」の売却プランの有無に関係無く、
    「現在」の生活空間が改善されることに、異論は無いと思います。

    居住者及び管理会社やゴミ回収業者・郵便・宅配業者・宅食サービス・点検業者等々を含め
    関係者全員にとっての利益となります。

  61. 161 匿名さん

    >>159 通りすがり
    連投にて失礼致します。
    PWでアクセス制限可能な『区分所有者限定のネット掲示板』を新設するという選択もありますね。

    当面の現実的な対応として、区分所有者の意見収集のフローと共有の仕組み・ルールも
    理事会で検討し確立することでしょう。
    これから も、従前に増して管理会社は他のMSでの知見をもとに、サポートして下さる筈です。

    「色々な掲示板」でお気付きだと思いますが、初期対応を誤って事態を悪化させたMSは多数あります。
    管理会社の適正且つ迅速なサポートと、管理組合主体の円滑な意見交換・合意形成がはかどれば、
    現時点の課題は解決可能なものばかりです。

    早期解決に向けて、理事会開催頻度は課題解決を最優先し、当面は毎月開催が妥当と思います。
    問題発生から対策検討までのタイムラグが長く、うやむやのままという事案もあります。

    がしかし、今の状況は解決に向けて、問題定義が蓄積されている一時的な現象と捉えています。
    既に改善した案件や未然に防げた事案もあり、ポジ評価出来ることです。
    くだんの当該企業からは近々、文書にて謝罪と対策強化が提示されます。
     
    当掲示板は、住民専用を謳っていてもアクセスフリーで、住み替え検討者や
    サンメゾンの他所の居住者も見るでしょう。
    現状の投稿が続くことで、最も影響を受けるのは区分所有者以外ですよね。(管理会社だと思う)
    が、管理会社の皆さんには、何度も閲覧と同時に意見集約のフローの確立を提案しましたが、
    この掲示板は情報源としては活用しないと明言していました。

    最近知りましたが、管理会社には過去、匿名での提案や苦情があったそうです。電話や文書によって。
    が、匿名でのそれには対応しない(事実確認も理事会での報告もしない)という方針の下、
    不問に付したそうです。(管理会社フロント担当が明言)

    私は、他所で役員として大規模修繕も経験し、複数の分譲居住体験があります。
    何度も触れていますが、ハード面は仕上げも良く、専有部分の1年点検での補修箇所は皆無でした。
    今も完成物件を内覧し、比較して観察しますが、ここは躯体構造や配置・仕上げにも
    大規模修繕のコストダウンを企図した工夫が随所に見られます。

  62. 162 匿名さん

    以前、2018/01/09 検討板に掲載された情報です。

    http://qbiz.jp/sp/article/125682/1/

    ■出典:西日本新聞経済電子版(2018/01/08)
    ■題名:九大玄関口に新たな街 福岡市・伊都キャンパス周辺概要判明
        大学と連携、21年度完成目指す

  63. 163 匿名さん

    午後4時過ぎかな、このネット掲示板『マンションコミュニティ』を紹介する貼紙が外されてましね。
     
    何故なのかな?
    ルール不明を問題視する方々がいらしたが、今日の総会で意見や提案の手順が一気に決まったのかな?

    それでも、週末に旅行などで不在で、メールコーナーの貼紙を見なかった方々は、
    ネット掲示板の存在すら知らずに、情弱のまま生活する事になるが、いいのかな?

    2台目の駐車場の抽選会と同じで、周知期間が短期間で実施することを直前まで知らさずに、
    情報格差のトラブルがあったばかりなのに、いいのでしょうか。
     
    ようわからんな。

  64. 164 匿名さん

    >>163 匿名さん
    >ルール不明を問題視する方々がいらしたが、今日の総会で意見や提案の手順が一気に決まったのかな?

    通常総会では、具体的な検討は一切無いですよ。持ち越しです。
    『マンションコミュ二ティ』紹介の貼り紙の掲示を、取りやめることも、何も決議してないです。

  65. 165 匿名さん

    管理会社には、通常総会の ” 出席者の賛否分布 ” について、真摯に受止めて頂きたい。
    管理会社及び理事会にとって、想定の賛成数を大きく下回った議案が幾つもあったことでしょう。
     
    全員の承認を得た議案もあったが、一方で否認が半数近くまでに達する議案もあった。
    この状態は、ある意味で健全で適正であると思われます。

    総会にて実態確認や情報収集・意思表示する為に出席者した方々の否認が、
    今の実態を反映したものでしょう。
    その多くは全否定では無く、改善を求める故の否認・経緯や根拠が不透明なので否認だと思われる。
     
    結局、各議案の議決権行使の内訳の説明も、一切無かったように記憶している。

  66. 166 住民の人に質問したいさん

    エントランス前での喫煙は止めてほしい。
    管理会社は何も対応しない。

    今朝、中止しようと思ったが小雨になったので、いつもより遅めの時間にウォーキングに出掛けた。
    7:20過ぎだと思う。

    エントランス内にも煙の不快な臭いが漂い、出かける気が失せた。

    以前も、ウォーキングから戻るとたばこ臭くて、爽快にリフレッシュしたコンディションを台無しにされた。


  67. 167 マンション検討中さん

    我が家は誰も吸いませんので純粋に質問ですが、では喫煙者の方はどこで吸えばいいんでしょう?
    もちろんエントランスは居住者全員が使うとこですし、我が家にも小さい子がいて迷惑といえば迷惑かもしれませんが、ベランダでもだめですし、換気扇下でもダメですよね。窓を全開にして部屋内で吸ったとしても匂いは風に乗りそうですし。
    なら窓を締め切って吸うしかないのでしょうか?
    吸わないのでこういう時どうするのがベストなのかなと疑問に思いました。

  68. 168 住民の人に質問したいさん

    >>167 マンション検討中さん
    他者への煙害リスクを最低限に抑える事は、愛煙家としてのマナー。それは今や社会の共通認識ですね。

    ただ、嫌煙権だけを一方的に重視するのは不公平。
    喫煙権も当然、尊重せねばなりません。

    共生社会の共同生活空間では、相反する諸々の価値観や意見を両立させる為に、工夫や配慮が必要です。
    以上がこの問題を検討する際の大前提となります。

    共同住宅では規約によりますが、バルコニーは禁煙。それとほぼ同一状況と言えるバルコニーに面した部屋での窓全開の喫煙も、当然控えるのが大人としての配慮でしょう。
    また、エントランス前は幼稚園の送迎車の待機場所でもありますよね。

    では、一体何処で吸えばいいのか?
    答えは、共用廊下側の部屋で窓を閉めて吸うが最適解。

    24時間換気システムにより吸引された主流煙と副流煙とその臭いは、共用廊下の上部の排出口を経由して戸外へと放出されますよね。
    共用廊下の排出孔からの強制排気が、臭いを伴うほどの密度で、他戸に再吸引される事は、ほぼありません。

    共用廊下を歩行移動する人が煙草臭を感じる事もあるかも知れないが、それは歩行者側で学習すれば充分に避けられる。

    吸引口はバルコニー側と共用廊下側にあります。
    ヨウカン型の間取りなら、全室で全開或いは密閉状態いずれでも、共用廊下の吸気口前で喫煙しない限り臭いは取り込まれない。
    排出先が共用廊下側ならば、トイレも可となる。

    過去レスにありましたが、敷地内に喫煙場所を設ける事は、管理組合の愛煙家への配慮です。
    駐車場の出入り口にもあたる、その場所に敢えて喫煙場所を設けるのは、夜間の防犯にも多少は寄与するかもです。
    冒頭に触れた公平性や共生も担保出来る。

    理事会と管理会社には、他物件の情報なども積極的に収集してご対応いただきたい。
    情報収集は、ネットや自治体、関連団体への問合せや、勤務先やママ友同志の会話でも、容易に出来る。
    当然行われていると思うが、自治会を通じて、近隣のマンションの理事会とは接点があるでしょう。
    先行してこれらの問題は対応経験がある筈です。
    居住者にも前居住地での対応例などをヒアリングするのも案外、改善への近道かも知れません。

    騒音問題もバルコニー煙草問題と同様に、今のごとき発生主義的対応でやり過ごすだけでは、問題解決とはなりません。

    "皆が"、不快な生活を強いられている方々の事を想い、まずは生活習慣を改めて、前向きに具体策を考えていきたいですよね。
    大人として。

  69. 169 マンコミュファンさん

    ほんとこのマンションは住みにくそうですね。細かすぎ。

  70. 170 住民板ユーザーさん1

    本当に細か過ぎ!

  71. 171 住宅板ユーザーさん1

    >>169 マンコミュファンさん
    本当!
    細か過ぎで読むだけで息が詰まりますね。
    この掲示板見て住みたいと思う人、中々いないでしょうね

  72. 172 住人

    すれ違うときに皆さんいつも挨拶してくれて和みます。
    とても快適に過ごせています。
    変なのは掲示板だけで、みなかったらよかったと後悔しています。

  73. 173 住民板ユーザーさん1

    我が家も普通に快適に過ごせています。
    上のドタバタがうるさいと感じたり、駐車場が取れなかったり言い出せば言いたいこともありますが、何処に住んでもある程度問題はあるかと思っています。
    細かいことはあまり気にしません。ですので分譲マンションとはこんなに大変で気を使うものかとここを見て驚きでした。他の分譲マンションに住んだことがないので。

  74. 174 匿名さん

    考え方は様々、多様な意見があっていいですね。
    嫌悪感を抱く方々は、通常総会には出席していらっしゃるのかな?
    出席した方々が受けた印象も、また様々だとは思いますが・・。
    この人の場合は投稿からすると、企業や地域社会で経験豊富だからでしょうね。
    そういう方のご意見は往々にして、耳触りが良くないが鋭い点は多いと思えます。
    確かに細かくやや厳しいとは思えますが、意外と偏ってはいないし至極まっとうなご意見と考えてます。
    その厳しい人がマンション自体について、いつも肯定的な点はとても安心出来る。

  75. 175 通りすがり

    マンションのドタバタなんて文句言う方も…
    子育て世代が多いのは買う前からわかっていたし、このマンションに静かな環境を求めるほうが厳しいのでは?
    文句を言うのは子供がいない世帯と思うのですが、子供はどんなに注意しても聞かない時もあります
    もう少し暖かい目でみましょうよ

  76. 176 匿名さん

    ドタバタ朝から晩まで聞いてたらストレスたまりますよ。
    自分自身が朝から晩までドタバタ毎日、我慢できますか?
    言いたいことははっきり言うべきと私はおもいますよ。

  77. 177 通りすがり

    私は毎日朝から晩まで家に居ないのでわかりませんが、流石に毎日朝から晩までドタバタされるとイライラすると思います。しかしそんな家庭あります?
    皆さんも昔は子供でそんな時もあったのでは?
    私も言いたい事は沢山ありますが皆が言いたいこと言うときりなくないですか?
    しかもマンションをよりよくしようとしているのに掲示板に書くことで逆に悪化させていると思います。

  78. 178 匿名さん

    意見が多様なように、お子さんが居る家庭もこれまた様々ですね。
    下の階他に配慮して躾が出来る家庭や、
    マットを敷いてしっかり減音対策を施したり、色々と工夫が出来る家庭もあります。
    一方で、自身が騒音源であることすら気が付かない家庭もある。残念ですが。

    騒音源は幼児だけで無いことも悩ましいですね。
    今はダンスが学校のプログラムになった為、夜間に戸内で踊る小学生もいらっしゃるようで・・・。
    せめて、共用廊下側の部屋で踊ってくれれば、あまり迷惑にはならないだろうに。

    他者に配慮出来ない方は、共同住宅でも地域社会にもどこにもいらっしゃいますね。

  79. 179 匿名さん

    >子育て世代が多いのは買う前からわかっていたし、このマンションに静かな環境を求めるほうが厳しいのでは?

    賃貸ならともかく、静かではない 騒々しいマンションを望む方などは居ないと思いますよ。
    しかも相応の資金を投じて、人生の内の ある一定期間を過ごす訳ですからね。

    たまたま、上階ほかの騒音や煙害によって強制的に一方的に、自住戸での生活の質が低下せしめられる。
    賢明なマンション選択・購入の筈が、他人によってハイリスクなギャンブルになるなんて・・。

    細かすぎる投稿よりも、騒音を不条理な理由で容認する方々が
    複数いらっしゃることのほうが気がかりです。

  80. 180 住民板ユーザーさん1

    朝から晩までドタバタですか?それはノイローゼになりそうです。ですがお互いに朝から晩まで在宅ってことですよね?
    そんな状況はなかなかないと思います。
    我が家は夜9時前後の上のドタバタが少し気になりますが、何時間も続くわけではないので容認できる範囲です。
    今日はちょっとうるさいねーと家族で話す日もあります。
    ですが、やはり度合いによるので、ひどい騒音が何時間も続いたら言いたくなると思います。
    我が家も普段から気を付けてはいますが、もっと気を付けます。

  81. 181 マンコミュファンさん

    階下の方へはご挨拶に行ったこともありますが、我が家もさらに気をつけます。

  82. 182 住民板ユーザーさん8

    煙草の煙り匂いを気にされる方への配慮は今の世の中当然のマナーだと思います。が、しかし、自宅内の換気扇の下での喫煙までも配慮が必要と言うのは、厳しすぎるのでは?煙草の匂いが嫌な人もいれば、油ものの匂いやガーリック等匂いの強い食材が嫌な人もいると思います。アロマの香りでアレルギーになる体質の人もいます。なので、換気扇から出る匂いを煙草だけに限定して配慮してというのは、おかしい。家庭から出る匂いまで言い出したら、本当にきりがないです。流石に誰もが臭いと思う悪臭なら話は別ですが。100世帯以上が暮らすマンション住人の気になる意見をまとめるのは、無理だとおいます。気になる事が増えれば増えるほど住みにくくなりますね。

  83. 183 匿名さん

    在宅勤務を採り入れている企業にお勤めの方、終日在宅で日々趣味を楽しむ方や仕事をする方々、
    或は デイトレーダーのように在宅で資産運用する人も居ますね。
    (当然、端末等で海外含め外出先でも可能ですが)
     
    福岡のような地方都市では在宅勤務などはまだまだ少数なのかもですね。
    趣味志向の人やデイトレ-ダーなどは、中心部と郊外の自然に好アクセスの当地周辺には、
    天神などと比較して、意外と多く暮らしてらっしゃいますよ。

    福岡市全体との比較では、相対的に多い事が予想され、在宅率は高いかもですね。

    平日の糸島沿岸のゴルフ場やカフェで出会う方々とお話しすると、この周辺の方々が多くて
    驚いたり、やっぱり自分の推論どおりで納得したりしています。

    下の階の方が在宅か否かに関係無く、日頃から配慮することがマナーでしょうね。
    だって、よそのお宅が 在宅か否か なんて確認出来ないですからね。

    勝手な ”だろう判断” ではなく、 ”かも知れない思考” が今の時代は、より適していると思います。

  84. 184 匿名さん

    バルコニーでのんびり景色を愉しんでいると、ひるどきや夕げにはお料理の匂い、時には、
    アロマの香りが風にのってやってきます。

    それを、迷惑だから匂いを出さないで欲しい、配慮して欲しいなんて非常識な方はいないでしょう。
    でも、バルコニーで秋刀魚を七輪などで焼くなんて言う暴挙には、反対なさる方は多いのでは?

    タバコをレンジフード下で吸う行為は、バルコニーでの喫煙とニアイコールである事も理解出来るでしょ。
    タバコの煙は、匂い では無く 不快な臭い である事も、もはや先進国の社会常識ですよね。

    ならば、不快な臭いは可能な限り、戸外には排出させない工夫や配慮が必要ですね。
    共用廊下側のお部屋なら、他戸に再吸引される可能性が低いから、喫煙ルームに適しています。

    意見をまとめる?事など(触れてませんし)不要で、マナーや配慮が出来る居住者が増えれば良い。

    尚、MS売却時に嫌悪される物件・お部屋(隣戸の生活スタイル・内装・設備・間取り)忌避理由
    ワースト1位は、「上階や隣戸から騒音が発生する部屋」
    (往々にして業者も、告知義務がある筈だが、知ってても言わない輩が多い)、
    ワースト2位は、「ベランダ喫煙被害の部屋、タバコ臭が染みついた部屋」だったと記憶しています。

    つまり、騒音問題とタバコ問題の改善努力をしていない
    管理組合・理事会及び管理会社の物件や住戸こそが、価値が落ちる物件です。
     
    しかも、全国的に市場環境は2年前から成約率も低下し、当物件は区画整備事業によって
    周辺環境が激変し、当物件は評価が高まる可能性は非常に高く期待が出来る。
    当然、新築が想定されるMSも注目度が高まります。

    8年後あたりからは、両物件で売却が発生するでしょうが、先述の ”管理組合のありよう・実態” は
    選定の判断基準になり、比較検討されますよね。

    この半年の売却/賃貸戸の動向を知る方々には、よりご理解・賛同頂ける見立てだと思います。

  85. 185 匿名さん

    喫煙ルームとは、自宅内で設けるのですか?それとも野外に喫煙スペースを設けるのですか?野外に作ったところで、やはり嫌いな人には不快だろうし‥そもそも、購入した我が家で煙草も吸えないとか、あります?あれもダメこれもダメの不満が多すぎと思います。

  86. 186 匿名さん

    全てはモラルの問題ですね。頑張って買ったのにこんなはずじゃなかったと皆さん思いたくないでしょう。もっとより良い生活をしようじゃありませんか。人間、色々いると思いますが、思いやる気持ちがお互いあれば大丈夫だ。と思う。
    ここが自分の一番落ち着ける場所であり、生活の根本でもあります。
    子供が言う事を聞かないなら聞くように努力をしましょう。躾は大変ですが、子供の将来の為、常識を身につける為にもお互い頑張りましょう。
    自慢できるようなマンション生活を送りましょうよ。

  87. 187 匿名さん

    >喫煙ルームとは、自宅内で設けるのですか?それとも野外に喫煙スペースを設けるのですか?

    私は書きましたよね。ちゃんと読み取ってくださいね。お願いいたします。
    >共用廊下側のお部屋なら、他戸に再吸引される可能性が低いから、喫煙ルームに適しています。

    以前の投稿では、以下も書き込みしました。
    家族への配慮などから、共用部に喫煙スペースを作るならば、バイク置き場前のスペースが最適だと。

    あれもこれもなどという、無茶苦茶な投稿は致しませんよ。
    昨今の論議でも軽視されがちですが 『喫煙権も尊重すべき』と明記していますよね。

  88. 188 匿名さん

    >>187 匿名さん
    愛煙家と嫌煙家の言い分がまとまることはないとおもう。愛煙家は、煙たがられすみにおいやられ、ますます意固地になる。 ご立派なご意見、アドバイスをありがとうございます。しっかり読んでますよ。

  89. 189 住民の人に質問したいさん

    >>182 住民板ユーザーさん8さん
    煙草の煙害を論じる際に、アロマや調理時の匂いを持ち出す意味が分かりませんよ。
    好き嫌いの問題ではなく、健康と権利共生(喫煙側と嫌煙者双方の)の問題ですから。

    それに、現状は気になること?が増えているのではなく、放置されているだけ。
    問題が増えても、迅速に知恵と工夫で解決しているマンションは多数あります。

    しかもその都度対応していれば済む問題ばかりでしょ。

    運営主体の理事会や管理会社が生活の指針や具体策なりを打ち出して、PDCAを行えば改善は進みますよ。

    MSに限らず、
    気になることが増えると言うか、問題は発生します。
    問題などが、増える一方のMSと
    問題などが、迅速に処理されているMSとではどちらがいいですか?

  90. 190 住民の人に質問したいさん

    >>188 匿名さん
    私は187ですが、20代では1日2箱以上は吸ってました。
    が、32才の時にキッパリ止めました。

    愛煙家の気持ちも分かるし、マナーを守る愛煙家には、敬意を抱きます。
    その逆の方々には、ただただ残念に思う。

    お子さんがいる方のマナー違反行為は、健康面と躾の上でも、問題ありと考えます。

    愛煙家と非喫煙者は共生・共存が可能です。
    がしかし、単なる身勝手な煙草好きと、偏見持ちの嫌煙者は、相容れませんね。

    やめるキッカケは、リゾート地や路上でのポイ捨てなどなどマナーの悪さに嫌気がさし、いずれ社会が今のようになり、吸いにくくなると予測したからです。

    又、家庭やお店で美味しいお料理の匂いや、生活の中で様々な香りを楽しみ、お香やアロマで癒される。
    そんな豊かな暮らしを満喫する意図もありました。

    今日も避暑地の森林の深い薫りの中で、気持ちよく過ごしています。

  91. 191 マンコミュファンさん

    で、いまだに喫煙のマナーができていないのですかね?私は毎朝のエントランスも含めタバコの臭い感じたことありません。

  92. 192 匿名さん

    >>191 マンコミュファンさん
    >で、いまだに喫煙のマナーができていないのですかね?
    他の問題も同様で相変わらず、フィードバックは皆無ですよね。

    >私は毎朝のエントランスも含めタバコの臭い感じたことありません。
    116世帯の中の1世帯の1個人のご意見ですね。
    一方で、一人のマナー違反( 路上喫煙 )を迷惑に思い、喫煙者を避けて通学・通勤する方々や
    ウォーキング帰りで不快に思う1個人も居ますね。

    実態を俯瞰して検証することが、まずは大事ですね。
    まだ、何もやってませんからね。

  93. 193 マンション住民さん

    我が家では、レンジフードを利用して喫煙しています。
    多様な意見がありますが、部屋の中に喫煙ルームを
    設けるか否かは各家庭内の事情・裁量によりますので、
    住人同士とやかく言う所ではありませんよ。

    マンション規約でそれを盛り込むか、法律・条令で煙草
    が禁止または制限されない以上、無理です。

  94. 194 マンション住人

    上の書き込みの方に賛同します。全く同感です。

  95. 195 住民板ユーザーさん3

    まったく同感です。家の中でどこて喫煙しようが他人にとやかく言われたくない。

  96. 196 匿名さん

    各個人の価値観も思考も生活スタイルも多様で、各戸の暮らし方は自由ですね。
    各居住者やご家庭の、暮らし方や趣味嗜好は尊重されるべきですね。

    共用部も同様に、多様な価値観を持つ方々が快適に安全に利用出来る空間維持が優先されるべき。
    一部の居住者の規約違反が放置されていたり、経緯も不明なままエントランスの装飾物購入を
    前提とした予算計上がされるような事態は改めて欲しいですね。

    既述ですが、愛煙家と非喫煙者は共生・共存が可能です。
    ただベランダ喫煙は、規約違反ですから絶対に止めて欲しいものです。

    必要ならば時間をかけて意見集約していけば良いでしょうね。
    その他のいくつかの事案。相反する意見がある事案については、
    皆で工夫し改善していきたいものです。まずは、アクションを起こして欲しい。

    理事会は、6/10(日)開催のようですね。
    先週以降、不在なので掲示コーナー等に周知されているかどうか不明ですが・・・。

  97. 197 匿名

    〉〉196
    予算の話はふつう社外秘です。オープンな場で出す話題ではありません。

  98. 198 匿名さん

    具体的な金額等も一切記載していないですよ。
    エントランスの装飾品など、一般的な事なのではないでしょうか?

    尚、「社外秘」では無く、言いたい意味合いは「部外秘」ですよね。

  99. 199 匿名さん

    >>197 匿名
    連投失礼します。
    既述ですが、居住者のみがアクセス可能なHPを開設すれば解決しますよね。

    ペーパーレスにもなる上、管理会社のコピーやホチキスの手間、ページ割りの不備でのムダ紙のロスや、
    意味の無い無駄なカラーコピー(J:COMの告知)も無くせます。
    紙媒体を希望する方々には、配布/メールコーナーにストック/管理人室で手渡しすれば良い。

    コストがかかるなら、これも既述だが共用部の照明時間の調整による節電で捻出出来ます。
    複数の点検業務の中間手数料を節約するという選択(外注への切替え)もありますね。

    切り替えについては、管理会社は手厚くサポートする旨を重要事項説明にも明記しています。

    クローズ状態の情報交換・双方向のコミュニケーション・理事会の運営内容こそ、オープンしして欲しい。
    現状は、ブラックボックスですよね。

  100. 200 住民板ユーザーさん1

    文句ばーっかり。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
DOOP糸島の杜

福岡県糸島市波多江駅北3丁目

未定

3LDK~4LDK

63.37㎡~82.71㎡

総戸数 35戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,870万円~4,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.70平米~60.00平米

総戸数 65戸

フリーディア室見レジデンス

福岡県福岡市早良区南庄一丁目

7,280万円

3LDK

94.13平米

総戸数 16戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,130万円~6,130万円

3LDK・4LDK

70.39平米~85.39平米

総戸数 41戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,900万円予定~4,700万円予定

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

5,998万円

3LDK

68.73平米

総戸数 62戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,550万円~4,450万円

3LDK

62.93平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,490万円~6,690万円

1LDK、2LDK

43.20平米~63.06平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

未定

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

未定/総戸数 107戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸