住宅コロセウム「料理をするならIHorガス?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 料理をするならIHorガス?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-19 20:54:00

過去に
>https://www.e-mansion.co.jp/kodate/
>https://www.e-mansion.co.jp/kodate/
こんなのがありましたが、
単純に、家庭で料理をするのはどっちが良いのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-03-31 08:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

料理をするならIHorガス?

  1. 241 匿名さん

    239さん

  2. 242 匿名さん

    >専用の焼き編みを
    これがどういうものかわかりませんが、
    普通の焼き網ですと、玉ねぎのような匂いが付くのですよ。
    以前ガス器具の点検にきてもらったときに、その話をしたら、
    それはガスのにおいだと教えてもらいました。

    それと、水分ですが、ガスは、燃焼するときに、水蒸気を発する為、
    どうしても焼き魚などは、炭で焼くより、べシャ付くそうです。
    炭は純粋に燃焼すると、二酸化炭素だけしか出ないので、良いそうです。
    よくキャンプで焼いたのと感じが違うなとは思っていたので、なるほどと思いました。
    うなぎや、焼き鳥屋がガスを使いたがらないのも、匂いと、水分を嫌ってだそうです。
    そう考えると、水蒸気が出ない分熱源としては、IHの方が、焼き上がりが良いと思えますし、
    現にレンジのグリルで焼くのであれば、私は、以前のガスより、IHの方が匂いがない分おいしいと思います。
    ただ、
    >専用の焼き編みを
    こういうのが使えるともっとおいしいのかなと思いますが。

  3. 243 241=242

    スイマセン分けて送っちゃいました。

  4. 244 匿名さん

    >>236
    勘違いしてないか?
    油が、直接熱源にたれて燃えて煙が出ていぶす(炭火の事)のは、わかるが、
    熱源(ガス)に直接油は、たれないだろ?
    熱源の間に鉄板(金網?)があると、油はたれても気化しないぞ。
    鉄板に乗った油は、発火点が高いから、下からあぶっただけでは、気化しない。
    フライパンに油敷いてもなかなか燃えないだろ?
    ガスでいぶせるなどというのは、初めて聞くが。
    いぶすというのは炭以外不可なんだよ。
    直接熱源にたれても平気な物以外はね。
    であれば、ガスもIHも変わらないよ。

  5. 245 1

    いや〜トマトの話や、燻煙の話いいっすよね〜。
    不毛な電磁波論争より良いと思います。(また怒られるかな?)
    ちなみにトマトは、湯むき派です。
    煙は、わからなかった。でも、ガスのにおいは、私も感じてましたね。
    レモンガスに変えたら、付く匂いが違うんですよね。
    あれ、わざと匂いを付けていると聞きました。
    本当は、無臭らしいです。(違ったらごめんなさい。)
    こんな調子で御願いしま〜す。

  6. 246 匿名さん

    >フライパンに油敷いてもなかなか燃えないだろ?

    余熱が過ぎたフライパンに油をチョンと落とすと発煙、下手すれば燃えますよ。

  7. 247 匿名さん

    >>246
    それは少量である為。
    要するに、少量のため一気に発火点まで温度があがるから。
    発火点にまで到達しなければ、間接熱源で、発火する事はない。
    魚を焼く場合そんなに高温にできないだろ?あっという間に丸こげだ。
    だから、魚を焼く程度では、煙でいぶせるほど油は、燃焼しない。
    直接熱源にたらせれば別だが。

  8. 248 匿名さん

    >244
    >熱源の間に鉄板(金網?)があると、油はたれても気化しないぞ。
    鉄板に乗った油は、発火点が高いから、下からあぶっただけでは、気化しない。

    気化はする。

  9. 249 匿名さん

    >>248
    ただ魚を焼くための鉄板の温度程度じゃ気化しないと言っているんだよ。
    よく読め。

  10. 250 匿名さん

    >249
    よく考えろ。
    気化はする。

  11. 251 匿名さん

    >250
    しつこいな。気化はする。
    けれど、そこまでの温度に達してないとならないんだよ。
    間接熱源の場合は、直接熱源の着火点よりずっと高いんだよ。
    魚を焼く程度じゃあ、間接熱源じゃ気化しないんだよ。
    フライパンで魚やいてみろ。
    油が残るだろ。そういうことだ。

  12. 252 匿名さん

    >251
    もう一度、よ〜く考えろ。
    着火点は、物質によって決まる。
    熱源による違いはない。

  13. 253 匿名さん

    わらわせる。
    >着火点は、物質によって決まる。
    その通りだよ。
    だけど、着火点と発火点が違うのはどう説明するんだ?
    物質によってそれぞれ違うだろ?
    発火点は、熱源によって違うんだよ。
    その程度も知らないで、議論振るな。

  14. 254 匿名さん

    直火だと、引火点で燃え出す。
    直火でなければ、発火点で燃え出す。
    この違いだけでしょう。


  15. 255 匿名さん

    >254
    その通りだよ。
    ただ物質によって、着火点と発火点は違うんだよ。
    食用油の発火点は360度前後。
    魚焼き網は大体170〜220の間ぐらい。
    だから間接熱源で、気化は無理だと言ってんだ。

  16. 256 匿名さん

    蛇足だが、魚油は食用よりは低い。
    だからもう少し発火点は低いと思う。
    だから、煙が出ないわけじゃない。
    ただ、鉄板、網などにたれて燃える煙は、直接熱源にたれて燃える煙と違う。
    発火点までの燃焼だから、こげた煙になる。
    焦げ臭い匂いがまとわりつくのと、焼けた油がまとわり付くのでは違う。

  17. 257 匿名さん

    ガスで秋刀魚や鯖や鰯を焼いたことない人ですか?網から滴る油が燃えて煙でて大変ですけど。

  18. 258 匿名さん

    だからいってんでしょ。
    煙は出ると。
    ただ、いぶす煙とは違うよってね。
    いぶす煙と、発火点にまで達した煙とは違うよって言っているの。
    その煙が味に及ぶかと言うと??だよ。
    燻製やっていれば言いたい事がわかる。

  19. 259 匿名さん

    気化しない、といっていたのが、煙は出ないとなり、
    次は煙は出ないけど味は変わらないとなった。
    だんだん言うことが変わってますね。何が言いたいのかわからないけど、
    いい加減なことを言ってるのだけはわかる。

  20. 260 匿名さん

    あのさあはじめから読めよ。
    最初から、いぶす煙は出ないって言っているんだよ。
    ただの煙は出るけど、いぶす煙はでないの。
    244の気化は、いぶす事を言っているの。
    247以後は、気化=燃焼に対しての意見
    着火の気化と、発火の気化は違うとね。
    その為に、着火、発火、の違いを書いたんだろが。
    ようするに、燻煙と、煙は違うって言っているんだよ。
    大体、気化するって言った奴どうした?
    >>259
    おまえか? 着火点と発火点が同じとしかわからないレベルじゃこれ以上は無理か?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸