住宅コロセウム「和室いる?いらない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 和室いる?いらない?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-09-03 02:29:01
【一般スレ】マンション和室の必要性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

みなさん、和室って使ってますか?
マンションの場合、たいていリビング横や奥に和室が併設
されていますが、我が家では、ほとんどリビングで完結してるので
ほんと年に1回人が泊まりにくるか来ないかの時ぐらいしか
使用せず、だけど畳は色あせていき・・・
分譲マンションを購入する際は、リビング沿いの和室を
洋室にして、リビングと同じフローリングを敷き、
もっと広く使った方がいい!ような気がしているんですが、
みなさんは実際使われてみて、どのように感じられていますか?

[スレ作成日時]2004-11-15 02:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

和室いる?いらない?

  1. 834 匿名さん

    い草の香りがいいですね。癒される。

  2. 835 匿名さん

    おいおいマンションの一室の和室の話してるんだぞ
    風情の意味わかってるのか?

  3. 836 匿名さん

    お子ちゃま風情が 何言ってんだか・・・
    この風情かい ?

  4. 837 匿名さん

    ダニが湧くから和室はいらん

  5. 838 匿名さん

    ゴキブリ風情が何言ってんだ

  6. 839 匿名さん

    メリットないの?

  7. 840 匿名さん

    今どきの若い人達には、和室の良さは、解らないのかも知れません。

  8. 841 匿名

    高齢者には良さがわかるとも決められませんよ?

    うちは介護ベッドで移動が車いすなので

    床&バリアフリーが必須ですが、和室は不要です

    年寄りは膝腰が悪く、畳に座ったり立ったりは痛くて困難

    ちなみに60代夫婦です

  9. 842 匿名さん

    自分だけかもしれないけれど、
    畳の部屋で大の字になって寝転がると、何かホッと落ち着くんですよね。
    リラックスできます。

  10. 843 匿名さん

    幼児やご老人がいれば重宝するんだすね

  11. 844 匿名

    こどもは和室でゴロゴロするの好きで和室希望ですが
    年寄り親は正座できないしソファでくつろぐの大好きなので和室にこだわらないですね
    こどもも自分の部屋は洋室がいいけれどリビング横の部屋は和室にしたいってかんじです
    部屋数多いマンションならできますが一人一部屋だとそんな遊び部屋は作れません

  12. 845 匿名さん

    木造建築に本物の畳を引き詰めた和室ならあればいいけど、コンクリートの上に畳もどきの和室なら要らない。

  13. 846 匿名

    いります!
    堅い床ばっかりじゃ
    足腰に悪いんだよ

  14. 847 匿名さん

    あったほうがいい様な気がする。
    畳はすきだ。

  15. 848 ご近所さん

    和室を洋室にするオプションが有ったので、フローリングの洋室にしました

    我が家は椅子生活なので畳は要らないです

    横になるときは絨毯部屋で寝ころべば良いだけです

    その洋室も物置になってますが....

  16. 849 匿名

    絨毯敷いて物置??
    ダニの温床になるでしょ
    気持ち悪いわぁ

  17. 850 匿名さん

    多分、絨毯部屋があって、別に物置があるんですよ。
    でないと、流石にイヤですね。

  18. 851 匿名

    絨毯敷かなくても畳にはダニが何万匹もいる
    今どき必要かね

  19. 852 匿名さん

    和室を洋室に変えました
    和室は嫌いです

    障子は無意味だから入居時に撤去しカーテンを付けてました
    畳もふすまもボロボロ、重いタンスは不安定、敷居の段差で足の指を痛める、掃除機が当たり敷居もボロボロ

    リビングとの仕切りのふすまのあったところには壁を
    押入れは、中の段を取り払い天袋もつなげて広いクロゼットに

    1階で下への足音の問題がないから模様替えOKでした

  20. 853 匿名さん

    和室付きの中古マンションを買って畳をダイケン畳に張り替えました。
    和紙製なのでカビ、ダニ、汚れ、匂いと無縁なので、メンテ嫌いの私向きです(^O^)
    い草の畳と比べるとちょっと硬い気もするけど、直接寝転がれるスペースになってます。

    1. 和室付きの中古マンションを買って畳をダイ...

スムログに「モデルルームの和室」の記事があります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸