マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 19:23:23

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 4851 販売関係者さん

    臭いし、ヌルヌル。

  2. 4852 匿名さん

    ディスポーザー嫌いさんって、脳に生ゴミが詰まっているんだろうか?

    主語をかかない文章しか書けないようね。

  3. 4853 販売関係者さん

    ヌルヌルだし、臭いよね。

  4. 4854 匿名さん

    ディスポーザー嫌いさんって、脳が腐っているか脳みそにカビが生えているんだろうか?

    全然面白くないんだけれど?

  5. 4855 販売関係者さん

    臭くてヌルヌルだから掃除が大変だよね。

  6. 4856 匿名さん

    ディスポーザー嫌いさんって、意味のないことが大好きなようね。

    ホンマモンのバカだろうか?

  7. 4857 販売関係者さん

    それに、臭いよね。その上ヌルヌル。

  8. 4858 匿名さん

    ディスポーザー嫌いさんって、ヌルヌル、臭い、掃除が大変しか知らないバカなんだ。

  9. 4859 販売関係者さん

    ヌルヌルだよね。

  10. 4860 販売関係者さん

    ヌメヌメしてるよね。

  11. 4862 匿名さん

    もう飽きた。

  12. 4863 販売関係者さん

    ヌルヌルだし、ヌメヌメで臭いよね。

  13. 4864 販売関係者さん

    ディスポーザーって、カビが凄いから、掃除が大変だよね。

  14. 4867 マンション検討中さん

    もう飽きたんじゃなかったっけ(笑)

  15. 4868 評判気になるさん

    一度使ったら手放せないね。ディスポーザー無しの物件なんて二度と住めない。

  16. 4869 匿名さん

    複雑な構造のディスポーザーには生ごみのカスがこびり付いて腐敗して、そこから嫌なにおいが出るんだってさ。
    ヌルヌルのヌメヌメで、掃除する気にもならないよね。最悪だし、最低。

  17. 4870 販売関係者さん

    そのとおりで、ヌルヌルしていて気持ち悪いから、ディスポーザーの掃除はつらいよね。

  18. 4871 匿名さん

    毎日がカビとの戦い、カビ掃除地獄だね。

  19. 4872 デベにお勤めさん

    この季節は毎日掃除し続けないと、すぐに黒いものが出てくるから、本当に嫌になっちゃうよね。

  20. 4873 購入経験者さん

    ディスポーザって、そういうもの。諦めるしかないよ。

  21. 4874 匿名さん

    まぁ結局、ディスポーザーの人気がなくなったのは、メンテナンスが大変だからだよね。

    一度使って懲りた人は、二度と選ばないよ。

  22. 4875 通りがかりさん

    >>4874 匿名さん
    なんでおまえらこんなネガキャンしとるんや。ディスポーザーないマンションでひがんでるんか?
    なんのメンテもいらんで。汚くなったら氷ガーすれば良い。
    プラ部分の黒ずみはカビちゃうよ。茶渋的な着色。
    重曹撒いて流さずに上からクエン酸撒く。15分ほど置いてから流せばきれいになるよ。

  23. 4876 匿名さん

    もちろんディスポーザーを使うような人はみんな覚悟を決めていて、ちゃんとこまめに掃除しないととんでもないことになることは知っているよ。匂いとカビ。

  24. 4877 匿名さん

    ディスポーザって、そういうもの。諦めるしかないよ。

  25. 4878 匿名さん

    買えない人は諦めるしかないよね。

  26. 4879 匿名さん

    もちろんディスポーザーを使うような人は、掃除しないととんでもないことになることは知っているよ。

  27. 4880 匿名さん

    そりゃそうだろう。取説を読むのは基本中の基本。わざわざついている取説捨ててダウンロードするようなおバカには無理無理。

  28. 4881 匿名さん

    その通りでディスポーザーを使っている人は、掃除が必須なんてことは知っているよね。

  29. 4882 匿名さん

    ディスポーザーが買えない人は、生ゴミの掃除が必須なんてことを知らないんだ。やっぱり。

  30. 4883 デベにお勤めさん

    そう、ディスポーザーに出てくるカビは、しつこいから、毎日の掃除がとても大変だよね。

  31. 4884 匿名さん

    ディスポーザーがない人って、気の毒。

  32. 4885 口コミ知りたいさん

    全くマンション販売員の人が言っている事はデタラメです。1の修繕費が掛かる。これは「ディスポーザー・配管・処理槽」とディスポーザーに関わるのは3つです。この点でディスポーザーは先ず占有部扱いの為、入居者の方が取替えは費用負担になります。配管はディスポーザーに関係なくディスポーザーを付けていなくても配管は当たり前でキッチンにはあります。なのでディスポーザーの有無は関係ありません。最後に処理槽はこれはどのめーあの処理槽を入れているかが大きいです。某メーカーの○永製の処理槽は最悪です。どう考えてもメーカーの問題なのに入居者のさいにします。とんでも無いメーカーです。これは建設で採用した建築会社の問題です。ただ処理槽にそんなに修繕費が掛かるのは疑問です。構造が単純な為、交換内容は対して無いはずです。2番の卵の殻を入れたら故障するとは驚きです。逆に卵の殻を入れれないなんてどんなディスポーザーですか?それを教えて欲しいです。その販売員は答えれるのでしょうか?それほどとんでもない発言です。3番はこれは先にも述べたどのメーカーの処理槽なのかでしょうね。というのは○永ポンプの対応には驚いた記憶が大きいです。他のメーカーがどう言う対応しているかは不明ですがどちらにしても臭いで一部の部屋は臭いとは、、、これって処理槽ってディスポーザーは位置づけされてますが一般住宅の一戸建の浄化槽と同じ様な物なんです。一戸建で浄化槽を付けて臭いってあり得ますか?あり得ない事です。そんな処理槽は製品じゃありません。

  33. 4886 匿名さん

    それに、ディスポーザーに出てくるカビは、しつこいから、毎日の掃除がとても大変だよね。

  34. 4887 匿名さん

    おまけにヌルヌルしていて気持ち悪いから、ディスポーザーの掃除はつらいよね。

  35. 4888 匿名さん

    一度黒カビが生えてしまったら、除去するのはほとんど無理だと思った方がいい。

    毎日、毎日、しっかり掃除するのが大切。

  36. 4889 匿名さん

    ディスポーザーがない人って、大変だね。

  37. 4890 匿名さん

    そうそう、高温多湿の日本ではディスポーザーってカビ天国だから、こまめな掃除が必要なのは仕方がないね。

  38. 4891 匿名さん

    >>4885 口コミ知りたいさん

    どうなんでしょうか。

    口コミ知りたいさんが言っている事はデタラメではないにしても・・・。

    設備があれば、設置費も維持費も修理交換費がかかるのは常識です。

    ・ディスポーザーは専有部なので個人負担。
    ・配管・処理槽は共用部なので、管理組合が、組合員=所有者の管理費や修繕積立金から費用負担。

    常識ですが?

    プール、ラウンジ、駐車場とまったく同じですが?

    >どう考えてもメーカーの問題なのに入居者のさいにします。

    他の機器や設備でも同じようなケースがあるように思います。ディスポーザーだからと言う話ではないでしょう。

    >卵の殻を入れたら故障するとは驚きです。

    故障するものや苦手なものがあるのは当然です。水洗便器になんでも流す人はいません。

    説明書を使用前に良く読んで、何が処理できるかできないか、仕組みを理解して適切な使い方をしなければ、どんなものでも故障することはあるように思います。

    鶏肉の骨を粉砕できるものとできないものとあるように、機種によっては可能だと思います。一般に卵の場合は、卵の殻のカルシウムと卵の成分が固まりやすく配管の途中で詰まる原因になるので、大量の水を流すとかしない限りは止めておいた方が無難でしょう。ペースト状にしたものを水で流すことを理解すれば、適切な判断ができるかも知れませんが、注意事項が書いてあるので、それに従えばよいだけの話です。

    >というのは○永ポンプの対応には驚いた記憶が大きいです。他のメーカーがどう言う対応しているかは不明ですがどちらにしても臭いで一部の部屋は臭いとは、、、これって処理槽ってディスポーザーは位置づけされてますが一般住宅の一戸建の浄化槽と同じ様な物なんです。一戸建で浄化槽を付けて臭いってあり得ますか?あり得ない事です。そんな処理槽は製品じゃありません。

    感情的に書かれても、特殊な例を知らない限り、訳がわかりません。集合浄化槽の臭いが一部の住戸に入って臭い?そういう事例は以前ありましたが、確かに設計不良ですよね。例外的なミスや事故はどんなものにもあるので、それで一般化して批判すれば、新製品は普及しません。

    もう少し、冷静になられて、しっかりとした論理で書かれると共感を得られるのではないでしょうか?

  39. 4892 評判気になるさん

    それもあるし、ヌルヌルしていて気持ち悪いから、ディスポーザーの掃除はつらいよね。

  40. 4893 匿名さん

    そう、ディスポーザーから逃げられないって、気の毒。

  41. 4894 ご近所さん

    ディスポーザーって、カビが生えて匂いが凄いから大変だよね。

  42. 4895 匿名さん

    大変だよね。

  43. 4896 匿名さん

    気の毒に。

  44. 4897 匿名さん

    ↓気の毒な人

  45. 4898 匿名さん

    ディスポーザーがない人って、気の毒だね。

  46. 4899 購入経験者さん

    カビ掃除が嫌になって引っ越そうとする人が後を絶たないんだけど、ディスポーザー物件は誰も欲しがらないから売れなくて困ってるんだって。

  47. 4900 匿名さん

    毎日がカビとの戦いだよ。カビ地獄だね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸