住宅コロセウム「新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-14 21:24:00

本当ならシロガネーゼになりたいんですけど、そこまではちょっと無理です。
新百合ヶ丘のシンユリーゼと新浦安のマリナーゼでしたら、どちらがカッコイイでしょうか?
皆様のご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2006-09-11 02:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘のシンユリーゼVS新浦安マリナーゼ

  1. 202 匿名さん


    2006.6.19→2006.9.19に訂正

  2. 203 匿名さん

    美浜3-23-13 400万円/㎡でした。これも訂正。
    日経の別冊になっている第二部に載っています。

  3. 204 匿名さん

    ホテルは、しかたないんじゃない。
    新浦安は、TDRも近いから、需要が普通の街よりはあるけど、
    新百合は、わざわざ泊まる用事があんまりないからね。

    それと、新浦安が優勢みたいだけど、海のそばって、海風とか塩害とかは、大丈夫?

  4. 205 匿名さん

    >>201
    王禅寺の絶頂期は、バブルの頃だから。
    今は、もう、新たな分譲とかないし、街が古くなってるから。
    それに、王禅寺は駅から遠いから。

  5. 206 匿名さん

    まあ、結局は「千葉県」と「神奈川県」のどちらを取るかでしょ。
    「ドコ住んでるの?」→「千葉」
    「ドコ住んでるの?」→「神奈川」

    どっちが良い?

  6. 207 匿名さん

    所詮は千葉と川崎の争いでしょ。
    どっちもカッペなんだから、お互い仲良くしておけば
    いいのに・・・。同属嫌悪って奴ですかねぇ・・・。

  7. 208 匿名さん

    201 一桁違います。新聞は千円表示でしたから400千で40万、坪132万です。400万なら坪1320万で銀座?になっっちゃいます。しかし意外に王禅寺安い。

    206,207 捨てゼリフが品格表してますね。

  8. 209 匿名さん

    友達が住んでて遊びに行きたいと思うのは新浦安。
    自分が住みたいと思うのは新百合。

  9. 210 匿名さん

    >東京駅の乗り換えは動く歩道もあり慣れれば大して苦になりません。
    間違いなくこれは嘘です。面倒くさくてしょうがない。途中で本屋を
    覗けるのが唯一の利点。

  10. 211 匿名さん

  11. 212 匿名さん

  12. 213 匿名さん

    >>211
    川崎に住んでる人は、世間のイメージが悪いことはわかってますよ。
    川崎市内は、一律には語れないし、今と昔ではだいぶ変わってますから。
    それに、横浜市内より川崎市内の方が便利な所がほとんどです。
    名より実を取るタイプに川崎は向いてる。

  13. 214 匿名さん

    神奈川県麻生市だったらよかったのにね。話飛ぶけど麻生区って東京に飛び地あるんだね。びっくり、なんでまた。

    >>212
    チッ、チツ、「シンユリネーゼ」ではなく「シンユリーゼ」、ってまあここまで氾濫するともう全部冗談になってるから、そんなに大上段に構えて嘆くことはないよ。(って駄洒落か)

  14. 215 匿名さん

    >>214
    岡上のことでしょ。
    飛び地だけど、横浜市とも接してるから、東京都じゃないよ。
    昔、市になる時、周りの村や町がこぞって横浜市に編入したのに、
    岡上は、柿生村と交流がさかんだったので、柿生村とともに川崎市に編入したんだよ。

  15. 216 匿名さん

    新百合に住んでる人は、どこに住んでるの?と聞かれ
    「川崎」とは答えないで「新百合」と答える。

    横浜や神戸の人が、何県に住んでるの?ときかれても
    「神奈川」とか「兵庫」とは答えないのと同じ。
    大抵「横浜」「神戸」と答える。県で聞いてるのにね。

  16. 217 匿名さん

    新浦安人はどこに住んでるのと聞かれて、浦安と言わないで新浦安って言うようなもんかな。
    舞浜の次のね、なんて聞かれもしないのに付加えて(苦笑)
    言われるほうはちっともその差がわかってないのにね。

  17. 218 匿名さん

    浦安と新浦安って、そんなに違うの?

  18. 219 匿名さん

    いわゆるリゾート風は新浦安。広い道路,やしの木、マリナーゼの棲息地。
    旧市街の浦安はなにか昔懐かしいムード。最近は見直されてきているような。
    この2面性も浦安の魅力かも。

  19. 220 匿名さん

    昔はネズミさんたちに会いに浦安まで地下鉄で行ってバスに乗り継いでえっさほいさ行ったもんだ。
    東葛飾郡浦安町のころだったね。

  20. 221 匿名さん

    ああ、すまん。ネズミさんたちの登場よりも浦安が市になったほうがちょっと早かったね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸